• ベストアンサー

エヴァンゲリオン

yoyomanの回答

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.2

私もよくわからないんですが・・・ たぶん、わかるようには作られてないんだと思いますよ。 作り手側がまとめきれなかったという説も聞きました。 見る人それぞれが、どう読み取ったらいいのかと、 それぞれに意味を考えていくあたりが、はまるところなのかな、と思いました。 本や、webサイトで独自の解釈をされている人いると思いますので、 いろいろ探してみてはどうですか? 私は、現在連載しているマンガで、 どういう展開をしていくのか楽しみにしています。 でも、それにしたって、貞本義行版エヴァンゲリオン、 というか、いろんな解釈のうちのひとつにしか過ぎないんでしょうね。

saxophone
質問者

補足

http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/eva.htm#evatop こんなのみつけたんですけどこれも一つの解釈に過ぎないんでしょうか。 それともここに書いてあるのはでっちあげ? なんか質問しといて意味不明ですがみなさん一度行って見て下さい

関連するQ&A

  • エヴァンゲリオン疑問

    インパクトってなんでおきるんですか? 使徒とアダムが接触したらおきるもんやと思ってたけど、 漫画かアニメでミサトさんが使徒とアダムの接触ではインパクトはおこらない みたいな事を言ってたような気がするので・・・ 新劇場版 破 の最後サードインパクトがおころうとしてましたよね? あれはなぜおころうとしたんですか? セントラルドグマ?にいる使徒はアダムじゃなくリリスなんですか? こんなわけわからん文ですが、回答くれると嬉しいです。

  • エヴァンゲリオンの内容についていくつかの質問

    エヴァンゲリオンのアニメ・映画(25話、最終話の実質アニメの改正版みたいなやつ)を見ました。つまり最新版の映画は見ていません。 そこで、見たんですが、いくつかの疑問が生まれました。 思い立った順に書いているので話しの順序とは変わると思います。 (1)フォースチルドレンが出てくる前までは使徒を倒してまた出てきて・・・みたいな感じで分かるんですが、結局最後はなんか回想シーンみたいな感じのやつばかりで終わってしまいました。結局最後はどうなった?何が言いたかったんでしょうか? (2)使徒って何?何でどんどん出てくるの? (3)セカンドインパクトはなぜ起きた? (4)サードインパクトは結局なぜ起きた?どうなって起きた? (5)綾波は何なの?最後の赤木が見せた綾波がたくさんいたシーンは何を意味する? (6)なぜ参号機は使徒になった? (7)フォースチルドレン(鈴原)はなぜその後エヴァのパイロットから下ろされた?(怪我は治ったはず) (8)渚カヲルは何?どういう存在?使徒? (9)加持さんはなぜ殺され、誰に殺された? (10)最後は結局みんな殺された?誰が生き残った?つまりどうなった? (11)去年放映された最新の映画(4部作)はアニメのリメイクと考えていいものなのか? いくつか間違っている場所もあると思いますが、考えれば考えるほど謎が多いです。こういう謎が多いアニメなのかもしれませんが、詳しい方お答えいただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • エヴァンゲリオンでいくつか分からない点

    友達に勧められて観ましたが(アニメの方です)、理解出来ないところが数点ありモヤモヤしています。よろしければ教えて下さい。 (1)使徒はどこから何の為に来ていたのか。 (2)カヲルは何故死を選んだんでしょうか(アダムはどこに?) (3)アニメの終わり方(シンジとアスカが残った)はハッピーエンドでは無い? (4)セカンドインパクトの原因が分からない 見終わった後意味が分からなかったのでサイト等で調べましたが、色々な捉え方がある作品らしく「答え」というのが無いと書かれていました。貸してくれた友人にも聞きましたが「そういうアニメだ」と言うだけです。  スッキリしませんので、詳しくお願いします。

  • エヴァンゲリオン『瞬間、心、重ねて』の戦闘

    エヴァンゲリオン第9話、『瞬間、心、重ねて』での第7使徒との二回目の戦闘において、活動残時間50秒あたりで使徒に向かって初号機と弐号機が槍のようなものを投げつけています。 投げた槍は合わせて2本なのに、使徒が振り払った槍が2本、そして使徒を切り裂いた槍が2本で、合わせて4本あるように見えます。これはなぜでしょうか? さらに使徒を切り裂いた槍と槍の間にエネルギーの幕が発生して、それが刃となっているようにも見え、それも理解できませんでした。 このあたりの仕組みについて分かる方がいたら是非教えてください。宜しくお願いします(゜)(。。)

  • エヴァンゲリオン 古代人とは?

    使徒を作ったのは古代人であって、人間も使徒の一種であったということはわかったのですが、 使徒と人間が戦うのは 古代人が仕組んだことであって、生き残ったほうが地球を支配することができるという設定なのでしょうか? しかしながら生命の木がでてきたことからかんがえるに、永遠の命のようなニュアンスが出てくる以上は、神がかりな設定↑であって   古代人=半永久的な生命を有した宇宙人ではなくて 生命が究極的に進化し終えたいわばヌースフィアのような概念でしょうか まぁアニメだからそこは適当なのでしょうか とっても気になってます  どなたか説明してくだい(>。<)

  • エヴァンゲリオンの使徒について

    使徒の名前はアニメでは出てきませんよね? なのになぜみんな知っているのですか?

  • エヴァンゲリオンの疑問「使徒とは何か?」

    この前エヴァンゲリオンのTVアニメをいっきに見ました。しかし、分からない事がありずっと考えています。 それは「使徒とは何か?」ということです。ぜひ、わかる方がいたら教えてください。

  • エヴァンゲリオンとキリスト教

    カテゴリーを哲学に変えて再投稿です。 エヴァンゲリオンについての論議はもうすでにあちこちでなされていることでしょう。 しかしここまでエヴァンゲリオンが世界的に人気が出たことは、宗教的な意味から解釈したほうが良いと思います。 ここではエヴァンゲリオンをキリスト教的意味合いで解釈したいです。 作品の中では、使徒と呼ばれるものが襲ってきます。そして人類がその敵(実は神)と戦います。 神は人類を滅ぼそうとします。それは人間の科学が著しく発達して神の領域を犯しかねないからです。そして神は使徒を送り込みサードインパクトを起こして人類を死滅させようとします。 最後に出てくる使徒渚カヲルは人間の形をした神、すなわちイエス・キリストを意味していると思います。 補足として、エヴァンゲリオンの作者はキリスト教になぞらえてこの作品を描いたわけじゃないことを私自身理解しています。正確にはキリスト教とエヴァンゲリオンは全く関係ないことも熟知しています。 その辺の批判についてはご遠慮申し上げます。 その上でエヴァンゲリオンにおけるキリスト教上の解釈ができる方、ご回答よろしくお願いします。

  • エヴァンゲリオンについての質問

    こんにちは★ 最近エヴァンゲリオンを見始めました。アニメの全話、映画も見ましたが、ウィキペディアなども見てみましたが、いまいちエヴァンゲリオンの物語設定、概念がわかりませんでした。 (1)どうして使徒は攻めてくるのですか? (2)綾波レイや渚カヲルは何者なのですか? (3)セカンドインパクトはどうして起きたのですか? (4)リリス・アダムは何なのですか? (5)ゼーレとは何ですか? (6)碇ゲンドウは最後に何をしようとしていたのですか? (7)シンジの母親ユイはどうしたのですか? 長々すいません(>_<)全部答えていただかなくても結構です。詳しい方、ぜひ教えてください!

  • エヴァンゲリオンとキリスト教

    エヴァンゲリオンについての論議はもうすでにあちこちでなされていることでしょう。 しかしここまでエヴァンゲリオンが世界的に人気が出たことは、宗教的な意味から解釈したほうが良いと思います。 やはりエヴァンゲリオンにはキリスト教の影響がかなりあると思います。 作品の中では、使徒と呼ばれるものが襲ってきます。そして人類がその敵(実は神)と戦います。 神は人類を滅ぼそうとします。それは人間の科学が著しく発達して神の領域を犯しかねないからです。そして神は使徒を送り込みサードインパクトを起こして人類を死滅させようとします。 最後に出てくる使徒渚カヲルは人間の形をした神、すなわちイエス・キリストを意味していると思います。 エヴァンゲリオンは何回見ても話が複雑すぎて、理解できないことが多いです。 その他にもエヴァンゲリオンとキリスト教の関係が分かる方ご回答よろしくお願いします。