• 締切済み

何だか口臭が気になる・・・

yuno2006の回答

  • yuno2006
  • ベストアンサー率21% (65/309)
回答No.2

歯周病の可能性が高いので歯医者に行くのが一番だと思います。 歯垢のチェックをしてみてもいいでしょうね (赤く染めるやつです。市販されているので自分でも出来ます) ちゃんと「磨いている」ことと「磨けている」は別の問題です。 歯磨き粉には清涼剤が入っているので、磨けていると感じてしまうそうです。 歯医者さんで歯周病のチェックと正しい磨き方を習っておいた方がいいです。

関連するQ&A

  • 母親の口臭について

    数日前から母の口臭が気になるようになりました。 みなさまのご意見アドバイスをお聞かせ下さい。 私は結婚しており、半年前くらいから旦那の口臭で悩んでいました。 とくに口臭は周りから言われると傷つくと思いますし、どうすればよいか、どのように伝えればよいか母にだけ相談していました。 その時の母は歯医者に通うことを勧めるなどのアドバイスの他、『口臭だけはかなわないよね、不快だよね』と話していました。 また、冗談半分で自分に口臭を感じた時は教えて欲しいとも言っていました。 お陰様で旦那は歯医者に通った結果歯周病だったことがわかり現在も通院中でまだ改善はされてませんが、原因がわかったことで私もホッとしていますし、とりあえず時間がかかっても通い切ってもらいたいという心境です。 私自身においにすごく敏感になってしまったというのもあると思いますが、 つい先日旦那の口臭について話していた母にも口臭を感じるようになりました。 母は美意識が高く、歯磨きは一日3回きっちりしていますし、歯医者へ定期検診もかかさず行っています。 年齢は40代半ばです。 つい最近定期検診にいったばかりですし、虫歯はないと思います。 ただ口臭の原因になる思い当たることは色々あります。 タバコ ブラックコーヒー お酒 胃弱 etc、、、 またタバコは最近アイコスに変え、それが原因なのかなとも思います。 この口臭について母に伝えたいのですが なんせ最近旦那の口臭について母に愚痴ったばかりですし非常に言いづらいです。 私的には一緒に住んでいていつも一緒にいる妹に伝えてもらいたいのですが、やはり妹も言いづらいようです。 一番の原因はアイコスかなと私はおもっていますが、 アイコスで口臭がきつくなった方実際にいらっしゃいませんでしょうか? また、内臓が原因だったときのことを考えると、一刻もはやく伝えたいとは思っています。 母の現状から考えられる口臭の原因、アイコスの臭い、伝えるときのコツなど アドバイス頂けたらと思います。 読みづらい文面になってしまい申し訳ございません。よろしくお願い致します。

  • 口臭が気になります……

    私は、1年くらい前に母や姉から【ちょっと口臭いよ!!】とか言われました…。最近は、あまり言われないのですが…”臭いんじゃないか”とすごく気になっています。なので、歯や舌をしっかり磨いたり、‘モンダミン’とかみたいなのを使ったり、お茶とか水を飲んで口の中が乾燥しないようにしたり…してるんですけど…やっぱりなんか気になって…人と話したりするときも…なにげなく口の近くに手をやったり、マスクをしたりしてしまいます。あと…彼氏とかも、キスとかしてくれるんですけど…”臭いとか思ってるのかなあ”とか考えたりしちゃって…不安です。 どなたか良い口臭の直し方…というか消し方…みたいなのを知ってる方はどんなことでもいいので…教えてください。お願いします。

  • 口臭が気になると言ってくる彼氏

    彼氏から口臭が気になると言われました。 口臭ケアしていないわけじゃないので、ショックでした。 歯医者にも行きましたが、特に気になる口臭ではないと言われました。しかし気になるので、以前に増して、ケアするように心がけました。 胃腸が弱いので、それが原因かもしれません。 しかし彼は何度も言ってくるので、だんだん疲れてきました。胃腸が弱いことも知っています。 彼は『正直きつい』と言ったり、キスもしてくれなくなりました。 そのたび、私は悲しくなります。全く何もしてないで、そう言われるのはわかります。ですが、気をつけているのに、ズバズバ言ってくるのが辛いです。 私のためを思って言ってくれてるんでしょうが、、、周りの友人に口臭がきになるか聞いたところ、気にならないと言われる程度です(遠慮して本音を言わないような関係ではないので事実だと思います) 彼に会うたび、気にするし、 嫌な顔されるのが怖くなりました。 臭いが不快と思うなら、関係を続けていくのは難しいですよね? こんな彼と付き合っていくのはどうなんでしょうか。彼は優しさで言ってるのでしょうか…私が間違っているんでしょうか。

  • 口臭が気になることにより・・・

    口臭が気になることにより・・・ 当方33歳の女性です。 同じグループに38歳の先輩の女性同僚がいて彼女とはあまり合いません。 同じ会社の違うグループの30歳の男性と私は最近お付き合いを始めました。 彼氏ができたことでもやきもちを焼かれます。 その女性ですが口臭があり、変に顔を近づけてしゃべりたがります。 口が臭くて息が私の顔にかかるのです。先日、我慢できなくて 「お願いだからきちんと歯を磨いていただけますか?」と言ってしまいました。 そしたら彼女は赤面して立ち去ってしまいましたがその後は私にさらに矛先が向いて嫌味を言ってきます。 私も我慢の挙句とうとう言ってしまったのですが反省しています。他人しかも女性に言ったわけですから 傷ついたとは思いますが、もう少し他人と接するマナーを持って欲しいと思いませんか? そこで私も思ったのですが口臭は意外と自分では気付かなくて他人に不快感を与えてしまっているのかしら?と気になりました。 口臭チェッカーでも私は下限値エリアに入っています。 最近彼氏ともキスは何回かしましたが気になってしまいます。デートの前は歯磨きはしていますが・・・。 件の彼女のことから彼氏とのお付き合いのことまで気にしてしまいましたが男性は彼女の息が臭かったら指摘できるものでしょうか? 傷つくことを考えると言えないでしょうか? また、先輩に向かって言ってしまったのは行き過ぎだったでしょうか?

  • 口臭 どこから???

    母が口臭を気にしているようです。 自分でも、くしゃみした後の息の臭いがとても臭いし、スマイルして 笑った時(口をイーの形)も、歯の表面に空気があたると臭い (チーズ臭い)と訴えてです。歯が常に乾いている状態なようです。 また、唾液がいつも臭うらしいです・・ 最近、歯に詰め物をした、その下にまた虫歯が出来たようで、歯が とても痛むといっていますが、これと口臭は関係ありますでしょうか? 歯の衛生的(病気)か、胃からきてる口臭なのか、どうやって わかりますか? また、口臭チェッカーは、役にたちますか?

  • 口臭が気になります。

    口臭が気になります。 37歳の女性です。 営業でお客様先を廻る日々を送っています。 最近、口臭が気になり出しました。 先日、外回り中の午後に車中でメイク直しをしていたら 自分の息が臭いわ!と自然に感じました。 しかも食事後に歯を磨いたにも関わらず・・・。 場合によっては磨けないときもあります。 営業などをやっている女性の方はどのような対策をしていますか? 汚いような話ですみませんが、最近は唾液が粘ったり唇が「プチッ」としたりして気持ち悪いことが多いです。 お客様に不快な口臭を飛ばしてないか?とても気になります。 どうすればよいのかしら?

  • 歯列矯正中の口臭について

    現在歯列矯正をしているのですが 口臭が気になります やはり食べ物を食べたあとだと歯と矯正の間にものが挟まって 時間が経つと口臭がするようです 人とかと会っている時はガムとか噛んだりして一応気を付けているのですが 口臭の原因となる食べ物のカスなんかが口の中に残ったままなので すごく気になります ガムやブレスケアてきなものでは一時的なものですし 歯を磨こうにも外出中だとできませんし・・・ こういう場合って一番の対処法はどうすればいいのでしょうか? 歯列矯正を経験された方(もしくは今現在でしてる方も)で 口臭の対処法ほどのようにしていたか、また何が一番いいかを教えてくれる方が いらっしゃいましたらお願いします

  • 口臭が気になります

    夜歯を磨いて寝るのですが、朝目が覚めると 口臭がするそうです。 何か良い対処方法はないものでしょうか?? 知っている方いらっしゃったら教えてください

  • 口臭が気になるのですが…

    初めまして。 高校二年生女子です。 お恥ずかしいことに、私は小さい頃、歯磨きをしていませんでした。 (歯も黄色いです…) 小学3年生頃になんとなく自分で気持ち悪くなり、やっと歯磨きをするようになりました… なので、今まで言われたことはないのですが 「みんな気を使って言わないのでは…?」 と、自分の口臭が凄く気になります… 家族に尋ねるのもどうしても恥ずかしくて… 何か自分で口臭がチェックできる良い方法はありませんか? あと口臭が予防できるグッズなども教えてもらえると、とてもありがたいです… あと口臭は歯科で見てもらえば何とかなるのでしょうか? 質問も多く、長文すみませんでした。 みなさんのご回答よろしくお願いいたします。

  • 口臭を気にしすぎてしまいます。

    22歳の大学生です。 僕はいつも口臭を気にしています。 それはなせかというと、人に不快な思いをさせたくない自分と清潔感がない自分が嫌だからです。 そのような気持ちからか以前、歯医者で口臭チェックを受けましたが臭いはありませんでした。が、気にしてしまいます。 なので、出来るだけフリスクやガムを持っていて人と会う前や人と近くで喋るときなどにどうしても口にしています。また、人と話しているときにフリスクなどが無いと不安になることもあります。 相手によっては口に物を入れているということが失礼な態度に映ることもあると思うので、出来ればこういうことを気にしたくないのですが、良い方法などありますか?性格は神経質なほうです。よろしくお願いします。