• ベストアンサー

友人が暴力&借金を背負わされました。

ichikumaの回答

  • ichikuma
  • ベストアンサー率28% (71/249)
回答No.4

彼にカードを渡し、それによって生じた借金については取り戻すことは不可能と思います。 詐欺罪の適用はかなり難しく、「彼が最初から彼女の金を騙し取るつもりで彼女を騙した」とは文章上読めないので、これは難しいと思います。 可能性があると思われるのは ・彼女が暴力行為を受けたことによる「傷害罪」 ・最後の捨て台詞によって生じる「脅迫罪」 の2点でしょうか。 私も専門家ではないので、正確な話はやはり法律の専門家に相談すべきと思います。 No.1さんもおっしゃってますが、傷害罪の証拠となるので医師の診断書を取っておくのが良いかと思われます。

naoki211
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そうですか、やはり取り戻すことは難しそうですね。 彼女にも取り戻せなかった場合は自分の軽率な行動が引き起こした事だから勉強代とでも思えと言ってあるので仕方が無いと諦めてもらうことにします。 障害や脅迫に関しては法律の専門家に相談してみたいと思います。 診断書に関しては彼女に伝えます、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 借金をする友人について

    私の友達(Aとします)の話です。 先月、旅行費用をローン頼りにしていたが審査に落ち、 お金がなくて困っていると相談を受けました。 行かないわけにもいかない状況でしたので、 身内や友人から借りるしかないんじゃないかと話しました。 その後友人から借りることになり、私からも貸しました。 その時に、Aさんはあるったけの給料を使ってしまったので 旅行から帰ってからの生活費が無いーと話は聞いていました。 それから1ヶ月。別の友人(Bとします)から連絡が来て、 『Aは前々から借金が多くて返さないことが多いらしい。 また借金の申し入れをされるかもしれないから気をつけて。』 という話をされました。 Bさんも、私と同じ時期に貸していて、 その後また貸して欲しいと言われたそうです。 おそらく生活費がないといっていたので借りたのだと思いますが。 今回借金したのは特別な場合で、 その後借りたこともその月の生活費だけだと思います。 確かにお金を借りることはいい事ではありませんが、 そこまで大げさな事ではないと思うのです。 だから私としては、BさんがAさんの友人に 『気をつけて』と忠告して回るのもなんかおかしいような気もするのです。 だからといって忠告をやめろとは言う気はありませんが。 人伝いではありますが、"借金を返さない"というBさんからの忠告、 最初にカード審査に落ちたということもあるし、 私が貸したお金が返ってくることはなさそうです。 Aさんに対して私は直接忠告するべきか、しないでおくべきか。 客観的に見ると、借金ばかりする人は完全放置すべきだとは思うんですが。 長文になりなかなか伝わりにくいかもしれませんが、 こういうお金がらみの話に直接関わるのが初めてで動揺しています。 何でも良いのでご意見がありましたら参考にさせてください。

  • 暴力・借金 友人として・・・

    友達の付き合ってる彼の話です。 2ヶ月前に傷害事件を起こし、示談金35万円を払えば警察に届けないと言われ示談することになったのですが、そのお金が用意出来ないから貸してくれ。と言われ消費者金融で30万円彼女名義で借金をさせました。 また1週間後には、財布を盗まれて銀行口座から全額引き落とされた、20万円貸してくれ。と言われ彼女の貯金20万円全てその彼氏に渡しました。  今、彼女は彼の地元にいるそうです。同棲して一緒に借金を返そうという約束で行ったのですが、その部屋には既に彼の先輩が住んでいて、引っ越す気はないそうです。 嫌気がさした彼女はお金を返して!と迫りましたが彼に殴られてしまい、明日には返すからといつも逃げられてしまうそうです。また、バイクを後輩が40万円で買ってくれると言うのですが後輩のお金がなかなか用意出来ないとかで、全くお金を返してくれません。 彼女が言うには、彼は毎日自宅に帰ってくるし、後輩の話も本当かもしれない。お金を返して欲しい。と言うのですが、私は彼女の身を案じて、早く東京に帰ってきて欲しいのです。 こっちに帰って来るにもお金が無いと言っています。 友人としてどうしてやればいいのか。教えて下さい。

  • 借金・

    一年前に、母が倒れ、寝たきりになってしまったため、母の世話をする事になり、会社を辞めました。 急な事だったので、貯金もしておらず、生活費はカードで引き出して一年余りで100万近くの借金が出来てしまいました。(また、介護のストレスから、スロットにはまってしまいました。) VISAとJCBカードが50万ずつです。 今、母が入院しているため看病で一日中付き添っていること、夜は家の家事をしていることで、しばらくは働く事ができそうもありません。 まだ24歳で、これから結婚もかんがえなくてはいけないし、その前に借金も返さなければならない・・ ノイローゼになりそうです。 両親には心配をかけれないので、相談できません。 父からは足りないお金は家の貯金から下ろしていいよ・ とは言われていますが、家もたくさん貯金があるわけでもなく・・。 どうしたらいいでしょうか。 これから働いて返済を始めても、4・5年はかかりますよね。 その間彼氏も作れないのか。とか考えたらきりがないです。 借金を抱えたまま結婚されたかたっていますか? これから、仕事を始めて返済していくことは可能でしょうか?とても怖いです。 支離滅裂な文章で主旨が分かりづらいかと思いますが、思いつめて、誰かに話を聞いてほしかったのです。 お叱りのメールでも何でもいいので、よろしくお願いします;

  • 詐欺ですかね?金融機関での借金

    私の知人Aのことです。 1年ほどまえにB(慕っていた先輩)という人から、カード(プ◯ミスなどの金融機関?)を作れば報酬?で◯十万円入るから作らないか。作ったらそのカードはすぐに破棄するから。 と誘われ、そのときお金に困っていたのでその話に乗ってしまい、2社のカードを契約してしまいました。 この時点でとても考えは甘いのはAも十分に分かっているので、このことに対しての批判は要りません。 後日報酬と言われたお金を受け取り、カードは破棄されていると最近まで思っていました。 2週間ほど前に金融機関から電話が来て、ずっと未払いなので延滞利息金も含め支払いをしてください、という催促電話が来ました。 Aは全く身に覚えがない借金でした。 そのカード会社を聞いて思い出したのが1年前のBの話。Bから作らされたカード会社でした。 Bからは破棄すると言われ、自分もずっと破棄されていると思っていたそのカードで勝手にお金を借りられていました。 その額は200万円ほどになります。 今日催促の手紙が届いたそうです。 Bに連絡しても着信拒否。 全く連絡が取れません。 初めからこのつもりでカードを作らせたのだと思います。 Bは信頼していた人だったのでとてもショックを受けていて落ち込んでいるので私が代わりに質問させていただきました。 このままAが払わなきゃいけないのかな、と諦めてはいるのですが、額が大きすぎるし、2社の合わせて毎月5万ほど払わなければいかないことになります。 警察に相談したら動いてくれるのでしょうか… これは詐欺として扱ってくれますかね? どうにかAを助けてあげたいです。

  • 友人に借金しています。

    数年前から異性の友人から借金しています。 相手は自分にすごく好意を持ってくれていて正直最初はそれに 甘えてしまったのですが・・ もちろん結婚するとかの約束をしている訳でもなく 相手に対してそういう気持ちがない事もキチンと伝えましたが それでも相手が了承してくれていて ずるずると毎月支援してくれてたので 総額はなんと500万円を超えてしまいました。 借りる時は「返すのはいつでもいいし借用書もいらない」 と言われて借用書はありません。 もちろん友達としては大切な存在なのですが そろそろ借金も返して行きたいと思っていた矢先 相手に好きな相手でも出来たのか 急にお金を返してくれと言ってきました。 一括で支払える訳もなく悩んでいます。 分割でも少しづつ払いたいと思ってますが 一括で返済を迫られて、一括返済できなかったら 訴えられたりする可能性とかあるんでしょうか・・・・ 不安で夜も眠れません。 消費者金融からの問題ではないのですが 詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 彼の暴力と借金について

          いま 同棲している彼氏がいます。 彼は定期的に暴力を振ります。 彼いわく私が悪いから叩くんだといいます・・。 私はバツ(1)で 元旦那の元に子供がいます。 同棲する前は いつでも子供に会ってもいいと言っていたのに 最近は半年に一度とか年に一度でいいだろと言い出し 会わせてくれません。 それを不満だと言ったら 殴られ 元旦那とセックスしてくるんだろとか 過去の男性関係にまで話が及び 一人で怒り狂い またしても殴る蹴るの大暴れ・・・。   束縛は凄いし 財布の中身まで調べたり 携帯も勝手に見ます。 そんなに信用しないなら別れたいい!!と 思うのですが 一生別れないと言います。  最近は 話すのも嫌になってきました。 シカとすれば 拳が飛んできそうなほど怒鳴り散らして 私にダメだし する始末・・・。  別れ話など出したものなら 殺されそうな位 殴ります。 逃げようにも 後が怖くて逃げられないでいます・・・。   そんな中 先日 彼宛の手紙を見たところ 新たな借金があることが分かりました。  お金にルーズで 知人達からも お金を借りたり 携帯の名義を貸してもらい それも踏み倒しました  。 返す気はあると言いますが 催促の電話がきても全て私任せで 相手に自ら 電話をして謝ることも もう少し待ってくれと頼むこともありません。 そんな彼を見ていると まるで他人ごとのようで イラットします・・。    暴力 借金 ずっと我慢してきましたが そろそろ限界です。 今回の消費者金融の借金の話も 本人は そんな借金はない!!と言い張っています。(私が見た手紙はまだ 私が隠し持っているため)  別れ話を切り出したところで 応じてくれるとは思えません。 黙って居なくなるしかないでしょうか…。 万が一子供らに危害を加えないかと心配です。    警察は 何かあったら動きます。と言うし。 何かあったら困るから相談したのに 何ともなりません。  心から楽しいと思ったことも 大笑いしたこともしばらくないです。。。  毎日 殴られないように神経を すり減らす毎日です・・・。    とっとと 逃げて別れたらいいじゃん!! と思うかもしれませんが なるべく穏便に別れる方法はないものでしょうか・・・。     何か良いアドバイスをおねがいします。       ちなみに 私も彼に携帯の名義を貸して 踏み倒され 携帯は契約できなくなりました。  私には 返済するつもりはないそうです。 

  • 当たり屋の事故からの借金について

    最近付き合いだした男の方の話なのですが、2年くらい前に当たり屋に前と後ろから車を挟まれ因縁を付けられたそうです。 警察に電話をする事が出来ずに示談で済ましてしまったらしく、サラ金でお金をおろし、今では130万円の借金があるそうです。 彼の話では昼の仕事と夜のアルバイトをして自分自身で完済させるそうです。 そこでなのですが、こういった借金の場合に弁護士さんに相談すると何かしらの力になって下さると言う事を耳にはさんだのですがどなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 借金してまで貢いてしまう友人・・・

    こんにちは、お世話になります。 かなり長文で、文もぐちゃぐちゃですが、よかったらアドバイスください。 友人の女の子19歳の話です。 私は現在20歳の女で、友人とは1年半前にアルバイトで出会いました。 彼女は中学時代引きこもっていて、そのときインターネットである男性と出会いました。 男性は9つ年上です。 中学の終わりには親に内緒で交際していたようです。 静岡と埼玉の遠距離恋愛だったので、月に1回~東京までいって会っていましたが、 当時から友人がすべてのお金を出すようになっていました。 そのために、彼女は高校1年になってすぐにバイトを開始し、 それと同時に会っていないときも彼にお金を振り込むようになりました。 友人の言い分としては、 彼の家には親の借金があり、それを彼が返済していて、でも仕事運がなくて仕事をすぐやめてしまい、その間の生活費などを友人が賄っている。 そして、友人はお金の用途を把握していない・・・。 現在に至って総額150万くらいを渡しているようです。 その話を聞いたときに、すぐ この子、だまされてるのかな と思い、 1度去年の夏に彼女からお金を貸して欲しい、と言われたときに色々と話をしましたが、 「彼がいないと生きていけない。だから私が働いてお金をあげるくらいいい。」 と言われてしまい、本人がそう思っているならどうしようもない。と思って引きました。 他のバイト仲間の友達には貸してはいけなかった。と叱られました。 結局そのお金は私が引っ越す直前に催促するまで帰ってきませんでした。 今年の2月に私はバイトをやめて、静岡から大阪に越してきたのでしばらく連絡をしてませんでしたが、 先週友人からラインが来て、 3万かしてほしい。 と言われました。 用途は自身の交通費と、彼氏が静岡にくることになったけど仕事が見つかるまでお金がないのでその生活費とのことで・・・ 前回のことがありますし、かなり渋ったのですが粘り強く、いまにも壊れてしまいそうな友人が不安になり、期限をつけて絶対返すことを条件に貸しました。 本当に彼女のことを思っているなら貸すべきではなかった・・・と今になって思います。 今日、他のバイト仲間から電話がきて友人が他の人にも借金をしていることが判明しました。 Aから5万、Bから1万5千。 そして私から3万・・・。 しかもBはずいぶん前に貸して、借用書までつくったのに未だ帰ってきていないとのことで・・・。 友人はBと一番仲がよく、Bは一人暮らしの彼氏の家に半同棲していますが、そこに友人と彼氏が来てしばらくいさせてほしい、と頼まれたようですが、 そのときの友人があまりに塩らしく、普段は男勝りでかなりおしゃべりなのですが、 彼氏のいうことにはいはい聞いて終始敬語… 途中耳打ちなどしていてその後すぐBに借金のお願いをしてきて、 Bはきっと友達にでも借金しろ、と命令されているかのよう、マインドコントロールされてるんじゃないかというくらい違った。 と言っていました。 家からはすぐに追い出したみたいです。 その借りたお金は、やはりギャンブルに使っていて、それを友人もしっているようです。 お金は惜しくないといったら嘘になりますが、それより友人が心配です。 友人は本当に頭の回る子なのに、なぜ・・・。 まだまだこの先長いのに、このままそんな糞男に人生つぶされるのはあんまりです・・・ でも、本人はそれでいいと思ってしまっています・・・ 友人として、出来ることはないのでしょうか・・・ このままでは、周りの友達すら失くしてしまいます。 どうしたら目を覚ましてくれるのでしょうか・・・。

  • 彼の借金

    私の彼には借金があります。 付き合い始める際に、そのことについては告白され、私もそれを了承して付き合い始めました。 借金自体は、親が事業に失敗した際に借りたものが徐々に増えて、この金額になったとの事です。 ただ、出来るだけ早く借金を返して欲しいと思っており、ここに相談させていただきました。 借金総額:350万程度(5社) 月額手取:36万~38万 月額返済:13万 月額家賃:8万 私は借金をしたことがないので、このカテゴリーで 勉強させていただいておりまして、過払い金の事を初めて知りました。 彼にその旨を伝えたのですが、「闇金から借りてるわけじゃないから、無理だよ」といわれました。 また、債務整理についても相談に行くことを促したのですが、「返済能力があるから無理かなぁ」といいます。 先日、1本化をしようとしたみたいですが、借り入れの金額が多いため断られたそうです。 もちろん借りたお金は返済するべきですが、何か少しでも彼の役に立つ情報があれば知りたいと思い相談させていただきました。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 友人から借りた借金で悩んでます!!

    1年前に友人とホームシェアをすることになりましたが、 友人が敷金礼金などをいっきに出してくれ、 今まで少しずつ返済してきたのですが 先月両親が事故の為入院してしまい家の事をイロイロ任され、 現在実家にいます。 両親が事故にあってから仕事も出来る状態ではなく今現在借金を返済出来る余裕がありません。 来月余裕が出来たら仕事を開始するのですが… そのことを友人に告げたらお金はとりあえず返してほしいと言われ困ってます。 なんと言えば納得してくれるでしょうか? 宜しくお願いします。