• 締切済み

漫画喫茶はどうして再起動すると復活するのですか?

Ardjetの回答

  • Ardjet
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

これは「システム復元ソフト」、またはハードの「復元カード」(普通はPCIカードです)の仕様です。もちろん、ハードの方がより「強力的」。 これらのものを使うと、OSのファイル操作は特定なエリアで行われ、再起動、シャットダウンすると前回のファイル操作を一切に破棄する。システムファイル自身は改竄されていません。 たとえドライブCをフォーマットするでも、全てのファイルを削除しても、そのデータ操作は「仮想空間」で行われて、再起動すればシステムが復元してくれる。 これらのシステムは大抵公用パソコンで多用される(OS正常稼働のため、システムファイル保護対策)。私用ではもし「万全なセキュリティ」が欲しいなら、使っても良いかも。ただ、再起動すると前回の操作は一切に復元されるので、ソフトインストール、大切なファイルの保存などの時は復元機能を禁止すること。

関連するQ&A

  • パソコンが起動できません。今マンガ喫茶のパソコンから送っています

    パソコンを起動しようとすると 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした; <windows root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。 と出てきます。 同じ症状の方の質問を何個も見たのですがさっぱりわかりません 今、漫画喫茶のパソコンを使っています。 パソコン初心者なので手も足も出ません。 どなたか時間のある方はいないでしょうか? 返信を下さい。

  • マンガ喫茶・ネットカフェなどのセキュリティ

    マンガ喫茶などの気軽にインターネットを利用できる施設を利用していて思ったことがあるのですが、 こんなに簡単にインターネットが利用できる場所があるのならば、やっぱり悪質な人間がこれを悪用してどこかの掲示板に悪質な犯罪に結びつく書き込みもできてしまいますよね? このような施設を提供している側は、なにかしらの防犯対策でもしているのでしょうか? マンガ喫茶内パソコンから掲示板に書き込んだ場合、その内容は全て保存されてマンガ喫茶管理者が全て見れたりするのでしょうか?。 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • パソコンが2台ある漫画喫茶を探しています。

    新宿もしくは池袋の漫画喫茶で、 ・パソコンが2台あるブースがある。 ・多少騒いでも大丈夫。 という条件を満たす漫画喫茶を探しています。 2人で利用するのですが、調べたところペアシートでもパソコンが1台しかないところが多いように感じました。 また、漫画喫茶は静かにしないといけないイメージがあるのですが、2人で利用するので多少騒ぐこともあるかと。。。 2つの条件に当てはまれば漫画喫茶でなくても構いません。 利用時間は21時くらいから始発くらいまでだと思います。 オススメの場所などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 漫画喫茶のPC

    漫画喫茶のPCは再起動すると自動初期化される パソコンが多いとは思いますがどういう仕組みなのでしょうか? お暇なときでいいので教えてください。

  • 漫画喫茶で、短時間で、すませたい

    家にパソコンはありますが、プロバイダー契約をしていませんので、漫画喫茶等を利用しています。 できるだけ、短い時間で、すむように、 フロッピー、cd-rom,携帯電話との上手な 利用のしかたを 教えてください。

  • まんが喫茶の端末セキュリティについて

    まんが喫茶でインターネットをしているのですが、まんが喫茶に置いてあるパソコンは再起動をかけるとすべて初期化されてしまいます。たとえば、外付けのHDを認識させても再起動をかけると一番はじめの何もない状態に戻ってしまうといった感じです。都内で、3,4店回ってみましたが、どこも同じような感じでした。これってレジストリとかの問題なのでしょうか? 認識させる為のよい解決法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelを漫画喫茶で使いたいのですが、

    3点気になることがあります。 1.東京都の条例が改正されて、利用者の氏名がわかるよう会員制にするのと同時に、どんなサイトを見ていたのか履歴をある一定期間残すことを義務化した…なんてニュースでみましたが、漫画喫茶のPCでExcelを使ったら、どのようなデータを作成していたかも店側に見られてしまうのでしょうか? 2.噂で漫画喫茶のPCにUSBメモリを接続すると、ウイルスが進入して内部データが壊れてしまったり、データを抜き取られてしまったなんて聞きましたが、実際そんな事はあるのでしょうか? 3.自宅のPCでExcel2010を使っていますが、漫画喫茶のExcelが2007だったらUSBメモリ(Excel2010で作ったデータベースあり)を接続して編集することは可能でしょうか?

  • マンガ喫茶でのファイル閲覧について

    パソコン初心者でよくわからないため教えてください! マンガ喫茶でCD-Rに保存したファイルを閲覧すると、保存してるファイルが流出することがあったりするのでしょうか? またそのCD-Rにウィルスが感染してしまって、別のパソコンでそのCD-Rを開いた時に、そのパソコンがウィルス感染してしまうということがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Vistaが入っているインターネット喫茶

    札幌の漫画喫茶(インターネット喫茶)で、パソコンにVistaが入っている場所をどなたか知らないでしょうか!? 自遊空間などはXP、家のパソコンもXPで、Vistaで確認したいことがあるのに困っています。 こういう喫茶にVistaってあまり普及していないですよね・・・。

  • 漫画喫茶って監視カメラがあるのでしょうか?

    以前、東京で漫画喫茶に入ったのですが身分証明書の提示を要求されずにパソコンのある席で時間を過ごしました。 パソコンからネットへの悪質な書き込み等が簡単にでき、しかも身分を知られずにできそうな気がしたのですがそのあたりの対策は何かしてあるのでしょうか?