• ベストアンサー

なぜ女性のホームレスはいない(少ない)?

タイトルの通りです。 テレビでホームレスを取り上げていましたが、 数十人いた中で女性は見かけませんでした。 女性に有利な職業があるといっても、 30代40代50代と年齢が上がるにつれ大変になってくると思います。 だから男性と女性と同じくらいの比率であってもおかしくないと思うのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.9

 日本には生活保護という制度がありますので、定住さえしていれば民生委員などを通じて申請することができます。男性の場合は借金取りに追われ、夜逃げをすれば定住でなくなりますので生活保護を放棄することになります。女性については金を貸すほうも用心して貸しますからあまり金額も大きくなりません。また、働く意思がなくても、民生委員は見かねて体が弱いことにして、生活保護の申請をしてくれるでしょう。また、子供がいると、福祉の方が訪問してくれて生活の世話にのってもらえます。つまり、生活保護などの福祉が女性にやさしくなっています。

gonji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、定住できる状態かそうでないかという点が大きいと言うことですね。女性の方が生命力はあっても福祉は女性の味方なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#166310
noname#166310
回答No.1

・犯罪に巻き込まれやすい(レイプなども含み) ・誰かに頼って生きていける(親、子ども、だんなさん) ・貯金をしっかりしている ・行政の補助をうけやすい(父子家庭には補助はないが、母子家庭にはあります) ・仕事は選ばなければある(水商売など)

gonji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行政の補助を受けやすいということは確かにありますね。気づきませんでした。 男性でも親や子どもなど身内に頼ることもできると思います。また、貯金は夫婦であれば半分ずつになるのではないでしょうか。引き続きお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性のホームレスは何故すくないのか?

    一般的に公園や河川の周辺にホームレスが生活しています。 ホームレスは男性ばかり見られますが女性のホームレスはあまり見られません。 なぜ女性のホームレスが少ないのでしょうか? 男性と同じように年をとって仕事もなく体が動かなくなった女性はどうやって生活しているのでしょうか?(’生活保護もうけられない女性)は住まいはどうしているのでしょうか?

  • 女性のホームレス

    こんな事をここで質問するのはどうかと思われるかもしれませんが、 かなり以前から素直に疑問に思っていた事なので、意見を聞かせて下さい。 私はまだ、ホームレスで女性の方を一度も見た事がありません。 女性のホームレスって、いらっしゃるのでしょうか? もしいらっしゃるとしても、男性のホームレスよりも断然少ないですよね。 それはなぜなのでしょうか? 私も女性なのですが、 女性がホームレスをするという事は、男性がホームレスをする以上に 本人にとって苦痛(肉体的・精神的に)で、非常に危険な事だと思います。 それだから女性のホームレスの方はあまりいないのだとも考えられますが、 それでも納得がいきません。 男性のホームレスの方は駅や路上で生活し、世のうつろいを眺めて 楽しんで(自分から希望して)生活していらっしゃるのだろうか、とも 考えてみますが、ほとんどの方は、経済的に苦しく住む場所がなくて、 ダンボールやテントでの生活を余儀なくされているのではないかと思います。 それでも↓↓ 一般的には男性よりも女性の方が収入(生涯に稼ぐ金)が少ないはず、 家を継いだり買ったりするのも男性であり場合が多く、 女性は自分名義の家を持っていない、 服装や化粧品や医療費など生活にお金が掛かる(出費が多い)のは女性、 それなのに、どうして?? (収入の多い)男性でさえも、 住む場所がなくなりホームレスとならざるをえない方がいらっしゃるのに、 さらに経済面で不利な女性でホームレスが少ないのは、なぜなのでしょうか???

  • 女性が少ないホームレス

    職場近くの新宿○〇公園にホームレスの方がたくさんいますが、 その中で女性は20人に1人いるかどうかです。 マスゴミによる偏った報道映像を見ても職を失い困っている 映像に映るのはほぼすべて男性。 年越し派遣村の映像もそんな感じで写っていました。 女性は男性より賢いという事でしょうか。(先を考えている?) 一時的に職を失っても家がない事態にはならないように考えて いるように思えます。 もちろん若ければ水商売がありますけれど中年以降の女性 ホームレス自体少ないのはある意味不思議です。 何だか男性の方がだらしいからかと思ってしまいますが なぜでしょうか。

  • ホームレスの方は、なぜ、男性が多いのですか?

    例年になく寒い冬が続いています。 そのなかで、ホームレスの方を見かけます。 ところで、このホームレスの方はほとんど男性ですね。女性のホームレスの方は見かけたことがありません。 ホームレスの方は、なぜ、男性が多いのですか?

  • 女性のホームレスについて

    えー他意はなく気になったのでなんとなく質問しただけです。ご気分を害した方、すいません。 で、質問というか…いや、質問です。 えーホームレスの方々がいますね。事情が色々あってしまい、ならざるを得なかった、また自分から進んでなった方もいるでしょう。そんなことどうでもいいのです。聞きたいのは、圧倒的に男性が多いですよね? 私の近所では女性の方をお見受けしたことがございません。経済的に辛いのは男女平等に、いやむしろ日本ですから女性に多くいらっしゃるのではないか?と思いまして…なぜなのでしょうね?何か納得できる理由をお教えしていただけませんか? ではお願いします。

  • ホームレスは男性が・・・

    こんばんは。先ほどニュースでホームレスの方の死亡が多くなってきていると放送していたんですが、ホームレスの方はなぜ大半が男性なんでしょうか??女性はほとんど見かけません。かなり偏っている気がします。

  • 昨日、公園で30代と思われるホームレスの男性を見かけました。濡れたズッ

    昨日、公園で30代と思われるホームレスの男性を見かけました。濡れたズックを手に持ち裸足で歩いていました。手が震えているのが見えました。自分の息子と同年齢なので、胸が締付けられるような悲しさを感じました。先月も新宿で若い男性のホームレスを見かけ、体調が悪そうでとても気になりました。私個人で何かできるとは思えませんが、ホームレスになりかけている人を支援するような団体が東京近郊にあればお手伝いしたいと思います。どなたかそのような団体をご存じ有りませんか。

  • 路上ホームレスを英語で

    題名の通りなのですが ホームレスのなかの種類として、 『路上ホームレス』は英語でどう表せばよいのでしょうか。 良い案があったらぜひ教えてください。

  • ニートはホームレスよりましな存在なんですか?

    タイトルどおりです。 何もしないで、衣食住 満足に享受できる身分であるニートは ホームレスより身分的に高いんでしょうか? ホームレスとニート、あなたはどういう印象を抱いてますか? ホームレスは定職につけ! ニートは親が保護してるからどうでもいいってところでしょうか? もし、それぞれに対し意識差があるならそれはおかしいと思うのですが、、、。 ホームレスも働いてはいませんが、日々の生活に必死です。 ニートは何もしなくても食事にありつけ、毎日風呂にも入れるんです。 なぜそこまでホームレスは叩かれたり殺されなければならないのでしょうか? 理解できません。

  • 20、30代のホームレスが増えている・・・

    ホームレスといえば年齢的には中高年というイメージがありますが、最近は20代や30代といった若者が増えているそうです。 こうなってしまった第一の責任は本人にあると思いますが、それでも防ぎようがない社会のシステムや景気も大きな要因だと思います。 さて、こういう状況、一体誰が悪いのでしょうか? 本人? 政治家? 官僚? 企業? それとも、皆悪い? 皆悪くない?

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品EP-882ARを使用している際、ネットに接続しているのにスマホでプリンターが表示されず印刷ができない問題が発生しました。
  • この問題の原因としては、設定の誤りや通信の不具合が考えられます。
  • 設定を再確認し、必要なアップデートや修正を行うことで問題が解決する可能性があります。
回答を見る