• ベストアンサー

卵の黄身に付いてる白いの

ニワトリの卵の黄身の周りに付いてる白いモノが、大きくなると目玉になると聞いたのですが、本当なんでしょうか? 私は、雛の栄養分かと思っていましたが・・・ ご存知の方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

『カラザ』といって、 黄身を中心に位置するように固定するものです。 (^^)

okayason
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 なるほど、黄身を固定するものなのですね。

その他の回答 (5)

  • camel777
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.6

皆さんのおっしゃるとおり、君の周りについているひも状の物質は「カラザ」といって、卵黄が卵の中央にくるように支えています。 卵黄もヒヨコになるための栄養分で、ヒヨコになる部分は「胚」といって、卵黄の表面付近にあり、大きさは0.1ミリぐらい(?)しかありませんから、目なんて見えるわけがないですよね。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~takakis/
okayason
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 分からない事があったら、また宜しくお願い致します。

回答No.5

白いものは「カラザ」ですね。 卵黄を固定する役割があります。 それから、黄身の部分が鶏になるのではなかったような…。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~takakis/seibutu.htm
okayason
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 分からない事があったら、また宜しくお願い致します。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.4

違うと思いますよ。 「カラザ」というもので、 黄身を卵の中央にくるよう支えるものだったと思います。 ニワトリになるのは黄身の部分だけですよ。

okayason
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 分からない事があったら、また宜しくお願い致します。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.3

白いものって言うと……黄身と白身を繋いでいるものですか? あれはカラザといって、黄身を常に白身の中央に固定するためのものです。 成長したって目にはなりません。

okayason
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 分からない事があったら、また宜しくお願い致します。

  • achuko
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.2

こんにちわ 糞をためておく袋だとききましたが ちがいました 黄身の両端についているヒモ状の白いものは”カラザ”と言って、濃厚卵白です。

okayason
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 カラザと言うんですね。

関連するQ&A

  • 卵の黄身のイメージ

    私だけかもしれませんが、卵の黄身は笑顔を連想して、卵の黄身から満面の笑顔で笑いかけてくれているように感じることが多いです。 それでとてもほっこりするのですが、それでも本当はヒヨコとして産まれて来たかったのに、産まれて来れなかった命だと思うと悲しくもなります。 卵料理を食べる度に、ヒヨコとして産まれて来れなかったけど、キミが美味しく食べてくれたら幸せだよって、心の声を感じます。 同じことを感じた人はいますか?卵って不思議だと思います

  • 卵の白身と黄身の違いは?

    卵の白身と黄身の違いは? ひよこは、黄身の表面にある胚が分裂して出来るのであり、 白身も黄身もその為の栄養だそうですが、 それなら、どうして白身と黄身が必要と考えられて いるのでしょうか。違いは何なのでしょうか?

  • たまごの黄身がグレーになる

    たまごの黄身が薄い黄色のとき、目玉焼きにすると黄身が少し黒ずむのですが、なぜですか?たまごは赤たまごです。 ゆでたまごの黄身がグレーになるのと同じですか? ホテルで出したら気持ち悪いと言われ、代金800円を戻しました。

  • 割ると2つの黄身が入っている卵の購入先

    割ると2つの黄身が入っている卵のみを購入できる所を探しています。 卵を求めて養鶏所はgooで調べるとたくさん出てくるのですが、 その中でも二つの黄身がでてくる卵のみを扱っている所は 中々でてきません。 自分でできる限りは調べたのですが、どうもわかりません。 ケース売りでも通販でも形態などにはこだわりません。 できましたら、国内で探しているのですが ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。 余談ですが… 割ると2つの黄身が入っている卵は確か有精卵とかいう 呼び名があるらしいのですが…。 辞書で調べてみると鶏の卵を有精卵と呼ぶとも書かれていたし、 よくわからないです。 この件につきましても、もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら お教えください。

  • 卵の黄身が白い

    卵の黄身が白く、鶏を放し飼いでTVでは 1個百円の放送がありましたが購入方法を 教えてください。

  • ワニの卵

    ワニの卵って鶏の卵のように黄身とか白身とかあるのかな? ワニの卵で目玉焼きは出来ますか? どんな味がするのか興味津々です。 日本で食べれるとことかないでしょうか? 何かご存知方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 卵の黄身はなぜ黄色い?

    「ひよこは黄色いのは、黄身が黄色いからかも」と思ったのですが、だとすると、なぜ黄身が黄色い必要があるのか自分なりに納得行く答えが出せずに、気持ち悪いので問合せようと思いました。 特に困っているわけではないのですが、ご存知の方教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 卵の黄身についてる白いやつ

    卵を割ると黄身に白い物体がついてますよね? 多分カラザという部分だと思います。 たぶん卵からしてみればあれは重要な奴なのでしょう。 それであの白い奴皆様は取り外してますか? 前にテレビかなんかで一応栄養があるので食べたほうがよいといってたような気もするんですが、 なんとなくだめなのです。 ちなみに私は卵かけご飯やすき焼きに使うときなど生のときははずしています。 目玉焼きとかの場合はそのままいきます。 熱を通してしまえばわからなくなるので。 1. 生の状態では取り外しますか? 2. 加熱状態では取り外しますか?

  • 卵の黄身が白くなってしまいました

    卵を割った時、ちょっと黄身の色が薄いけれども最近は黄身がかなりオレンジっぽいのがはやっているので昔っぽいなと思っていたところ、ときほぐすとほとんど真っ白になってしまいました。 茶碗蒸しを作る時の様に薄めた卵汁どころではない。 つい、夫に話してしまい、痛んではないようなので食べるはめになりましたが、妙に味気のない白い卵スープになりました。 でも、白身だけでのあんかけとかとは違っていて、やっぱり黄身が入っているのかなという感じでした。 以前どこかで黄身が白い卵の話を聞いたような気がするのですが、一体どういう事なのかご存知の方教えて下さい。

  • 君は黄身が好きですか??

    君は卵の黄身は好きですか? 好きだとしたら、茹で卵目玉焼き、どの黄身が君は好き?