アメリカ陸軍の組織変更に関するテレビ番組を探しています

このQ&Aのポイント
  • アメリカ陸軍が1994年以降に行った組織変更についてのテレビ番組を探しています。
  • この番組はアメリカで製作されたものであり、アフリカのソマリア戦を教訓に組織体制を変更したという内容が含まれています。
  • 具体的な内容としては、ピラミッド型の組織からオブジェクト型の組織に変更し、装甲車から敵の配置情報を送信するシステムを開発しているという話があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカ陸軍と組織のことをまとめたテレビ番組がありませんでしたか?

番組名、放送された局など、どんな情報でもいいので、 さがしています。 アメリカで製作された番組だと思うのですが、 アメリカ陸軍が1994年以降に行った組織体制―指揮系統の 変更をした、というようなお話の番組がありませんでしたか? アフリカのソマリア戦?の失敗を教訓に、ピラミッド型の 体制から、オブジェクト型に現場で判断できるような組織図に 変更したという話だったと思います。 具体的にそれに対応できるように、今は装甲車に敵の配置を 送信していて、数年のうちに歩兵に同じようなデータが送信 できるようなシステムを作っているといっていたと思います。 昨年2002年の年末、クリスマス前後に放送されたと思います。 ビジネスの組織論をしていて、参考になると思ったのに、 ぼーっとしていて、控えるのを忘れてしまっていたのでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください!

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

”NHKスペシャル 変革の世紀”の事だと思います 第2回で、 ”情報革命が組織を変える ~崩れゆくピラミッド組織~” というのをやりました 詳しくは変革の世紀HP(参考URL)を御覧下さい

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/henkaku/home.html
Auster
質問者

お礼

その通りでした! http://www.nhk.or.jp/henkaku/closeup/02/ に掲載されている、インタービューもとてもおもしろいものでした。 ・米国陸軍における「21世紀の軍隊」 ・フォード社の組織改革=ビラミット型から逆ピラミッド型へ というビデオが参照されているようですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

#1です 書き忘れましたが、年末に放送されたのは、再放送のモノです

関連するQ&A

  • 史上最強アメリカ陸軍 日系442連隊 の番組をNHKが作らない理由

    史上最強アメリカ陸軍 日系442連隊 の番組をNHKが作らない理由 第二次大戦でアメリカ軍の日系部隊が活躍した話は風の噂に聞くくらいでよく知りませんでした。 今日の報道で442連隊がアメリカ軍の勲章で最高位の議会名誉勲章を受けるというのでどんな部隊なのか興味を持ち調べました。 日本の敵国アメリカに生まれ差別にあいながらも祖国に忠誠を誓い家族が強制収容所から開放され普通に暮らせることを願って 戦地に赴き勇猛に戦い多くの戦死者を出しながら驚嘆に値する数々の功績をあげた部隊だと分かりました。 今なおアメリカ陸軍のお手本として彼らの戦史を学ぶのが必修とされているとききます。 失われた大隊の救出作戦など興味のある話題がたくさんあります。 同じ日本人のDNAを持つ者として敵国兵士ながら誇らしくもあります。 なぜNHKは台湾人間動物園なんてくだらん番組作るのに第442連隊戦闘団と第100歩兵大隊の番組を作らないのでしょうか?

  • 新しい組織論

    アメリカがソマリア紛争でブラックホークが落ちたことによって軍隊が機能しなくなったことを反省してピラミッド型の軍隊から一人一人が自由に行動できる形の軍隊にしたという話を聞きました。 そのレポートをペンタゴンが出しているらしいのですが、それを日本語で読めるサイトなどはありませんか?もしくは何をどう変えたのかもう少し詳しく解説している本、サイトなどがあれば教えてください。 また、できればそれと、セル生産方式との関係を知っている方がいらっしゃいましたら併せてお答えください。

  • 日本陸軍の「歩兵団」の設置理由について

     日本陸軍が師団制を導入してしばらくは、四単位師団の編制が取られていました。すなわち、師団は4つの歩兵連隊を保有し、それを2個連隊づつ旅団にまとめて、2人の旅団長が指揮し、師団長はこの2個旅団を統括指揮するという編制です。  その後、三単位師団への改編が進み、師団に所属する連隊は3つとなったわけですが、ここでよくわからないのは、旅団の代わりに師団内の3個歩兵連隊を統括指揮する「歩兵団」が設置されていることです。  師団内に4つの連隊があれば、旅団という結節点を設けて運用するのが師団長の負担軽減の意味もあって効率的かもしれませんが、3つであれば、師団長が直接連隊を指揮してもあまり支障はないのではないでしょうか?  師団の基幹兵力である3個連隊の指揮権を歩兵団長におろしてしまったら、実際の戦闘の主務者は歩兵団長ということになり、師団長の存在意義が希薄になってしまうような気がします。師団長は歩兵団長を経由してしか各連隊を指揮できず、歩兵連隊のみに歩兵団という中二階があるので、師団内の他の部隊(砲兵等)との連携がうまくいくのかも疑問です。組織論としてもむやみに結節点を増やすことは、運用や指揮命令系統の複雑化やあいまいさを招き、プラスではないと思います。  せっかく三単位師団にしたのに、わざわざ歩兵団長ポストを新設した理由については、 1.旅団の廃止によって生じる少将クラスのポスト確保のために無理やり作った。 2.軍団編成を持たない日本陸軍において、歩兵団長に事実上の師団長的役割を与え、師団長はその支援部隊指揮と上級司令部との結節点である軍団長的役割を与えるようにして、欧米陸軍の運用の仕方を実質的に取り入れようとした。(実際に軍団制を取り入れ、師団長を少将ポストにする制度変更を実施しようとしても、さまざまに困難があるので、事実上の扱いとして性格分けを図った) のどちらかかなと思っているのですが、詳しい方ご教示ください。

  • アメリカで日本のテレビ番組は視聴できる?!

    こんにちは。4月からアメリカで2年ほど生活することになりました。やってみたいこと、行ってみたい場所、等々あるのですが、なんせ1歳7ヶ月と2ヶ月の子持ち・・・、のためなかなかやりたいことも実現できそうにありません。そこで、身近な娯楽としてはやはりテレビ!(?)なのですが、アメリカで日本のテレビって見ることができるのでしょうか?以前、TV JAPAN というのがあるということを聞いたのですが、これはどのような番組放送するのでしょう?また、申し込みなどについても知りたいです。回答よろしくお願いします。

  • アメリカのアニメ番組について

    今から30年~35年位前に放送された、おそらくアメリカで製作されたアニメなのですがタイトルが思い出せません。60年代風の設定で番組内でいつも素敵な曲が数曲流れていました。おそらくテレビ東京だったと思うのですが、こんな情報でどなたか心当たりないでしょうか?

  • アメリカのTV番組の名前を教えてください

    アメリカのテレビ番組で、1990年ごろ日本で放送されていたもので、番組のタイトルを知りたいのですが、わかる方お願いします。 話の筋はあまり確かではないのですが。。。 若い男女が毎回魔法のアイテム(もしくは呪われたアイテム)を集める(もしくは封印する)話。ネバーエンディングストーリーの本屋のような魔法のお店のような場所とそこのオーナー年寄りが出てきたような気がします。毎回ひとつのアイテムを手に入れるか封印するのですが(不たしか)、悪用している人たちと対決します。男の子の名前はライアンだったような気がします。 90-92年ごろ同じく放送されていた、ブルースウィルスのブルームーン探偵社とともに結構好きで見ていたのですが、タイトルが思い出せません。放送時期からして、政策は1980年代台と思われます。邦題でも原題でもいいのでわかる方、よろしくお願いします。

  • どうしても思い出せないテレビ番組

    かなり昔のテレビ番組で、どうしても思い出せないものがります。 放送局はNHKだったと思います。 小学生くらいの男の子が主人公で、ある特殊なメガネ(?)をかけて 特別なイスに座ると、後ろ側の何か機械が作動しだし、 強力なパワーを身につけ、彼が様々な問題を解決する、という話です。 主題歌も、「回れ、回れ、回れ、回れ、いつまでも…」というフレーズを 微かに覚えています。何という番組だったか、覚えている人おられますか? 恐らく、30年以上前の番組です。

  • テレビ番組名を教えてください!

    何年も前に視聴者から送られたいい話などをアニメのドラマにして 放送していたテレビ番組名を知っているかた教えてください!

  • 昔のアメリカのテレビドラマ

    1970年代から1980年代にかけてアメリカのテレビドラマが日本で盛んに放送されていました。ざっと思いつくだけでも刑事スタスキー&ハッチ、白バイ野郎ジョン&パンチ、特攻野郎Aチーム、ロックフォードの事件メモ、ラブボートなどなど。 これらの番組は毎週ゴールデンタイムに放送されていたり、深夜帯の隙間に放送されていたり、また旧UHFテレビで放送されていましたが、今は昔ほどアメリカのテレビドラマが話題になることが少なくなったような気がします。近年の番組で言うと、24 -TWENTY FOUR 、プリズンブレイク、CSIはコアなファンには支持されている(いた)ようですが。 現在、アメリカのテレビ番組が昔ほど日本で放送されなくなったのはどうしてだと思われますか? また、上記のような一時代を築いた俳優さんたちの今をYOUTUBEなどで見ることが出来たりしますが、昔とは大きく変わっている現在の容姿を見て、ガックリされた方はおられませんか?

  • アメリカ人はなぜ陰謀にまつわる話が好きなんでしょうか?

     アメリカではXファイルとかマトリックスとかいろいろミステリーはいっぱいありますよね。  例えば *アメリカ政府はひそかに宇宙人とコンタクトをとっているとか、 *JFKの暗殺にはオズワルドの単独犯ではありえないとか *エルビスはまだ生きている!?なぜなら・・・とか *アメリカの一ドル紙幣の裏のピラミッドの絵に隠された秘密など。  アメリカにはそういう類の話は事欠かないでしょう。 なぜアメリカ人は大きな組織によってかくされている事実があると思われている話等(Conspiracy theories と呼ばれるそうです、いわゆる 陰謀のセオリーってやるでしょうか)にひきつけられるのでしょうか。タダ単にミステリー好きって言われてしまえばそうですが、何か考えがあれば教えてください。お願いします。