• ベストアンサー

源泉徴収票ってこんなもんですか?

aki333の回答

  • ベストアンサー
  • aki333
  • ベストアンサー率28% (44/152)
回答No.1

源泉徴収票は一枚は黙っていても会社からわたされます。 これを確定申告等で必要なときに使ってしまうと手元に残りません。提出した票は戻ってくることは無いと思います。 私は諸手続きで源泉徴収票が必要なときはその理由を会社に言って発行してもらいます。最初に発行された徴収票は使わないでとっておきます。

chicchicchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  いい方法ですね~

関連するQ&A

  • 源泉徴収票について

    確定申告で提出した源泉徴収票などの資料は何年前の分まで国税庁(または税務署など)は保管しているのでしょうか?平成14年分の確定申告で提出した源泉徴収票をもう1度見たいのです。(厚生年金納付記録の確認をしたいから) ちなみにそこの会社から源泉徴収票取り寄せられるとは思うのですが、少しうさんくさい会社だったので… ご存知の方教えてください。

  • 源泉徴収票

    12月給与の1月払いの場合の取り扱いについて、本稿にて質問したところ、多くのご回答を頂き有りがとうございいました。 回答の主旨に則り、会社には1月12日支払いの給与は平成25年の所得にはならない、源泉徴収票を書き換えるよう、申し入れましたが、間違ってない、の一点張りで、修正してくれません。 1)確定申告は税務署に事情を説明すれば、源泉徴収票の数値の読み替えはしてくれるものなのか? 2)会社に書き換えてもらうにはどうすれば良いのか? 困っています。

  • 源泉徴収票の修正

    昨年2008年9月に転職しました。 そして11月ごろに源泉徴収票が届き、現在の会社に提出、手続きをしてもらいました。 しかし年末になって前の会社から「源泉徴収票が間違っていた」として新しいものが届きました。 ただ現在の会社では間に合わず、自分で手続きをすることになりました。 この場合、どこに行って、どのような書類が必要で、どの書類に記入すればいいのでしょうか? おそらく税務署で、確定申告の修正を行うとは思うのですが・・・ 税務署のホームページも見たのですが、わかりづらく・・・ どなたか教えていただけると助かります。

  • 事業者間の源泉徴収票不交付

    相手先の事業者から源泉徴収票を発行してもらえなくて困っています。 こちらも事業者で、設計報酬に対する源泉徴収票です。 「源泉徴収票不交付の届け出」を税務署に提出しようとしましたが、税務署からは「事業者同士の場合は届け出は受付けません」と言われ、途方に暮れています(泣き寝入りですか?と聞いたら「そうですね」と言われました)。 源泉金額が明確な場合、徴収票無しでの確定申告は可能でしょうか? 請求金額ではなく、実際に得た(少ない)金額で確定申告すればいいのでしょうか? どうすればよいのでしょう?教えてください。

  • 源泉徴収票について

    諸事情があり、近々法務局に源泉徴収票の提出が必要になりました。 勤務先に源泉徴収票の再発行を依頼しなくてはならないのですが、 その発行依頼書に「提出先」の記載欄があります。 法務局に提出することを知られたくないのですが、 確定申告の時期でもないので、税務署と書くのも変だし、 他にいい知恵が思い浮かびません。 差し障りのない、何か良い案がありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 前職から源泉徴収票が送られてきません。

    源泉徴収票不交付を提出しても前職から源泉徴収票が一向に届きません。 今働いている会社の年末調整で以前働いていた会社の11月末までに源泉徴収票が必要になり、電話で発行をお願いしました。 ですが源泉徴収票は税理士に発行をお願いしているらしく、1人だけ発行してもらうのは無理だと断られました。その後どうしても必要なので何度か電話しお願いしたのですが断られ、税務署に相談をし源泉徴収票不交付を提出し受理していただいたのですが一向に源泉徴収票が届きません。 最後に電話した時に源泉徴収票の発行は義務付けられており、発行出来ない事は無いと税務署の方が言っていたと伝えたのですが考える間もなく無理だと断れたので義務である事や罰則がある事を理解しておらず無視してればいい...なんて思ってそうで源泉徴収票が届くか不安です。 年末調整は断念して、来年自分で確定申告に行ったらいい……とは思うのですが辞めて何ヶ月もたつのに送ってこなかったことなど考えると確定申告までに送ってきそうに無いですし...。 源泉徴収票不交付届けをもう税務署に提出してしまってますが、私が働いていた支社の方は動きそうにないので 本社にも発行出来ないか手紙を送った方がいいでしょうか? その際支社では発行を断わられた事や源泉徴収票不交付を提出している事なども書いた方がいいでしょうか? こういった事は初めてなのでどう対処すればいいか分かりません。皆さんの知恵をお借しいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票の提出について

    源泉徴収票の提出について教えていただきたいのですが 2003年7月に退職し、源泉徴収票を受け取る ↓ 2004年の2月に就職する ↓ 2004年3月に個人で確定申告を行い、源泉徴収票を提出する ↓ そして、2004年12月、現在の会社から前の会社の源泉徴収票の提出を求められているのですが、確定申告を行ったので提出しなくてもいいのでしょうか? 返答をお待ちしております。

  • 源泉徴収票

    無知ですみません。至急提出しなければならずあせっています。 教えていただきたいです。 源泉徴収票なのですが、20年度分、主人も私も手元に2枚あります。 私は2箇所あわせても103万以下です。 またもう一つバイトをやって2万程収入がありましたが、そこの 源泉徴収票も明細もありません。 保育園継続の提出があり、どうしたらいいのか分からずいます。 主人は確定申告が必要ですか?  しなかった場合、何か連絡はくるのでしょうか? 私は103万以下ですけど、確定申告が必要ですか? また保育園の就業先は1箇所ということにしてるんですけど、 源泉徴収票を1箇所のみ提出するのは、あとからばれてしまうので しょうか? ここが一番聞きたいところです。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    いまものすごく困っています。 源泉徴収票についての質問です。 今年の5月~8月にアルバイトをしていたのですが、そこのオーナーと大喧嘩をしてしまい、そのまま無断で辞めてしまいました。(その時の合計の収入は17万円くらいです) そして10月から新しいアルバイトをはじめたのですが、年末調整があるので前職の源泉徴収を持ってきてくれと言われました。 大変お恥ずかしいのですが、前職の会社に源泉徴収を取りに行く勇気がありません。 もし源泉徴収票を提出しないと、自分で確定申告しに行かなければならないと思いますが、その時も源泉徴収票を必要だという情報を耳にしました。 やはりどうしても源泉徴収票は必要なものなのでしょうか? もし確定申告時にも提出しないとどうなるのでしょうか? みなさんの知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。。

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票についてですが、 昨年の途中で会社を辞め今年の1月から転職しました。 前職より源泉徴収所(受給者控え1枚、市町村提出2枚の計3枚) が手元に届きました。 市町村へは、市県民税の関係で市町村へ提出しないといけないのでしょうか? 税務署へは、受給者控えを添付し確定申告をしなければならないのでしょうか? どのような方法があるのでしょうか? どうかお願いいたします。