• ベストアンサー

どうして?たった15分前・・・。

hambe21の回答

  • ベストアンサー
  • hambe21
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

こんにちは。 今までの記事を見た限りでは死因ははっきりしないですね。 餓死ということも考えにくいですし、 日中も絶えず動き回っていたとありますが、 前日だけであれば、場所に慣れなかったとも思えません。 もっとも、飼育されている限り、ストレスはあるものですが。 あとはトイレ砂ぐらいですか。 固まるタイプであれば、それを食べての腸閉塞ということも。 生後2週間未満とありますが、お店ですか? 2週間で売りに出すというのが、早すぎる気がして、 ショップとして、扱いはどうだったんだろうかと思いました。 ハムタスーのような小動物は、自然界では弱い存在なので、 弱っていることを見せないようにしているため、突然別れが来ます。 このハム君は5日間timon11に可愛がられて幸せだったと思います。 次のハム君を招くことがあったら、可愛がってあげて下さい。 参考までに、現在私が参照しているサイトを紹介します。 ハム歴7年目にして目からウロコの内容でした。

参考URL:
http://ham-ham-ham.com/
noname#129516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トイレ砂は固まるタイプです。 ハムスターはお店で買いました。 ビバホームです。 次にハムスターを飼う時があれば より可愛がっていきたいと思います。 こちらのサイトはとても詳しく 書いてあり参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジャンガリアンハムスターのダイエットの仕方

    ジャンガリアンハムスターを飼っていますが、最近ぶくぶくに太って肉団子みたいになっています。そこで少しダイエットをさせてあげたいのですが、無理させずにダイエットさせる方法を教えてください。 現在は固形のエサを毎日5~10粒ほど与えていて、3日おきくらいにひまわりの種を2~3粒ほど与えています。毎日どのくらいエサをあげたらいいのかもわからないので、そこのところも教えてくださると助かります。

  • ゴールデンハムスター

    こんにちは。2月からゴールデンハムスターを飼っていたのですが 最初の子は1ケ月、次の子は2ヶ月で死んでしまいました。 どうしても、原因が分かりません。 かなり大きめのケージに乾燥牧草をいれて、水飲み機とお部屋と砂場を入れて 夕方にペレットとひまわりの種とキャベツなどを与えていました。 もちろん、お水も毎日取り替えて、いじりまわすと言うようなこともなく、 一日に30分くらい、外に出して運動させていました。 夜まで元気だったのに、突然しんでしまうんです。 死んでしまった原因はもう、きっと分からないと思うのですが 考えられるのは餌しかありません。 はかりを買って計ってあげていたのですが 本当にあのくらいの量で 良かったのか自信がありません。 「ハムスターの健康食」というペレットをメインにあげていたのですが、 このくらいの大きさだと、一日に何粒くらいがいいのでしょうか? どなたか、ハムスターを飼っていらっしゃる方で 餌についてアドバイスしていただける方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 動物のトラウマ

    ペットショップに家のハムスター(生後2年半)のエサを買いにいったところ、小さいハムスターと大きいハムスターが混ざってケージにいれられていました。 小さいハムスターが大きいハムスターを避けていて、大きいのが近寄ってくると威嚇したり、反対方向の隅っこに逃げたりしていました。 鼻にケガもしていました。 可哀想だったのでその小さいハムスター(生後二ヶ月でした)を二匹家に連れて帰りました。 元々小さいのは三匹いたそうですが、一匹は顔の半分を噛まれて死亡したそうです。 そこでふと思ったのですが、ハムスターにもトラウマってあるのでしょうか? あと、ハムスターに長生きしてほしいのですが、エサなど市販ではなく手作りの方がいいのでしょうか? 普段はハムスタープラスと2に1回ヒマワリの種3粒、たまにキャベツやニンジンやゆで卵の白身を与えています。

  • ハムスターがひまわりしか食べない

    3日前に生後1ヵ月半のパールハムスターを買ってきました。 ハムスターを飼うのはこれで2回目なのですが、こんなに赤ちゃんから飼うのは初めてです。 ペットショップのケージには食べ物がひまわりの種しかなく、帰ってきてからもひまわりしか食べません。 何とかペレットなど他も食べさせようとして、ひまわりを排除したのですが、丸1日経っても他のものを食べようとしません。 ペットショップがひまわりしか与えてなかったから、ひまわりしか食べ物と認識してないのでは、と思います。 餓死しても困るので、ついついひまわりの種を追加してしまうのですが、他のものも食べさせるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハムスターの病気。。。

    飼っているハムスターが病気っぽいのでわかる方がいたら、教えて下さい! この間、ケージの牧草を全部取り替えて掃除をしたのですがその日の夜から、毎晩回していた滑車も回さなくなり、あげていたエサ(果物or野菜+主食など)も全然食べなくなりました。。直接あげてみると、エサの臭いは嗅ぐのですが舐めるだけで食べません。そのすこし前から大好物だった「ひまわりの種」も食べなくなり、『歯が弱ったのではないか?』と心配していましたが・・・。あと、目にちからが無くなった(覇気が無い)ように感じます。それ以外の動きは至って普通にするのですが、これは病気なのでしょうか?寿命と考えた方が良いのでしょうか?

  • ハムスターをなつかせる方法

    ハムスターを飼い始めて三日経ちます。ひまわりの種は私の手から 食べるようになったのですが、餌無しで手を出すと餌を探したあと 指の先などをかじります。ケージごしに手を出すと興味を示してよっては 来るものの、指やつめをかじります。この状態はなつき始めてるといえるの ですか?また、なつかせるにはどうしたらいいですか? あと、購入先では餌がひまわりの種のみだったらしくほかの餌を食べません。 種子類だけだと、健康によくないと聞きました。他の餌も食べさせるようにする にはどうしたらいいのですか? 最後にもうひとつ。かじり木を入れましたがケージをかじって木をかじりません。 どうしたらいいでしょう?

  • ペット用品の通販

    ハムスターとウサギの餌やトイレの砂、 ケージ、小屋などが買える 安い、早い、安心!の3拍子がそろった 通販サイト(または雑誌)を教えてください、

  • いなくなったハムスターへの罪悪感

    質問お願いします 私はハムスターが好きで、今まで三匹ほど飼ってきたんですが 数年前、まだ中学生だった当時、三匹目パールホワイトのハムスターを飼ってたんですが ある日、学校から帰ってハムスターのケージを見るとそこにハムスターの姿がありませんでした 正直結構前の話で、どーいう状況だったか忘れてしまったんですが 二階で飼っていて、二階はどこを探してもいなくて、一階に降りたかもと探しても結局一週間見つかりませんでした 蛇や猫に襲われてしまったかも、と罪悪感で それからペットを飼うことはしなくなりました で本題に入るのですが それからというもの、ハムスターの怖い夢を頻繁に 何年もたまに見ます。 ※ちょっとグロいです それは、私がハムスターに餌や水をやらずに 十匹くらいのハムスターが餓死して腐敗してる夢です こんな夢をみる度ハムスターがいなくなった、自分が殺してしまったという罪悪感でいっぱいになります お墓なども作り、いなくなった日にひまわりをあげたり 供養はしてるつもりですが 未だに夢をみて冷や汗をかきます… こんな質問で申し訳ないのですが、もうどうしていいかわかりません。どうしたらいいでしょうか

  • ゴールデンハムスター 死

    今日帰ってきたら、ゴールデンハムスターが、横向きで、死んでいました、 寝ているのかと思い、触ってみると冷たくてカチカチでした。温めてあげても、一向に動かないので、死んでしまっているのかと思っています。朝もご飯を上げて、学校に向かいました。 餌は、フェレット用のものと、ひまわりの種4つです。 ひまわりの種は、ケージを噛んでいてうるさい時にあげていました。 1日5~6個あげていました。 定期的に運動させたり、ケージは洗っていました。半年で、亡くなってしまうのはすごく悲しかったです。 わたしの、世話が、悪かったのでしょうか? この時期の寒暖差が、激しいので、暖房は付けずに学校に向かいました。

  • 一週間前からジャンガリアンハムスター(生後1ヶ月くらい)を飼っているの

    一週間前からジャンガリアンハムスター(生後1ヶ月くらい)を飼っているのですが・・ 今日、下痢みたいなものをしていました。初心者のため、よく分かりません。 一応、写真を撮ったので貼りますね。(気持ち悪いかもしれませんが・・汗) エサはマルカンのおいしい主食とミックスフードをあげています。 マルカンのは、やっぱりダメなのですか? 野菜なども、よく水分を取ってからあげています。ひまわりの種は、一週間で2粒 しかあげていません。水も普通に飲んでいて、飲みすぎとはいえません。。 もし、これが下痢なら原因はなにだと考えられますか?どうしたらいいのでしょうか・・ 説明が不足していたら、言ってください!早めの回答よろしくおねがいします。。