マザーボードのシリアルATA端子について

このQ&Aのポイント
  • ASUSのA8N-SLI Premiumというマザーボードについて、シリアルATAのHDDを接続したい場合のケーブルの選び方について教えてください。
  • マザーボードにはシリアルATAの端子が8個ありますが、4個・4個で端子形状が異なっています。形状が違うだけで動作は同じでしょうか?
  • 現在、DVDドライブをIDEで接続していますが、不調なのでシリアルATAのタイプに買い換えたいと考えています。空いているシリアルATA端子に接続して、普通にDVDドライブとして使用できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

マザーボードのシリアルATA端子について。

お世話になります。 ASUSのA8N-SLI Premiumというマザーボードについて教えて下さい。 現在、シリアルATAのHDDが4台接続されております。 基板上にはシリアルATAの端子が8個ありますが、4個・4個で端子形状が異なっております。 これについては、これにあったシリアルATAのケーブルを購入すれば良いのはわかりますが、単に形状が違うだけで動きは同じなのでしょうか? 下記ページを見るとRAIDが関係しているようですが、RAIDを使用する気はありません。 http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/939/detail/a8n-sli_pre/a8n-sli_pre_shousai.html 現在、IDEで接続しているDVDドライブが不調なので、ついでにシリアルATAのタイプの物に買い換えを考えております。 今空いているシリアルATA端子に接続して、普通にDVDドライブとして認識し、使用できるのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mark6502
  • ベストアンサー率53% (73/137)
回答No.2

> RAIDコントローラ:Silicon image 3114Rの黄色い注意書きで、 > *ご利用の際にはドライバの導入が必要です > と、ありますが、DVDドライブを接続する分にはドライバは不要で、接続のみで認識すると解釈してよろしいものでしょうか?  これは、チップセットの方のSATAはOSが勝手にインタフェースを認識してくれるが、  RAIDコントローラの方は、OSが勝手に認識してはくれないので、  マザーボードに付属のCD-ROMから使っているOSに合ったドライバをインストールしないと  使うことが出来ませんよ。  という意味だと思います。

mizumono
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すごくわかりやすくて、大変助かっております。 度々すみません。 下記の画像の、赤いコネクタに接続するようですが、 http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/images/im-products/im-s939/im_a8n-sli_pre/a8n_sli_premium-2d.jpg I型-L型コネクタというのは、下記のようなケーブルで OKでしょうか? http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-SATA-02L

その他の回答 (1)

  • mark6502
  • ベストアンサー率53% (73/137)
回答No.1

チップセットのSATA×4とRAIDコントローラのSATA×4個のSATAコネクタが付いているようですね。 黒い方がSATA(L型コネクタ)、赤い方がeSATA(I型コネクタ)のようです。 eSATAコネクタは、外付けのSATAドライブを使うためのケーブルです。 I型-L型のケーブルを使えば内蔵ドライブにも使えます。 DVDドライブもシリアルの物であれば、接続できますね。

mizumono
質問者

補足

回答ありがとうございます。 RAIDコントローラ:Silicon image 3114Rの黄色い注意書きで、 *ご利用の際にはドライバの導入が必要です と、ありますが、DVDドライブを接続する分にはドライバは不要で、接続のみで認識すると解釈してよろしいものでしょうか?

関連するQ&A

  • シリアルATA接続のドライブ

    シリアルATA接続のDVDドライブはどのメーカーさんから販売していますかね?標準的なATAPI接続ドライブと接続方法、セットアップなどは同じですかね?シリアルATAだと何か利点などはありますか?

  • ATAPI? シリアルATA?

    プレクスターのDVDドライブを購入しようと思っているのですが、シリアルATA接続のPX-716SAか、ATAPI接続のPX-716Aか、どちらを買ったらよいかが分かりません。 取り付けるパソコンはDELLのDIMENSION8300です。デバイスマネージャを見てみると、 「IDE ATA/ATAPIコントローラ」となっています。 どちらを買えばよいのでしょうか?どちらでも大丈夫なのであればどちらのほうが高速なのでしょうか?

  • シリアルATAの接続について

    シリアルATA対応のハードディスク2台とDVDドライブ2台を取り付けたいのですが、マザーボードの接続に関して教えてください。 ハードディスク(マスター) No1 ハードディスク(スレーブ) No2 DVDドライブ         No3 DVDドライブ         No4 このようなマザーボードへの接続でいいでしょうか?

  • シリアルATAの認識

    シリアルATAの認識ができません。 またドライバはCDなんですが、First BOOTをCDROM&DVDにすれば F6を押してからCD(DVD含む)ドライブはディスクドライブが認識されるんですか? (普通ならAドライブですが。)

  • シリアルATAについて

     このたびAOpenのXCキューブEZ661Lを購入したのですが、本体説明書では、シリアルATAがサポートされていないようですが、実際マザーボードを見るとシリアルATAの端子(接続部分)がついているため、試しに接続をしてみましたが、説明書どおりBIOS上で認識できませんでした。また、同系列のEZ661と言う機種では、シリアルATAがサポートされており、チップセットを確認すると、同じものが使われているようであります。どこが違うのかまた、BIOSが違うのか、BIOSを書き換えれば使えるようになるのかを教えて下さい。

  • P5K-EのシリアルATAポートについて

    マザーボードの質問です。 今までIDE接続のDVDマルチドライブを使っていましたが、読み込みが出来なくなり、新しくシリアルATA接続のDVDマルチドライブに交換しようと思っています。 P5K-EのシリアルATAポートが6つあり、オレンジ色が4つで黒色が2つついていますが、シリアルATA接続のDVDマルチドライブはどちらに接続した方が良いのですか? OSが入っているシリアルHDDは「1」に繋げてあります。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • シリアルATA接続のDVDドライブについて

    こんばんは、初めて質問させて頂きます。 先日、IDEコネクタに接続していたDVDドライブが壊れたので シリアルATA接続のDVDドライブを新しく買ってきました。 シリアルATAコネクタ(7ピン)に接続してみましたが、認識されず困っています。 Webで調べてみたのですが、原因がよく分かりません。 素人でよく分からないのにシリアルATAのドライブを買った 私が悪いと承知の上ですが、皆様のアドバイスを頂けないでしょうか? 以下にPCの情報を載せます。 CPU:  AMD Athlon(tm)64 Processor 3200+ マザーボード:  ASUS A8V Deluxe メモリ:  2.00Ghz、2.00GB RAM OS:  WindowsXP Home Edition Version2002 ServicePack 3 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • S-ATA(シリアルATA)接続のDVDドライブの接続

    S-ATA(シリアルATA)接続のDVDドライブを購入しました。私のPCにはS-ATA(シリアルATA)ポートがありませんので、バッファローのPCIバス対応 eSATA・内蔵SerialATA・USB2.0/1.1インターフェースボードを購入してドライブを接続したところ、DVDを認識しなかったり再生出来ても音声が途切れたり画像が飛んだりして正常に再生出来ませんでした。設定を変えたりしましたがうまく行かず説明書を良く見ましたら「eSATAポート及びシリアルATAポートにはハードディスクのみ接続してください。ATAPIドライブ(DVDドライブ等)は接続しないで下さい。」と書いてありました。DVDドライブ接続可能なSerialATAインターフェースボードはありますか。ご存知の方教えてください。 IFC-PCI7ESAU2 http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7esau2/index.html

  • シリアルATAとATAPIについて!!

    教えてください;_: Serial ATAとATAPIはどっちがいいんですか?すごいんですか? 内臓DVDドライブとかほとんどATAPIなんですけどどっちがいいんでしょうか? 今買おうと思ってるパソコンはシリアルATAです><

  • シリアルATAについて

     やっと時間に余裕が出てきたので、そろそろ自作PCをいじろうかと考えていますが、AopenのマイクロATAでMX4BSのATA100でメモリーもPC133と1世代前のものを使っています。しかしIDEも2台のHDDとCD-RWとDVD-ROMドライブで満杯状態なんですが、ハードとソフト(W2K)の両面でRAIDに挑戦してみようかと考えています。そのため、今のM/BではHDDの接続コネクタが不足しますので、AX4PE Max あたりはどうかと思っています。  SerialATAでもう1台HDDが接続可能ですし、Intel 845PE chipsetやCPU Bus Clock : 533も魅力です。ただ、そうなるとケースまで交換→新しいPC組み立てになりそうなので二の足を踏んでいます。  まだ組み立てて1年もたってないPen4 1.6GhzのPCですので、当面はウィラメットコアのPen4で我慢をして、5インチベイの改造でHDDを接続し(PCIでのRAIDカードで)使ってみるのが得策なんでしょうか。まだまだ新しい技術が開発され続けるようですので、変え時を計りかねています。  今後のシリアルATAの動向やE7205の動向なんかも加味して、教えて下さいm(__)m

専門家に質問してみよう