• 締切済み

C言語

Tacosanの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

文字コードの関係でコンパイラに文句言われてるんだろうね. 「日本語の文字が気に入らない」とか「そんなところで全角使うな」とか, その程度かな. ところで, 「\+8進数3桁」をサポートしていないコンパイラって存在するんですか?>#2

関連するQ&A

  • C言語 エスケープ文字 エスケープシーケンス?

    プログラミング初心者です。 早速ですが現在、C言語入門書に目を通している最中なのですが理解出来ない部分が有ります。 内容としましては 「エスケープ文字」 に関してです。本書ではあまり理解出来なかったのでネットで検索していると、「エスケープシーケンス」 と言う用語も数多く出てきました。 いろいろ検索し私なりに出した答えは..... •エスケープ文字 = 文字が持つ特別な意味を無効にする為の文字。 •エスケープシーケンス = 改行などの特殊な文字を英数字の組み合わせで表現した物。 と....上記の様に私は理解しているのですが現在読んでいるC言語入門書の内容だとエスケープ シーケンスと考えられる説明が 「エスケープ文字」 として記述されています。 それはC言語ならではの扱い方なのか?、本書の内容が間違っているのか? 分かりづらい説明だと思うのですがよろしくお願いいたします。 因に現在読んでいる入門書は 「読本C-C言語徹底攻略」 と言う本でかなり昔のになります。 

  • C言語について

    最近C言語でプログラミングを試みようとしてるのですが、コンパイルの時点でよく分かりません。 どのようなソフトでどのようにインストール・設定し、どのようにコンパイルするかなど、C言語でのプログラムのコンパイルから実行までを詳しく教えてください。

  • c言語でできること

    c言語は具体的には何ができるのでしょうか ものすごくがんばれば市販のゲームソフトなども作れるようになるのでしょうか というのは 今、僕はc言語のプログラミングを勉強しています コンパイルするとms-dosの黒い画面が表示されますよね。オセロなどのゲームはとても見にくいです。 あのようなゲームではなく、ちゃんと絵があるようなゲームは作れるのでしょうか?? また3Dのゲームはつくれるのでしょうか? 「c言語のゲーム」とググってもありません c言語だけではできなくてdirectxなどがいることは知っています。 プログラミングを学ぶ上でなにか目標ができたら それに向けてがんばれると思うので情報よろしくお願いします。 わかりにくい文章ですいません^^;

  • C言語とC++言語

    C言語でコンパイルできC++でコンパイルできないプログラムとその逆でC++でコンパイルできC言語でコンパイルできないプログラムを教えてください。よろしく

  • マシン言語をC言語に変換することってできるんでしょうか??

    プログラミング系はまったくもって初心者です。 単純に興味からなのですが C言語→コンパイル→マシン言語 これは理解できたのですが この逆についてはできるのでしょうか?? もしできるのならやり方など教えていただければなと思います。 よろしくお願いします。

  • C言語についてどうしてもわからない疑問

    プログラミング初心者です。 C言語を勉強中に疑問に思ったことが2つあります。 まず1つ目。 C言語以外のプログラミング言語、例えばjavaとかC#とかjsとかpythonとかrubyとかPHPとか、には開発者にとって便利なライブラリとかフレームワーク(僕にはこの2つの明確な違いがわかりません。が、どちらも「開発者が定義しなくてもよい関数やオブジェクトの集合」という認識があります)がありますよね。 そのおかげで色んな人達がプログラミングし易くなりました。 ネット(はてぶのホットエントリとか)でも「馬鹿な俺がプログラミングを勉強して〇〇を作った」といった記事をよく目にします。 でも「C言語を使って」というのは聞いたことがありません。 そもそも、C言語はそいういったライブラリやフレームワークが少ないように感じます。 検索してもrailsとかjqueryのようなフレームワーク(ライブラリ?)は見つかりません。 これが無かったらプログラムなんて作れないのでは? しかし、世間にはC言語で作られたプログラムが多いのもまた事実。 C言語ではいったいどのように開発が行われているのか教えてください。 2つ目 unixとかlinuxといったOSはC言語で書かれている聞いたことがあります。 しかし、プログラムの開発は「コードを書く→コンパイル(→デバッグ)→実行」という流れですよね。 ではOSを開発するときに、そのコードをどうやってコンパイルするのでしょうか? コンパイラはOSの上に立っているとするなら、OSがない状態でコンパイラはどこに立てばいいのか。 そこがわかりません。 誰かこの2つの疑問に答えてください。 お願いします。

  • 文字列中のシングルクォートにエスケープシーケンスは必要?

    C言語でダブルクォートで囲まれた文字列内で使われる、「\」で始まるエスケープシーケンスがありますよね。例えば、 「\n」 ⇒ 改行 「\t」 ⇒ タブ 「\"」 ⇒ ダブルクォート 「\\」 ⇒ バックスラッシュ などですが、C言語のリフェレンスを見ると「\'」(シングルクォート)や「\?」(クエスチョンマーク)なども載っていました。でもこれらの文字は、実際はエスケープシーケンスを使わなくても、ちゃんとコンパイルされ表示もされます。 「'」や「?」をC言語の文字列内で使うには、公式には「\」が必要なんでしょうか?

  • c言語について

    僕はc言語どころか、プログラミングについて何も知らない初心者です。 ですが、こんな僕でもc言語でプログラミングが書けるようになりたいです。 その為にc言語の教科書(明解c言語)だけは買ったのですが、 そのc言語を書くためのアプリ的なものは何を使えばいいのでしょうか。 また、c言語を学ぶ前に「これを習ってなかったら、c言語は出来ないよ!笑」的なものはありますか? (小学校の九九が出来ないのに、中学の因数分解は出来ないよね!みたいなものです) それを学ぶためのオススメの参考書があれば、そちらも教えて欲しいです! また、オススメの勉強法があれば知りたいです! よろしくお願いします。

  • Turbo C++でのC言語プログラミングの仕方がわからなくて困っています

    プログラミング初心者です。 C言語の勉強用にBorlandのTurbo C++ Explorerをインストールしたのですが、ソースのコンパイルや実行の仕方がわからなくて困っています。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします!

  • Palm上でC言語をコンパイルできるかどうか。

    Palm上でプログラミングをする方法を探しています。 BASICのものは見つかったのですがC言語でしかもPalmでコードを書いて コンパイルできるものが見つかりませんでした。 そもそも存在しないのでしょうか。