• 締切済み

美術大学への三年次編入

Yambal_netの回答

回答No.2

まぁ意地悪な事を突きつけても仕方ないですし、 学ぼうという意思を、誰も挫く権利はないでしょう とはいえども、No1さんのおっしゃることももっともで、 1.できる人は地方の専門学校でも学べる 2.地方の専門学校でサボったなら、大学でもサボるだろう 3.例えば東大に通っても、無駄に過ごす人は無駄に過ごす あなたがもし、大学に行くことで 自分が導かれると考えているならば、それは間違いです。 かなりの覚悟と意識改革を持って挑んだほうがよいと思います。 大学選びは、自分の人生に関わる事です。 良い師匠に出会えるか、良い仲間に出会えるか。 実際にオープンキャンパス等に足を運んだり、 学びたい教授を探したり、 自分の意思で、ホレた大学を探してみてください。 大事なのは多摩美のグラフィックデザインかムサビの視覚伝達デザインか ということではなく、あなたがソコで何を得るか という事にほかなりません。 これは全くの参考にしないでほしいですが もし、私が貴方の立場ならば 刺激とインスパイア、バイタリティ そういうものを求めて外国を放浪するかもしれませんね

関連するQ&A

  • 3年次編入について

    4年制私大の3年次編入制度について疑問があります。 要項には… ・大学を卒業した者 ・大学に2年以上在学し、一定の単位以上を修得した者 ・専門学校(修業2年以上、一定の総授業時間数)を修了した者 とある記載されている場合、最低2年間は大学か専門学校に在籍して一定の単位を取れば受験資格があるということですよね? それから就職のことなのですが、編入したことで何か問題はありますか? 編入先も同系統分野で、更に高度なことを学びたいという編入理由です。 また、学歴はどのような扱いになるのでしょうか? 在籍している大学・専門学校の2年次修了と同時に新たな編入先へ3年次から在籍すれば4年で卒業できますが、3年次修了と同時に編入した場合は卒業まで5年掛かったことになり3年生を2回やったことになります。 この場合は留年したことになってしまうのですか? 最後にですが2年次又は3年次に編入をしたことで人間関係はどうなりますか? 友達は編入後も連絡を取り合っていけるとは思いますが、在籍していた大学の教授や講師の方々にどうように思われてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 多摩美に編入

    現在グラフィックデザイン系の専門学校を2年前に卒業して、社会人なのですが、どうしても大学に編入していろいろな知識を身につけ、自分の可能性を高めて行きたいと思っています。(出来れば多摩美を希望しているのですが、それなりに編入のほうが一般で受験するよりも難しいのだろうと思います。倍率も10人に一人とか…当たり前かも知れませんが。) 年齢も仮に23歳で入れたとしても、卒業の頃には25歳。大丈夫なんだろうかとか、3年次に編入したら、その年からすぐに卒制のようなものが始まるのかも、だとすると授業はそんなにないのか…とかいろいろと考えてしまいます。 美大に編入したことのある方や皆さんのご意見、体験談、または編入のいいところ、悪いところを教えてください。長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 大学1回生です。2年次編入、3年次編入について。

    いわゆるFラン大学に現在通っている大学1回生です。今後どうしていくかについて迷っています。自分で決めろよと思うかもしれませんが、どんな意見でもいいので意見を頂けると助かります。 まず自分の現在の状況です。 中学校までは塾に通わされていたこともあり、テストの点数は平均80点くらいだった。しかし、高校に入ってからは全く勉強しておらず中学校で学習したことすら忘れているような状況。最近はとりあえず英語を勉強しようと思い中学英文法の復習をしたが、あまりわからず、先日受けたTOEICでは350点でした・・・。変わらなければいけないと分かりながらも何も出来ていないのが今の現状です。しかし、目標を決めたら努力を惜しまないつもりです。 これを踏まえた上でどの選択がいいのか意見して頂けるとありがたいです。 1、今の大学に残り4年間、留学、資格取得、自分のしたいこと(遊びとかではない)に励む。 2、3年次編入を目標に頑張る。 3、2年次編入を目標に頑張る。 以上の三つです。 編入したい理由は大学の雰囲気がみんな遊ぶことしか考えてないような感じで、このままで本当に大丈夫なのかと考え始めたからです。なので志望校が具体的に決まっている訳ではないです。しかし、自分が頑張ったところで本当に編入できるのだろうかというような自信のなさもあり悩んでいます。まずは頑張ってみなければわからないのもわかっています。自分自身で決めることなのはわかっていますが、少しでも意見が欲しいです。 ちなみに2、の3年次編入の場合は編入予備校にも通う予定です。3、の2年次編入は今からではもう時間がないですが、2年次編入にもし失敗しても3年次編入にチャレンジしようと思うので、勉強は無駄にはならないかなあと思っています。しかし、3年次編入に絞った勉強の方が明確なビジョンが持てていいのかもとかも思います。 以上です、読みづらい文章ですいません。

  • 武蔵野美術大学、多摩美術大学へ編入学

    私は今工学系の高専の5年生です。 武蔵野の方の通信に行こうと考えていたのですが、だめもとで3年次編入も受けてみようかと考えています。多摩美も3年次編入があるので、武蔵野の映像か多摩美のグラフィックを志望しようと思っています。 ですが田舎のため美大の予備校もないし、ネットで調べてみても情報があまりないのが現状で・・・。 正直提出するための作品やポートフォリオというものがどういうものを指すのかすらわかりません。どなたか情報がおありでしたらお願いします・・・。

  • 大学に編入したいです…

    大学に編入したいです… 私は今4年制の専門学校に今年入学した1年生です 受かった大学を蹴って専門学校に入学しましたが、大学にすれば良かったと本当に後悔しています そこで大学へ編入という手を考えているのですが、専門学校を1年通って大学2年次へとか、2年通って大学3年次へというように4年制専門学校から大学編入は可能なのでしょうか? 回答待っています よろしくお願い致します

  • 3年次編入について

    3年次編入についてご存知のことなんでも教えてください。できれば、教育学の学べるところで編入の募集をしているもしくは、していた所を知っていたら教えてください。一応、東海地方の大学の情報がほしいですが、全国区もかまわないです。ついでに奨学金制度の基本的なこともご存知でしたらお願いします。

  • 海洋学は、大学で編入か、大学院で編入するかについて・・・

    こんにちは、私はUCSDの大学院で海洋学を専攻し、魚類学者になるのが目標です。九月からはHoly Names Universityの一年生になります。質問なのですが、海洋学を勉強する場合、HNUで四年間生物学全般を勉強し、UCSDの大学院に行くのと、HNUの一般教養を二年間取り、UCSDの三年次に編入してあとの二年間を海洋学に費やすのとでは、どちらがいいのでしょうか?お恥ずかしい話ですが、UCSDの三年次に編入して、大学院に行くほどのお金はありませんので、大学に編入をしてしまったら卒業したら大学院には行かずに就職をしなければいけません。HNUは奨学金で行かせて頂いたため、四年間も行くことができます。ある情報によれば、大学院には大学で違う学部にいた人も比較的穏やかに入学できる、と聞いたのですが、それでは大学の専門課程で学ぶのと、大学院で学ぶのとでは何が違うのでしょうか?回答をいただけるととても助かります。

  • 武蔵野美術大学を受験する場合、内申は関係してくるのでしょうか?

    武蔵野美術大学を受験する場合、内申は関係してくるのでしょうか? 来年、ムサビ(視覚伝達デザイン)を受験しようと考えている高校生です。 予備校にも通っており、デッサンや平面構成は必死にやってるのですが、 学校での内申が悪く、受験のときに内申を見られるとなると、不安でしようがありません。 いくつかのサイトとムサビのパンフレットで調べてもよく分かりませんでした・・ どなたかその道に詳しい方、受験のときの内申について教えてください。

  • アメリカの大学から日本の国公立(理系)への3年次編入

    現在アメリカの2年制大学、2年次に在学しています。 今年の冬に卒業予定で専攻はありませんが、理系と言われるASに沿って受講しています。 本来であれば今の学校を卒業後、動物学または海洋生物学専攻でアメリカの4年制大学に3年次編入し、同じ大学又は他のアメリカの大学院に進んで海棲ほ乳類の研究職に就くのが目指している事でした。 が、親の仕送りを2013年で打ち切ると宣言され学校を卒業するまで(1年+2年+3年(+5年)=計6年(11年))には少し足りそうにはありません。奨学金に手を出せるほど英語が堪能、成績優秀ではありません。 ので日本の大学に編入し、アルバイトをしながら学費の足りない部分を賄い、日本の大学院を目指そうと思っているのですが国公立理系生物の3年次編入を認めている学校がなかなか見つけられません。(一人暮らしによる経費と学費削減のため、実家通いができる宮城県下、愛知県下の国公立に限って探しています) 質問です。 1)日本での研究職に就く為に最低限必要になる学位を教えてください。 最低限修士は必要になると思っています。 2)アメリカの4年制大学を上記の専攻(動物学、海洋生物学)で卒業後、日本の研究機関に入ることは可能でしょうか。(アメリカの4年制大学を卒業後日本の大学院に入ることは比較的可能のようですが大学院の1年目で2年目の学費がアルバイトだけではとうてい稼げるような気がしませんので上記の様に書きました) 3)宮城県下、愛知県下にある国公立大学で理系(生物)の海外からの3年次編入もしくは2年次編入を認めている学校はありますか。もしないのであれば一般入学後に研究職を目指すことしかないのでしょうか。 4)編入試験の際にアメリカの大学での成績はどのくらい重視されるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の編入の編入

    私は某大学の某学部二部(夜間)に今年から通い出しました。 しかし、夜間に通っているのは受験に失敗したのが原因で本意ではありません。大学生活は始まったばかりですが既に今の生活に物足りなさを感じています。 そこで質問です。 私は一刻も早く編入したいのですが、自分が志望する大学の編入は3年次しか受け入れていないのです。 その場合、一旦2年次に他大学に編入し3年次にその志望する大学に編入することは可能なのでしょうか? ややこしいですが是非とも教えて下さい。お願いします。