• ベストアンサー

イニシャルについて教えて下さい

9arabiの回答

  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.1

日本の場合、公式にはヘボン式推奨なので(パスポートとか、ヘボン式で書けといわれるので)Cがイニシャルになるんでしょうが 個人がTIKAKOと書くんだとこだわりがあったらTでもいいと思いますけど。 日本語のローマ字に種類があるのは周知のことですし、好みですよね~ 質問者さんがどうして質問されるのか分かりませんが、 ご自分の名前のことならお好きにされたらいいと思います。 一郎さんが「ITIROH」「ICHIROH」「ITIRO」「ITIROU」など、色々書きますもんね。 とりあえず参考意見まで。

arasara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の名前とは全然関係ないのですが、なんとなく気になったので質問してみました。 結局、好みの問題で、どっちでもいいんですかね。 該当者の方からの情報を頂けたら嬉しいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • VBAでのイニシャルの自動作成

    カタカナで名字と名前がそれぞれセットされています。これから イニシャルを自動的に作るマクロを作りたいと思うのですが どうやれば良いでしょうか?VBA初心者です。よろしくお願いします。 A   B   C タナカ タロウ 上の様なものから A   B   C タナカ タロウ T.T ・・・と作りたいのです。

  • アメリカで住む人はミドルネームのイニシャルを書いた方が良いのですか

    日本人はミドルネームをもっていないのが普通ですが、日本人がアメリカに住むときには、ミドルネームのイニシャルを書いた方が良いでしょうか。 たとえば山田太郎という人がアメリカに住むときは、好きなアルファベットが「G」だとすれば、“ Taro G. Yamada ” と書けば良いでしょうか。 その場合、イニシャル「G」で始まる名前を特に考えなくても、いつもただ「G」とだけ書けば良いのでしょうか。 また山田太郎という人が、アメリカ人に、“ Robert ” というニックネームを付けられたら、「太郎」のイニシャルの「T」をミドルネームにして、“ Robert T. Yamada ” と書けば良いのでしょうか。

  • 機械式デフのイニシャルトルク調整

    こんにちは。 表題の件ですが、現在クスコの1-Way LSD(MZ)をロードスター(NB6C)に装着しています。 ちょっと利きが強すぎるので、調整しようかなーと考えてます。(まぁ、考えているだけなのでしないかもしれませんが。)というか、現在のイニシャル、知らないんですよね;信号待ちから曲がる場合なんかも完全にロックしてる感じで、ST115が空転してガツガツ言ってます・・; そこで基礎的なことなのかもしれませんが、質問です。 1.機械式デフのイニシャルトルクの調整って、あんまり自分では出来ませんよね?(デフおろしてー、バラしてー・・が必要ですよね? 2.やってもらう場合、工賃と部品代っておいくらくらい? ・・・まぁ、お金かかるんならたぶんやらないんですけど、もしなさったことがあるなら今後の参考に教えてください。宜しくお願いします。

  • CreateTable時のInitialエクステントについて

    以下のようにテーブルスペースとテーブルを作成すると空のテーブルなのにエクステントが2つ発生するのですが、なぜでしょうか? CreateTableではInitialエクステントが1つ発生するだけではないのでしょうか? ご回答をお願いします。 バージョン:Oracle9.2.0.1.0 CREATE TABLESPACE GOMI DATAFILE '/export/home/dbf/user_data_gomi.dbf' SIZE 32M REUSE MINIMUM EXTENT 1K DEFAULT STORAGE ( INITIAL 512K NEXT 512K PCTINCREASE 0 MINEXTENTS 1 ); ========================================= CREATE TABLE GOMI_T ( NAMAE VARCHAR2(60) ) PCTFREE 0 TABLESPACE GOMI STORAGE ( INITIAL 128K NEXT 16K MINEXTENTS 1 ); SQL> L 1 SELECT SUBSTR(SEGMENT_NAME,1,8) "SEGMENT",EXTENT_ID,BYTES,BLOCKS 2 FROM DBA_EXTENTS 3* WHERE TABLESPACE_NAME = 'GOMI' SQL> / SEGMENT EXTENT_ID BYTES BLOCKS ---------------- ---------- ---------- ---------- GOMI_T 0 65536 32 GOMI_T 1 65536 32 ↑エクステントが2つ発生する。

  • イニシアルトークについて

    最近特にバラエティー番組で芸能人同士が“イニシアルトーク”をすることって多くないですか?特に悪口というか暴露話系に関して。しかも、出演者だけですごく盛り上がってて“ピー”っていう音が頻繁に入ったり、このあいだの久本雅美と和田アキコの深夜番組(関西地方では)で華原朋美がゲストのときなんてあまりにも放送できない内容なんでしょうね、“しばらく美しい音楽と映像でお楽しみください。”という注意書きと共に風景の映像が映し出されその画面の隅に窓のように三人がトークで盛り上がってる様子が映し出されているのです。 ハッキリいってすごく私は不愉快に感じました。やっぱり芸能界の裏事情っていうのは知りたい人も多いハズです。確かに好きな芸能人の嫌な一面を知ってショックを受ける場合もあります。しかも大体芸能人だろうがなんだろうが人の“アラ”を知って喜んでいるのも褒められたことじゃないのも分かります。ですが、やはり野次馬というかミーハーな感覚が働いて知りたくなるのです。ですから、女性誌というものが売れるんですよね? 皆さんは最近のこういった状況を見ていてどう思われますか?私は「もし放送するなら容易に誰かと分かる(想像できる)ように放送しろ!それすら放送できないなら最初っから放送するな!」と言いたいですね。視聴者をバカにしているとしか私は思えません。 人によっては「くだらない」と思われる方も沢山いらっしゃるとおもいます。そういうかたはできたら回答をお控えください。私自身もある程度くだらないと思いつつ皆さんのご意見を伺いたく質問しましたので。

  • 週間エミーショー イニシャルT.Sさんって??

    11月16日の週間エミーショーでのラストのイニシャル暴露の件です。 年中、離婚がウワサされているT.Sさん(女性)がドラマで競演したK.Tさん(男性)と不倫中?という話がありました。 KTさんは、   日本にになかった・名前で揉めた というヒントから、カセタイシュウさんかなと思ったのですが、女性の方のT.Sがわかりませんでした。 第一、男性もカセさんで合ってるかどうかなんですが・・・だいたい、カセさんって、最近ドラマ出てたかなぁ・・・? 後、このT.Sのダンナ様はH.Nさんというヒントもありました。 大変しょうもない質問で申し訳ありません。 お気づきの方、お暇な時にお答え教えて下さ~い!

  • 続・彼女の誕生日プレゼント 

    こんばんは、いつもお世話になっています。 この間、彼女への誕生日プレゼントについて質問させてもらったときの回答にペアストラップなんかどうですか。という回答がありました。そこで彼女への誕生にはペアストラップをプレゼンしようと考えています。これがそのHPです。 http://www.this-party.com/metal/order/form/type-22.html (2000円のです) それで刻印について質問したいのですが、表に、イニシャル裏に名前と後何を刻印してもらおうか悩んでいます。 (1)付き合った日 (2)生年月日 どちらがいいと思いますか? それと、彼女のイニシャルが刻んであるストラップを自分がもらい、自分のイニシャルが刻んであるストラップを彼女に渡すか、それぞれ自分のイニシャルが刻んであるストラップは自分が持つか。どっちがいいですか? 説明がわかりにくてすみませんがよろしくお願いします。

  • フランス語でアルファベットを数えるのは?

    タイトルの付け方が余り良くない気がしますが、申し訳ありません。 同じアルファベットが幾つかある時、フランス語ではどのように言うのでしょうか? 例えば、『4つの"T"』などという場合です。 この"T"は、単なるアルファベットではなく、イニシャルであってもおなじですか? たまお、てるみ、としこ…といった名前のイニシャルをとって、『~個の"…"(が居る)』という雰囲気なのですが、よろしくお願い致します。

  • いい案をお願いします!

    KとA 祖母と母のイニシャルなんですが、このイニシャルをいれて、尊敬してます、や、愛してます(大好き)みたいな言葉を使って英語で文章にしてほしいです(><) 自分が母に対する気持ちを英文にしてくれても構いません☆ 全然いい言葉が思いつかなくて(T-T) なるべく短めでシンプルな感じがいいです! I love K&A みたいな感じで(笑) ちなみにI love K&Aって変ですかね? 回答楽しみにしてます(^O^)

  • エクセルでアンケートのクロス集計

    いつもお世話になっています。 アンケートの集計方法についての質問です。 問6の部分(F~T)が複数回答になっています。 このアンケートの集計で問2が「2以下」で問6に「1」のある数を集計したいのですが COUNTIFS関数で=COUNTIFS(C:C,"<=2",F:T,1)としてもエラーになってしまいます。 何か上手くいく方法は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう