• 締切済み

出産祝いを持っていくのは病院or自宅??

こんばんは。 義姉に初めての赤ちゃんが誕生したのですが、お祝いを持っていくタイミングに悩んでいます。 友達なら出産後2~3日して日の良い日に病院にって感じなんですが、一般的に病院と自宅どちらがいいんでしょうか。 あと金額についても、参考にお聞かせいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.6

質問にお答えします。 保育園に通っている自分のお子さんを面会に連れて行く件ですが、そこの病院が母児同室であることを前提にお話いたします。 実際は生まれた赤ちゃんの兄弟姉妹(お兄ちゃん・お姉ちゃん)(保育園や幼稚園に通っている)も普通に接触しているので基本的に差し支えないと思います。 ただし、保育園に着ていった服のまま行かない、とか赤ちゃんに触れる前に病室の洗面所で手を洗わせる。病室の洗面所にアルコール噴霧器(本当は医療スタッフ用のもの)があるのでそれで手をシュッシュッとする。可能ならブクブク(うがい)もさせる。その位しておけば万全でしょうか。 面会前にダメとは言われないと分かっていても念のために子供連れて行っても良いかは相手に確認しておいた方がベターです。見てくれる人がいれば預けて行く方が本音は良いかもしれません。 1人目って結構、神経質になりやすいから、面会の後、赤ちゃんがちょっと鼻水がでたとか熱を出してしまった時に、子供の面会があったせいみたいに思うかもしれません。 赤ちゃんって生後○ヶ月位までは母親からの免疫の関係で風邪引かないと思い込んでいる人がいますが、それは間違いで正確に言うと引きにくいというだけで兄弟姉妹が沢山いる赤ちゃんの方が早い時期から風邪を引いていることって良くあります。1人目であっても小さい子と触れ合う機会があれば風邪は引くチャンスはいくらでもあるわけですね。 話はそれましたが、今季節の変わり目で小さい子達は風邪を引きやすい時期です。保育園児なら尚更ですよね。アデノウイルスとかって流行っていませんか? 色々な場合を考えて、結論をだされたらどうでしょうか?

noname#69425
質問者

お礼

いろいろと教えていただきありがとうございました。 結局、義父母に預けて会うのは実家に帰省したときにゆっくりということになりました。 お世話になりましたm(_ _)m

回答No.5

こんにちわ^^ 私も今年の夏 義姉が4人目の子を出産しお祝いに行ってきました 私の場合はうちが新婚であり子供が(現在妊娠中ですが)いないことも ありこれからお祝いをもらう立場として現金1万円(少ない気がしましたが・・)と ベビー用品を少しプレゼントにして病院まで行きました 家族なので自宅にお邪魔する事も考えたのですが お子さん4人ということもあり1番気楽で居れるであろう病院に行きました^^ 病院によっては幼児を連れてのお見舞いを断ってるところもありますよね なので連れて行かないほうがいいのかな?っと思う反面いとこですしね^^ お義姉さんに聞くのが1番かと思います! うちは旦那にいつ行った方がいいかを義姉に確認してもらいました!

noname#69425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私も義姉に直接聞いて解決しました!お世話になりましたm(_ _)m

  • mayu__
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

地域性? 私の周りでは、出産後に病院へは顔を見に行くだけです。 食べられるお菓子や花くらいは持って行きますが…。 お祝いは1ヶ月後以降に自宅に持って行きます。 生まれたばかりの赤ちゃんは、急変する可能性が無いとは言えないから万が一を考えて、落ち着いた頃にお祝いするのが一般的です。

noname#69425
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.3

すいません。NO.2です。 私、出産祝ってお金が前提でアドバイスしてしまいました。品物の場合もありますよね。 兄弟姉妹だと2万位が相場かと思います。実際2万円の品物と言えば・・・すぐに思いつきません。細かい物を沢山買ってあげる方法も勿論アリですよ。かと言って、ベビーカーやチャイルドシートだとはもっと高い(3~5万)ですし。 結局育児用品って使い勝手とか本人でないと分からないから、お祝いはお金とかになっちゃうかな。色々な方からお祝い金を頂いてそれらを合算して大型育児用品を買ったりするのだと思います。自分もそうでしたから。 参考までに。

noname#69425
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 私も現金のつもりでしたから参考になりました! 義姉というのは私の主人のお姉さんなのですが嫁ぎ先も出産場所も隣県ですが県外です。 安全面からいえば自宅がよさそうですね。でもgurigumiさんは退院後すぐ?に自宅にきてもらって疲れたりしませんでしたか? 自宅に行くとするなら退院後2日目の週末に義父母が行くときに同行する予定なんです。でも退院後すぐって寝不足だったりまだ生活のリズムがつかめてないのに、大勢でおしかけられるのって負担にならないかなぁって思ったりしたのですが・・・私ならちょっと嫌かなぁって。 でもその辺のとらえ方はその人の性格にもよりますかね・・・

noname#69425
質問者

補足

ごめんなさい。下のお礼欄に続くことなんですが、自宅でも病院でも私の息子’1歳10ヶ月保育園通い)も連れて行く予定です。助産師さんとしてお伺いしたいのですが、保育園通いの子どもは保菌していることが多いと思うのですがそのような子を新生児と接触させても大丈夫なんでしょうか。教えてください。

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.2

助産師です。 出産祝いは基本的に自宅に持って行った方が良いです。理由は病院ではお祝い金を盗まれることがあるからです。そういうのを狙った犯行が実際あるのですよ。 面会者のフリして見知らぬ人が、取って行ったりするんですね。私も両親学級の時に、お祝い金はなるべく病院へ持って来てもらわないように。と説明していました。 一日も早く渡したいならば、義理のお姉さん(あなたのお兄さんの奥さん?それともあなたのご主人の実のお姉さん?か実のお兄さんの奥さん)の場合、病院で本人に渡してすぐお姉さんのご主人に持って帰ってもらうようにした方が良いです。どうしても自宅が遠い方なら病院で渡すか現金書留になりますよね。 何日も義理のお姉さんがお金を手元に持ったままにはならないように。 産後は赤ちゃんとの生活でいっぱいいっぱいです。お金を持っているとそれだけ神経使いますし。ロッカーや引き出しにに鍵がかかるような部屋であったとしても、産後はどうしてもボーっとして鍵の閉め忘れもないとはいえません。 面会に行く時に、義理のお姉さんのご主人もいるかどうかも確認されてはいかがでしょうか? 理想を言えば、お祝いを渡したいけどお金だから郵送した方が良いか、退院してから家で渡した方が良いかなど確かめられたらどうでしょう? 私もお祝いは退院してから家でもらいましたよ。参考までに。

  • pu-_-yo
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.1

私も先日初姪っ子ができました^^ これは私の場合ですが、弟夫婦とそう頻繁に会えるわけでもありません。また、出産祝いは弟の希望よりもお嫁さんの希望を聞いてあげたかったので、前もって「二人で相談して決めて」と伝え、お嫁さんが赤ちゃんを連れて弟の家に帰る頃送ることにしています。 頻繁に会わないからこそ、病院(出産後の土曜日に両親と行きました)で手渡し…も考えたのですが、病院に持っていく場合は、交通手段と大きさとの相談だと思います。小さいものであれば構わないと思いますが、嵩張るものだと移動に不便かなと。友人の場合も、病院に持って行く場合は嵩張らないもの、家が近くの場合は退院後に持っていくようにしています。 因みに私が送るものは弟夫婦の希望、「空気清浄機」です。1万5千円ぐらいでしょうか。

noname#69425
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう