• ベストアンサー

犬の床ずれ予防について

我が家の16歳の中型犬なのですが、後ろ右足に腫瘍ができ、右足は完全に麻痺して動かなくなり、左足もだんだんと弱っている状態です。 (年齢を考えて手術はせず自然にまかせて最期を迎えさせようということになりました。) 寝たきりに近い状態になってきたので、低反発枕やクッションを利用して床ずれ予防ベットを作りましたが、ここ3ヶ月ほどはずっと腫瘍がある右足を上にして寝ています。床ずれ防止には向きを変えなければいけないと思うのですが、骨と皮だけになってしまっていて、もしかしたら痛いかもしれない右足を無理やり下にさせて寝かせるべきか躊躇しています。 血流が悪くなると良くないと思い、前足はなんとか立てるので排泄とご飯の時に腰を支えてあげて少し歩いたりしているんですが、寝る向きを変えなければベットや少しの運動だけでは床ずれは防げないでしょうか。 ご経験談などでも教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

http://plaza.rakuten.co.jp/wawanko/diary/200711240002/ 介護用パンツは最初は自作していました。 が、最終的には上のサイトで紹介されているものを利用しました。 2時間に一度の姿勢転換をさせなければ、多分、床ずれは起きると推察します。 2時間に一度の姿勢転換=寝る向きを変える 2時間に一度の姿勢転換=寝る位置を変える 普通、「姿勢転換=向きの転換」と考えがちです。 が、これは当たり前のことで間違いではありません。 が、「姿勢転換=寝直し」でも効果は十分にあります。 「2時間に一度、少しだけ寝ている位置をずらしてやる」でも十分に効果があります。 一日に3、4回の向きの転換よりも2時間おきの寝なおしが肝心。 と、私は思います。 で、そのためには介護用パンツの利用などもお勧めです。

glasnost
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。貼っていただいたサイトを見てみました。実は私も現在は自作の介護パンツを使っています。でもこちらに載っているのはやっぱりしっかりしてそうですね・・・いずれ使うことになるかもしれません。参考になりました。 寝ている位置をずらしてやるだけでも効果があるんですね!安心しました。ご回答をいただいてから数時間おきに位置をずらしてやるようにしています。2時間置きの寝なおしを心掛けたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#70331
noname#70331
回答No.3

17歳の柴犬を一年間介護していました。 我家の犬は最後まで完全な寝たきりにはならず、徘徊で歩き回ったりもしていました。 それでも寝ている時間が長かったせいか、関節部分など肉の薄い部分は皮膚が硬くなっていました。 (いつも同じほうを下にして寝ていた) 獣医にはこれも床ずれだといわれていましたが、じゅくじゅくすることもなかったので犬も人間もそれほど気にせず 過ごしていました。 glasnostさんのワンちゃんも、柔らかい物の上に寝かせてあげていれば 立てる間はそれほどひどい床ずれが出ないのではないかな、 と思います。 ただ、亡くなる3日ほどまえからほとんど立つことができなくなったのですが、そのとたんに皮膚が赤くなるような 床ずれへと変化しました。本当に一日も経たないうちの変化でしたのでこまめにチェックしてあげてください。 我家の犬は立てなくなって3日で亡くなってしまったので(介護期間は一年ありましたが・・) 実践はしていませんが、将来のために・・と色々情報をあつめていました。 空気を入れるタイプのビーチマットをベットにすると、血行が妨げられなくていい、という 犬の介護のブログがあったので、いよいよの時にはそうしようと思っていました。 一度探してみてくださいね。 犬用の関節部分にあてるドーナツ型のクッションのようなものも市販されていますが、 犬は寝ている間に動くので(特に我家の犬は痴呆でしたので)正直まったく役にたちませんでした。 わんちゃんが少しでも快適に暮らせるよう心からお祈りしています。

glasnost
質問者

お礼

詳しいご経験談、ありがとうございます。回答者様のわんこさんもいつも同じ向きで寝ていたんですね。床ずれって皮がべロンと剥けることを言うのかと思っていたので、皮膚が固くなってしまうというのは思いもよりませんでした。うちの犬はまだ目立って皮膚に変化がないのですが、少しでも歩ける状態だからこそべロンの床ずれにならないだけなのかもしれません。日々の体の変化を気を付けて見ようと思います。 頭から肩にかけてはドーナツ型のクッションをあてているのですが、おっしゃる通りだんだんズレて頭が落っこちてたのでバスタオルなどをあててます。空気のマットがいいんですね。私もいざという時は考えてみます。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.2

ペティオで老犬介護用品があります。 こちらでお探しになってみてはいかがでしょうか?

glasnost
質問者

お礼

ペティオのHP見てみました。参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寝たきりでない、犬の床ずれ防止グッズ、防止の方法について教えて下さい。

    15才になる犬(中型、雑種)を飼っています。 足腰は弱くなってきたものの歩行可能なのですが、寝ている時間が多くなってきたのと、立ち上がる時や寝起きなど力が入りにくくなっており、肘の部分(?)の床ずれが気になるようになってきました。 状態は皮膚が硬く、たまに血のにじむことがあります。 日中は動いて色んな所で寝るのでベットやクッションではなく、何かサポーターのようなものが買えるところ、もしくは作り方、その他床ずれがおきない方法など、なんでもいいので教えていただきたく思います。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 介護 床ずれにしないためには

    おはようございます よろしくお願いします 私の母はお尻のしっぽの骨(仙骨ですか?)の皮が薄くなっていて、 あかくなりはじめています 今は車椅子か、寝ていることが多いです。もしくは、ベットの上で座ってテレビを見たり、食事をしたりしています。 いたがっているので、普通のビーズクッションや、やわらかいひらたいクッションを敷いて時間ごとに身体の向きを変えています デパートの介護売り場を視察したら、 床ずれ防止用のクッションは沢山あってどれがいいのかわからず、 看護婦さんごとにアドバイスも違っていますので 困っています。 ご経験上よかったクッション、床ずれを回避するやり方をご存知でしたら 教えてください よろしくお願いします。

  • 犬の床ずれについて 介護

    犬サイトをよく見ているんですが、寝たきり介護状態になると3時間おきに動かしてやらないと床ずれになると書いてるんですが本当ですか? 私、胆嚢摘出手術のため開腹手術しました。17時に手術が終わりずっと仰向けでベットに寝てました。体を動かせたのは翌日9時に寝たままレントゲンを撮る時でした。約14時間同じ状態だったのですが、床ずれはできませんでした。さらに翌日カテーテルを取るまでほぼ仰向け状態で寝返りを打っていません。3分ほど歩いただけ。犬と人間では構造が違うので、床ずれについても違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老犬の床ずれ

    老犬介護経験者の方、又、現在介護に奮闘中の方、是非お知恵をお貸し下さい。 17歳5ヶ月になる雄のミックス(限りなく大型犬に近い中型犬)なのですが、 2週間程前から、寝たきりになり、介護生活が始まりました。 痴呆等の症状はなく、前日まではなんとかトイレも食事も自分の力で出来ていたのですが、 翌日には立ち上がる事が出来なくなってしまいました。 しかしながら、お水もよく飲み、ご飯もよく食べ、よく眠ります。 獣医さんにも年齢相応の症状と言われ、介護生活に励んでいるのですが、床ずれだけがとても酷いのです。 寝たきり2日目の時に床ずれだけは防止しなくてはと思い、寝返りをさせたのですが、 体をバタバタさせて、とても嫌がったので、獣医さんに相談した所、 「骨の歪み具合が原因で痛みを感じているのかもしれないから、 あまり痛がる様であれば無理に向きを変えないで様子を見ましょう。」との事でした。 100円ショップで小さなクッションを沢山買ってきて、 床ずれにならないように注意しながら様子を見ていたのですが、 数日経って、やはり床ずれが出来てしまったので、 慌てて向きを変えたのですが、(嫌がる様子はありませんでした) どんどん酷くなってきてしまって・・・。 今は病院からパウダーのお薬を頂いておりますので、 傷口を上向きにして寝かせ、乾燥するのを待っているのですが、 上向きにしているにも関わらず、別の場所にも床ずれが・・・。 寝返りさせたくても、傷口が酷いので、させられずにおります。 しかし、某サイト様によると、 「床ずれが出来てるからと言って、そのまま同じ方向に寝かせておくと、 逆の方向にも床ずれが出来てしまうので、傷口をガーゼ等で保護して寝返りはさせた方が良い。」と。 足や手を少し動かすだけで膿が出てきてしまう状態なので、 その部分を下向きにして寝かせてしまったら、 痛いのではないか、もっと酷くなってしまうのではないかと思い、頭を抱えております。 獣医さんには相談するつもりでもおりますが、 介護経験者の方の経験談も是非伺ってみたいと思い、 こちらを使わせて頂きました。 こういう方法で保護しながら寝返りさせてるよ!とか、 こうしたらだいぶ良くなったよ!等、何でも結構ですので、 お話を聞かせて頂けませんでしょうか? 鳴いて騒ぐ等の痛がる様子は全くありませんが、 見るからに痛々しいので、何とかしてあげたいと思っています。 長文になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 介護の犬の世話について(床ずれ防止)

    現在、自宅に、16年の生を受けた、柴犬がいます・・今年の9月頃まで、ゆっくりとですが、散歩にも行けたのですが、寝たきりです。足腰がもう立たず(だらんとした感じで寝ています~ほとんど、寝たきりの症状です)3日ぐらい前まで。手を踏ん張って、顔を上げて、飲食をしていたのですが、現在は、抱ええて、食事・水を与えています。 質問ですが、寝たきりの状態で、何とか?起き上がろうとするため(這うような、擦っていくので)左右の足の(腰の)部分の「床ずれ」がひどく、痛々しのですが、何とか?出来ないものでしょうか? 今の状態は、リビングの片隅にダンボールで囲いを作り、下に毛布をひき、その上に、シートを置いて、介護をしています。又、床ずれの防止の為、腰の部分にクッションを置いて介護をしています。 (おむつも併用をしていますが、おむつは、小便用のタイプを使用をしています・・大便用も使用をしたのですが、合わないようなので、小便用を使用をしています) 又、寝る位置を変えて、床ずれを防いでいるのですが・・左右の床ずれがひどくなっていきます。 16年も一緒に生活をしていると、本当に家族のようなものですので、最後まで、看取ってやりたいので 、何とか?床ずれ防止の対策を教えていただきたく、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が歩けなくなり寝たきりになりました

    去年から後ろ足が きかなくなり 先月から前足も 外側を向いてきて 今は前足もきかなくなり寝たきりです。病院では 関節炎やリュウマチのようなもの、とのことで 治療はステロイドだけだそうです。でも 今はステロイドも 効きません。はっきりした病名などは わかっていませんし 何が原因なのかわかりません。他には 肝臓に大きな腫瘍、皮膚が昔からベタベタとして黒くなっていて黒いカスが出て痒がる、など 皮膚の状態は 良くありません。犬種はシーズのメスで13歳です。ステロイドを飲ませるしか もう方法は ないのでしょうか?寝たきりの子をこれから どのように世話をしていったらいいか 心配です。

    • 締切済み
  • 内装で風水が気になります

    主寝室の内装を考えていますが、風水が気になってなかなかはかどりません。家は震宅で私は艮命になります。もともと、南東を主寝室に考えていたのですが、最大凶と言われ、北東のほうがまだいいと言うので狭い部屋を大改造するか迷っています。しかし狭いが部屋に作り付けでクローゼットを作ろうにもかなり難しく、ベットの頭の後ろに作ったらどうかと言われました。ベットとタンスがくっついた状態になります。ベットの位置は部屋の中心から見ると北西になり枕は来た向きになります。枕の向きも気になりますが、風水的にタンスをベットの頭の後ろに作ってもよいか悩んでいます。どなたか風水をご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • 犬の病気に詳しい方…

    10日程前から急に前足(右)をひきずるようになり、獣医より炎症を抑える薬を頂き投与していましたが、悪化する一方で…、現在は両足を交互にひきずっています。  獣医の話では、今までの薬で良くならないのであれば「骨肉腫」の疑いが高い、との事で、検査の為に今日 採血をしてきました。結果は1週間~10日かかるそうです。  胸から腹・腰にかけてかなりパーンと腫れており、呼吸がかなり荒いし、不整脈でもあります。 「骨肉腫」は最後に全身…特に肺にゴルフボール程の腫瘍がいくつも出来て、呼吸が出来なくなって1年以内には死んでしまう、大型犬に多い病気と聞きました。うちの犬は現在9歳になる中型犬で、体重は22キロと太めです…というより、腹部膨満に伴い、体重が増加しています。  食欲はあり(薬の副作用?)、排泄も2回 通常通りです。ただ、その苦しんでいる状態があまりに可哀想で見ていられないんです…(泣) そこで、お聞きしたいのですが、 1.このような症状で、骨肉腫以外に考えられる病気はありますか?(獣医を疑っているとかではなく、他に希望の光が欲しいんです…。) 2. 犬用の酸素ってありますか?もしあれば購入したいので、参考URLを教えて下さい。 3.その他、何か注意すべき点や覚えておくべき点などございましたら、お願い致します<m(__)m> 

    • ベストアンサー
  • 最悪安楽死を考えてしまいます…

    題名から、怒りを感じられ、返答される方がいるかと思いますが、ご了承ください 保健所から貰ってきた雑種がおります 推定18歳 中型より一回り大きいサイズです 保健所で保護されたトラウマなどから、他人を本噛みしてしまう癖があり 獣医さんに中々見てもらえない状態でした 去年1月に髄膜炎と腫瘍の疑いがあり、触って問診できない状態でしたが 何とか処方箋をだしていただきました。 そして抗生物質を投薬し、歩くのも痛がってた状態から、回復し この1年半、言葉は悪いですが騙し騙しな状態でも、走ったり、元気に過ごしてました が 数日前に、急に下半身が動かなくなり ヘルニアの可能性を考えましたが、翌日前足も動かせない状態になり 現在クッションに腹ばいに、寝たきりになってしまいました。 腫瘍や、神経系の症状のようで 数人の獣医さんにご相談しましたが、手術が難しい年齢なので薬で対応していくしかないとの見解です 数日、痛み止めなどで対応していますが、 夜泣きは当然、自分に対しても噛み付くようになってしまい… 排泄を片付けるのもやっとな状況です 仕事も数日休み、日中は祖母に隣にいてもらい 何かあったら連絡をもらうという状態でいます 祖母も82歳になで、先月高熱と神経性の病気が発症したため無理はかけれない状況です 現在何とか日中様子を見てもらってますが… 母と弟には、時間をぬって、家に来てもらい手伝ってもらってます (ただ噛み付かれるため、触れない状況です) 数日この生活を頑張ってみてますが、現在かなり心身がつかれてきてしまっております 仕事は、何とかこなせておりますが、睡眠時間がしっかりとれないため この先支障を出てししまう状況を懸念しております 去年の状態でも、最悪の場合 自分の生活が維持できない状態になれば「安楽死」を選ぶしかないと、一度は考えてしまいましたが なんとかこの1年やってきました ですが今回は、この状況をこのまま続けていく、先が見えません お世話になってる獣医さんは、餌を食べる状態では、まだできないと 相談だけした獣医さんは、うちではやりたくないといった返答されてしまいました ギリギリまで頑張る気持ちですが、難しい問題である「安楽死」を選択しました方がいましたら なにかアドバイスなどをと思い、書き込みました 先ほど24時間対応の獣医さんに相談し、少し気持ちが楽になりましたが この時間になると、落ち込んでしまうもので… 画像など知人にしられたくは、ありませんが 必要な場合、現状の寝たきりの写真を添付いたします

    • 締切済み
  • 犬の消化器官の癌について

    閲覧ありがとうございます。 先々週の土曜日(4月23日)6才の愛犬が消化器官の癌で余命一週間と言われました。 少し前から食欲が落ちていたり、下痢を繰り返していましたが、それ以外は散歩も行くし、 普段と変わらない生活をしていました。 病院へ行く数日前からは嘔吐もするようになり、急に体調が悪くなったので病院へ連れて行ったら、余命一週間と言われました。 動物病院の先生はとても時間をかけて色々な検査をしてくださいました。 心臓など他の臓器は問題がないようで、貧血の数値が少し悪いくらいだそうです。 体を触っても全く痛がらず、検査でも腫瘍は見えなかったそうなのですが、症状を見る限り、消化器官に腫瘍があるのは間違いないだろうと言われました。 もう少し早く連れていけば治ったのではないか、とものすごく後悔しました。 先生は"もしかしたら生まれつき疾患を持っていたのかもしれないし、もう少し早く連れてきていても同じでしたよ"と言ってくださいました。 最初は急に余命一週間と言われて、気持ちの整理がつきませんでしたが、愛犬と過ごす時間が少ししかないのなら、出来る限りのことをしようと思い直しました。 病院へ行ったばかりの頃は寝ている時間が多かったけれど、犬用のお菓子を少しは食べていましたし、自分で排泄もできていました。亡くなるのは勿論悲しいけど、ご飯を食べたり、自分で排泄できる状態で旅立てるのなら良かったんだよね、と思っていました。 しかし愛犬はすごく頑張ってくれて、余命一週間と言われたにも関わらず明日で二週間経ちます。 一緒にいられる時間が長くなったことはとても嬉しいと思っています。 しかし一週間程前からはほぼ食事を摂らなくなり、数日前からは排泄もできなくなりました。 食べていないせいか病気のせいかは分かりませんが、自分で立ち上がることもできなくなりました。 正直こういう風になるのは想像していなかったので、見ているのが辛いです。 こういう言い方をするのは嫌なのですが、ただ呼吸をしているだけのような感じで、食べる楽しみもなく、自分で排泄も出来なくなって、可哀想に思ってしまいます。 病気の知識が全くなかったのでネットで調べてみましたが、犬の消化器官の癌は珍しい病気なのかほとんどわかりませんでした。 安楽死も考えてしまったのですが、もし愛犬が私たち家族とまだ一緒にいたいと思ってくれて、頑張って生きてくれているのなら最期まで見届けた方が良いのかな、と思ったり、辛そうな姿を見れば楽にしてあげた方が良いのかな、と毎日気持ちが変わります。 正直、これからもっと弱っていく姿を見るのが怖いというのもありますし、ただ漠然とどうなっちゃうんだろうと思ってしまいます。 愛犬は頑張っているのに、何も出来ない私がこんな弱い気持ちでいることも申し訳なくて‥。 まとまりのない文章になってしまいましたが、消化器官の癌を患ったわんちゃんを飼っている(飼っていた)方のお話を伺えたらな、と思い質問させていただきました。 最期はやっぱり苦しむんでしょうか‥。 まとまりのない文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。 読みづらい部分がありましたら申し訳ないです‥。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう