• ベストアンサー

彼氏が女々しいかも

mayumiyumaの回答

回答No.2

彼が女々しいというより、あなたがそんなに惚れていないんじゃないですか?そんな印象を受けました。無理して寂しがる必要もないけれど、ただですら遠距離なわけだから、普通に考えたら連絡も頻繁に、会う回数もできる限り増やしたい、と思うのではないでしょうかね。 人それぞれどのようなスタンスで交際していくかは違いますが、遠距離の場合(私も経験あります)相手をあまりに放ってばかりいると終わってしまいますよ。

Rolily
質問者

お礼

べた惚れということはないと思います。 好きですけど・・ いつも彼の気持の方が大きいなって思います。 それは嬉しいことなのですが・。 とりあえずメールはほぼ毎日(1日1通とかもありますが) ふとしたときにしてます。 とりあえずまず電話の回数から増やしてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏とうまくいっていません。

    彼氏は週に4.5回夜に電話をしてくれます。しかし、かかってきた時からすでに不機嫌なのです。今大きな仕事を任されているようで大変なのはよく分かりますし、かなりのプレッシャーもあるようです。今までで一番大きな仕事のようです。ですが私が「大丈夫?何かあった?」などと聞いても「別に、疲れた」といった返事で、常に私から話題を振ってご機嫌取りをしているような状況です。私から話さなければ完全に沈黙です。電話も、パソコンでyoutubeなどを見ながらしているようで挙げ句の果てには「風呂入るから切るわ」と言って終わりです。正直なんで電話してくるんだろう、と思います。私も接客の様な仕事をしているので、帰ってきてからも人の顔色を気にしている状況でうんざりです。「次いつ会えそうかな」などと明るく話しても、「うーん、分からない」と、、。 彼が大変な時こそ支えてあげなければ、とも思いますし、こんな時に電話したくない事を言ってしまうのも冷たい気がします。でも最近は電話がかかってくると憂鬱になります。 普段は温厚で優しい彼で、別れようとまではなかなか思えません。一旦距離を置きたいとも思うのですが、遠距離(新幹線で3時間)なのでここで連絡が途切れると本当に終わってしまう気がします。 電話もメールも来るのですが、彼の気持ちが分からず涙が止まりません。もう別れたいと思っているのでしょうか。本当に悩んでいます。私はどうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏の信頼を取り戻したいです

    彼氏からの信頼を取り戻したいです。 自業自得なのは承知しています。ですが力を貸してください。 約1年付き合った彼氏に最低な嘘をついてしまいました。 妊娠をしていないのに妊娠を匂わせる発言をし彼を本気で心配させ彼の友達までも巻き込んでしまいました。言い訳になると思いますが寂しさや不安が募り気付いたらそんな行動をとっていました。 彼に怪しまれたときに本当のことを打ち明ければ良かったのに嘘を突き通しバレた時には本気で激怒され「もういい。」と別れる方向で話が進んでしまいました。自分が悪いのですが泣きながら縋った結果、「じゃあもういい、距離置こう。」と言われ一応距離を置く形になりました。 もうあんな嘘をつかない、寂しいと素直に言う。と言ったのですが「今までの女もそういってきた。」ともちろんのことですが信じてはくれませんでした。私自身は寂しさから心配して欲しいという理由で最低な嘘を付いてしまったのが本心なのですがもう今後は寂しくてもそんな嘘は絶対つかないし本人に素直に言う、絶対に変わると宣言しましたが彼は「あっそう。」などと冷たく返されその日は電話は切りました。 距離的な問題もあったのですが、二週間くらい前までは軽快にしていたメール、ハートマークも付いていたのに一週間くらい前になったら気付いているはずなのに放置、顔文字も何もなしで本当にいきなりだったので冷められたのかと不安になりそれが我慢できず最低なことをしてしまいました。本人は「傷ついた。」「信頼失った。」と言われました。 どうにか誠意を見せようとメールを送り謝ったりしましたが彼は謝られるのは嫌いだといいます。けれど自分が悪いと自覚しているし心から謝りたいので謝っているのですが謝られるのは嫌いといわれると正直どうすればいい皮からなくなります。 毎朝「お仕事頑張って。」のメールを送っていますが距離を置いた今でも送っています。返信はくれませんがしっかりと読んではくれています。(lineなので既読状態がわかります)以前は既読は夕方だったりしたので正直嬉しい半面返信を期待する自分がいました。毎日今日は振られるかもしれないと不安です。毎朝送るのは迷惑でしょうか。 友達は「まだ好きだから、もしくは少し信頼の気持ちがあるからすぐにふらないのでは?」と言ってくれました。「わたしが本当に必死で止めて電話を切らせなかったからだと思う。」と言うと「それでも本当に嫌いだったら電話で振るだろうし、メールでも振れるのに振らないのは少し考えているのでは?」と言ってくれたので少し期待もしますが「私が縋ったから振れないのでは、、、」と思ってしまいます。 昨日の夜今の気持ちを伝えたくて電話をしたのですが激怒したあの日よりは少し落ち着いていたもののやっぱり返答は冷めていたし今電話できない?と聞いたらうん。といわれすぐに終わってしまいました。その後彼に謝罪と本当は電話で言うはずの内容を伝えるとすぐに既読してくれました。もちろん返信は無いのですが。 彼が今私のことを好きでいてくれるかどうかさえもうよく分かりません 月曜日が記念日なのですが12時ぴったりにめーるを送ろうと考えています、しかし距離を置いている身なので送らないほうがいいのでしょうか。それとも送るならば今までの記念日の様なメールか謝罪入りのメールどちらがいいのでしょうか。 自分が悪いことは十分承知しています。今後絶対嘘は付かないし素直になることは絶対に守ります。けれどその誠意などを彼にどう伝えどう信頼してもらえばいいか分かりません。もう絶対に彼をだましたり裏切ったり信用を失う行為はしません。 自分勝手ですが本当に彼が大好きです。本当に彼とはなれるのは嫌です。彼しか駄目なんです。 どうしたら彼の信頼を取り戻せるでしょうか。 出来ればもう無理、などの否定的なコメントは避けて欲しいです。我が儘で申し訳ないです。 暖かい言葉、アドバイスをお願いします。 暖かいコメント、アドバイスがほしいです。

  • 彼氏のことが嫌いになりそう

    私には付き合って2年、同棲して半年の彼氏がいます。 今まで大好きで仕方なかったのですが、急に気持ちが冷めてきて嫌いになりそうです。 彼とは結婚の約束もしていてこの人じゃないとダメだと思っていました、ついこの間のまで。 彼の嘘に気付いてしまい、彼に何を言われても信用することができなくなってしまいました。 その嘘というのが年上の飲み友の方の誘いを別の集まりだと嘘をついたり、女の子がいるのを隠して行ったりです。 ケータイを申し訳ないと思いつつ見たらその飲み友とのやり取りで、その日いた女の子は彼に気があるらしいということと(それもどこまで本気かわならないですが)連絡先を交換したこと、その後は連絡を取っていないことがわかりました。 そのやり取りでは彼は他の女はいらないと言っていて少し安心したのですが、次の週にまた同じ飲み友から連絡があったみたいで行ってくると言われました。 彼は私が何にも知らないと思っているので平気で言ってきたと思いますが私からしたら何を考えてるんだといった感じです。 それとなくどうせ女の子いるんでしょ?と聞いたら、違うといいながらすぐにじゃあ今日は断るねって言われました。 行っていいよと言いましたが彼は私に嫌われたら困るからと帰ってきました。 女の子がいると肯定しているようなものですよね(笑) これだけ嘘をついているかと思うと今までもいろんな事を隠されていたり嘘をつかれていたのかなと思ってしまい、今更あの時は本当は違ったのかもとか、無駄なことを考えてしまいます。 彼を信じるのが怖くなってしまい彼への気持ちが薄れてきてしまったような気がします。 彼が本気で私と一緒にいたいと言ってくれているのはわかります。 でも、だったらって思ってしまうし私のことバカにしてるのかと思います。 これぐらいのことは多めにみるべきだと思いますが彼のことが信用できなくなってこれから一緒にいるのが不安です。 かといって他の人を見つけたいという気は全然ないです。 彼は一緒にいる時はすごく優しくて嫌なところが全然ないです。 このモヤモヤはどうしたら解消されますか? まとまりなくすみません。

  • 彼氏が嘘をつく

    わたしの彼氏はほぼ毎日といっていいほど私に嘘をつきます。 嘘の内容は、 ・Aちゃん(女の子の名前)と2人で出かけてきた ・Bちゃんに告白された などの女の子がらみのことです。 それで私が嫉妬したふりをすると嘘だよと言って機嫌が良くなるのです、 逆にわたしが流したり気にしてない様子をみせると機嫌が悪くなります なぜそこまで彼はわたしに嫉妬させたいのでしょうか? わたしはどうしたらいいんですか?

  • 彼氏の嘘をつく癖について

    はじめまして。閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、よろしくお願いします。 わたしの彼氏はよく嘘をつきます。 彼は嘘を言っているときは自分でも分からず、あとでわたしに言われ、ああ確かに嘘を言ったなぁ、と思うらしいのです。 わたしは付き合う前から嘘つきは大嫌いと言っていたのに、なぜ嘘をつくのかが分かりません。 先ほど口論になり、一方的にSkype電話を切られました。 たしかに、わたしが悪いのです、病院に行った方がいいんじゃないかと言ってしまったので… 彼は、こんな俺を見捨ててくれればいいじゃん、と言っていましたが、わたしは彼が本当に好きなんです。嘘をつくところ以外は。 嘘をつくのをやめてほしいんです… 彼がたくさん嘘をつくので、わたしは調べて確信を持ってから彼に問いただす癖がついてしまい、彼にはそういうところが嫌だと言われています。 たしかに、勝手に自分のことを調べられて嫌なのは分かりますし直したいのですが、そうしないと言ってくれないんです… 先ほど彼の携帯に謝りメールを入れて電話をしたのですが、電源を落としているようで出てくれません…。 本当に彼のことが好きで、早く仲直りしたいのですが、どうしたらよいか教えてください(;_;) あと、彼と仲直りしたとして、彼の嘘とどう向き合っていけばいいでしょうか。 わたしが彼の嘘をつつくたびに彼は疲れていってるようです。 お別れは…したくないのですが、今は視野に入れようと頑張っています。 あと、彼とは遠距離で彼からの猛烈なアタックを受け付き合いました。 わがままな質問で申し訳ありません。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏の嘘

    私には1つ下の約4年半つきあってる彼氏がいるんですが、どーにもこーにも小さい嘘をつきます。 勉強しに行くと行ってたのに実はパチンコ (←別に行っちゃダメとか言ったことはない) 先日も、男友達+友達の彼女1人の計4人で飲みに行くと言ってたのに、実際にはあと2人女の子がいた。 (←でも普段から彼が普通に飲んでる仲間の女の子) こんな感じのどーでもいい、話してくれれば何とも思わない嘘をつきます。 前からこうゆう嘘が発覚するたび、 「あたしは嘘は本当に嫌い。嘘つかれるくらいならどんな残酷なことでも言ってくれなきゃやだ。」 と言い、彼も 「わかった。」 と言いますが、どーにもこーにも治りません。 そして最近、彼がどこまで本当の事を私に言ってるのかどーしても気になり携帯を見てしまいました。 最低ですよね。 そして見つけてしまいました。 女の子とのデートの約束。 彼はまだ学生なので、普段から女の子とも普通に飲みます。 ただし、グループで。 だけど、今回は仲間内の1人の女の子とルミネよしもとに行く約束をしてました。 しかも普段はデートになんか気を使わないのに、ちゃっかりスケジュールも調べたり、ノリノリです。 本当にただの友達なら話してくれればいいのに、まだ特に彼からは聞いてません。 ただ、その子は正直、彼のタイプではありません。 でも、今まで女の子と2人で遊びに行くなんてなかったし、私には隠してまでその子と遊びたいの?と考えてしまいます。 そしてその子は以前、彼女がいる人とセフレ状態だったりどーにもこーにも安心できません。 私はどーしたらいいんでしょうか? 彼の事を本気で愛しています。 彼の一生そばにいるのは私でありたいです。 彼もあたしを大事にしようとしてるのはとても伝わってきます。 ただ、どーしても嘘をやめてくれません。 何で彼は嘘をやめてくれないのでしょうか? 確かにあたしは寂しいも嬉しいも全部顔に出てしまうし、いやな事も全部本当の事を話してたらすごくめんどくさいかもしれません。 ただ、あまりに小さい嘘が多すぎて、彼の全てを疑いだしています。 話が飛び飛びですいません。 まとめると、 どーして大切にしてる彼女に隠してまで女友達と遊びたいのか? どーして何でも話してくれればちゃんと受け止めると言ってるのに嘘つくのか? こうゆう小さい嘘を平気でつく人はやっぱり浮気をするのか? です。 まとまりない上に、長文失礼しました。 何か意見ありましたらぜひ聞かせてください。

  • 彼氏とケンカしました・・・

    長文になってしまいますが、よろしくお願いします。 さっき、電話で4年付き合っている彼氏とケンカしました。 内容としては、私が会う約束を別の日と勘違いしていたことから始まりました。もちろん私が悪かったので、「ごめんね。間違えてた。ごめーん。」「勘違いしちゃってた・・」とすぐに謝りましたが、その謝り方がよくなかったらしく「いちいち言い訳すんな」と言われました。 その言い方がとてもショックで黙ってしまったんです。 そしたら「何で黙ってんの?」とイライラしながら言われ、ここでケンカしても仕方ないなと思ったので、「別に何でもないよ。」「それで何して遊ぼうか?」と話題を変えました。 私:「映画観に行こうか?」 彼:「それでいいんじゃない。」 私:「何観に行こうか?」 彼:「何でもいいよ。」 私:「何でもいいって・・何時くらいのがいい?」 彼:「だから何でもいいって!」「っていうか、お前は謝る気ないわけ?」と言われました。 私:「えっ謝るって・・黙ったことを?」 彼:「俺は黙られるの嫌いなんだよ!!」と怒鳴られました。 怒鳴られることが怖く、怒鳴らないでと私が言い、「ごめんね」と謝ったのですが、その後も機嫌が悪かったです。 私:「それで映画どうしようか?」 彼:「だから何でもいいってば!」「つーか、遊ぶのやめる?もうやめようか?」と言われました。 私:「今の感情で言ってるよね?本当にやめたいの?」 彼:「・・・・」 私:「また後で電話して決めよう。その方がいいよ。」 彼:「お前本当にムカツク!!」と言われ電話を一方的に切られました。。。 もともと友達と遊びに行く約束があり、彼氏は友達と遊びに行っています。今、連絡しても仕方ないので連絡はしていません。 彼氏は元々、自分がイヤなことをされると、すごく怒り、ちゃんと謝るまでしつこく言ってくるタイプです・・・。 きっと私が電話するまで電話はしてこないと思います。 またグチグチ責められるのかと思うと憂鬱で電話することも躊躇います。 私はどうしたら良いのでしょうか? 私から謝った方が良いのでしょうか? 乱雑で分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • どうしたいのでしょうか。

    私(20代後半)には、つきあって約3年の10歳以上年上の彼がいます。 この前、私が友人と夕食に出かけた翌日の電話から、機嫌がよくありません。 本当は同窓会に行っていましたが、それを言うと機嫌が悪くなると思い、 嘘をついていきました。(嘘はいけないことだと承知してます。。言い訳になりますが、 今まで、結婚式の2次会や学生時代からの男友達を含んだ食事にも行かず、また 女友達と出かけるのも少し遠慮していました。でも、本当に久々だったので、 どうしても行きたかったのです) でも、機嫌が悪いということは、私の携帯から同窓会のお誘いメールを 読んだということでしょうか?私たちは遠距離であるため、飲んでいるところを みられることはありません。共通の知り合いも近所にはいません。 その翌日の電話からそっけなく、毎日していたメールはなく、私からの質問メールには回答。 絵文字あり。平日の電話には出ず、週末の電話には出ます。 彼は、どうしたいのでしょうか。私の出方を伺ってるのでしょうか。 アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 彼氏の家に泊まる時の親への言い訳はどぉしたら…

    こんにちは。 いつも、皆様の質問や回答を読み、参考にさせて頂いています。 今回は、直接の回答が欲しくて質問させていただきました。 今、付き合って3年4ヵ月の彼氏がいます。 2人とも20歳の大学生で、1人暮らしをしています。 大学に入学してから遠距離になってしまい、夏休みや冬休みに2日程度の頻度で会っています。 会うときは、どちらかの家に泊まって会っています。 私の両親は、とても厳しくて、女の子の友達と旅行に行く時でも、いつ・どこに・誰と行くのかをひつこく聞いてきます。たまに、夜に電話までしてきます。黙って旅行に行ったときは、機嫌が悪くなりました。 両親は彼氏の家に泊まることは良く思ってなく、本当のことは言えません。 今まで、友達と遊ぶと言ってごまかして彼氏の家に泊まりに行っていました。 親は、彼氏とは高校を卒業する時に別れたと思っているようです。 でも、彼氏がいるという話は親の機嫌が悪くなるためできません。 親に嘘をつくことに罪悪感がありますが、彼氏に会えないことも辛いです。でも、彼氏の家にいると、親に何を言われるか分らない恐怖感もあります。 最近は、友達と遊ぶという言い訳も厳しくなってきています。 なにか、うまく言い訳できる方法があったらアドバイスお願い致します。 また、両親と同じような考えの方がいらっしゃった場合も何かコメント頂けると幸いです。 長文失礼致しました。

  • 彼氏に対してただ辛くて悲しい

    閲覧ありがとうございます。 彼とは三年半付き合っています。 彼が出かけ先で仲良くなった御婦人に子供の家庭教師をしてもらいたいといわれましたが、その子が女の子で私は自分が家庭教師に対し好意を持っていた経験があり密室に二人きりという状況がどうしてもどうしても嫌で、彼も私が嫌ならやめると言ってくれていたので、やめて欲しいと伝えやめてもらいました。 その翌日に電話していたときに彼が不機嫌だったので、やっぱり家庭教師したかった?と言ったところ、しょうもないもん。と言われました。(しょうもない嫉妬と言う意味だと思います。) それにすごくショックを受けてしまいました。 貴方にとってしょうもなくても私はどうしても嫌だったごめん。と言ってもはいはい。と言う感じで冷められたような対応をされます。 私は彼に今まで嘘をついたり私がして欲しくないことをした時も嫌われたくないので何も言わず笑顔でこれからはしないでね、と我慢してきました。ほんとに我慢してきたんです。 いい彼女であろうとしました。 けれどこのことでああ彼は私のこと何も考えていないのか、と思ってしまいました。 しかし彼と別れたいとはどうしても思いませんし、好きです。けれど彼と連絡を取るのも彼のことを想うのもただただ辛く悲しくなってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。