- 締切済み
けちと節約の違い
けちと節約の違いは何でしょうか? 自分は節約はしますが、けちかどうが不安です。 仕事が無いこともあって、お金はほとんど使いません。 移動は歩き、衣服は10年以上前のもの、パソコンは10年以上前のものを貰って直して使っています。 唯一の贅沢はタバコを2日に1箱300円で買う事です。 あと、たまに飲み物を120円から150円で自販機で買います。 やっぱりけちなんでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
けち→度を超えた節約。 お金が入ってこないのだから、必要以上に無駄なお金は使わなくて当たり前ですよね。 個人の価値観にもよると思いますが、唯一の贅沢であるタバコも買っているのでケチとは違うと思います。
- keitai2914
- ベストアンサー率0% (0/0)
けちとはあくまで物に対しての考え方だと思います。 たとえば、水を飲んでジュースを飲んだ気分になれる考え方。 ジュースがほしいけど水で我慢しようは節約。 服にいたっては、愛着をもって捨てられない。 もったいないとか、まだ着れるは節約。 このような回答はいかがでしょう?
- schenkerr
- ベストアンサー率3% (1/26)
必要最低限を下回ると、ケチ。 必要最低限に抑えるのは、節約。 必要以上のものは、贅沢。 お金を使った効果でさらにお金が入るのが、投資。 使ったお金が人生の役に立たない場合は、無駄遣い。 という定義の下、私は生きています。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
節約家もケチな人も今所持しているお金を減らさないようにするということでは同じことをしています。 なので行動は非常に似ています。 決定的に違うのは節約家なだけなら生きたお金の使い方は出来るが、ケチな人は生きたお金を使い方も出来ない。 よく損して得をとれという言い方をします。 一時は損するように感じる出費でもそこでお金を使うことで後で大きなものが帰ってくる。そう感じれる時にお金を使えないのがケチな人です。 この帰ってくるというのは別に金品や名誉というものだけでなく他人の幸せなどという場合もあります。 募金や寄付、援助という行為が他人の幸せというもので帰ってくる場合ですね。 質問文の中にあるたとえだと、歩きで行くので常に余裕を持って出かけているし、そのためにジムなどに行って運動する必要が無い。というのなら普通の節約です。 しかし、歩きで行ったために遅刻をして周りに迷惑をかけたり、歩きで行くために時間を無駄に使ってしまっているのならケチです。 10年前の服でもセンスがよく保管もしっかりしているので古着っぽく着こなしているのなら節約です。 いかにもみすぼらしい服装でよれよれの服を着ているのならケチです。 パソコンの利用の仕方がインターネットを見るくらいで、そのインターネットも動画などは見ないので別に不自由をしていないのなら節約です。 仕事でパソコンを使っていてエクセルなど新しいパソコンの方が処理も早く作業も短時間で出来るのに、古いパソコンを使って時間をかけて非効率的に仕事をしているのならケチです。 で、なぜケチがいけないのか。 ケチは回りを不愉快にさせることが多い上に実はお金がたまらないからです。 お金は生きたお金の使い方の上手い人の下に集まる性質があります。 そのためケチな人はお金が集まってこない中を無理して使わないようにして残しているのでたまりません。 行きたい金の使い方が出来る人の元にはもともと入ってくるお金が多くなるので少し無駄な使い方をしても多くのお金が残ります。 しかし生きたお金の使い方をしている人はその残ったお金もさらに生きた使い方をするのでさらに入ってくるお金が増えることになりがちです。 この生きたお金の使い方ってのは別に株とかをするって言う意味だけではないですよ。 自分のスキルアップのためや、人にお金を使い人望を得てさらに大きな仕事が出来るというのもあります。 お金
お金は お足という生き物です いくら節約 けちにしても お金は居心地のいいところが 好きなのです 生きたお金は増やせます 死んだお金は使わない ように気をつけます お金の溜まる人は ケチではありません 生き金 死に金の 見分け方を知る事です というか・・増収入 を心配した方が・・?
相手にとってそれくらい払えよって思われるとケチだと思います。 例えば、デートで食事をしたときに安めのところを選んだり、 そういうときでもお金を細かく数えたり、 相手が、細かいなぁとかケチりすぎだろって思われるとケチなんだろうと。 そういう感じで、相手に不愉快というかイラッとさせる、え!?て思うのがケチですね。 自分の趣味みたいに、ひとりでするにはいいと思います。 ていうか、それは節約ですね。 自分が吸うためのタバコとか、衣服とか。 お金というものに、自分一人しか関わらないのが節約で、 自分以外にも他に関わってくるのが、ケチだと思います。
- fumie0725
- ベストアンサー率30% (28/93)
仕事が不安でお金を使わないのなら、それは節約です。 パソコンを直して使っているというのはすごいですね。 ima_893さんはケチでないと推定。 さて、私なりの定義ですが、 節約→自分の生活の中でお金を使わない ケチ→一般の人が見たら使うべき場所で使わない(多くは他人を巻き込む) No.3さんの例も、No.4さんの例も典型的なケチですね。 とにかく、ケチは使えるし使うべきお金を使わないことです。 ただ、あるたとえばタクシー代を割り勘した時、ひとり980円だったとします。あなたは1000札しかなかったとして。「お釣り20円」と請求するのは、間違っていないですが、ケチと判断されることもあります。 周囲がどう見るかですね。 私はパソコンや必要な書籍はそれなりに買いますが、服はほとんど買いません。 煙草反対派ですしお茶も毎日自分で詰め替えますから、贅沢の二点は(そんなところ、すぐ削れるだろうに…)と思わないでもないですが。 人にはリラックスも必要ですのでケチという理由には入らないと思います。
- k-kayoko
- ベストアンサー率20% (30/146)
この前のドラマ「アラウンド40」で 藤木直人さんが 「ケチじゃなく エコ」という台詞を何度も仰っていたように、ケチが悪いことではないと思っています。 体型が変わらないこともあるし 流行の服を買わないこともあるので 私も 衣服は何年も同じものを着ています。 本も 大量にあるため、本棚が大変なことになってしまってるので図書館を利用します。 飲み物も、できるだけ、買わずに家で詰め替えています。 ネットでアンケートに答えてポイントがたまるサイトも複数登録して ちょこちょこ何かもらっています。 映画を見る時も ポイントがたまるMOVIXカードを作り、数回に1回は無料で見ています。試写会にもマメに応募します。 懸賞やサンプルにも マメに応募します。いらないものはネットオークションに出したりします。 でも 株もやってるので 株主優待で 株主限定ビールやら 自社製品の詰め合わせなども届きます。 そんな生活をしていて、2年前に 中古ですが 3LDKのマンションも現金一括で買えました。 自他共に認めるケチですが、人に迷惑かけるわけじゃないから よろしいのではないでしょうか? ちなみに 私は マイ箸持参 かなり前から実践しています。それはケチではないけれど。 ケチっていうのは みみっちい人のことじゃないかな? 知り合いの 55歳未婚の男性(外見は×)は そこそこの収入があるのに 絶対におごらない(お茶すら)ので だから女性に縁がないんだよ と周りに説教されても その信念はまげません。お見合いをセッティングしてあげても 失敗ばかりなのは、そういうところなのかな~。もちろん 衣服も古ぼけた感じの野暮ったい服を着ています。バリバリ結婚願望があってしかも子供を生める若い女性をと思ってる男性で そこまでだったら ケチは やめれば?としか いえません。 でも 仕事がないから お金を使わない生活は 悪い事じゃないから不安に思うことはないですよ。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
既に回答がありますが、それプラスで けち=物を買うにもいちゃもんを付けて安くしようとする。(値引きではなく理由になっていない悪態をいう)割り勘だといっていながら最終的にお金を払わずルールを守らない。自分のしたいことのためには浪費するが、逆に気分などで払うべきお金を払わないなどもけちの一つです。 お金のためなら我慢はいくらでもするが、その先にお金を使う目標がないケースもある。お金を使わないトラブルで他人に迷惑を掛けることが多い人がけちです。周りから見てイメージの悪い節約です。 節約=基本的に少し我慢をするが、生活必需品は安いお店で購入する。無駄な買い物はしない。電気はこまめに消す。水は流しっぱなしにしないなど無駄を省くことなど小さなことからこつこつと行います。また、他人や家族などには原則迷惑をかけず必要なものには出費をします。今の生活で窮地にある人や、将来の設計などお金が必要な目的のために行うかことが多いです。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
けちというのはポジティブではないですよね。 すべき事さえしないというか。 節約は前向きな意思を持って、不必要な部分を排除して 自分を生活を律する行為ですから。 使わない部分にはとことん浪費を避けて、そして必要なものには的確に使っていくと言うようなバランスが取れていれば問題ないと思いますけどね。そして何より貴方がそういうスタンスを納得して受け止められているかですよ☆
- 1
- 2