• ベストアンサー

DVD ドライブ

LITE-ON製DVD/CD DRIVE 型式iHAS120を購入しましたがマスターへの設定ができません。ジャンパーの位置をいろいろ変えたのですが全てスレーブでした。どうしたらよいか教えてください。 OSはWindowsXPSP3です、宜しくお願い致します。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cawaisos
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.1

そのドライブはSATAなのでマスター・スレーブの設定はありません。 SATAで接続されているのなら、動作していれば大丈夫です。

rgf04308
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 もう1つお聞きしたいのですが、PCの立ち上げ時に Boot from CD/DVD: で止まってしまうのは何かほかの原因ということでしょうか?

関連するQ&A

  • DVDドライブの増設がうまくいきません

    現在、CD-Rドライブが一台あり、さらにDVDドライブを増設したいのですが、うまくPCが作動しません。既存のCD-Rドライバ(Cドライブ)のジャンパをマスター、増設したいDVDドライブのジャンパはスレーブにしてあります。IDEコードの端っこはマスターのCD-Rドライブに接続してあり、中間の端子がDVDドライブに接続されています。この状態でパソコン(Windows XP)を起動すると、起動中のWindowsのロゴが出ている画面(緑色のインディゲータが動いている画面)で、パソコンが完全に止まってしまいます。こうなると電源プラグを抜かない限り、電源を落とせません。 マスターであるCD-R単独では正しく作動します。またDVDをマスターにして、CD-Rは接続しない(DVDドライブのみパソコンに接続)場合も、正しく作動します。つまりCD-R,DVDドライブは単体のみでは作動しますが、二つのドライブを一緒に稼動させようとすると、パソコンが止まってしまいます。 原因がわからずに困っています。もしもっと詳しい情報(メーカー名、BIOS設定など)が必要でしたら、ご連絡します。どなたからアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • BIOSがDVDドライブを認識しない

    ASASのベアボーンM2A690Gで組んでみました。なぜかIDEマスターにつけたDVDドライブをBIOSが認識しません。ジャンパーは合っていますしケーブルもしっかり入っています。ちなみに同じケーブルのスレーブにHDDを繋ぐと両方を認識してその状態でOSを入れて動作します。もともとDVD-IDE、HDD-SATAの仕様になっているのですがこの状態では本来の速さで動いているとは思えません。マニュアル(英語)を見てもつなげばBIOSが自動認識するとしか書かれていません。今はドライブのジャンパーはマスターになっています、HDDはスレーブです。DVDだけで使う場合MBの方で設定の変更(たとえばジャンパー等)が必要なのでしょうか。既製品の改造はよくやりますが自作はこれが初めてです。また何かやろうとするとやたらとオーバ-クロックという表示がでます。メモリーは2GB積んでいます。とりとめない質問ですみませんがなにかアドバイスお願いします。

  • DVDドライブのマスター・スレーブ

    ノートPC用スリムタイプ(IDE)の中古品DVDドライブについての質問です。 DVDドライブにはマスターとスレーブがあるそうですが、型式品名が同じであれば、中古品であってもどちらであるかが生まれながらにして決まっているものなのでしょうか。それとも、流通過程でマスターであったものがスレーブに改造されているなどということが一般的によくあり得ることなのでしょうか。

  • DVDドライブが動かない

    お世話になります。 5インチベイが1つ空いていたので、DVDスーパーマルチを増設しようとしたら、最初から付いてたDVD-ROMも動かなくなってしまいました。 ふたを開けるついでにメモリーの増設も行ったのですが、元の環境は以下の通りです。 DVD-ROMドライブ、(ケーブルセレクトで接続、ジャンパもCS) RAM512MB これに中古品の256MBメモリーを取り付け、マスターにDVDスーパーマルチ(ジャンパはCS)、スレーブにDVD-ROM(ジャンパはCS)をつないで電源を入れましたが、どちらも認識しませんでした。どちらのドライブも電源は入っておりディスクの出し入れは出来ました。メモリーはちゃんと認識できています。 その後、ジャンパをそれぞれマスターとスレーブにしたり、ドライブを取り替えたりしたりしましたが、結局認識しませんでした。 とりあえず作業は中断ということで、元の状態(メモリーは増設したまま)に戻したのですが、DVD-ROMを認識しないようになりました。 さて、原因はなんなのでしょうか?ケーブルが断線しただけなのでしょうか? それと、ケーブルセレクト対応のケーブルの場合はジャンパはCSにしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDドライブが認識されません・・・

    素人ですみません・・・。 PCは友人に組み立ててもらった自作PCです。 本日DVD/CDライター&リライター(LITEON LH-20AIP)を付けたところ PCが起動しません。“DISK BOOT FAILURE、 INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER”と出てしまいます。接続をはずせば起動します。マスター/スレーブジャンパーの設定も確認しました。IDEケーブルをドライブにつけると起動できないようです。どうすれば起動できるようになるのでしょうか・・・? OSはXPです。

  • スレーブ接続で、DVDドライブが認識されない。

    DVDドライブの増設を考えています。試しに、手持ちの古いCDドライブがあるので、それをスレーブ接続してみましたが、全く認識されません。スレーブコネクタの不良かと思い、マスターコネクタに何も接続せず、スレーブコネクタでそのCDドライブに接続しても、元々のDVDドライブに接続しても、正常に認識します。状態としては、マスター・スレーブ両方での接続をするとマスターしか認識しないが、マスターのみ・スレーブのみの接続だと、正常に認識してくれます。つまり、2台同時の認識はしてくれず、どういう接続方法でも、認識するドライブは1台という感じです。何が原因でしょうか。

  • DVDドライブの取り付けについて

    機種 Dell dimension 4500s 、os windows xpにDVDドライブ buffalo DVSM-DH516FBセットしたのですが、 Dell、PC側にジャンパスイッチ(マスタ/スレーブ専用)のジャック?コネケター?とケーブルを見つけることが出来ないのですが、ジャンパのコネクターは何処にあるのでしょうか? どのようにしたら良いものでしょうか?ケーブルを購入してするとしますと、どんな物を購入して、どのように処理したらいいのでしょうか? 素人で分かりません。どなたか御教授ください。宜しくお願いいたします。

  • DVDドライブで読めません

    OSのインストール後、それまではデータを問題なく読んでいたドライブ(1台接続のみ)がCD等も含め、読めなくなってしまいます。ファイルの認識までは行えるときもあり、長い時間をかけた後に表示されますが、開くことはできません。デバイスマネージャでは、ドライブの型式を認識しております。そこで、古いCD-RWドライブにつけ代えると、その古いドライブでは問題なく読み込みができます。だめなドライブを他のPCに付けてみると、問題なく動きましたので、ハードは大丈夫のようです。一応、ドライブの本体交換もしてもらいましたが、同じでした。 OS:WIN XP HOME SP1 (UP DATE 済み) マザー:ASUS P5GDC Deluxe(LGA775) CPU:P4 530 3.0 ドライバ:DVR-ABP16W(IOデータ)DVD±R/RW 読めるドライバ:SM-308(サムソン)CD-RW/DVD 2台つないだ場合にも、両方認識されますが、IOデータのドライブだけ、読めません。不具合は同じです。マスターでもスレーブでもです。マザーのBIOSはアップをしておりません。大変困っております。よろしくご教示ください。

  • DVDドライブについて

     今の自作PCには、DVDドライブがついていますが、それをDVD-RW対応のドライブに載せ変えたいと考えています。(OS → W2K。コネクタ→セカンダリ・マスタかスレーブ。他には、CD-RWドライブ接続済み。DVD再生ソフトは、PowerDVDインストール済み)  そこで、どこのメーカーのどのような機種がおすすめでしょうか?また、DVD-RWやDVD-R DVD+Rなどの再生・書き込みソフトで、最良のものがあれば、ご紹介下さいm(__)m

  • 増設したDVDが認識されない!

     自作パソコンに昔から使用していたDVD(Toshiba SDR-1002)を移植しましたが、DVDとして認識されず、ディスクドライブとして認識されDVD/CDが利用できません。 新しいDVDドライブのスレーブの位置に設置しました。ジャンパもまちがいないんですが・・・・  BIOS上では確かにDVD/CDドライブとして認識されてます。CDをいれて立ち上げるとDVDドライブになるんですが・・・ なにが悪いのでしょう? MBはK8N Neo4 Platinum OSはXP Pro SP2です。

専門家に質問してみよう