• ベストアンサー

樹齢(林齢)の推定

こんにちは。よろしくお願いします。 タイトルの通り、木の樹齢を推定したいのですが、 現在分かっているのは 樹種(スギ) 胸高直径 樹高 これだけです。 1本の木というわけではなく2~30本の平均なので、大雑把な求め方でも結構です。 同じような質問も拝見しましたが、実際の方法が記載されていなかったりURLのリンク切れが多かったので新たに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

noname#107898
noname#107898
  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.3

密度管理は森林経営学などの分野で使用されます。 単に、特定林分の林齢とか植栽年度が知りたいだけでしたら、 最寄りの県庁の森林・林業部署で「森林簿」を閲覧するのが 手っ取り早いですが・・・・。

noname#107898
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 度々のご回答ありがとうございます。 森林簿という方法を思いつきませんでした。 存在は知っているのですが・・・ これが手っ取り早そうですね。

その他の回答 (2)

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.2

推定したいのは天然生のスギでしょうか? それだと生長錐でも使わないと難しいでしょう。 人工林なら場所と直径と樹高、ヘクタールあたりの本数が分かれば 密度管理データから逆引きできますが。

noname#107898
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今回は人工の植樹林です。 密度管理という考え方があるのですね。 検索してみると推定式やグラフがあったのですが、 これはどこかの分野で専門的に使われているものなのでしょうか。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.1

・何本か伐ってみて年輪をかぞえてみてはどうですか?

noname#107898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり年輪を数えるのが一番早いですよね。 ただ、伐採をせず大まかな樹齢が分かれば便利だなと思ったもので、このような質問をさせていただきました。

関連するQ&A

  • 林業関連?の用語が分かりません

    インターネットや図書館などで調べたのですが、下記の語句の意味がどうしても分かりません。分かる単語だけでも構いませんので、教えてください。どうぞよろしくお願いします。 (1)上層樹高 (2)断面積平均樹高 (3)算術平均樹高 (4)林分平均樹高 (5)断面積平均木 (6)単木 (7)林分胸高断面積合計 (8)谷底部飽和帯 (9)伐採周期 (10)直径級 (11)皮付き周囲長 (12)皮なし周囲長 (13)細り

  • 立木の重さはどれぐらいでしょうか?

    立木の重さとはどれぐらいでしょうか? もちろん樹種、樹形、樹齢によって変わってくると思いますが。 概算的でいいのですが、お教え願いませんでしょうか。 本当かどうか分かりませんが、例えば「樹高と比例する」 といったような情報も待ってます。 また胸高直径、比重、その他のものから立木の重さを求める方法 といった論文、報告をご存知でしたらご一報ください。

  • この木を倒したい

    画像にある木はなんという植物なのでしょうか? 中部地方。樹高は2m内外で10~15cm程の幹径です。推定樹齢30年。 この木を「根こそぎ」倒したいのですが、どういう方法が適当でしょうか? 切り株を残さないようにしたいと思っています。根が地表近くに伸びるとか、いやいや深く伸びるから無理だよとか、アドヴァイスをお願いいたします。

  • 信頼区間推定方法

    95%信頼区間の推定方法に付いての質問です。 信頼区間推定の計算式として下記の2通りの式を見掛けます。 1)信頼区間 = 標本平均 ±(t(95%) × 標本標準誤差 ) 2)信頼区間 = 標本平均 ±( 標準偏差 × 1.96 ) 2通りの式で同一標本の信頼区間推定してみるとそれぞれ 異なる区間が算出されます。 どちらの式を用いるべきなのでしょうか? また、なぜ結果の異なる計算式が並存するのでしょうか?

  • ヒノキはいくらで売れますか?

    実家の親が山を半分もっており、そこにヒノキを500~1000本植えてあります。 現在、樹齢20年くらいで、直径が12,3cm、枝打ちをしており、状態はそんなに悪くないそうです。 すぐに、まとまったお金が必要であり、売ることを検討しています。 上記の木をうるにあたって質問が2点 ・ヒノキは樹齢どれくらいでいくらくらいで売れるのでしょうか?  →相場を知りいつまで育てるのがいいのか知りたい。    ・売る場合はどうやってうるのでしょうか?  →ネット?農協?で登録してまつの?

  • 相互リンク

    相互リンクの管理で困っています。 リンク集URLのリンク切れは調べることはできるのですが、 リンク集にあるバナーに貼ったHPに自分のURLが記載されているか を調べたいのですが、数が多すぎて・・・・800近くあるので リンク集にあるHPに自分のTOPのURLが記載されているのか(相互 リンク)されているのか一括で調べるソフトはないでしょうか? 会社のプレッシャで頭が痛い毎日なんで知っている方、お願いします。

  • VBAで有効なURLのみ抽出する方法

    無数あるURLリストをエクセルに張り付けし、 その中から応答のあるURL(つまりリンク切れしていないURL)のみを抽出することは可能でしょうか? リンクの有効判定をすることはマクロで実現可能でしょうか? 実現可能であれば、どういった記載方法になるでしょうか?

  • これは桜の木でしょうか?

    これは 桜の木でしょうか? 樹高約3M弱、木の直径約4cm(地面から6~70cmのあたり)、葉の大きさは一番大きいので10センチ×21センチ、木(幹)は桜の木の模様(幹に横縞)によく似ています。5年ほど前、山桜が生えている山から、25cmほどの大きさのを持ち帰り庭で育てていますが、前述のとおりの大きさになりました。花が咲いたことはありません。見た目は、”木”という字を逆さにしたような格好をしています。説明が不明確ですみません。素人が見て、参考になるような図鑑などご存知でしたら、あわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • (エクセル)膨大なデータの中から、指定したものの平均値を計算する仕組みを作りたい

    エクセルに保存された膨大なデータがあります。 たとえばの話として、りんごの木1本毎のデータとします。 りんごの木1本につき1行、各列には樹齢やその年に実った果実の数、葉っぱの枚数、銘柄、地上からの高さなどの情報が入っています。 そこで、その中から条件に合ったものを抽出し、平均値などを求めたいです。 上の例で言えば、樹齢5年のふじりんごの1本当たりに実った果実の平均個数を求めたいということです。 自分で絞り込めば求めることができますが、もっと簡単(というかスマートに)求めることができる方法はありませんでしょうか? こういった計算がすぐできる仕組みを作りたく思います。 関数やマクロなどを使えばできるとも聞きました。この仕組みを実現させるにはどのような本を読めばよいのでしょうか? おかしな質問ですがなんでもよいのでアドバイスをお願いします。

  • メールに凄く長いURLを記載して送ると、途中で切れてしまう

    メールに、あるサイトの中にあるぺージのURLを記載して送ろうとすると、長いためなのか、つづりの途中で、リンク切れしてしまいます。 こうならないようにする設定などはあるのでしょうか?