• ベストアンサー

ばんそうこうをしたまま銭湯に入れますか?

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

すいません,感染症の病気を持って居ないという方々です. 普通の怪我程度ではそう気にする事ありません.勿論,新しい,大きな傷では,湯が浸みて入る事が出来ないでしょう.

caocao70
質問者

お礼

#1の方ですね! 2回もご回答ありがとうございます。 お礼がきちんとお礼になっていませんでしたが、すぐにご回答&的確なアドバイス頂いて、とても助かりました。 自分の傷も心配しなくてはなりませんね。 お風呂から出たら、ばんそうこうも取り換えることですね。 考えてみれば、学生寮に入っていた時代は、共同風呂でもそこまで気にしていなかったような気がします。 そこしかお風呂がなければ、入るしかありませんものね。 今後もしそういう事態になった時は、最大限周りへの配慮をして、入らせて頂こうと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 献血について

    このカテゴリーか悩んだのですが 献血についてです。 友人の彼が外国で女性と遊んできたことがわかったそうです。 もちろん、その事実がわかるまで知人とその彼は性交渉を持っていましたので 慌てて彼女が彼に検査をしてくれとお願いしていましたが その彼はおまえも俺も献血が出来ているんだから 大丈夫といっているそうです。 もし献血でHIVとわかれば、その後献血が出来なくなるはずだと。 私も献血をしたことはありますが、確か肝炎などの検査は告知があったと思うのですが HIVに関してはなかった気がします。 でもたしかに、献血は名前と住所程度の物で過去の献血記録がすぐわかるようになっているぐらいなので HIVの感染者であることが事前にわかれば 献血をしてもらわないという方法も取れなくはないかと思うのですが それともわかってはいるけれど、一応取って捨てているのかな? まあ、どちらにせよ検査には行くべきだとは言いましたが 私の疑問が残っているのでお分かりになる方がいらしたら 是非教えてください。

  • 蚊による感染

    蚊を潰すと吸った血が皮膚に付くときがありますが、あの血が自分のものでなくb,c型肝炎やHIV等に罹っている人のものだった場合、感染の危険はないのでしょうか? いつも気になっていることなんです。 くわしい方教えてください

  • 自分の血から感染

    私は結婚してから、とても神経質になっています。 軽い潔癖症のような状態かもしれません。 自分が汚いと思う物を触った後は、すぐに手を洗います。手を洗うまでは何も触れないです。 汚いと思う物は主に、洗濯の粉末洗剤、台所洗剤、ゴミ袋、犬・猫などペット、他人の尿・便・血液、自分の尿・便・血液(経血も含む)などです。 特に最近、自分の血液について過剰になりすぎてしまいます。 擦り傷を作って血が出たら、液体絆創膏を貼り、バンドエイドをその上から貼ります。 料理の時は、さらに指サックもはめます。 それでも、バンドエイドを貼り替えるとき、内側が血でにじんで赤くなっていると、しみ出た血が食材や食器、家中の家具、洗濯物などに付いてしまったのではと不安でたまりません。 そして、主人がその食材を食べたり、家具に触ったりして感染症にかかってしまったらどうしようとも考えてしまいます。 私が病気でなければ、主人が私の血と接触しても重大な病気にかかることはないのでしょうか? 私の親がC型肝炎患者だったので最近検査してもらったところ、私は陰性でした。 B型肝炎はずっと前にワクチンを打って抗体ができています。 HIVは主人しか男性経験がないので、私が感染していることはほぼ無いと思います。

  • 【刺青 和彫り】 『手掘り針』は、毎回交換しない

       【刺青 和彫り】 刺青を入れる際に使用する『手掘り針』は、毎回交換しないのですか?   YouTubeなどを見ていると、汚い『手掘り針』が凄く気になります。 ただ洗って消毒して終わり程度なのでしょうか? 機械掘りに関しては、針を取り替えているように見受けられますが・・・・ 噂では、手掘りだと、エイズ(HIV)やB型肝炎やC型肝炎のリスクが高いなどとも聞きますし・・・ 現在でも、刺青している人は献血できませんしね・・ 詳しい方教えてください。

  • この病院の衛生管理ってどうなんでしょうか?

    私が行った病院で使っていた注射針やガーゼなどの衛生について心配なことがあります。 近くに外科、小児科、婦人科、などを標榜する病院があるのですが、 そこは美容相談もやっていて、 待ちあい室に、脂肪吸引やしみをとってもらった人の写真を貼ったりしています。 わたしは、耳にできた小さなほくろが気になっていたので、今年の春、その病院でとってもらいました。 ほくろをとる時に、最初簡単に注射でその部位だけ麻酔して、針とレーザーが合体したような器具でほくろをえぐりとり、 ガーゼのようなものでごしごしこすり取ったのですが(血も少しでました)、 その時使ったガーゼというのが、とても新品には見えなかったのです。 何度かほかの患者さんに使ったガーゼに見えました。 そういえば、そこで何年か前にその病院で基本検診をしたときにも、 血液を採取したあと手作りのバンドエイドのようなものを貼ってくれたのですが、 どう見てもガムテープに小さいガーゼをくっつけたもののように見えました。 わたしは、皮膚は弱くはないのですが、当然のようにかぶれて当分かゆかったです。 そこで、わたしは、そこの先生は何らかの理由でガーゼなどの消耗品に関してものすごくケチなのではないかという疑いをもちました。 そうすると、麻酔を打った注射も、もしかしたら前の患者に使った残りを もったいないので使ったのではないか、とか、 よくよく見ると、患者さんはとても少ないし、 HPには載っていないけど、性病科もやっていると、病院の待ち合い室に書いてあり、 いろんなウィルスを持った人が出入りしているだろうし、 そういえばほくろをとった時の手術台のようなところも不衛生な気がして、 なんだかとても心配になって来ました。 肝炎ウィルスやエイズなどが、病院の衛生管理が悪くて移ってしまうことって考えられるのでしょうか?

  • 気づいたらあった手の指の傷

    気づいたら手の指が切れていて、切り傷から少し出血があった場合です。 気づかないうちにどこかに血をつけてしまっていて、そこから血液感染症をひろめてしまう...とか考えますか? 普通はあまり考えないですか? 夏頃、血液感染症(HIVやB型肝炎など)の検査をしたところ陰性だったのですが、その後感染していないとも言い切れないので... もし自分が感染していたら、どこかに血をつけてしまったせいで誰かにうつしてしまうのではとこわいです。 気にしすぎなのでしょうか?

  • 献血を断られるのはどんな人?

    この場合お聞きしたいのは、年齢・体重の不足・貧血といったことではなく、 どんな病気の人、あるいは過去にどんな病気を患った経験がある人なのか、という意味です。 私の友人は一昨年乳がんの手術を受けました。 幸いにも発見が早かったので切除手術で全快しました。 この恩返しにと先日献血に出向いたところ、 過去に手術を受けたことがあるとの問診を読んだ医師から、 癌の手術を受けた方からは原則として5年間は献血を遠慮して貰っていると言われたそうです。 私も十年余り前に手術を受けた際に輸血をされ、 その結果一生献血はできなくなってしまいました。 また、別の友人は高血圧の薬を飲んでいるので、これまた献血を断られたそうです。 献血って意外にも制約があるんですね!! この他、どんな病気を患った人は献血できないんですか? その理由も併せて教えて頂けたら幸いです。 ちなみに、過去に輸血を受けた人の血を輸血するとC型肝炎になることがあるので、 私の場合は二度と献血できないそうです。 2人の友人の場合はどうしてなんでしょうか?

  • 歯科助手です。衛生面で気になる事があります。

    未経験で歯科助手として1週間働きました。気になる事なんですが、 1、仕事に慣れるまで素手で器具(バキューム、ミラー等)を水洗い→滅菌。 2、手袋を使える様になったら1日1枚。石鹸で洗う。 3、ルーティーの針はエタノールで浸けたガーゼでふく。 4、タービン、エンジンもエタノールでふくだけ。 5、マスクは1週間使う。 歯科医院での基準が分からないので、素人として気になる点です。肝炎、HIV等私、患者さんが感染しないか気になります。教えてください。

  • 夫の親族とのお風呂

    結婚3年目、今年の冬休みは旦那な田舎で過ごすことになりそうです。 披露宴をしなかったため初めて会う親族に挨拶と顔見せの予定です。 前々から田舎においで、と夫の祖父母から誘われていましたが、入院や体調不良で躱していましたが、ついに従兄弟から誘われて行かざるを得なくなりました。 そもそも行きたく無い理由はお風呂なんです。 旦那の田舎はお風呂が無いらしく、近くにスーパー銭湯があるのでそこにみんなで連れ立って行くらしいのです。 私は少し潔癖症気味で水周りがとにかく気になります。 温泉、プール、海などが汚く思えてしまい近づきません。 また、私はB型肝炎のキャリアでして、夫にしか打ち明けていません。 肝炎は風呂では感染しないらしいですが、夫の田舎にはまだ小さい子供もいるため同じ湯船に入ることに抵抗があります。 それに、ちょうど冬休み期間に生理が来そうなので…。 田舎に顔見せはしたいものの、みんなで連れ立って行くお風呂にどうしても抵抗を感じます。 お風呂を断る、もしくは湯船に入らないための良い断り方はありませんか?

  • 血液の感染症について(知らない人の血液に触った)

    知らない人の血液に触ってしまいました。 郵便の配達員の方が怪我で出血されてて(郵便局に確認しました)郵便物に血がぼとぼととついた状態で受け取りました。(出血してすぐのフレッシュなものがついていました) それを受け取り血に気付き、手についてしまったようなので手を洗い(そんなに念入りではなかったです)、軽くアルコール消毒をしました。 そしてこども(10ヶ月の赤ちゃん)のミルクを作り、温度をみるのに赤ちゃんの口に入る部分をその手で触りました。 私はひどい深爪で血がでているような指がある状態です。 (身が見えて、押さえなくても痛いような状態です) そして赤ちゃんの口を見たら、唇が割れて血がでているようです。 このような場合、もし血を出してた方がHIVやB型肝炎、C型肝炎などに感染していた場合、私、そして娘は感染する可能性はあるのでしょうか? そして他にはどのような病気の可能性があるのでしょうか? 指も怪我をしていて、娘も唇から出血と、2人とも傷があったので、この対処が適切だったんだろうか?と不安です。 ミルクを作りあげてしまったことを後悔しています…。本当にあげなければよかったのに、と…。子どもの耳の後ろのリンパが今までよりふくれてる気もして…心配です。

専門家に質問してみよう