• ベストアンサー

高校面接について

高校に入学する前にどこでも、面接と作文がありますよね?? 面接について知りたいのですが、すごく具体的に教えてくれませんか? 最初入って・・・と言うように細かく教えてください^^; 御返答お願いします<(_ _*)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156676
noname#156676
回答No.2

3年前に高校受験して定時制高校に通っています 私の学校では前期選抜では面接のみで 後期選抜では面接と筆記試験(国・数・英) がありました 面接内容はその学校それぞれですが 私の学校は「当校について」ばっかりでした ・特徴は? ・興味のある授業は?(総合学科なので) ・当校について知っていることは? などでした 面接内容については志望校に 行った先輩などに聞いて みるのが一番だと思います 挨拶やお辞儀の仕方などは先生達が 面接前に模擬面接というのを やってくれると思うので それを参考にしてください あまり緊張せずに がんばってくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • texter-k
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

こちらのサイトが参考になると思います。 携帯で見てください。

参考URL:
http://yui-yuka.sakura.ne.jp/koukou01/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshieyou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

全部書くと長くなりそうなので、リンクを張っておきますね。 ↓ http://1mensetsu.blog60.fc2.com/blog-entry-16.html 「面接の流れ」のところなどを見てみたらいかがでしょうか? 一応大学入試用みたいですが、高校入試でも同じやり方で大丈夫ではないでしょうか。 高校入試用面接対策のサイト↓ http://www.zyuken.net/study/mensetsu/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校入試の面接と作文について教えてください。

    私は都内私立を推薦で受けることになっています。 もう、多分、確約がとれていて大丈夫だとは思うのですが作文と個人面接があります。 面接のほうは志望理由、特技などが聞かれるのではないかなー…と思っているのですが。 私は部活は文化部で美術部に所属していました。 なのでよくある例文みたいなのはたいてい運動部の話なので美術部だとどうかけばいいのかわかりません。 運動は全然できなくて苦手です。美術部だったので特技は?といわれたら「絵を描くことです。」と答えるのがいいのでしょうか? 以前、別の高校の個別相談にいったときに美術部だと答えると 高校生みたいなときは運動をやるべき、地味だねとか、ちょっとオーバーですがそんなことを言われたので自信がないです。 作文も同じく、中学校でやっていたことになるとボランティアとかも特に活発にやっていたわけでもないので困っています。 高校でやりたいこと、入りたい部活、将来の夢なども具体的にありません。そういう場合どのように答えるといいのでしょうか。 最近気になるニュースも何か例があれば教えてください。 本来は自分で考えなくてはいけないと思うのですが どうしても思いつかず、もう日がないので質問させていただきます。 高校入試の時に面接・作文をしたことがあったりしたらそのときの雰囲気みたいな、どのくらい細かく聞かれたかも教えてくださるとありがたいです。 お願いします。

  • 高校面接

     昨日、高校入試で面接をしました。    返答につまって、何度か下を向いてしまったのですが、  どれくらいマイナスになるのでしょうか?  よかったら教えてください。

  • 公立高校の面接のことで…

    僕は、北海道在住の中学3年生の男です。 来年の2月に公立高校推薦入試面接があります。 どうしてもその高校に入りたいので面接をばっちり決めたいと思います! どうやら、これらの質問が聞かれるそうですが答え方がわかりません。 ・推薦入学を希望した理由。 ・部活動から学んだこと、得たこと。(小学校から8年間野球部に所属) ・部活動はあなたにとって何か。 ・中学校生活で力を入れたこと。 ・中学校生活で学んだこと、得たこと。 ・友情についてどう思うか。 ・入学後に頑張りたいことは。 ・最近の高校生をどう思うか。 ・将来の夢、希望。(電気関係の仕事につきたい) これらの良い答え方がわかりません。 どなたか、良い答え方を教えてください。(できれば具体的に…)

  • 面接のとき 高校で

    高校の推薦受験について。。。 私は中学3年生で、2月に推薦受験をします。面接と作文です。 (1)そこでですが、面接や作文は、やはり個性的な内容のもののほうが通りやすいんでしょうか? (2)例えば 中学生で思い出に残ってるものは何ですか?と聞かれたとき、 "サッカー部に入っていたんですが、県大会まで進んだんですが自分のミスで負けてしまい、 それが悔しい思い出です" と答えるのか "サッカー部に入っていたんですが、県大会まで進んだんですが自分のミスで負けてしまい、 それが悔しい思い出です。しかし、チームの中の個人が背負う責任といものを改めて感じ、逆にいい経験になりました" というように、質問の答えから何かひろげて、付け加えた方がいいのか どちらが印象がいいんでしょうか? 教えてください

  • !作文と面接と話し方! 高校受験

    今月、高校受験の推薦受験があって、面接と作文をやらなければいけません。 作文は得意な方なのですが、作文について何かコツやアドバイスがあったら教えてください。 ちなみに、作文は600字程度(三枚?)で、去年のテーマは「集団生活において必要だと思うこと」でした。 なので「将来の夢」とか、そういうのは出ないと思います。 それと、問題は面接です。 実をいうと、私は喋り方が変です。「へろへろしている」とか「のろのろしている」とよく言われます。 校長面接でも喋り方を注意され、友達にも「それで面接大丈夫なの」と本気で心配されてしまいました。 発音練習などで、なんとかなるものなのでしょうか・・? 最近は、発音を明確にするように気をつけているのですが、何かアドバイスがあったらください。 よろしくお願いします。

  • 面接の失敗

    この前私立高校の入試の面接と作文がありました。 作文は完璧だったんですが、面接で、 「僕は今まで●○◎だったんですよ。だからこれから◎○●をしようと思っています。」 と答えてしまいました。これは失敗しました。この中で一番の失敗は「~ですよ」と言うことです。 これは相当な失敗でしょうか? このような失敗はどのように記録されているものですか?

  • 面接

    私の志望校の1つの通信制の高校についてです。 その高校は通信制の場合は、作文・面接で合否が決まるんです。 作文は得意な方なので問題はありません。 でも、面接が心配です。 人前で話すコトが苦手なんです。

  • 通信制高校の面接

    はじめて質問します。 急なのですが、今週末に公立の通信制高校の受験で、作文と面接があります。 一体何を着て行けばいいのでしょうか。 以前通っていた高校の制服はもう手元にありません。 最初は加工してないインディゴブルーのストレートのジーンズに ヘンリーネックの白いカットソー、黒のベロアジャケットという 無難な格好ならいいかなと思っていたんですが、 両親には反対され、スーツを着ていけと言われました。 その学校の校則に反するような格好では無いから大丈夫だと思うのですが、 やはりきちんとスーツを着ていくべきでしょうか? どなたか通信制高校の受験に詳しいかた、ご意見お願いします。

  • 高校の面接

    中学生です。 高校の推薦を受けるので、面接があるんです。 そこで質問があるんですが、 「自己紹介をしてください」 と言われたときに、具体的に何を言えばいいんでしょうか。 教えてください。

  • 高校入試 面接

    今年から、高校に入学を希望している中3男子です。 公立高校を受験するものですが、面接ではどのようなことを聞かれますか。 何秒ほど黙ったらいけないのですか。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TS8630の液晶画面の明るさ調整について教えてください。
  • 眩しい液晶画面を暗くする方法を教えてください。
  • TS8630の液晶画面の明るさを調節する方法を教えてください。
回答を見る