• ベストアンサー

納豆と豆腐の栄養面はどちらが(総合的に)が上なのでしょうか。

納豆と豆腐の栄養面はどちらが(総合的に)が上なのでしょうか。

noname#133105
noname#133105

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 納豆のほうがすこし上でしょうね、  消化吸収を学んでこられたので、ご存知だと思うので失礼かもしれませんが、たんぱく質は小腸で分解されてアミノ酸のパーツになって吸収されます。豆腐は大豆のたんぱく質だけを取り出したものです。  納豆は大豆の全粒を納豆菌(枯草菌)で発酵させたものですから、大豆に含まれているたんぱく質の一部はアミノ酸まで分解されている。そのアミノ酸にはグルタミン酸も・・・・これがおいしくなる原因・・  多少は納豆菌の活動エネルギーに消費されているでしょうが、その量は微々たる物でしょう。  なら大豆をそのまま食べたほうがもっと良い・・とはいえない。途中まで分解されているので納豆のほうが消化吸収が良いでしょうね。  資料を調べてなくて、記憶だけですが、たぶんこの線でよいかと

noname#133105
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 納豆のほうが上なんですね、色々と教えてくれまして有難うございます。

その他の回答 (3)

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.4

#2です。忘れていました。補足です。 納豆1パック・・・40~50gくらい。 豆腐100g・・・2/6~2/7丁くらいです。 吸収率はわかりませんが、やや納豆有利かと。

noname#133105
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 量からいっても少量でたくさん栄養がとれる納豆がすばらしいですね。 味も飽きませんし(;><)

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.3

ど素人の思いつきで書きます。 ドウ見ても納豆の方が総合的に数段上でしょう。 比較評価する場合、通常は同一重量比で行います。 1.納豆は大豆を姿のまま全部使っています。 2.一方豆腐はオカラとして大豆の一部分が廃棄され、さらに苦汁などの水分で薄められています。 3.更に納豆は発酵食品としての有益な成分が醸成されています。 以上の3つの視点から納豆の勝ち!と思いますが如何でしょうかね? 、

noname#133105
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 豆腐はオカラとして扱われているのは初めて知りました。 発酵食品には発酵食品にしかない栄養があると聞きますが納豆のほうがやっぱり上ということになりますね。

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.2

主要な栄養としては100gあたり 納豆→エネルギー 200kcal、蛋白質 16.5g、カルシウム 90mg、ビタミンE 0.9mg、B1 0.07mg、B2 0.56mg、ナイアイン 1.1mg 絹ごし→それぞれ58kcal、5g、90mg、0.2mg、0.1mg、0.04g、0.2mg 木綿→それぞれ77kcal、6.8g、120mg、0.4mg、0.07mg、0.03mg、0.1mg と、なります。 数値的には納豆ですね。

noname#133105
質問者

お礼

ご回答有難うございます! わざわざ栄養成分を書いてくれまして有難うございます。 納豆のほうが栄養がいいですね。

関連するQ&A

  • 豆腐と納豆だけで栄養は足りますか?

    豆腐と納豆だけで栄養は足りますか? 肉類にあまり興味が無いので、この二つだけ食べて暮らして行きたいのですが・・・。 主食であるパンやご飯などもあまり興味がありません。 食べたくないのです。 今のところは、必要かな、と思って鶏肉やパスタなど嫌々食べていますが・・・。 他に好物といえば、ウナギ、アナゴ、しめさば、イワシ・・・ などが思いつきます。これらの魚類だったら、食べたい時もあります。 牛乳やヨーグルトは好きでよく飲みます。 また、日常的にクロレラを飲んでいます。 詳しい方是非お教えください。

  • 豆腐&納豆ダイエット

    お昼ご飯に、豆腐半丁と納豆1パックを混ぜた物を時々食べています。 結構お腹がふくれるのですが、この組み合わせは栄養的にどうなんでしょうか? 大豆と大豆なので^^;

  • 豆腐と納豆

    ここのカテゴリーは本好きな方が多いと思います。 そこで漢字”豆腐と納豆”についての私の疑問に答えていただけますか? 納豆と豆腐はその漢字の意味から使い方がさかさまなような気がしてなりませn。 豆腐:豆が腐っているから”なっとう” 納豆:豆が詰まって(収まって)いるから”とうふ” このことを職場の中国人(来日して7年、日本の大学卒)にこの前聞いたら 中国でも使い方は同じでさかさまではないといいます。 それでは元々中国で使い方を間違ったのでしょうか?

  • 豆腐と納豆について教えて下さい。

    豆腐も納豆も大好きですが どうも豆腐は贅沢な物のような気がして いつももったいないので納豆を買って食べています。 もったいないとか贅沢だとか言っていたら何にもできなくなってしまいます。 ですが理屈っぽい性格なので色々自分自身を納得させないとストレスがたまってしまうのです。 豆腐を食べる理由付けとして 美味しいからだけではなく 納豆よりこういう点で優れていると言う事を 自分自身に納得させて買って食べたいのですが 何かありますか? よろしくお願いします。

  • 納豆で作った豆腐

    納豆で豆腐って作れますか?

  • 納豆と豆腐

    なっとうという食べ物は大豆を発酵させてつくるのに「納豆」と書きますが、意味からして「豆腐」と書く方が自然のような気がします。逆にとうふという食べ物はつくる過程から考えて「納豆」という漢字を宛てた方が自然です。漢字の意味と実際の食べ物がそっくり入れ替わっていると思うのですが、これはなぜですか? 分かる方教えてください。長年の疑問です。

  • 納豆と豆腐について

    豆腐と納豆は、その製造過程から推察するに名前の付け方が逆ではないか。きっと中国から輸入された際、通訳が間違えて伝えてしまったのではないのでしょうか。 それとも既に中国国内で入れ替わっていたのでしょうか。なぜなら麻婆豆腐のことを麻婆納豆といっていなければならないからおかしいからです。 これは私の30年来の疑問なのですが、誰かご存知の方いらしたら教えてください。

  • 納豆は栄養があるのですか?

    納豆が好きでよく食べていますが、納豆は栄養があるのですか? あるとすれば、どのような栄養があるのですか? 教えてください。お願いします。

  • 納豆と豆腐と豆乳について

    納豆と豆腐と豆乳について 健康を気にして納豆を毎日1パック食べています。 そこで気になったのは納豆と豆腐と豆乳の中で一番体にいいのはどれですか? 納豆いパック、豆乳1杯、豆腐1丁の中で

  • 豆腐と納豆について

    豆腐と納豆をたくさん毎日食べたら身体にどんな影響があるのでしょうか?