• ベストアンサー

私は間違っていますか?(長文です)

beru8273の回答

  • beru8273
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.6

1回でも嘘をつかれていたりしたら、不安になるのは当たり前だと思います。 それはやっぱり好きだから不安になるんだと思うので、それは誰にでもあることだと思いますよ。 それに仕事柄、彼氏さんが女の子と接する機会が多いのであれば、尚更、不安になると思います。 彼氏さんは、6歳下の質問者様のことが、可愛くて仕方ないという感じがしますが、ヤキモチや爆発などはよくあることですから、そんなに自分を責める必要はないと思います。 彼氏さんが、今のあなたの言動が嫌だというなら、別れることを考えても良いとは思いますが、別れ話になると引き止めてくれるという状態ですから、別れを考える必要はないと思います。 恋をしていれば、不安は付きまとうものだと思います。 彼氏さんは質問者様のことを全て受け入れようとしているように見えますので、不安な気持ちがあるなら、子ども扱いされるかも・・・と我慢せずに、伝えることも必要かと思いますよ。

関連するQ&A

  • 別れさせてくれない彼女 【長文】

     何度も別れ話やしばらく距離を置こうという話はしているのですが、実際できません。どうしたらいいでしょうか?  付き合って3年目になる彼女がいます。彼女は社会人1年目、自分は大学4年です。「教えて!goo」の質問者と同様に、最近一緒にいても楽しくありません。マンネリや倦怠期とは違う気がします。自分の気持ちも冷めてきています。  付き合い始めた頃から、自分のことより彼女を優先してきたことが、苦痛になって仕方ありません。アルバイトや友人との遊び、家族との予定よりも彼女と会うことを優先させてきてしまいました。デートや一緒にいることや彼女の送り迎えも、義務感でやっている自分がいます。“自分が楽しいというより彼女がそうしないと怒るから、仕方なくやっている”と自分がいます。  今では、喧嘩の頻度が3ヶ月に一回から1ヶ月に一回になり、この1年間で何度か別れ話を持ち出しています。自分の普段溜まっていた怒りが爆発してしまうことが多いです。そのたびに彼女に泣かれてしまし、なんだかうやむやで終わってしまっています。わがままで自分勝手な彼女の言動や行動に我慢できないです。そのうち暴力を振るってしまいそうです。   今週末に話あって別れたいのですが、どうすればいいでしょうか?   

  • 長文です。アドバイスをお願いします。

    付き合って1年過ぎの彼氏のことです。 彼氏は口では、愛してるとか、幸せにするとか、 世界で一番大切だとか、自分から告白したんだから、 絶対に自分から別れることはないとか、捨てないでね とかいいますが、前にケンカした時に、 もう終わりにしよう、や、顔も見たくない、キモイなど、 とても傷つくことを言われました。 それでも向こうから謝ってきてくれて、 仲直りできました。 私は、不満をためてしまう方で、 不満がたまりすぎると、爆発してしまいます。 彼氏には、一気に言われても大変だから、 思ったらすぐに言ってほしいと、言われました。 でも彼氏は、信じる、信じないにとてもこだわっていて、 ほんとに些細なことでも、疑ったり、不安をぶつけると、 それは信じていないからだと、信じてもらえないんなら 終わりだとか、本当に些細なことでもそういうんです。 昔は、不安なことがあったら、不安がなくなるくらい ぎゅーってしてあげるという手紙もくれました。 今では不安になることも、解消してもらうこともできません。 不満を言うと、終わりだと言われてしまいそうな気がして、 相談もできないんです。 それが本当に悲しくて、一人の時に泣いたりしてしまいます。 それでも、私は彼氏が大好きですが、 もっと、言いたいことを言い合えるようになりたいです。 言いたいことはちゃんというようにしようと、 昔から決めていました。 でも、私が言いたいことを言えば、 信じてないからだと言うんです。 このような時は、どうすればいいのでしょうか?

  • 彼氏にふられました…復縁の可能性はあるのでしょうか(長文です)

    約5ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。原因は喧嘩が多いということです。けんかというよりも向こうが私に対して怒り、その度に別れ話をされそれを私がなだめるというような状態でした…。今まででは、(1)彼が寝る前に寝てメールをとめてしまう怒り、メールの受信拒否をする(ここ1ヶ月ほどはまったくといって良いほど怒られませんでした)(2)なにか気に食わないことがあるとすぐに怒る、などです。こういうことをされても私は苦に思わないので嫌いになりませんでした。また私はあまり怒らないので彼氏はわざと女の話をして私にやきもちを妬かせようとしたりしていました。たまに私がやきもちを妬いたりすると機嫌をなおそうとしたりしました。今回はドタキャンをしてしまったんです。帰りに私の家に来ると前日から約束していたのですが、私が母の了承を得るのを忘れて会ってから(乗り越し料金を払った後)だめだとわかったらすぐに帰ってしまいました。すぐに謝りメールでも謝ったのですが今回はすごく怒っていました;;受信拒否もされました。その日中またメールをしたときにまた私にやきもちを妬かそうとしたんです。それで私はあまりやきもち妬かなかったので「なんで怒らないの?おかしいよ」といわれました。で、今日なんで怒ったかとかを話しているときに「○(私)と話してるとイライラする」私邪魔かな?ときいたら「邪魔」と…。別れようといわれました。

  • (長文)本当に困っています。結婚も考えている彼氏との喧嘩の回数が半端あ

    (長文)本当に困っています。結婚も考えている彼氏との喧嘩の回数が半端ありません。 私は、29歳、彼も同じ年で、付き合って2年ちょっとになります。 2年前、付き合うことになって、この上ない幸せでしたが、 いつからか、喧嘩が絶えなくなりました。 最近は、毎週どころか、電話やメールのたび喧嘩していて、会うのも週1くらいだから、 何のために付き合っているのかさえわかりません。 彼氏は穏やかな人だけど、いまいち行動が足りません。 私が、求めてる行動や言葉がもらえないと、 不満を爆発させて、こうして欲しい、こう変わって欲しいって 要求しています。 彼氏は、喧嘩なんかしたくないって、すぐ謝って、ふつうのメールで接してきます。 私は自分だけ、こんなにイライラして、このまま流したくなくて、 結局また繰り返し変わらない事にまたイライラしてもう最悪です。 最近は、彼氏の行動、言動、すべての事に不満だらけで、 一言一言につっかかって、喧嘩のきっかけを作ってしまいます。 でも私としたら、そういう彼氏の気遣いが足りない、言葉が足りないせいだと思ってしまい、 彼氏を毎回責めます。 最近は友達と遊ぶことすら許せません。 その間、自分がほっとかれて、イライラしている状況が許せない・・。 気に入らない事があれば、すぐに別れ話を切り出してしまいます。 もともと、彼氏は私のことがずっと好きで、何年も片思いしてやっと実った恋愛で 私は、全然恋愛対象として見れなかった彼にこんなに想われているっていう事が幸せで いつしか、本気で好きになっていて。 だから、自分がこんなにいちいち彼の言動に勝手に振り回されて 彼にこんなに執着してる事がすごく辛いです。 彼は、いつも俺が悪いって謝ってくれて、でも、今回は、もう、かれの方も、 別れを本気で考えています。 私たち、すごく好き同士の二人なのに、嫌いで別れるわけじゃないのに どうすればいいのでしょうか。 もともと、合わない二人だったのか。 私がもっと我慢さえすれば、心を広く持てば、すべてうまくいく話かもしれませんが、 我慢には限界があります。 すぐイライラして、倍になって爆発してしまいます。 彼には、そういう私も受け入れて欲しくて。 自分は、何が幸せなのか、良く考えてみると、好きな人に大事にされている とか、愛されているって実感できる事が幸せだったりします。 その気持ちの大きさも、相手の気持ちそのものより 形や行動力、言葉で判断してしまい、足りないと、不機嫌になります。 すごくプライドも高くて、見返りも求めてしまいます。無償の愛は、私には難しいです。 でも私は、彼が大好きで、お互い付き合うときから結婚を視野にいれて考えていました。 このまま別れたら、すごく辛いです。 でも、このまま大半を喧嘩で過ごして付き合って、結婚しても幸せにはなれないと思っています。 変わりたいのに、プライドが邪魔をしてうまく変われません。 彼との相性の問題なのか、私の問題なのか、このまま私は一生幸せになれないのかとても不安です。 どなたかアドバイス下さい。 ほんとに辛いです。

  • 約束された幸せと燃えるような恋??(長文です)

     とてもわがままな質問だとは思いますが、今真剣に悩んでます。  私には今、4年付き合っている彼が居て、結婚すら考えていました。ただ彼は私の始めての彼氏で、私にとっては彼がすべてでした。彼はとっても優しいし、誰よりも私のことをとても愛してくれています。きっと彼と結婚したら幸せになれると思います。  でも、私自身が彼のこと本当に愛してるか分からないのです。比べたことがないので今の気持ちが愛してるなのかどうかよく分からないのです。今でも一緒にいればラブラブだし、彼のことは好きですが、私の気持ちは彼が私に感じてくれてるように「彼が居なければ生きていけない」と思えるほど強い思いとは違う気がします。何が愛してるで何が好きかは分からないのでなんともいえないんですが・・・  それでこのまま付き合って、結婚したら何か後悔するような気がするんです。これからも彼に対する思いは変わると思えません。確かに今彼を手放せば、私の幸せは2度とやってこないかもしれないけど、でも誰かを死ぬほど愛してみたいというのも事実です。実際に、彼と別れ話になっても別れなかったのは彼に愛されてる状態を失うのが恐かったからです。それに別れたら彼は相当人間不信になるのも目に見えてます。でもやってみて後悔するのと挑戦せずに後悔するのは前者のほうがいいのではないかと思う今日この頃です。彼と別れてもう一度人生やり直してみるのは間違ってるのでしょうか??ご意見ください。  

  • ヤキモチをうまく伝えるには(長文です)

    26歳♀です。 回答よろしくお願いします。 私には2年付き合っている同い年の彼氏がいます。 最近、デートをするたびに彼から必ずと言っていいほど名前が出てくる子がいます。 その子は彼氏の仕事場の後輩で、20歳の小さくてかわいい感じの子です。 彼とは勤務日程がほぼ被っています。 接客業なので、たまにそのお店に私は遊びに行くので、 彼女は私と彼が付き合っているのは知っていると思います。 様子を見ていると凄く仲がよさそうで、彼女からのボディータッチも多いです。 彼女は、今年の頭に彼氏と別れていて今フリーです。 正直女の勘では彼女は少し彼に気があるのでは・・・と思っています。 それぐらい、彼女から彼氏に話しかける量も多いし、 なにより彼氏と話ている時の彼女の笑顔が輝いてみえるからです。 彼氏の事は信じています。 私の事を好きだと伝えてくれるし、行動からも、よく伝わってきます。 浮気をできるようなタイプではないし、後輩と仲がいいのは全然いいことだと思います。 それについては、さほどヤキモチを妬いてはいません。 だけど、デートをするたびに必ずその子の名前が出てくること。 特に私の行動がたまたまその子と同じことをしたときに 彼が「〇〇と同じやん!」と言ってくることにヤキモチを妬いてしまいます。 彼以外にも職場ではその子はいじられるタイプの子です。 でも彼氏が私をいじったりする時、ほぼその子と同じ。とか、みたい。とか言われます。 彼は無意識かもしれませんが、そのたびにその子の事を思い出しているのかと思うと イライラしてしまいます。 信じているのに、妬きたくないのに、妬いてしまいます。 仲良くはしていても構わない(2人で遊びに行かれるのは嫌ですが) でも、毎回デートのたびに名前が出るのでヤキモチを妬いている と、喧嘩をせずにうまく伝える方法はないでしょうか? また、男性は彼女にこんなヤキモチを妬かれるのは嫌ですか? 重いでしょうか? 自分があまりにヤキモチを妬かれると面倒くさくなってしまうタイプなので されたくないことはしたくないので、ヤキモチを妬いていることを伝えていません。 多少伝えてもいいものでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 心が切れそうです・・

    私は、ダメな子なんです。。 「ちょっと賢いから、彼氏の行動を把握しておきたい子。 把握しないと不安になる子」 ↑「」内の言葉は、彼氏に言われました。 その通りです。 彼氏は、私のこと、本当によくわかってくれるんです。 嫌なとこ、いいとこ、自分がわかっている以上にわかってくれる。 私も、なぜか彼氏のこと、よくわかるんです。 なぜかわからないけど、よくわかる。。。。 私と彼氏の恋の話を聞いて下さい。 私は、本当に情けない子なんです。 恋が上手に出来なくて、いつも考えすぎて、つまりは依存しているんだと思います。 彼氏にも、恋にも依存してます。 彼氏は今年30歳、私は24歳。 出会って付き合って1年。 本当に大切にしてくれます。 「俺から離すことはない、言い切れるよ」 いつも、このセリフを言います。 「俺から裏切ることはない。ずっと一緒にいるつもりだし、○○(私)次第だ」と。 でも彼氏はコンパに行きます。 嫌がっても、付き合いとかがあるから、行かないのはきっと無理だから、「行かないで」ってはワガママな私でも一度も言ったことはありません。 コンパといっても、仲良しの女の子達のグループがあって、ローテーションで集まりをかける、みたいな感じらしいです。 彼氏はこちらに転勤で来て7年、男友達は仕事関係の人しか出来なくて、そういう人達と遊ぶのはコンパを通してになってしまうみたいです。 そう言われると、確かに土日は私と遊んでくれるし、平日も平均2日はご飯に行ったり遊んでくれるから、月に1回のコンパくらい我慢しようと思います。 でも・・・・私、出来ないんです。 何度も嘘をつかれてコンパを隠されていた最初の半年。 それは私の為っていうの、わかります。 たくさんの喧嘩や話し合いを経て、ここ最近は、報告してくれるようになりました。 すごくすごく嬉しかったです。 正直に言ってくれるようになって嬉しかったです! でも、「少ししんどい」と彼氏は言うし、私も確かにそうだな・・・って思います。 思いきり縛ってますよね・・・。 私自身が、いけないことに気付いていて直せないのが一番厄介です。。 本当はこれからも付き合っていきたいけれど、別れ話をするとすごく引き止められて説得されてしまうけれど、週に4回くらいは家が近いから遊んでしまうけど・・・・。 これからもコンパに行くのはやめられないし、もしかしたら結婚しても行っちゃうかもしれないし、もしかするといい出会いがあるかもしれない。 これは、私以上にいい人がいて、彼的にはプラスになるので、なんとも言えませんが>< いつもいつも、不安です。。。 女の子との出会いも多い職種(営業)なので。 色々なことを考慮した上で、私と彼は合わないのでは、と思います。 色々な意味で。 ただ、自分が彼から離れられるか不安です。 想い出、たくさんの気持ち、いろんな出来事・・・・。 涙が溢れてきます。 私が強くなればいいのでしょうか。 だって彼は、コンパがあるよって教えてくれてるんです、努力してくれてるんです。自分が出来る最大限の努力なんじゃないかと思います。 なんで私だけ彼を信じられないんでしょうか。。。 辛くて辛くて、彼氏にもちゃんと言って、友達が誘ってくれた人数合わせのコンパにも行っちゃいました。 すごくすごく後悔したけど、優しくしてくれる男の子を見て、彼女がいたらコンパに行かない人がいいなぁって思ってしまいました。 辛くて。 でも、彼氏はこれ以上何も出来ないし、私が信じないといけないんですよね。。。 ごめんなさい、もう心が限界で、何を書いているかもわからないですね・・。 本当にすみません。 人を信じられないのがこんなに辛いなんて。。。 大切にしてくれてるの、すごくわかるのですが、頭がこんがらがってしまいそうです・・・。 長文で本当に乱文で、最後まで読んでくださった方々、本当にありがとうございました!!!

  • 自分の気持ち(長文です)

    何度かここで質問せさてもらったり、意見を述べさせてもらっている者です。 彼に対する私の気持ちのことなんですが、よかったらアドバイスください。 彼氏とは付き合いだして1年、同棲をはじめて半年になります。出会った頃、彼は元彼女と別れ話をしている時で、別れてから私と付き合うようになった当初も元彼女から別れたくないと何度も連絡があり、もめにもめていました。 色々あったけど、彼の気持ちを信じて彼が元彼女と二人きりで会って話(元彼女が納得するまで話をしたいというので)をする時も何も言わず見守っていました。 それが、会って話しをした時に元彼女が「一度抱いてくれたら別れる。」と言い出し、それに応じたと言うのです。そのあげく2ヵ月後に「妊娠した。」と連絡があったとのこと。しかし元彼女には「産むなら責任はとるけど、一緒にはなれない。」と言い切ったらしいです。それから元彼女から子供はおろしたと連絡はあったらしいのですが・・・。 その事実はもう半年以上の前のことで、私も許せなかった気持ちもあったものの、彼の誠意、私に対する気持ちを信じて許し、同棲することにしました。 今は元彼女からも連絡はなくなり、平穏に暮らしています。彼は私の気持ちを大切にしてくれ、疑う点は全くないです。なのに、すごく不安になる時があります。彼が出張で家をあける時とか・・・。たまに思い出しては腹立たしくなり、急に理由は言わず別れ話を持ち出すこともあります。彼は何のことか分からずかなり困惑していますが・・・。あの時のショックが大きかったんだとは思うのですが、どうにもならないのでしょうか?一生続くと思うとすごく嫌です。私自身の問題なんでしょうが、同じような思いをされた方はいらっしゃいませんか?

  • 信じるべきでしょうか?(長文)

    私には4年付き合っている彼氏がいます。 お互い将来のことも考えています。 しかし、この4年間何度も裏切られてきました。 自分にも悪いとこがあるんだと思い、 より彼を大事にしていこうと思ったし、 信じて大事にすれば変わってくれると (変わってほしいと)願っていました。 裏切られた度にきちんと話し合いもし、 何度か私から別れ話をしたこともありますが、 彼は泣きながら誤り、 これからはお互い大事にしようという言葉を信じたいと思い、 この4年間頑張ってきました。 少しずつではありますが、前ほど裏切る行動が少なくなってきました。 「次はこそはもうしないかもしれない。 だけど、毎回そう願ってきたのに裏切られてきた。 だからまた次が…。」 現在の私は、 そう不安に押しつぶされることが増え、 過去吸や胃が痛くなってしまうようになりました。 頭では理解していることも、 心がついていかず、 体にでてくるようになってしまいました。 彼のことは今でも好きです。 将来一緒になりたい、大事にしたいと思っています。 でも、今の私はもう体にでるほど限界にきているようで、 このままだと彼に依存してしまい、 不安に押しつぶされてしまい心に余裕がなく、 彼を大事にしていくことができません。 自分の感情ばかりがでてきてしまいます。 もうここまできてしまったらお互いの為に別れるべきでしょうか? それとも彼の言葉を信じるべきでしょうか? 意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 このままではいけないということは強く感じているので、意見を取り入れて前に進んでいきたいと思います。

  • 今の恋愛を楽しむには?(長文です)

    三年間付き合っていた彼氏と別れて数ヶ月経ちます。別れた理由はたくさん。 つきあい始めた時「絶対この人を幸せにしよう」と決め嫌な部分は我慢し、ケンカも私が折れたりと優しい彼女でいることを心掛けていました。 しかし、私は新生活で自分のことで精一杯になりよく怒るようになりました。 彼を気遣うほどの余裕がなくなりました。嫌な部分を直して欲しいといいましたが彼は直す気もなく・・・その頃新しい出会いも多く、コンパやお食事に誘われました。 早く仲の良い人を作りたいと思っていたのですが、彼氏がいる身で行くのは後ろめたい。コンパに参加しながら、別れていればもっと楽しいんだろうなどと 考えるようになり・・・彼は私がコンパに参加していることを知り悲しそう で、私は「彼を幸せに出来ない、このままでは不幸にしてしまう、なら別れよう」と思いました。丁度その頃知り合った人が、理想どおりの人で、しかも何度か会ううちに惹かれあってしまいました。そんな自分が許せなくて、彼氏をふってしまいました。友達でいたかったのですが、断られとても恨まれました。今は連絡もとっていません。私は自分勝手ですね。でもたくさん悩んだのです。 夜中に毎日泣いて、ご飯は喉を通らなくなった時期もありました。現在、先ほど書きました理想通りの人とお付き合いしていますが、やはり後ろめたい気持ちがあり、夜中に泣いてしまうのです。自分の自分勝手さや、いかにあの人を傷つけたかを考えると辛い。あの人は彼氏であり、素晴らしい親友でした。もう付き合うのは無理だったけど。今の彼はすごくいい人で、大好きです。相談したいことは「どうやったら今の恋愛を楽しめるのか」「元彼のことを考えると苦しいのですが、どうすれば楽になるのか」ということです。すごく複雑で、アドバイスしにくいとは思いますが、是非お願いします。できれば楽観的にお願いします。