• ベストアンサー

愛を追うべきか、夢を追うべきか。

tukinyankoの回答

回答No.2

「今の母親を置いて、東京へは行けない。この先東京に住むことはないと思う」 「東京へは行けないから、お別れしましょう」 「これ以上好きになったらもっとつらい」と言われました。 ↑何か気になりますね。 お話を聞くとお互い理解し合ってる様ですが、まだ一回も会ってないのですよね? この理由だけで、彼女の地元に移り住むのは冷静では無いでしょう。 百聞は一見に・・・。です。 なんとかお会いしてから考えられませんか? そして、男が自分の生き方を決めるとき、その理由に女性があると必ず後悔しますよ。 ちなみに2.を選択しても、彼女を諦めるのとは関係ない気がします。

xeve
質問者

お礼

どのように気になられるのでしょうか? よければお聞かせ下さい。 確かに、冷静さを欠いていますね。 まだ考えがまとまっていないのですが、 会う方向に話を持っていけたらいいな、とは思っています。 >男が自分の生き方を決めるとき、その理由に女性があると必ず後悔しますよ。  確かにそうですね。自分の生き方を尊重しつつ、なんとか次へと繋げられないか・・・。 >2.を選択しても、彼女を諦めるのとは関係ない気がします。  これについてはお互いの恋愛観などが関係してきますね。二者択一ではなく、他に選択肢がないかも考慮しますね。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オペラシティホールへの道順

    お世話様です。来月上京して、東京オペラシティに行くつもりですが、東北地方在住のため、よく道順がわかりません。HPをみてもさっぱりです。私のような者にでもわかるように、ご教示戴けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 愛はあるけど、生活力はあるのでしょうか?

    交際2年になる彼からプロポーズをしてもらったのですが正直悩んでいます。 理由はお金です。 彼は大阪在住の32歳。 転職したてで、今の手取りは23万くらいだそうです。 賞与や昇給あり。ですがどのくらいもらえるかは不明です。 貯金は100万くらい。車のローンが来年の秋まで有。 こういう状態で、私はお嫁に安心していくことは出来ますか? 私自身、東京在住で、現在一人暮らし。 貯蓄は投資など合わせて200万くらいあります。 結婚となると今の職場をやめて、大阪で働く又は専業主婦。 東京から見れば、正直彼の年齢を考えると、年収は少ないと感じます。 大阪や地方だとこれは普通なのでしょうか(失礼な言い方で申し訳ありません) 東京での生活基準しか知らない私に、よろしければどうぞアドバイスを 頂ければと思います。 頂いたアドバイスを元に、大阪で探す仕事の種類を考えたり(フルタイムやパート)これからに生かしたいと思います。

  • 栃木発、東北の旅、、、おススメあります?

    遅れた夏休みをとって東北方面へーひとが優しく、食べ物の美味しい東北地方!ー行こうと思います。 急なんですが、今週末で栃木から母親と車で一泊二日の予定です。 海、山、寺、温泉、宿、美味しい食べ物、店、果物、、、なんでも結構です。東北在住の方からの アドバイス、また、この夏東北で楽しく過ごしたという方からのアドバイスお待ちしております。

  • 東京に上京してくる人はどのくらい?

    こんにちわ。東京在住なのですが、知人(不動産関係者)と話をしていて「3月は上京ラッシュだからかなり忙しい」と言われふと気づきました。 自分の知人にも出身が東京でない人はたくさんいるけど、一体東京って地方出身の人ってどのくらいいて、毎年3月ってどれくらいの人が上京してくるのかしら??と。 どなたか詳しい方、お願いいたします。

  • 求人広告について東北の方にお聞きします。

    東京在住のものですが、東北地方の方を中心に求人活動を行っています。東京などの新聞には折り込みとして「求人広告」が入っていたりするのですが、東北の方にはそういう求人折込はないと聞きましたが、本当なのでしょうか?

  • 上京の為、親元を離れてしまう時の寂しさって…

    就職などで、地元と親元を離れ上京をした方に質問です。 親元を離れる淋しさってありましたか?またその淋しさはどうなりましたか?離れたあと、親御さんとの関係はどうなりましたか? 私は地方に住んでいる為、希望している職種がなかなかなく、その為関東(東京)に就職して上京をする予定です。(まだ確定ではないので、確定したとして書きますが…) 私の地元から東京は遠いというのと、親(特に母親)と仲が良いこともあり、自分が選んだこととはいえいざ考えると、親に淋しい思いをさせてしまう申し訳なさや、それに加えて自分自身が淋しいと思う気持ちなど…いろんなものが混ざり何とも言えない気持ちになります…。 上京前に私と同じような気持ちだった方っていますか?いたらいろいろお話聞きたいです。 ちなみに私は22歳の女性です。

  • 彼女を親に紹介するということは

    男性に質問します。 東京で働いている地方出身者30代男性が、上京した母親に 彼女を紹介しました。 これは彼女との結婚を考えている、ということでしょうか? 別に結婚は今のところ考えてないが、せっかく母親が来たのだから 紹介しておこう、ということはありますか? どちらのほうが近いでしょうか?

  • 都会

    日本という国で考えれば都会と思えるところは東京・大阪ぐらいが有名だと思います。 ところが地方によってはここが都会というのがあると思います。 東北地方だと仙台とか、あくまでおおまかな例ですが。 今あなたは何地方在住もしくは出身でここが都会だな、っていうイメージのある県はどこだと思いますか?

  • ヤフーパートナーについて

    初めて、昨日登録しました。ここで、質問です。 私は現在、地方に住んでいるのですが、上京を考えていて、東京や横浜などに友達を増やしていきたいのです。もちろん、真剣に出会いを求めています。全国範囲でも募集をしています。 ですが、やっぱり、メールが来たり足跡も県内の人ばかりです。 これから行く予定や、上京するのでいろいろお話を聞きたいというのも兼ねて、自分の住んでいるところも、東京などに設定するのはダメでしょうか。やっぱり、離れている地方ではあまり来ない気がして・・・どう思われますか。 もし東京などで、設定して、メールをするようになったら、上京を考えていて、という状況を話すというのはどうでしょうか。とりあえず、1ヶ月だけやってみることにしたので、有効に使いたいのです。

  • 東京での物件探しの時期

    4月から都内勤務のため、3月下旬の入居予定で物件を探しています。 現住所が遠方のため、何度も上京できないのですが、 3月下旬の希望であれば、 実際に東京の不動産屋へ行くのはいつくらいが良いのでしょうか? 早すぎるとキープ期間分の家賃が発生するとも、 3月では繁忙期でほとんどいい物件が残っていないとも聞きます。 いい物件が見つかるかはタイミングの問題とは思うのですが、 明日にでも上京するか、 2月末~3月初旬に上京するか今迷っています。 実際の物件探し(不動産屋への来店、契約まで)の時期について、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。