• 締切済み

学歴について、ちょっと引きずってます

私は現在35歳で高卒時あまり有名ではない当時偏差値48の大学を出た後、社会人経験を経て、専門の道を目指すべく現職を維持しながら某有名理系私大(TR大)の夜間部を卒業し、そのまま同大学大学院を修了し、現在はその道で仕事に就いております。 そこで、まったくくだらないと思うかもしれませんが、やはり現役時(高校時代)からもっとがんばって最終学歴の大学くらいになぜ行けなかったのか、努力しなかったのかを時々悔み劣等感に苛まれます。 また、親に数百万も出してもらうのになぜ努力できなかったのかと、金銭的な部分も含め後悔が未だに残ります。 最終学歴には満足しているのですが、やはり後悔という名の学歴コンプレックスは少なからずあります。(まあどうしようもないのですが) みなさまは当方の経歴を見て、どう思われますでしょうか? やはり最初の学歴をみると、あまり地頭は良くないんだななどと思いますよね?^^; 学歴は一生ついてくるとよく言いますが、高校時代には全く考えも及ばず想像力もなく情報力も無かったなと時々後悔します。 みなさまの純粋な客観的評価を頂きたいです。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.17

【学歴は一生ついてくるとよく言いますが、高校時代には全く考えも及ばず想像力もなく情報力も無かったなと時々後悔します。 みなさまの純粋な客観的評価を頂きたいです。】 今は暇なんだなと思うだけのことです。 進学を志したときに、ダレだって、三流より、東大が上って知ってますよね。 どうしてとは考えなくてもです。 だから、 【高校時代には全く考えも及ばず想像力もなく情報力も無かったなと時々後悔します。】コレはウソですね。 自分に対する、「うそ」です。 そして、それを取り戻すに、あなたは再度、入学して院へ進んで、現業についている。 しかし・・・・です。 おそらく、まざまざと、会社で、社会で、現実を知ることになったのでしょう? そして、さかのぼって、「自分のウソを上ぬり」する時間ができたというだけのことです。 仕事内容で勝負できないからこその、さかのぼっての「反省」でしょう。 辛らつに書きましたが、学歴だけ立派な人はいます。 100人いれば、1番から100番までどうしても序列は付きます。 業績は時の運でもある。 積み重ねでもある。 そして、そういう自分をあきらめないというのは、あのとき・・・ではなく、今をどうやって自分にとって、 誇らしく、生きていくかです。 アナタにとっては、シゴトで自分を創るより、飾る看板のがないから・・・でしょうね、学歴という。 自分にいつまでもうそついても、ごまかせないのは、自分にとっての、絵に描いたもちをいつまでもほしがるからです。 絵に描いたもちを手に入れたら、「本物」がほしくなった・・・でしょう? そして、今が暇だから・・・。 ノーベル賞の田中さんの評価を学歴と見るか、彼の「真摯なシゴトに対する矜持」と見るかです。 カレは、東大でもないし、当時「博士」でもないはずです。 ただ、本来ノーベル賞候補になった、高名な学者が、参考文献にあがっていた、田中さんの論文が先だと。 学歴は看板です。 シゴトはそういうものではないでしょう? 看板だけほしがってもねぇ・・・人は看板で納得するかどうかはまた別です。

回答No.16

 多分、質問者さんが本当に気にしているのは学歴じゃないんだと思います。親の経済的に負担に負い目もあるのでしょうが(そんなの親に倍返しでもしてあの時は努力しなくてごめんなさいですみますよね)、「みなさまは当方の経歴を見て、どう思われますでしょうか? やはり最初の学歴をみると、あまり地頭は良くないんだななどと思いますよね?^^; 」という文章からもわかるとおり自分の地頭に対する他人の評価が一番気になっているんだと思います。学歴は良くも悪くその指標になってしまいますもんね。学歴で人の頭の良し悪し判断する人って少なくないですから……  二部の大学も昨今の大学院も当時の大学入学試験で難関大入るよりは簡単なことも質問者さんのコンプレックスがぬぐえない原因だと思います。それを解消するには超難関試験でも受けて合格するしか道はないんではないでしょうか、受かればみんなから頭良いと言われますし全力で挑戦してみてダメならばそれはそれで自分の限界がわかりスッキリすると思います。有名国立大受けるのもありだと思います。その年令で受かれば地頭はかなりいい方だと思います。  根本的な原因を取り除くようなことをしない限り劣等感はずっとついてまわると思います。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.15

いまさら後悔しても仕方がない。 好きな道に行けただけ運がいいのでは 他人の評価は気にしない方がいいと思います。 こんな本がありますが http://item.rakuten.co.jp/book/4493280/

  • you_cham
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.14

周りは気にしないんじゃないでしょうか・・・。 私はもうすぐ30になる女ですが、普通に進学高校を卒業し、県内の国立大学に入学、ストレートで卒業もしましたが、時代が時代だけに職がなく結局はフリーターでした。その後は大学卒には見合わない職につき腰掛けのような状況でした。 学歴があっても仕事ができない人よりいくらも素晴らしいと思いますよ。 敷かれたレールを歩くだけでは自分の力で進めません。 私のほうがよっぽどもっと若いうちに色々経験しておくべきだったと後悔ばかりです。 それにこれからは後悔しないように、といういい教訓になるんではないでしょうか?!

noname#183560
noname#183560
回答No.13

mini2000の後悔の気持ちや劣等感。 私も時々同じような事を考えて しまう事があるので少し気持ちが分かります。 生活は楽しいし、仕事もやりがいがあるので 毎日は充実しています。 「社会人になってお金を稼ぐ事の大変さも十分分かって 大学時代の学費の事を考えると、あまり考えずに 毎日を過ごしていたので大して身にもついていなくて、 自分の稼いだお金ではなかったので大して実感がなかったんですよね。 高校生の時から今の職業になりたくて、そこを目指して努力する ことが出来たらこんなに回り道をせずに済んだのに。」と でも、いまさら悔やんでも仕方がありません。 でもそうはいっても悔やんでしまう気持ちは 自然にわきあがってくるものですのでコントロールは出来ません。 時が経って今の自分より もう一歩成長したり、目標に近づいたときに、 今の自分のコンプレックスや後悔の念が少し小さく感じる事が 出来るかもしれません。 そしてそんなこともあったかな? といつか思える日が来るかもしれません。そうなれたらいいですね。 今は目の前にある仕事やこれからの自分に目を向けましょう。

noname#81607
noname#81607
回答No.12

質問読んで、努力家なんだなあと思いました。 しかしそんなに過去の学歴のことが大事な職場なんですか? 本当に大事なのは今ではないのでしょうか?と思ってしまいます。 えらそうですが・・・。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.11

>みなさまの純粋な客観的評価を頂きたいです。 正直に書きますね。 あなたの大学でも、学内差別は、古くからあります。 kagurazakaが上で、nodaはした。 funagawaraは別格というもの。 二部? あれは同じ大学というのかな?と。 いずれは、全部移転するでしょうが、知り合いが多いので、こんな偏見があります。 だらかといってどう・・ということはないです。 ウチウチデ彼らがそんなことを言っているというだけのこと。 その上で、『35歳で高卒時あまり有名ではない当時偏差値48の大学を出た後・・・・親に数百万も出してもらうのになぜ努力できなかったのかと、金銭的な部分も含め後悔が未だに残ります』 これは、親御さんに感謝して、やはり、自分の努力不足は 深く、反省したまま人生を送ってください。 再度入りなおしたのは自力ですが、もし、それだけの努力をあのときにしていればというのは、終生背負うものだから。 楽になってはいけない。 どうしてこんなことを書くかというと、実は愚息が高校を中退して 高卒認定を受けて、3年の引きこもりを経て、今年予備校生(19歳) すでに予備校へは100万をつぎ込んでいる。 カレの野望は来年は無理でしょう。 しかし、親の元気もソウソウ、もたないといってはありますが、実感として わかってないと思う。 マ、そういうわけで、35歳になって、18のときを反省するなら それを終生もち続けてくださいと。 親は出した。 こどもはそのとき、それに応えななかった、応えられなかった、そして、今反省している。 内部での区別というか、偏見というかは、どこの大学にもありです。 早稲田だって、ヨシナガサユリが2ブンというのはユウメイデスシ、 マタ、A0入試で、入って、卒業できなかった 芸能人もいましたから。 こういう色眼鏡はどこまでもついて回る、そして、 差別、区別と言うのはどこまでも 違いを求めての「微細な差異」にこだわるので、 自分がどこで納得するかです。 一流を一流でいって、最後は、「どこのゼミ?」というところまでこだわるのですから無駄です。 こだわるべきは、あなたの18を反省することだけ。 常に、「今の18(実は35)を後悔しないですごす」ということです。 自力の100万なら無駄にはできないでしょう?

回答No.10

ちなみに彼は、中学までしか出ていません。参考までに。

回答No.9

人の成功に学歴は関係ないと思います。もちろん、資格が必要な職業はあるでしょうが、立派な学歴がなくても、世の中で人の役に立つ仕事をまじめにこなしている人を何人も知っています。その中の一人で、元暴走族出身で、現在会社を興し、社長としてがんばっている人を知っています。彼は、”日々精進”といって、まっとうな商売を心がけ、地域の人々から慕われています。わたしは4年生大学出身ですが、今でも彼を人生の師と仰いでいます。 あまり良くないんですが。。。ま~ここにいらっしゃる方々はいたずらをしないと信じてURLを載せておきます。彼がどれだけ立派な働きをし、努力をしているか知ってほしいので。

参考URL:
http://www.shinkai.biz/index.html
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

実際に社会人になってから出身大学を意識したことなどほとんど無いですね。 それよりも社会人になって専門の道を目指そうと夜間の大学に行かれたという行為に関しては尊敬を抱きます。 それがなんという大学名かは関係ないですね。 >やはり最初の学歴をみると、あまり地頭は良くないんだななどと思いますよね?^^; 受験用の頭の良さなんて実社会ではほとんど役に立たないのでそんなことは思いませんね。 確かに現役時代にそれなりのレベルの大学に入っていると学生時代にそれなりの人脈を築けるのでプラスにはなります。 しかしこれは社会人になってからでも十分補うことが出来ます。 それよりも社会人になってまで、勉強しようと思える知識欲や、やるべきときに努力をしないといけないなという想いを今後に行かせる経験の方が遥かに有意義だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 学歴について

    質問の際には皆さんからの回答でお世話になっています。 今回は個人の履歴書の学歴についての質問です。 私の最終学歴として職業訓練センターを入所・修了したんですけれど、それまでの高校の欄まで入学・卒業と言うように記載していますが、どの様に書き表したら良いでしょうか? なんか本当に個人的な質問ですみません。(-_-)

  • この学歴であなただったらこれからどう生きますか?

    二度の高校中退→高校認定資格→大学中退 今は飲み屋をしています。これからちゃんとした道を歩くにはどうしたらいいか悩んでます。医療事務の専門学校に2年間行って正社員になりたいのですがこの学歴では厳しいような気もします。 皆さんだったらこの学歴からどんな生き方をされますか? 回答よろしくお願いします…。

  • ■ 学歴詐称? 大学院から大学へ ■

    大学卒業から数年後に社会人大学院を修了しました。 最終学歴を大学院修了ではなく大学卒業にすることは、学歴詐称となるのでしょうか。 通常の大学院ではなく、社会人大学院ということもあり、転職で会社に履歴書を提出する場合、シンプルに大学卒業に留めたいのですが、犯罪となるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私のような学歴は?

    初めまして、よろしくお願いします。 ここの過去のカテを見ていると同じような質問がありましたが、質問させていただきます。 私は4月から関東にある国立の大学院に進学します。その大学は旧帝国大学ではありませんが、世間的にみるとおそらく難関大学です。 これまでの学歴、職歴は短大卒(偏差値40未満)→地方国立大学(50前半)編入→社会人(2年間)→●●大学大学院(60前半)となります。 高校時代に勉強をさぼっていたため希望通りの大学に入学できませんでした。その後、大学受験に対して非常に後悔し、自分自身に対して非常に情けない気持ちになりました。この時、高校時代の勉強は人生の選択枠を広げるために非常に大切なものだと分かりました。 そのため、短大時代は学校の勉強+編入学のための試験勉強、大学時代は学校の勉強と力を入れてやっていました。 しかも、社会人時代には学生時代に学んだことを職にしたいと思い、大学院の試験勉強をやっていました。 このようにして、人生を歩んで来ましが学歴ロンダリングを決意したわけではありません。しかし、私のような学歴をもつ人間は、世間から見て学歴ロンダリングだと思われるのでしょうか? 私はわずかですが社会人を経験した若造であり、社会人の方が学生よりも1000倍も厳しいものだと感じ、結果を求めることが最優先されるため、本当の勝負だと思えるようになりました。大学院生もそれなりに厳しいものだと思っていますが、所詮、学生なので社会人ほどではないと思っています。

  • 親の学歴の良さは子供にも影響するのですか?

    某サイトにも同じ質問をしてますが、こちらでも質問させていただきます 私が中学生のころからのネットの友人は、日記で父親は有名国立大卒で高学歴の血を受け継いでいると言ってたのですが親の学歴が良いから何?と感じます なぜなら、親の学歴が良いからって子供が必ずしも良くなるとは限らないと思うからです ネットの友達は有名私大を帰国子女枠で受けるって言ってましたが、そんなに親の学歴がいいって自慢するくらいなら自分の父親みたいに本気で努力して国公立の大学行けば?って思います 私の知っている人で有名私大卒で大学生の娘さんが居ますが普通に大学付属の私立中からの一貫校に通っており、今は附属の大学に通ってます やはり親の学歴は影響するものなのですか? 皆さまの意見が聞きたいです

  • この場合最終学歴とは

    短大を卒業後、教員免許を取得するために、 別の大学の通信教育を受講しました。 この場合、履歴書等に記載する最終学歴は短大?大学? どちらになるのでしょう。 ちなみに大学は「卒業」ではなく、教職過程「修了」 というかたちです。 それから、今度働くことになった職場から、最終の 卒業証明書を提出するように言われています。 大学だとすると、卒業ではないので「修了証明書」しか 発行してもらえません。 短大の「卒業証明書」を持っていくべきか、 大学の「修了証明書」を持っていくべきか迷っています。

  • 最終学歴とは?

    例えば時系列順に 東京理科大学理学部卒業 東京工業大学大学院◯◯研究科修了 玉川大学通信コース教育学部在学中 この場合、最終学歴は通信大学とするのが良いのですか? 出来れば大学院を最終学歴として強調したい場合、どのように表現すれば良いのでしょう? あるいは最初に卒業した大学を学歴欄で強調したい時、公汎性のある表現を教えて下さい。 上記の学歴は私と全く関係がありませんが、通信大学入学を検討しています。 よろしくおねがいします。

  • 学歴はどこから書けばいいのでしょうか??

    事務のアルバイトをしたいと思っている20代前半の女性です。 履歴書に書く学歴についての質問なのですが、学歴はどこから書けばいいのでしょうか? 今までは中学卒業→高校入学→高校卒業という感じで書いていました。(最終学歴は高卒です) でも、この教えてgooや他のサイトを見てみると、「面接官は中学のことなんか見ない。最終学歴だけでいい」という意見が結構ありました。 確かに、あんまりいろいろ書きすぎて学歴欄がごちゃごちゃするよりも、最終学歴(高校卒業)のみでスッキリさせたほうがいいのかな、と思いました。 面接でも、学歴についての質問なんてされたことがないですし、本当に面接官にとってはあまり重要でないのかな、と思います。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 最終学歴に中退は入るの?

    最終学歴は?と聞かれて「~大学中退」と答える人がいますが 最終学歴が大学中退っておかしくないですか? 中退しているのであれば学歴として認められないので、最終学歴には卒業した高校を載せるべきだと思うのですが、なぜ中退した大学名を書くのでし ょうか。 著名人に多いですが、私の周りにも最終学歴を聞かれたときに「~大学中退。」と答えている人がいます。 卒業は出来なかったが入る力はあったということを示して少しでもよくみせようとしているのでしょうか。 「大学中退」は学歴として認められる。「高卒」よりは確実に上だ。と大学中退者にキレられたことがあるので質問したいです。中退なんて学歴としては認められないですよね?

  • 学歴病と思われることについて

    はじめまして、私は自分で言うのもなんですが、学歴病です。 自分は学生時代から勉強が嫌いにもかかわらず、親等の影響で 中学時代から田舎住まいで情報もそれほど氾濫していない地域 なのに東大を含め国公立大学に妄信的な憧れを抱いて生きてきました。 高校も普通で国立大学に行く人も少数の高校で当然大学に行けませんでした。 今は一応大卒になりましたが、私立文系です。当然、今でもインターネットの掲示板などに自分が高学歴の振りをして閲覧しています。そういう時は自分が優位に立っていると妄想し安心を憶えるのです。しかも、 世の中の価値観をすべて学歴のみで判断してしまい上手く生きられません。(例えば、高卒を見下すことに優越感を抱いたり)だから、就職も 何もかもうまくいきません。悲しいです。 こんな私は精神科に行くべきでしょうか?このままではホームレスか 精神病棟行き、もしくは自殺するしか道がない気がしてきます。 どうかこんな私にアドバイスなどあればよろしくお願いします。 こんな私は精神科に行き、

専門家に質問してみよう