• 締切済み

最終学歴とは?

例えば時系列順に 東京理科大学理学部卒業 東京工業大学大学院◯◯研究科修了 玉川大学通信コース教育学部在学中 この場合、最終学歴は通信大学とするのが良いのですか? 出来れば大学院を最終学歴として強調したい場合、どのように表現すれば良いのでしょう? あるいは最初に卒業した大学を学歴欄で強調したい時、公汎性のある表現を教えて下さい。 上記の学歴は私と全く関係がありませんが、通信大学入学を検討しています。 よろしくおねがいします。

noname#122173
noname#122173

みんなの回答

回答No.4

補足です。 優秀な生徒全員がその大学に残るわけではもちろんないですが、基本的に優秀な大学である早慶とか旧帝とかは受ければ東大の大学院に行けるのに自分の学部の合った大学に残るということです。

noname#122173
質問者

お礼

すみません、お礼でありながら遠回しに補足を要求するような表現をしてしまいました。 早慶、旧帝大の学生は目先の最高学歴を追いかけない傾向にあるのですね。 丁寧な回答をして頂きありがとうございました。

回答No.3

理系の場合学歴は学部で決まります。 基本的に全部書くので問題ないでしょう。 通信コースだってあなたの努力なわけですから、最終学歴が通信大学になるとかを気にして学歴を隠すのは意味のないことです。 また大学院で東工大出たからって威張るのはいけません。 理科大の生徒も、東北大学も早稲田大学も基本的に優秀な生徒は自分の大学院に残ります。就職の際には理科大卒として謙虚に自分をアピールするべきです。

noname#122173
質問者

お礼

優秀な生徒がなぜ自分の大学院に残るのか、など曖昧ですぐに理解するのは私では難しいのですが 一つの御意見として参考にさせて頂きます。 全部書くので問題ないのですね。 ありがとうございました。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

最終学歴はあくまで最後のものを記述するのが原則。 よって玉川大通信コースが最終学歴になります。 前の経歴を強調したい場合は東京理科大以降の3つを言うべきでしょうね。 そもそも就職活動時には履歴書には全部書くのでしょうから。

noname#122173
質問者

お礼

最終学歴は最後のものを記述するのが原則なのでしょうか。 回答して頂きありがとうございました。

回答No.1

最終学歴は東京工業大学大学院◯◯研究科です。 最終学歴は最後の学歴という意味ではなく、最上位の学校の経歴のことです。 (Wikipediaの「学歴」の「用法」の2~3行目をごらんください。) 最終学歴を強調したいなら、通信制の大学は書かなくても履歴詐称にはならないでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%AD%B4
noname#122173
質問者

お礼

参考になりました。 通信大学入学へ弾みのつく回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • この場合最終学歴とは

    短大を卒業後、教員免許を取得するために、 別の大学の通信教育を受講しました。 この場合、履歴書等に記載する最終学歴は短大?大学? どちらになるのでしょう。 ちなみに大学は「卒業」ではなく、教職過程「修了」 というかたちです。 それから、今度働くことになった職場から、最終の 卒業証明書を提出するように言われています。 大学だとすると、卒業ではないので「修了証明書」しか 発行してもらえません。 短大の「卒業証明書」を持っていくべきか、 大学の「修了証明書」を持っていくべきか迷っています。

  • 最終学歴

    基本的なことかもしれませんが、 専門学校を卒業し、就職後退職して、 現在通信の大学に通っています。 今作成中の、求職用の書類に「最終学歴」という欄があり、最終学歴は卒業した専門学校を書くべきか、在学中の大学を書くべきなのか迷っています。 どなたか、教えてください! ちなみに、今回うける仕事の内容は専門学校での専門分野とは関係がありません。

  • 最終学歴について

    最終学歴しか書かない履歴書だったりする場合に通信制の大学を書いたりすると何か問題はありますか?例えば中央大学の通信を卒業したら、履歴書に中央大学卒業とだけ書くのは違法になったりしますか?知っている方見えたら教えてください。

  • そもそも最終学歴とは

    友人からの質問です。「今度、あることで、最終学歴と職歴を書類にしなければならなくなった」と友人から相談を受けました。さて、友人が困っているのは、最終学歴の定義です。彼女は高卒後、大学中退→各種学校(専門学校ではない)卒業→大学中退→大学在学中、と働きながら、あっちの大学、こっちの学校、と勉強をしてはきたのですが、ほとんど中退なのです。彼女は、今も大学生なので、最終学歴として「○○大学在学中」または「○○大学、平成21年卒業見込み」と書きたいそうなのですが、それってウソになりますか?そもそも最終学歴って、なんなんでしょう?彼女の場合、正規の学校の卒業は高校になってしまします。(各種学校は、学校法で定められた学校ではないので)それとも、一番最後に中退した△△大学なのか・・・・。項目が最終学歴、とだけあるので、この彼女の華々しい高卒後の学歴を詳細に書くことはできません。どなたか詳しい方、教えてください。

  • 最終学歴と最終学校は違いますか?

    資格取得のための専門学校の入学願書について、書き方に困っています。 私は大学院を卒業後に、短期大学に再入学し、卒業した経歴を持っています。 その入学願書には、「最終学歴」を記入する欄があり、なおかつ出願書類の中に「最終学校の成績証明書および卒業証明書」とあります。 「最終学歴」といえば、学歴の中で一番高いものを書くのが履歴書などの通例になっているようですが、「最終学校」というと、時系列で一番最近卒業した学校という感じがするのです。 しかしながら、最終学歴と書いた学校と出願書類の学校が不一致なのもおかしい気がするのです。 ちなみに、学歴を書く欄はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 最終学歴

    私は短大卒業後に、四年制大学の通信課程(3年時)に編入しましたが、退学を考えています。 そこで知りたいことが次に2点あります。 1)この通信制大学を中退した場合の最終学歴は、以下のどれに該当するのでしょうか。  ・短大卒業  ・四年制大学中退 2)転職活動時に提出する履歴書の最終学歴欄には、短大卒と四大中退の、どちらを記載するのでしょうか。 恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 最終学歴

    私は今、大学在学中なのですがある求人サイトで「最終学歴」とゆう項目があったのですがここには「高校」と記せばいいんですよね? それか大学在学中と書けばいいんですか?アホみたいな質問ですみません。。。

  • アメリカグリーンカード申請 最終学歴

    アメリカグリーンカード申請時に最終学歴を聞かれる項目があるのですが、最終学歴が短期大学卒業の場合、以下のうちどれに当たるのでしょうか? Primary school only:中学卒業 High School :高校卒業 High School degree :高校在学中 Vocational School :職業訓練校 Some University Courses :大学在学中 University Degree :学士修了 Some Graduate Level Courses:修士課程在籍中 Master's Degree :修士修了 Some Doctorate Level Courses :博士課程在籍中 Doctorate Degree :博士課程修了 ものすごく迷っています。 調べてもなかなか核心を突く答えが見当たりません。 どうか救いの手を差し伸べてくださいませ。 宜しくお願いいたします。

  • 最終学歴はどっち?

    今年、大学卒業して、他大学の通信教育で2単位だけ科目等履修生として登録しています。そこで、 (1)教員採用試験に最終学歴を書く欄があるのですが、正規の大学と通信大学とどちらを書けばいいのでしょうか? (2)現在、通信教育を受け、バイトしながら教員採用試験勉強しているのすが、私の今の身分って学生?それとも、フリ-タ-?どちらでしょうか?

  • この場合の最終学歴は?

    この場合の最終学歴は? 中学卒業→高校進学(通信制)→高校中退→高卒認定合格→大学進学→大学中退(1年) この場合最終学歴は大学中退であってますか? また就職する際は、高卒と同じ扱いでいいのでしょうか?