• ベストアンサー

クリスタルガラスの保管法

クリスタルガラスの製品がいくつかうちにあります。全部専用箱に入れて保管というわけにもいきません。気軽に使えなくなってしまいますし。 しかし、出しておくと心配なのはいわゆるスレが生じることです。木の机や台の上に置いておくとスレができますか?柔らかい布を下に敷けば大丈夫でしょうか? あと、これはあるセット製品なのですが、クリスタルガラスのトレーの上に、やはりクリスタルガラスのものが載るような格好になっています。そのまま使ったら絶対スレでトレーが傷つきますか?

noname#152740
noname#152740

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.1

クリスタルガラスも普通のガラスも日常生活環境で使っていると傷付き易いです。 傷を付ける一番の犯人はそこら辺にある砂だからです。 砂には石英が多く混じっています。 クリスタルガラスは石英よりも硬度が数段低いので、ほとんどの傷の犯人はコイツです。 細かい石英は外出した時の衣服に付着したり、風などで家の中に入って、家中に砂埃として有ると思います。 ご質問1.木の机や台に直接置いた場合、こするように置いたり持ち出していれば傷付くことも有るでしょうね。 しかし柔らかい布を敷いた場合、布目から下に落ちるのでかなりの防御にはなると思います。 ご質問2.クリスタルガラストレーの上に置いた場合、石英のゴミが間に挟まれれば、最悪両方が傷付くと思います。 なお、使った後の洗う時が一番傷付き易い時です。 特に、粉末クレンザーにはご注意ください、一部のクレンザーには石英粒が入っています。

関連するQ&A

  • シルバーアクセの黒ずみと保管法について

    シルバーリングやネックレスを今はオープン収納で壁のフックにかけたりトレーに置いたりしてますが全部黒ずんで来ました。 汚れを落とした後は一つ一つジップロックのような小袋にでも入れて箱や、引き出しにでもしまって空気に触れさせないように保管すれば黒ずむのを防げますかね? それと黒ずみを落とすのは鍋に熱湯と重曹を入れる方法でしてみようかと思いますが他に簡単な方法ありましたら宜しくお願いします。

  • たくさんの御守りの保管ケースはないでしょうか?

    たくさんの御守りの保管ケースはないでしょうか? 私はよくいろんな神社を参拝します。 そこで、何か気を感じたり、有名な神社の場合など、必ず御守りを購入します。 その結果、今、現在、これまで買った御守りは、合計15個程あります。 そのうち、通勤用鞄のなかに7個、残りは家の東北のタンスの上に並べて置いています。 そこで、いつも持ち歩く御守りは1個くらいに絞り、 残りは、返納はしたくないので、家のタンスの上に、たくさんの御守りを木箱か何か、 神様に失礼にならないような、専用のケースか木箱のようなものに入れて保管しておきたいのですが、何かお勧めのものはないでしょうか? たくさんの御守りを家でタンスの上保管できる木箱など、御守り専用保管箱のようなものは市販されていないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 円盤ガラスの再利用

    手元に円盤のガラス板があります。 直径25cm 厚さ4mm きれいに円形になっています。ガラスは捨てるのは面倒だし、何かよい再利用方法をないものかと考えています。 アクリル樹脂カラーでステンドグラスを考えましたが、窓に取り付ける場所がありません。 せいぜい、アクリル絵の具の代用パレット暗いしか思いつきません。 作業環境 ガラスそのものに穴をあける。出来ません。 サンドブラストなど。専用の機械が必要なのでできません。 木、革、薄い真鋳、布、紙、は加工できます。 プラスチックの加工は得意ですが素材的に好きではありません。 何か面白いアイデアがありませんでしょうか?

  • 塗料の保管方法について

    タミヤのアクリルカラーやアクリルミニ、クレオスのMrカラーなど、主に水性塗料を50個ぐらい保有してますが、ただ箱に入れているだけなので探すときに結構大変です。下のものを取るとき上のものが転がっていく・・・。 そこで、販売用のスタンドみたいに少し斜めになってて10列5段ぐらいあると、きれいに並べられるかななんて思ってます。机の上におきたいので大型は困りますが、そのような製品はありますでしょうか?また皆さんはどのように保管されてるのでしょうか?

  • 陳列用のガラス棚について

    こんばんは この度、雑貨屋を作る事になった者です。 ガラス棚の取り付け方について悩んでいるので質問致しましたm(_ _)m 壁にチャンネルサポートというレールを取り付けて そこに棚を作るためのガチャを二本つけて その上にガラスを乗せて棚を作るつもりなのですが、 安く手にいれるために全部セットの物ではなく、 ガラスはガラスの卸屋さん、ガチャはガチャの卸屋さん というように別別に購入しようと思っています。 そこで、どのように取り付けたらいいのか悩んでいます。 (レールとレールの間はどのくらいまであけられるのか、等) そのノウハウが載っているようなHPがあったら 教えていただきたいと思います。 よろしく願い致します。

  • 仏壇の香炉灰としての「クリスタルビーズ」につき教えて下さい。

    実は、新しく仏壇を買った所、吹きガラス製の美しい香炉が付属で付いてくる事になりました。 問題はその香炉(耐熱ガラスではない)なのですが従来の様な香炉灰ではなく「クリスタルビーズ」という細かいガラスの粒を灰のかわりに使うらしく仏壇屋さんがいうには今それを使う人が増えているとの事でした。 従来の灰の場合には自分はときどき「ふるい」を使って燃えカスを分離し灰を再生させていたので、この場合にはそういう事はどうするのかと聞いたところ、同じ様に「ふるい」を内蔵した専用の器具があるとの事なのですが、どうもそれで燃えカスといったん分離させた後、さらに水洗いしてビーズから灰を浮かせて除去し、ビーズだけを袋にいれ乾かすらしく、使った事のない当方からするとかえって面倒に感じました。 ですから自分はまだ実験などはしてませんが素人なりに、後半の工程も水洗いなどせず、燃えカスを除去した時よりさらに細かい「ふるい」を使えばビーズと灰の分離もできないか、などと考えてしまいました。 そこでどなたかこの「クリスタルビーズを香炉灰として使う事」に経験などお有りの方がおられましたら、ぜひアドバイスを戴ければと思いました。 昔の方法なら慣れているのですが、この付属の香炉とやらが素晴らしく美しい上に、かわりに耐熱性のある陶器などで許せる価格でこれを上回るデザインのものは見つからないのです。 ちょっと変わった質問となりましたが何卒宜しくお願いいたします。

  • 葉巻の保管と期限について

    外国から友達が葉巻を買ってきてくれました 一本2000円のを5本も・・・チューブ?(袋)に入っています 一応上のほうで中を密閉できるようになってます 冗談で買ってきてと言ったのに こんな高いものを買って来てもらってしまって困っています 葉巻の事はド素人です 煙草を吸っているので、吸ってみたいなと思っていた次第でした 切り方、火のつけ方、楽しみ方、味わい方等は NETなどで調べればいいとして 問題は保管方法と保管期間です とあるサイトに ------------ バラ売りをたまに煙にする場合 専用の保管容器は必要なし!チューブ入りのものに好きな銘柄が発見できればめっけもの。空になったチューブは捨てずに、それに保管することも可能です。 ------------ っと書いてあったので 上が閉まるチューブ(袋)にすでに入っているので いまこの状態で保管しています 湿度や温度が大事とはなんとなく聞いたり、ちょっと調べてみましたが 流石にヒュミドール等を買う気にはなりません っで本題です ・今のまま袋に入れていたら保管は何日持つでしょうか? ・今の袋より効果的な保管方法はあるでしょうか?  またその方法ならどのくらい保管できるでしょうか ヒュミドール等の箱は買わないつもりです サランラップや真空タッパーにいれておいたほうがいいのでしょうか? 色々な実用できる確かな方法をお教えください よろしくお願い致します。

  • ワインの保管と光の量の関係について(蛍光灯)

    ワインに詳しい方にお伺いさせていただきます。 ワインが好きで長年ずっと気になっていたことなのですが、ワインの保管と光の量についてです。 もちろん、光に当たらず箱の中や暗いところにおいておけばいいのかもしれませんが、 近くの酒屋さんでは光の強さではなく、「紫外線」がワインの保管に良くないと聞きました。 いくつかのワインショップやどなたかのホームページをみましても、はやり紫外線が良くないと書いてありました。ですが、紫外線以外の光の強さのことは書かれていません。 では、紫外線をカットした場合、蛍光灯(UVカット)や太陽光(窓ガラスに99%UVカットのフィルムなどが張ってある)などの光の量は明るくても暗くても保管には問題ないのでしょうか? ・蛍光灯(UVカット)であれば、明るさの量は関係無いでしょうか? ・白熱灯などの方が蛍光灯より保管には適しているのでしょうか? ・UVカットの施された窓ガラスであれば、太陽の明るさで部屋が明るくても大丈夫なのでしょうか? ※温度管理や振動のことは今回はナシでお願い致します。 ※もちろん暗い状態での保管の方が明るいより良い事を理解した上です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 下記の日本語を英語にお願いします。

    1,トレイを集めた席はコーヒーがいるかどうか全部聞きました。(機内で) 2、あそこの机の上をきれいに片づけてもらえますか?使いたいので(レストランで)

  • EP-806AB 年賀状用紙詰まり

    筆まめで作成した年賀状を EP-806ABの上トレイにハガキ10枚セットして 1枚ずつ印刷していますが 5回中4回は「用紙が詰まりました」との メッセージがでて印刷が出来ません。 ※上トレイからハガキがうまくすすまないので 何度も何度もセットし直しています。 初期不良と考えられますか? ※本日EP-806ABを箱から出してはじめての印刷です。 それとも年賀状自体がインクジェット専用ではなく 通常の年賀状のため厚み等の原因になるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう