新聞報道で対象人物の呼称で統一見解、基準ってあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新聞報道や週刊誌報道での対象人物の呼称には、統一見解や基準があるのでしょうか?一般に通用する呼称で済ませてよいのか、何らかの基準が存在するのか疑問です。
  • 最近の報道で気になるのは、元会社社長の三浦和義氏の呼称についてです。彼がなぜ「元社長」と紹介されるのか疑問があります。無罪確定済みの一般人であるため、被疑者や被告としてではなく、元社長として呼ばれているのでしょうか。
  • 同様に、オサマビンラディン氏や麻原彰晃氏など他のケースでも統一見解や基準があったのなら知りたいと思います。また、美人社長や美少女といった呼称についても疑問があります。性別や年齢で区分する必要はあるのでしょうか。報道各社の姿勢や基準について教えていただければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

新聞報道で対象人物の呼称で統一見解、基準ってあるのでしょうか?

新聞&週刊誌報道での氏名呼称について 対象人物の呼称で統一見解、基準ってあるのでしょうか? >目くじらを立てなくても >一般に通用してる で、済ませて良いとは私には思えない。 何らかの基準等があるのでしたら→ご紹介、ご教授お願い申し上げます。 最近で気になるのが ◇三浦和義・元会社社長: なぜ、各誌紙やTVで彼を元社長と紹介されるのだろうか? 日本では無罪確定済みだから「容疑者」「被疑者」「被告」ではないのだろうが、ロス疑獄の共謀罪容疑であり、すくなくともロス市警に拘束され裁判に持ち込まれる直前だった。 私は被疑者(裁判中は被告)で良いのではと思いますが、わざわざ元社長とされるのは *通称として認知徹底されてるから。 *我が国では、無罪確定の一般人だから現業務を付けて呼称。 *今回のロス市警の逮捕以前に紹介時は元社長と記載されていたから。 *何らかの報道各社の統一見解や基準があるのだろうか? また、今までも気になるケースがありました。同様に統一見解や基準があったのなら、教えていただけませんでしょうか・・・。 ◇オサマビンラディン氏: オサマビンラディンで良いのでは? ◇麻原彰晃(本名・松本智津夫): オーム教団・松本死刑囚で良いのでは? ◇しばしば見られる美人社長・美少女・美人女子大生○○さん *性別・年齢で区分する必要は無いのでは? *美人か普通かブスは→誰が決めるの、何の必要性もない。 *男女共に実名報道で氏名が良いと思うが、もし拙いと思うなら仮名 で十分、週刊誌の吊り広告等の誇大・興味本位の売らんかな姿勢が感じられて私は不愉快です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.1

共通見解ともなると、通常はその人を示していて侮蔑的になっていないことくらいでしょうね。ただし、ケースによっては各社で共通の見解を出したり、警察などから指定されることもあります。 ただ、差別されずに正しくとらえていれば、あとは見方によって異なっていいと思います。逆に同じ呼び方しかしてはいけないというのは表現の自由であったり、その人を差別していることになります。 オサマビンラディン氏がいけないという理由が全く分かりません。○○氏という表現をしてはいけないということでしょうか?「本日は△△大学教授の○○氏にスタジオに来ていただきました」はいけないのでしょうか? また、死刑囚は絶対に○○死刑囚といわなくてはいけないのでしょうか? 死刑囚の特集をしているドキュメンタリーなどもありますが、そこで○○さんとは言ってはいけないのでしょうか? ○○容疑者であっても、同時に他の人格でもあるわけで、それを否定するのは犯罪者(犯罪容疑者)差別かと思います。

lions-123
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、表現の自由・犯罪者(犯罪容疑者)差別の面も考慮しなければならないでしょうね。 ただ、逆に統一されたように、犯罪者や加害者へ過剰な気遣い、配慮で尊称が連呼・掲載しているのも→どうかなぁ~、被害者心情も、特別視せず氏名のみで良いと、日頃、感じ思っていました。 ◇オサマビンラディン氏→前後の人類、平和への挑戦メッセージやテロへの関連ニュース、映像の中で、首謀者&張本人を示すのに「氏」が不用と思った。 勿論、反米やキリスト教への反抗が暴力的でなく、一般人を巻き込まない中での主張であれば全否定するのではないが、余りに残虐、無差別なテロ、犯罪者で確信犯に対しては「氏を付ける呼称」に違和感を持ちます。 >「本日は△△大学教授の○○氏にスタジオに来ていただきました」はいけないのでしょうか? 一般的な人物の紹介において、まったく問題がありませんでしょうし、T・P・Oで「氏」「さん」「様」「先生」「君」等の語彙・使い分けが、私も日本語の持つ自由で豊かな表現となると思います。 >死刑囚は絶対に○○死刑囚といわなくてはいけないのでしょうか? 裁判で刑が確定された人物を明確にする意味では○○死刑囚で良いと思いますが、前後の記事や発言等から明確に特定&認識がされるのなら氏名だけでも良いと思います。 そういう意味で、元社長や美人とかは→余り必要性・必然性を感じないという意味で皆様のご意見や何らかの呼称の基準が存在するのかを質問させて頂きました。 御丁寧な、ご回答、ご解説を賜りありがとうございました。

関連するQ&A

  • フセイン元大統領の読売新聞での呼称

    イラクのフセイン元大統領の裁判についての読売新聞の記事 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051019i113.htm で、見出しは「フセイン被告」となっていますが、本文中で「フセイン」に「被告」「元大統領」などの呼称をつけずに呼び捨てにしているのは、なにか基準や考えがあるのでしょうか。 産経新聞、朝日新聞、毎日新聞の記事では「フセイン元大統領」と表記しています。

  • ロス疑惑、何故『元』社長?

    かつてロス疑惑で逮捕された三浦氏ですが、 今年になって再逮捕でもめています。 その三浦氏の呼称なのですが、 よくTVのニュースなどで『三浦元社長』という風に呼ばれています。 何故こんな呼び方をするのでしょうか? 一度裁判の終わった事件なので『容疑者』や『犯人』とは呼べない(断言できない)のかもしれないませんが どうして名前+『元』+肩書きという呼び方になるのでしょう。 ものすごい違和感というか不自然さを感じるのですが…… 何故『三浦氏』ではないのでしょう。 こういった呼び方をする理由をご存知の方、ぜひよろしくお願いします。

  • 姫路の事件

    「兵庫県姫路市の女性(23)と大阪市の専門学校生の女性(23)が失跡し、相生市の無職男(39)が・・・」 の事件ですが、この男の名前が報道されないのはなぜでしょうか?他の事件で、実名が報道される事件もありますが。被疑者、容疑者、起訴された被告の違いによるものなのでしょうか?

  • 容疑者名の報道は「実名or通名」決まりがある??

    オーム事件の死刑囚は「松本智津夫」は、いまだに通名「麻原彰晃」と 記載されています。 在日外国人でも、通名を持っている人がいますが、報道に使われるの は、本名、通名のどちらでしょうか? いわゆる実名として報道される時期は、「逮捕の後」と決まっているの でしょうか? また、逮捕後に「責任能力なし」と検察が判断し、起訴をしなくなれば 容疑者から、「人権侵犯」で訴えられる恐れはないのでしょうか? 報道の倫理規定か、何かで 統一基準があるのでしょうか? ご存知の方がおられれば、ご教示願います。

  • 容疑者→被告→次は?

    ある事件を起こした犯人が逮捕された時、現行犯でも、「容疑者」や「被疑者」、つまり疑いがある人で、まだ確定がされていないですよね。 次に、取り調べが進んで、裁判まで話が進んだ時、「被告人」になりますよね。 この時は、「『告』訴を『被』せられた『人』」だから「被告人」なので、まだ犯人に確定した訳じゃないはずです。 では、犯罪をしたと確定された人物は、何というのでしょうか。報道では「犯人」という言葉を聞かないので気になりました。 また、たとえば死刑判決がでた人物を「死刑囚」といいますが、ほかに言い方があったりするのでしょうか?

  • 弁護士が弁護する本音と収入の影響。

     松本智津夫被告の弁護団が控訴をしていたのか棄却されそうですが毎回、控訴されるたびに思う事があります。  弁護士は本当に被告の供述は無罪を信じて控訴しているんでしょうか?。もちろん冤罪という事件もあり、そこは弁護士の方に頑張って欲しい所ですが、松本被告の場合は私も具体的な事実確認はしていないものの、状況的に確実に事件を指揮した人間ですよね。  それでも弁護士の方が弁護につくというのはどうしてでしょうか?。最初は弁護士がなかなかつかないでご老体の横山弁護士が名乗り出たという事も話題になりましたが、松本被告の弁護団は国選弁護人でしょうか?。  国選弁護人でなければあんな事件の弁護をしませんよね。たしか、国選弁護人だと給料制で勝訴・敗訴に関わらずにお金が貰えるんだと思います。一般の弁護士の方だと確か勝訴しないと活動費用の元も取れないくらいしか貰えないという話を聞きました。  長々と書きましたが、お聞きしたい要点をまとめると。 1、明らかに有罪であろう被告を弁護する人は被告の無罪や減刑を信じてるの?。本音は「めんどくせ」と思ってませんか?。 2、松本被告の弁護団は国選弁護人?。 3、国選弁護人と一般の弁護士の収入システムの違いと一般の弁護士の勝訴・敗訴における収入の差。 という事です。 よろしくお願いします。

  • ロス疑惑三浦元社長逮捕の疑問

    よくわからないので教えていただきたいのですが。 サイパン旅行中に三浦元社長が27年前の殺人容疑で逮捕されたそうです。 この容疑は日本国内裁判にて無罪が確定した容疑と同じと理解しているのですが、一般的に同一の容疑で2度裁かれる事は無いものと思っていましたが(ダブルジョバティという映画もありました。)国が異なると関係ないのでしょうか? そうだとすれば、もし彼が日本国内で無罪でなく有罪だったとして、刑期を全うした後 渡米していた場合でも、同罪で逮捕起訴されるということですか? なんか変な気がしますが、そうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本のマスコミは三浦和義氏をなんで今でも容疑者と報道するのだろうか

    三浦和義氏がサイパン(米国領)で逮捕され米国の法律で審議されようとしています。日本の最高裁で無罪判決が確定しているのに、日本のマスコミが彼を紹介する時「容疑者」と呼んでいます。 ワイドショーならまだしもNHKなどのニュースでも自国の司法の判断を軽視するような「容疑者」呼称には恐怖感に近い違和感を感じます。 昔あれだけマスコミが騒ぎたてたロス疑惑ですが、そこまで犯罪者扱いするのは、マスコミの意に反し無罪になった三浦氏だからなのか? それとも同盟国米国での逮捕だからなのか? もし逮捕されたのが三浦氏でなく別の事件の別の人だったらどうなのか、米国でなく別の国での逮捕だったらどうなのか。 私の価値観では「△△国で拘束された○○氏(さん)」で良いように思うのですが、出尽くされた話題かも知れませんが皆さんはどう思われますか。

  • 事件や事故でニュース報道やネットの記事を書くなどを

    事件や事故でニュース報道やネットの記事を書くなどをするしないの基準はなんですか? 事件や事故は毎日起こってますがその全てが、ニュースやネットの記事で報道されるわけでないのですが、公開するのとしないの基準はなんですか? 大きな事件や大規模な交通事故なら容疑者の名前公開したり内容の詳細を報道しますが、小さな事件や事故でも報道することはありますよね 刑事裁判の一覧で被告人の名前検索しても、ネットでその事故や事件についてのことは全くなかったりします これはその事件や事故についてネットの報道やテレビ局は報道するつもりがまったくなかったということですよね それで小さな事件や事故でも報道する、しないの基準はなんですか?

  • 執行猶予って無罪なの?

    アイドルの酒井法子(高相法子)の判決結果が執行猶予3年となりましたが、最近のTVニュース等では「酒井法子さん…」又「元被告の酒井…」と言った報道が非常に気になります。 実刑(懲役刑)にならない場合は、被告ではなくなってしまうのでしょうか? 執行猶予になると無罪同様の扱いなのでしょうか? 良く判らないのですが、教えて下さい。