• 締切済み

冠詞の使い分け

名詞の前につける「a」と「the」の使い分けがわかりません。どうやって使い分ければいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#77517
noname#77517
回答No.3

ecsroc99さんは、英検1級、TOEIC 975点くらいの英語の実力をお持ちでは ないかと思います。質問の意図を明確にしないと、的確な回答が得られない でしょう。本当の意図が全く別にあって、ecsroc99さんの狙い通りの回答に 喜んでおられるとしたら、そんな悪趣味なことはやめませんか?

noname#68897
質問者

お礼

>ecsroc99さんは、英検1級、TOEIC 975点くらいの英語の実力をお持ちでは ないかと思います。 私は英検は2級で、TOEICは受けたことがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1さんではないですし、決して成り代わってと言うのでもないのですが、補足を見ていて気になったので…。 確かに、theを「その」みたいに捉えて使っている/教える/教わるというケースって多いように思います。 僕自身も中一の時そうでしたが、かなり違和感を覚えていた記憶があります。 指示形容詞としてのthisやthatというのは具体的に仮に対立要素が示されていなくとも、thisに対するthat(その逆も然り)のように無意識的にもそういうのを感じながら使っています。 一方、theという定冠詞が与える感覚は、thisとthatの中間では決してありません。 話者の間で情報の共有が出来ると感じているかと言った方が良いかもしれません。 「あぁ、はいはい。例の…、アレねぇ…。」みたいな感覚です。 もちろん、両者の思いがピタッと一致する事もあるでしょうし、当て推量的な不確かさがある時もあるでしょうが。 また定冠詞の有無に関しては、特に固有名詞に関しては理屈と言うよりも習慣的な部分も多分にあり単純に片付けてしまうのはかなり困難なものがあります。 取りあえず火星や金星などに関しては、コレは元々からしてローマ神話の神様を指す固有名詞であったために冠詞は必要としていません。 一方、地球を指すearthや月を指すmoonなどに関しては、普通名詞として使います。 earthの元々の感覚は、「自分たちが今立っている所」みたいな感じでしょうか? そこから「土/地面」を表し、立つ事の出来ない水面/海などに対して「陸地」の意味にもなりますし、「"生きて"今、立っているところ」と考えると「現世」となりますよね。 で、それを更に宇宙にまで視野を広めていった結果として「ほら、アレだよアレ。俺たちが今、立っている"例の"天体だよ」って感覚で「地球」という意味でも使うようになったからかと思われます。 月に関しては、確かに地球にとっては唯一の衛星ではありますが、他の惑星には複数の衛星もあると言う点、他にも満ち欠けをして違って見える形状を表現する際には、あたかもそれぞれが別個のもののように捉える事がある点などもあって、普通名詞として使っているように思います。 いずれにせよ、神様の名前から天体名に転用したものに対して、それだけ地球や月は身近な存在である事も関係しているように思います。

noname#68897
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

(1)This is a book. The book is very interesting. (2)This is a pen. I bought the pen yesterday. (2)の場合、普通はthe penといわずitにしますが、敢えてthe penにしました。 おわかりかとは思いますが、基本的にtheを使うときは一度話題に上った名詞を再び使う場合に用いられます。 また、いきなりtheが出てくることもありますが、話者の間で何を指すかを理解している場合はthe+名詞が使えます。 A:May I close the window? B:Sure. こんな感じで。 また、唯一物(この世に1つしかないもの)や公共物の前にも必ずtheをつけます。 (3)I have an only book in the world. (4)I went to the library yesterday. (5)The earth is bigger than the moon. こんな感じで。

noname#68897
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >おわかりかとは思いますが、基本的にtheを使うときは一度話題に上った名詞を再び使う場合に用いられます。 これには少し違和感を感じます。というのは、theを日本語の「その」という感覚で使ってはいないでしょうか? つまり、thisとthatの中間のような指示代名詞みたいにして日本人が乱用しがちな用法の気がしなくもないんですが。 >(5)The earth is bigger than the moon. しかし、なぜ月には定冠詞が必要なのに火星や金星には不要なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • aとtheの使い分け?

    どういうときはthe名詞でどういうときがa(an)名詞なんですか? 使い分けを教えてください。

  • 冠詞の使い分けについて

    冠詞の使い分けで悩んでいます。次の場合、anとtheのどちらが適切でしょうか? I asked him some question. But I haven't ( ) answer from him yet.

  • 冠詞のこと

    英会話また英作文で特に気になっていることがあります。 それは冠詞の使い分け。単複とも関係もあって益々分からなくなってしまいます。 例えば初めて出てくるものならa、又はan、二度目以降なら the。この辺は混乱しませんが、山には無冠詞だけど 山脈なら定冠詞。それから固有名詞(人名とか)は無冠詞 でも、たった一つしかないもの(天体とか)は定冠詞。 なんで?人名だって一人しかいないのに・・・ こう考えていると混乱してしまいます。 何かすっきり整理できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • する、した、の使い分け?

    小説の描写で、「する」と「した」の使い分けはどうやれば良いのでしょうか?(*_*) 例えば Aは立ち上がった。目の前のゴールを見据え、走り出す。 と Aは立ち上がる。目の前のゴールを見据え、走り出した。 は、どちらが適切なのでしょうか?(+_+) どちとも間違えてるなら、どうすれば良いか教えて下さい!!m(__)m

  • 改めて「間違い」「間違え」の使い分けについて

    「間違い」と「間違え」この二つの言葉の使い分けについてアンケートです。 質問の仕方がとても分かりにくかったようですので、前に投稿した質問を締め切って新しく投稿しています。 特に何かに使うという訳ではないのですが、お時間がありましたらお願いします。 (例) 間違えがいっぱいある 間違いがいっぱいある これは間違えだ これは間違いだ 1:例文のように名詞として使う場合「間違い」と「間違え」の使い分けをしていますか? 2:1で使い分けをしていると答えた方、どのような使い分けをしていますか? 3:1で使い分けをしていないと答えた方、どちらを使いますか?また、どうしてそちらを使っていますか? 差し支えなければ大まかな年齢を教えてください。 ※実際の運用が知りたいので辞書などは使わず、普段の意識を教えてください。 ※辞書に載っている言葉ではなく、実際に使われている言葉が「正しい言葉」だと思っています。  片方を誤りであると糾弾したい訳ではなく、あくまでも興味があるので知りたいだけです。  ですので少数派だったとしても、気軽に投稿して頂けるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 冠詞について

    いつもお世話になっており、ありがとうございます。 冠詞についてお教えいただけないでしょうか。 可算名詞を文章にいれるときは、可算名詞にa、the、sがつき、全くの可算名詞単体はありえないと理解してよろしいでしょうか? たとえば、bookであれば a book the book books the books のどれかになり、bookとはならないうことでしょうか? 基本的なことがわかってなく恐縮でございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 冠詞について教えてください

    lifeのような抽象名詞は不可算名詞と思い込んでいたのですが 辞書をみると可算名詞と不可算名詞が載っています。 (1)Life is short. (2)I am leading a happy life. 調べてみると(1)は一般的で抽象的な「人生」の意味なので無冠詞、(2)はもっと具体的な「暮らし」や「生き方」なので数えられる名詞として扱うと書いてあります。 抽象名詞を可算名詞と扱うのか不可算名詞と扱うのか判断するときに、何かこの違いがわかるインパクトのある説明がありましたら教えてください。

  • whoとwhomの使い分け

    関係代名詞whoとwhomの使い分けがよくわかりません。 なにか明確な使い分け方はありますでしょうか?

  • 冠詞の使い分け

    CathyとSimon夫婦の週末の過ごし方についての文章です。 Simon doesn't work at the weekend. He and Cathy get up late and have brunch. Then Simon does the shopping and Cathy goes to the gym. In the evening, they don't do any cooking. They usually go to the cinema and then to a restaurant for a late dinner. ここで質問です。最後の文で cinemaにはtheが付いて、restaurantにはaが付いていますが、これは慣用的なものでしょうか。それとも、映画館は毎回行く映画館が決まっているのに対し、レストランは 毎回行くレストランが決まっていないからでしょうか?前の文の gymの場合は、Cathyがそこの会員になっていて そのジムに毎週通っているというのが容易に察しがつきますが、、、。

  • 冠詞の扱い

    英作文において、名詞の前にaを置くか、theを置くか、無冠詞にするかの基準を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-714Aでのスキャナーとパソコンの接続ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • EP-879ABでは問題なくスキャンできたのに、EP-714Aではパソコンとの接続ができないという問題が発生しています。
  • 有線で接続しているにもかかわらず、EP-714Aではスキャンができない状況です。Scan2とEvent Managerはインストール済みですが、どうすればパソコンにスキャンして保存できるのでしょうか?
回答を見る