• ベストアンサー

電車の中のおもり

電車の中で天井から糸でおもりをつるし、右向きに電車が出発すると、おもりは右向きに動くと友達に言われたんですが、何故なんでしょうか。どうしてそうなるんでしょうか。本当に分からないので教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.2

こんにちは >右向きに電車が出発すると、おもりは右向きに動く これじゃ当たり前すぎますので、右左間違えたのではないでしょうか?そう考えて・・・ とりあえず、重力と摩擦抵抗などを無視して簡単に説明すると・・・ 静止しているものは何かの力を加えなければ動かないですし、動いているものも力を加えなければとまりませんよね。止まっているものはそのままとまっていようとする、動いているものはそのまま動こうとする、という性質があります。 これを「慣性」というのです。たとえば、電車が発車するときに、進行方向と反対側に(後ろ)引っ張られるように感じるでしょうし、急停止するときなどは進行方向側に体が持っていかれそうになりますよね。ここで感じられる状態が「慣性」です。 糸でつるしたおもり(振り子になってますよね)で、きっちり説明すると、重力のことなどがかかわってきますので、ここではそれは省いて・・・ 止まっている電車に乗っている人が、出発するときに観察した場合は、その止まろうという性質から、人は電車とともに右に動き、おもりはとどまったままなので、あたかも左に動くように見えます。 徐々に、糸や空気の抵抗を通じて力が伝わり、進行方向が変わらなければ、電車と同じように動くこととなります。 逆にブレーキをかければ、電車は止まろうとするのに対し、おもりはそのまま進もうとするので、進行方向側(右側)に動くように見えるでしょう。それぞれに力はかかっているのですが、伝わり方が違い、効果が表れるのに時間の差があるからです。 しかし、電車の外で観察した場合は、実際には右に動きます。 ただ、電車も視界に入ってきますので、見比べてしまい、相対的に見てしまうので、一瞬、左に動くように見えてしまいます。電車ではなく、建物の壁などと見比べた場合は、右に動くように見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

右向きに電車が出発すると、おもりは右向きに動くと そんな事はありません、電車が右向きに(進行方向前に)動くと、重りは左向きに(進行方向後ろに)動きます。 全てのものはそのままの状態で居ようとします。ですから電車が前に進めば動かない重りは後ろに動いた様に見えます。 電車が定速度でうごけば、力がつりあって重りは一番下で安定します。 今度は電車が速度を落とすと、重りはそのままの速度で居ようとして、今度は進行方向に動いた様にみえます。 (空気抵抗等の微細な力を無視して説明しました)

akutagawao
質問者

補足

意見が食い違っちゃってますが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電車の外からしばらく見ていれば、→に電車が走れば 車両もおもりも乗客も車内吊りもまとめて一緒に→に走ります という風にも表現できるわけです。 なぞなぞじゃないんですから、少なくとも時間ぐらいは区切ってはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中通しオモリとナス型オモリの違い

    中通しオモリとナス型オモリの違いはなんでしょうか? ナス型オモリの穴に結ばずに糸を通すだけでも同じ効果は得られるのではと思うのですが

  • 高校物理慣性力について

    ①水平なレール上を一定の加速度aで運動する電車の中で、軽い糸に質量mのおもりをつけて、天井に吊したら糸は鉛直方向からθだけ電車の加速度と反対向きに傾いて、電車に対して静止した。重力加速度の大きさをgとして、糸の張力の大きさを求める。 この問題と、 ②水平右向きの加速度aで運動する電車の天井に糸の一端を固定し、他端に質量mの球を吊したら、糸は鉛直線より後ろに傾いて、電車に対して静止した。この傾きの角をθとして、重力加速度をgとして糸の張力の大きさを求める。 以上の①②について、答えは同じ、 T=m√(a^2+g^2)じゃないですか? ①の答えが、T=mg/cosθになってるのですが、どう考えればいいですか?

  • 風船を電車の中に入れると・・・

    空気より軽い気体で風船を膨らませて、風船に糸をつけます。その糸を電車の中の床にテープで止めて固定します。糸はピンと張られ風船は宙に浮いた状態になります。 ここで電車を発車させて電車を加速させると、風船は慣性力を受けて進行方向と逆向きに引っ張られると思いきや、進行方向と同じ方向に引っ張られるというのです。(ある先生が言っていました。本当ですよね?) 風船は上向きに浮力を受け、糸の張力により下向きに力を受けてつりあっていますよね。それで電車を加速させるとどうして進行方向に風船は力を受けるのでしょうか?

  • 物理 力のつり合いについて

    天井から糸とおもりをつりさげたとします。静止しています そのとき、(地球からおもり)と(糸からおもり)、(おもりから糸)と(天井から糸)はつりあってると思いますが、(糸から天井)の力はなにとつりあっているのですか? 天井は落ちないので何かとつり合っていると思いますが、それが何かわかりません。

  • おもりのつりあい

    まっすぐな棒の中心に糸を取り付け、天井につるすと、棒は傾かずに水平を保ちました。 この状態から左の腕に支点から左に12cmのところに重さ300gのおもりAをつるし、右の腕に支点から右に2cmのところに重さがわからないおもりDを、支点から右に17cmのところに重さがわからないおもりEをつるしたところ、棒は傾かずに水平を保ちました また、左の腕に支点から左に13cmのところに重さ300gのおもりAをつるし、右の腕に支点から右に5cmのところに重さがわからないおもりDを、支点から右に17cmのところに重さがわからないおもりEをつるした場合も、棒は傾かずに水平を保ちました おもりDとおもりEの重さを求めなさい ↑これがわかりません!!(図はかけないので自分で問題の文章を作ってます)誰か求め方と答え教えてください!!!

  • おもりが軽く スルスル 糸でないけど??

    ・2.7mのチヌ竿、太鼓リール使用 ・えさは青イソメ、おもり がんだま×1個 ・釣り場は 岸壁の壁 ぎりぎりでの落とし込み ・自然に落とそうと思っても、おもり軽く 糸出て行かないので  糸を指でつまんで送り出しています。 ・自然に リールから 糸でていかす 方法は どうすれば????

  • 力の釣り合いの図の解釈での疑問

    昔使っていた教科書を眺めていて、気になっていることが有ります。 おもりが、糸を介して天井からぶら下がって静止しているとき、 ―  天井 | |  糸 | ○  おもり 天井、糸、おもりには次の5つの力が働くと説明されています。  ア)天井が糸を引く力・・・上向き  イ)糸が天井を引く力・・・下向き  ウ)糸がおもりを引く力・・・上向き  エ)おもりが糸を引く力・・・下向き  オ)おもりの重力・・・下向き   ↑ア ――――― 天井   ↓イ   |   糸   ↑ウ ┌―――┐ | ↓エ | おもり |     | | ↓オ | |     | |     | └―――┘ 和を取るとオの重力だけが残って、おもりは落下してしまうと思うのです。どうしてそうならないのでしょうか?

  • 滑車にかけられたおもりの問題

    1つのなめらかで軽い滑車に糸をかけ、糸の両端に質量がそれぞれm、M(m<M)のおもりをつけて静かにはなす。おもりの加速度はいくらか。また、糸の張力はいくらか。 僕が考えた解答は以下のとおりです。 質量mのおもりに対する運動方程式は(張力T、重力加速度gとすると) T-mg=m(-a) 質量Mのおもりに対する運動方程式は Mg-T=Ma しかし、解答を見てみると、 質量mのおもりに対しては T-mg=ma 質量Mのおもりに対しては Mg-T=Ma となっていて、質量mに対する運動方程式の中で、加速度に-(マイナス)がついていません。 m<Mだから質量Mのおもりのほうが下に下がる。よって力が下向きに生じているため加速度の+の方向を下向きとすると、質量mのおもりに生じる加速度は大きさは同じであるが向きが逆。したがってマイナスをつける・・・と考えたのですが、僕の考え方は、どこが間違っているのでしょうか? また、糸の張力はどちらのおもりでも等しい、ということが良く理解できません。糸の両端に同じ大きさの力が働いているなら、両端の張力は等しいということは分かるのですが、なぜ、両端に大きさの違う力が働いていても張力は等しいのでしょうか?

  • ジグヘッドに中通しおもり

    ジグに中通しオモリをつけても食いには問題ありませんか? ガン玉のほうが良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電車の中/電車の外での光の見え方について

    みなさん、こんにちは。アジポンといいます。 アインシュタインについてのTVや、ホームページなどを見ていると、 電車の中の人の見る光と、電車を外から眺める人の見る光の通り道は違う。と出ていたりします。 だけれども、私には何故どうしてそうなるのかという説明が、納得できません。 例えば、 電車が東の方向に向かって走っているとします。 電車の天井から、電車の床に向けて光を発射すると電車に乗っている人には、光の通り道が下記 のように見えて、 | | | 電車の外からそれを見る人には下記のように見えるとあります。 \   \   \ しかし、私には電車の中にいる人も、本当は下記のような光をみているのではないかと 思えてなりません。 \   \   \ 電車の中の人は、光と一緒に東の方向に移動しているのだから、光は実際には斜めに動いていても、 それと一緒に自分も動いているのだから、電車の中の人が本当は斜めに動いている光の移動を見て いても、「自分が見ているのは直線だ」となるのではないかと思ってしまうのです。 変な例えですが、この電車の中の人がスクワットをした場合、この人の「頭」は電車の中では上下して いるけれども、電車の外から見ると下記のように「頭」が移動しているっていうのと光のとは同じなん じゃないかと思ってしまうのです。結局は「頭」の位置は下記のように移動しているんではないかなと。 \    /  \  /   \/

WOWOW番組表の発送停止
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVを解約したが、WOWOW番組表が引き続き送られてくる。料金がかかっているようなら発送停止にしたいが手続きがわからない。
  • WOWOW番組表の停止について相談です。ひかりTVを解約したのに、まだ番組表が送られてきます。料金がかかっている場合は停止したいので、手続き方法を教えてください。
  • ひかりTVを解約しましたが、なぜかWOWOW番組表が送られてきます。料金が発生している場合は止めたいので、手続き方法を教えてください。
回答を見る