• ベストアンサー

気になる彼に近づきたい

私は21才の学生です。 私と同じバイト先の1つ年下の彼が気になっています。 仲良くなりたいのですが、働いている担当部門が違い、出会ってから5ヵ月ほどになりますが、これまでほとんど一緒になれる機会がありませんでした。 彼を見かけたときもドキドキしてしまい、何を話せばいいのか分からず、結局あいさつだけになってしまいます。 少しずつでもいいので、彼に近づきたいなと思っているのですが、 そのためにはどうすればよいでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

やっぱり挨拶と会釈、笑顔は欠かさずに貴方の良い印象は感じて欲しい所だよね。後は仕事以外の休み時間やお昼、朝や仕事終わりの関わりに少し話しかけてみるとかね。何を話せばというか、お互いにお互いを知らない状態では気持ちの持ちようもないからね。 挨拶に少し言葉を加えるなり、少しずつ工夫していくのは大切かもね☆

kiui-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 挨拶するときには笑顔で、少しでも話せるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ベタな方法ですが、「時間のある時にメールしてください」と書いて、自分のアドレスを書いたメモをいつも持っていて、今度会った時にパッと渡したらどうでしょうか? その彼には、すでに彼女がいるかもしれませんし、彼女はいなくても好きな相手がいるかもしれません。 最悪なのは、あなたが出会って5ヶ月なのに、「先月、彼女ができた」というパターンです。 あなたが、もっと積極的に行動していれば、あなたが彼女になっていたかもしれないのです。 まずは、メールにしろ電話にしろ、会話をしなければ何も始まらないでしょう。 とにかく積極的に行動すべきです。

kiui-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もっと自分から積極的に行動しないと始らないですよね。 次に会ったときには頑張ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪い気がしますがどう思いますか?

    初めまして。初投稿です。僕は19歳の学生です。 バイト先の休憩室に誰でも自由に書いていいノートがあります。 僕はそこに「今日初めて○○さんと長い時間、一緒にバイトしましたが、いいキャラしてますね~!」というような内容のことを書きました。 ちなみに僕はバイトを初めて2ヶ月で同性の先輩に書いたものです。けれど、年下です。 このノートはバイト先のほとんどの人が見ていると思うので、特定の人を名指して褒めるのは悪い気が今になってしてきました・・・。 そこで質問ですが、みなさんはこのことを悪いと思いますか?いいことと思いますか? また、悪いと思う場合この先の対応をあなたならどうしますか? ご回答よろしくお願いします!!

  • すごく気になる女の子

    大学3年の男です。 4月から始めたバイト先の女の子が気になっています。 その子と僕はシフトの関係で週に一度しか会えずまた帰る時間も違うのですが朝礼前の時間に話したり、偶然街で会って話したりして少し仲良くなりました。 その子ともっと話したいですし、出来れば一緒に遊びたいです。 メアドを聴きたいのですが朝礼前の休憩室にはパートのおばちゃんたちがいて聞きづらいです(同世代は僕らだけです) また担当部門も違うためシフトの相談っていう名目も使えません・・・。 どうやったらその子ともっと親しくなれるでしょうか?? アドバイスをお願いします。

  • 気がある??

    23歳のOLです。 一か月前に友達に誘われた合コンで知り合った人(2歳年下の会社員)から突然、「一緒に飲みに行きませんか?」と連絡が来ました。 合コンをまた、やりたいのかな?と思ったのですが、友達を誘おうかと思ったら、2人で飲みに行こうと言われ、先日飲みに行きました。 ですが、ご飯を食べてすぐに彼も友達と会うと言う事で1時間したら帰ってしまいました。 彼の目的がいまいちよくわかりませんでした。 ただ単に、一緒に御飯を食べたかっただけなのか、それとも気があるのか・・・。 男性の皆様どうですか? 他の合コンの女の子には連絡が来ていないらしいのですが、ただ単に遊びたいだけなのか、アプローチなのかわかりません。 これからも、機会があれば遊びたいとは言われたのですが、彼も会社の飲み会などあり都合がうまくつかないらしいのですが・・・。 いい機会だし、もっと仲良くなりたいとは思うのですが、こちらから誘うのはあまりよろしくないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 職場の気になる女性

    職場で気になる女性がいます。 私はスーパーで現在アルバイトで働いてるんですが、その女性は1週間前に他の店舗から異動してきました。 自分が担当する部門の副リーダーで私より年下の人です。(私が27で女性が24) 同じ職場で同じ部門なので接する機会が多いのですが、社員とアルバイトという立場や職場での恋愛はリスクも結構あるためどう距離を縮めていけば良いか正直迷っています。 どのようにアプローチすればいいでしょうか? 似た体験をされた方や同じ経験をされた方など誰でもいいのでアドバンスをいただきたいです。

  • 好きなのにアピールする機会がない;;この気持ち、どーしようもないです。。

     私はバイト先の3歳年下の子を好きになってしまいました。バイト先がレストランで私はキッチンで彼は接客なのでバイト中に話せる機会は全くと言っていいほどありません(> <)  休憩が一緒になると、ここぞとばかりにアピールして話しますが、休憩が一緒になることは滅多にありません・・・。(最後に一緒になったのが4ヶ月前ぐらい)帰る時間も一緒になることもほとんどありません。  また、接客をやっているもう1人の人が私に好意があるみたいで、そのことを私が好きな彼も知っているのです。(このことは、彼から直接聞いたので確実です)  その事を好きな彼の口から聞いた時はもちろんショックでした。でも、誕生日の話をしたときに「誕生日にプレゼント渡しますよ」と言ってくれたり私がバイトを辞めたいようなことを言った時に「じゃあ、俺と一緒に他のところ探してやりましょうか」と言ってくれて、メチャクチャ嬉しくて、ちょっとは、可能性はあるのかなぁという期待をもっているバカな自分もいます。  話す機会がほとんどない状態で彼にアピールするにはどうしたらいいでしょうか?いつも、ここぞとばかりにジャマ(←スミマセン・・・。)が入ります。 ex)昨日のバイトで新年のあいさつを彼にしようと頑張って彼の方に行ったのに私に好意がある人の方から新年のあいさつをしてもらい好きな彼にその光景を見られそして、彼はオーダーを取りに行ってしまい結局何も言えなかった・・・・・。;;  彼に、私はあなたのことが気になっているのとほのめかす程度でもいいです。1年間、恋してなくてやっと出来た恋なので、結果はどーであっても、後悔したくないです。  回答、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)mまた、ここまで読んで頂いてありがとうございます☆今年もよろしくお願いします!  

  • アルバイト先で気になる人がいます

    初めてここに書き込みをする者です。 最近、同じアルバイト先で働いている女性が気になっています。 しかし、彼女はレジ担当で私は肉部門で清掃を担当しているため、会話をするチャンスが全くと言っていいほどありません(ごく稀にゴミ捨て場や休憩室で会うときがあります)。 そこでアルバイトをし始めて一年、休憩室で第三者の人が私と彼女に学生なん?と聞き、私が大学生ですと答えると、第三者の人が、じゃあ彼女と同じ大学生やなと言った際、初めて彼女に何回生?どこの大学?という些細な会話をしただけでそれ以外は挨拶くらいです。 互いのことを知らない状態で告白をしたらほぼ確実に撃沈すると思います。正直、こんな事は初めてでどうすればいいのかわかりません・・。 適切なアドバイスをお願いします。

  • 彼は私に気があるのかないのか・・・?

    彼は私のことを好きなのでしょうか・・? バイト先の仲間曰く、彼は社交的とのことです(初対面の人にも挨拶・話しかけられる)。 ご参考までに、以前ここでさせて頂いた質問のURLを貼り付けておきます。 http://okwave.jp/qa/q7127702.html http://okwave.jp/qa/q7211711.html 補足・・・彼の担当している生徒に、いきなり「彼氏はいるのか?」と聞かれました。その生徒とは今までしゃべったことがなく、前回が初対面で初めて話しました。もともとフレンドリーな子なのですが・・・ また、その子が彼の頭の小さな禿を発見して彼にそれを伝えたとき、彼は少々うろたえ(準備室で、私と彼の2人きりだった)、一言も発しませんでした(恥ずかしい・・・ とか 老けたか・・・ とか) また、前回の質問での、「彼とたまたまバイト先が一緒で・・」というのは、彼とは約2か月ぶりの出会いだった、ということを付け加えさせていただきます><

  • バイト先の気になる人

    閲覧ありがとうございます。 私は大学生・女で8月からバイトをしています。 そのバイト先の気になる人は社員・男でたぶん20代前半くらいだと思います。 最初の印象は顔はかっこいいけど、挨拶しても少し無愛想な感じだったので何とも思いませんでした。 でも、仕事にまじめところや男らしさが少しずつわかってきて気になる存在となってしまいました。 現状はこんな感じです。 ・私は夏休みだけのバイトなので9月の終わりまでしか働きません。そしたら、もうこの職場で働くことはたぶんないと思います。 ・彼は私と部門が違く、隣の部屋でよく仕事をしています。でも、隣の部屋はつながっている感じで彼の姿を見ることができます。 ・話すことはほとんどなく、すれ違った時に挨拶するくらいです。あがる時間や入りの時間、休憩時間もいつも彼とは違います。 ・一回だけ隣で作業することがあり、「学生さんですか?」と話しかけてくれました。でも、短い時間だったので少ししか話せませんでした… ・挨拶する時はなるべく笑顔で挨拶するようにしています。おかげで彼も笑顔で返してくれるようになりました。 ・この職場は男:女の割合が1:9でほとんど女性しかいません。 ・彼と仲がいい女性の社員さんがいます。2人で楽しそうに話している姿を何度か見ました。 ・彼の年齢、彼女・好きな人はいるのか、性格などは全く知りません。 ・職場のバイトは私一人で、恋愛相談できる人はいません。周りはみんな女性の社員さんばかりで、彼についてを聞ける人はいません。 ・たぶん私のことは何とも思ってないと思います。 普通だったら、少しずつ仲良くなっていって…という風にしていけばいいと思います。 でもあと1ヶ月しか会えませんし、話す機会が本当にありません。 友達に相談したところ、「見込みはないね」ときっぱり言われてしまいました。 でも、このままなんにもしないで終わってしまったら絶対に後悔してしまうと思います。 可能性がすごく少ないのは承知です。でも、やっぱり気になってしまいます(>_<) どうやって仲良くなっていけばいいのか、どんなメアドの渡し方がいいのか、メアドを渡しても受け取ってくれるのか… どうしたらいいのか、いつも葛藤しています。 どんな些細なことでもいいので、アドバイスお願い致します!!!! ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 避けられてる気がします。

    あたしには1歳年下に好きな人がいるんですけど、その人に避けられてる気がします。 以前まではよく話したり、話しかけてくれたり、一緒に帰ったりしてくれたんですけど、 最近話しかけてもそっけなくて、朝も挨拶してくれなくなってとても不安です。 目が合うだけで何も話してくれなくて、 帰り道が一緒になるんですけど、帰り道のルートも変えたっぽくて... 嫌われてるのでしょうか? 好き避けではありませんよね...?

  • バイト先に気になる女の子がいて

    バイト先に気になる女の子がいて 話しかけて見ようと思っています。 相手は僕より年下です。 この場合、敬語ではなくため口で良いのでしょうか?ちなみに挨拶以外話した事はないです。 あまり、女の子と話した事が無いのと直接年を聞いた訳では無いので悩んでいます。 考え過ぎかもしれませんが宜しくお願いします。