• ベストアンサー

社長が、他でアルバイトって可能ですか?

最近、自分一人株式会社を設立しました。 当面は収入が無いと思われ、給与も2万円でしばらく行くつもりですので、少しでもアルバイトをして足しにしたいと思っていますが、会社の社長がコンビニなどほかの仕事でアルバイトをする事は法律上可能なんでしょうか? 可能だと思っていましたが、友人がどこかで聞いたことある等というので心配になりました。 御回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

その会社の背任になるようなアルバイトをしてさらに背任行為として訴える人間がいる場合は問題がでてきますが、今の状態では問題ないですよ。 というか起業したての社長では生活費を稼ぐためにバイトをしているという話しはちょくちょく聞くことです。 そういうことをしながら会社と家庭を維持して徐々に会社を大きくしている人が大勢います。 頑張ってください。

s5678t
質問者

お礼

早速の書き込み、ありがとうございました。 本業も軌道に乗るまでアルバイトを始めようと思います。 本件も含めて、知らないことがまだまだ多いですが、何とか頑張っていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

会社の就業規則に「社員は副業を禁ず」とか書いてあって、貴方が「社員」ならば、就業規則違反です。 しかし、貴方の「自分一人会社」には就業規則は無いでしょうし、それ以前に「社長は経営者であり、社員ではない」ので、そういう就業規則があっても社長は適用を受けません。 もし仮に就業規則に違反していたとしても、違法ではないです。

s5678t
質問者

お礼

早速の書き込み、ありがとうございました。 本業も軌道に乗るまでアルバイトを始めようと思います。 本件も含めて、知らないことがまだまだ多いですが、何とか頑張っていきます。 ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

公務員は法律で兼業できないことになっていますが、民間は原則自由(社内規則で本業に差し支えるとか同業他社に企業秘密が漏れる場合などの理由で兼業を認めていない場合はあります)です。 三つの仕事をして頑張っている人もいます。

s5678t
質問者

お礼

早速の書き込み、ありがとうございました。 本業も軌道に乗るまでアルバイトを始めようと思います。 本件も含めて、知らないことがまだまだ多いですが、何とか頑張っていきます。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

いくつもの会社の社長を兼務している社長もいます。OKです。

s5678t
質問者

お礼

早速の書き込み、ありがとうございました。 本業も軌道に乗るまでアルバイトを始めようと思います。 本件も含めて、知らないことがまだまだ多いですが、何とか頑張っていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社長がアルバイトをする。

    取締役社長ひとりの株式会社をやっております。 起業してからなかなか軌道に乗らなくお恥ずかしい話、アルバイトをはじめようと 面接に行き、株式会社をやっている事は伏せておきたく、単に自営業者としてしまいました。 その際に先方担当者から週20時間以上だと雇用保険に入らなければならないと 言われたのですがそもそも加入する事は可能なのでしょうか? また、加入しなければならないのでしょうか? ご教授いただきたく、宜しくお願い致します。

  • 社長の給料

    2年前に友人が会社を設立し、私は一従業員としてその会社に 勤務しています。 資本金のうち75%は社長が個人で、残りは以前に社長と私が勤務していた会社から出資して頂いています。 3年目に入りやっと経営状態も安定し始め、そろそろ給与面でも待遇を よくしてもらおうと考えているところです。ただし会社の財政を圧迫してまでの要求をするつもりはありません(綺麗事ではなく) 私は一従業員でしかありませんが、気持ちは友人である社長と共に 会社を成功させたいという思いがあるからです。 質問は、会社のPLや社長の給料の開示を求めることは適当なことなのか?ということです。 少ない給与で従業員が頑張っているなか社長が会社のお金を無駄に使っていないかどうか確認したいのです。 ご意見をお聞かせください。

  • 2個の会社の社長

    先日友人と会話をしていて、ふと疑問に思ったのですが、 一人の人物が2つの会社を設立する事はできるんでしょうか? (1人の人物が2つの会社の社長になるという事です)   自分でもいろいろと調べてみたのですが、よくわかりません。 どなたか知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 一人社長の会社の健康保険って

    個人事業主が法人成りして、一人社長の株式会社を作ったとします。 一応、法律では株式会社の役員、従業員は国民健康保険加入ではなく、社会保険に加入しなくてはならないことになっていますが、加入において何か審査があるのでしょうか? 設立年月日とか、資本金とか、会社目的とか、経営方針とか、社員数とか。 それとも無審査で、申し込みさえすればどの会社でも加入させてもらえるのでしょうか?

  • 業績悪くてアルバイトするかも・・・

    とりあえず会社経営者(従業員2名)です。 ここ数ヶ月、業績悪くて従業員の給与確保がぎりぎりで、自分の給与が半分くらいに・・・。 気分転換にアルバイトしてこの場をしのごうかと思っています。 一応、社長の私がアルバイトをして収入を得た場合に、税務上で不都合が出ることがあるでしょうか? どなたか教えてください!宜しくお願いします。

  • 起業後、社長の給料はいつ決める?

    概要 会社を興した後、社長の給料はいつ決めるのが合法でしょうか? 詳細 7月1日に合同会社を興しました。(株式会社ではない) 会計期間は1月1日から12月31日です。 つまり、第一期は7月1日から12月31日の6か月間しかありません。 代表社員は一人(株式会社でいうところの代表取締役社長)。ほかに代表社員や使用人はいません。 新分野に挑戦するため、会社を興した現在は全く顧客も売り上げもありません。 ただし、計画では会社起業2か月後頃から見込み客、小口の売上は立つ予定です。 さて、このような状態ですので現在のところ、社長の給料はゼロですが、まさか12月31日までの 第一期6か月間、ずっとゼロ、という訳にもいきません。 売上が立ったら、経費をひいた利益は全部は法人税の対象になってしまいますから。 かといって、まだ売り上げが立っていないのに、社長の給料を払う訳にもいきません。 (もっとも社長のポケットマネーを会社に貸し付けて、そこから支払う手もあるが、それは今回は考えない) さて、会社起業後に社長の給料を(もちろん法律に則って)決め、支払えるタイムリミットはいつまでなのでしょうか? なお給与は末日〆翌月25日支払、としていますが、とりあえず7月25日支払の給料はありません。(ゼロ円なのではなく、支払いという概念そのものがない) 理由は 「7月25日支払の給与は6月1日から6月末日までの労働の対価である。  6月時点ではこの会社は存在していないので、たとえ起業準備に奔走したとしても対価の発生する労働とはみなさない。  よって7月25日に給与を支払う理由はない」 ということです。これは会社設立時に税務署にその旨説明したところ、納得していただけました。 詳しい方、お願いします。

  • 社長になること

    私はあるNPO法人を運営しています。 この度、新会社を設立して社長になりませんか? とのお話しをいただきました。 新会社の企画は、私の持っているNPOと親和性が高く、 十分に兼務できる内容だと思いましたが、 投資家は株式公開の審査上、NPOの職は捨てないと いけないかもしれません。と言います。 でも、NPOは私の思いがいっぱい詰まっている大事なものです。 できれば共生させたいと思っていますが、やはり無理なのでしょうか? NPOを捨ててでも、私は、社長になるべきなのでしょうか? どうか、皆さんアドバイスをください。

  • 社長って誰でもいいんですか?

    こんばんは。 知人の外国人が、近々、日本で貿易関係の会社を設立する計画があり、私に社長になって欲しいと言われました。外国人社長よりも日本人が社長という方が、日本国内において信用などの面でも業務が行いやすいからだそうです。そして表向きだけ社長で出資することも無く、業務には関わらなくて構わないとのことです。一応報酬もくれるそうです。 しかし、表向きだけの社長とは言え社長は社長なので、簡単に引き受けるはけにはいかないとおもい悩んでいます。 もし私が社長を引き受けた場合、どのようなリスクや責任が生じますか? そして表向きだけの社長というのは、法律上問題ないのですか? 参考意見をよろしくお願いします。

  • 社長が他の企業でも働いた場合

    有限会社などを設立した代表取締役が、他の株式会社などの社員または契約社員・アルバイトとして働いたりした場合に、どういった税金の申告が必要になってくるのでしょうか? 自分の会社が、設立が間もない状況で軌道に乗るまでに、または仕事を掛け持つという考えで、自分の会社に収まらずという場合に、今後の納税などの作業の際には、例えば雇われた会社の社会保険を入らないようにしたり、毎年の源泉徴収と自分の会社の税務での自分の役員報酬など、分けて考えていくのでしょうか? こういうケースはあまり無いようにも思えますが、自分の会社も持ちながら、他のこともやっていきたいと考えており、(他人様からみれば大変だから・・と思うかもしれませんが)、申告等のことを教えて下さい。

  • 正社員とアルバイトの掛け持ちをしたいと考えています。

    正社員とアルバイトの掛け持ちをしたいと考えています。 だけど、会社はアルバイト禁止しています。 個人経営のコンビニで月2、3万円ぐらいの収入であれば、会社に知られない様にしてもらえる可能性が高いと聞きました。 友人に聞いたのですが、このようなことはありえますか?

専門家に質問してみよう