• ベストアンサー

自治会役員として何をすべきか

今、マンションの自治会役員をしているのですが、先日同じマンションに住んでいる方が亡くなりました。 詳しい事はまだわからないのですが、どうやら自殺だったらしいです。 葬儀はマンションではなく、遠方の実家で行われるとの事なのですが、この場合自治会の役員としては何をしたら良いでしょう? 葬儀への出席は難しいので、弔電を打ち、実家宛に香典を送ればよいでしょうか? それとも、自殺ということなのでそっとしておいたほうが良いのでしょうか? アドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.1

 わたしも自治会の役員をしています、副会長と会計を兼任しています。  わたしの自治会では、  まず出来るだけ早く、自治会の会長か会長に委任された役員が、そのお宅へうかがいます。  お悔やみを述べたあと、自治会として何かやらなければならないことがあるかどうかを尋ねます。  そうしてそのお宅の方が言われた通りにします。  そっとしておいて欲しいとか、弔電を欲しいとか言われたら、その通りにします。  自治会内で会員の家族が亡くなったときに香典などを出すような取り決めがある場合は、その旨をご家族に言って、どうすればよいかをご家族と相談します。  まあ、以上のようなことですが、自治会は関わらないでほしいとか、代表の焼香がほしいとか、そのお宅によって希望がみんな違います。  お役に立てばさいわいです。

dw3w
質問者

お礼

回答をありがとうございました アドバイスの通り、そのお宅に連絡をして何かしてほしい事がないか尋ねたいと思います。

その他の回答 (1)

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.2

>葬儀への出席は難しいので、弔電を打ち、実家宛に香典を送ればよいでしょうか? 慣例的に上記のことで充分かと思いますが、#1の方がおっしゃるように、お悔やみとともにお宅へ伺ってご判断なさるべきかと思います。 そのお宅も、マンション内のことだけに他の住人に迷惑がかかったのではないかと恐縮していることでしょう。 かえってよそよそしくするよりも、「何かお手伝いできることありませんか」と、こちらから声をかけてあげるのも大切かと思います。

dw3w
質問者

お礼

そうですね。 そのお宅は現在留守になっているのですが、実家の連絡先を調べてお悔やみを伝えたいと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう