• ベストアンサー

the same old same old の文法構造教えてください

どうしている?の答えとして、相変わらずですというのに It's the same old same old .という言い方があるようですが、この文法構造どなたか教えていただけませんか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

same old 自体が連語のように「よくある、相変わらずの、代わり映えのない」の意味でよく使われます。2つの形容詞が1つのように振る舞っています。 It's the same old story.「よくある話だ」 It's the same old same old. は気持ち的に It's the same old "same old". という感じで「相変わらず『相変わらず』です」のように後ろの same old を名詞のように扱っています。 これは「形容詞の名詞用法」と考えてもいいのですがよく使われる same old という言い回し、言い換えると発言の中によく出てくる same old を取り出して名詞として扱っているのです。

hi-yama65
質問者

お礼

後ろの"same old”が名詞として扱われているというご説明で、大変よくわかりました。発音の仕方もこれで分かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

文法的に厳密に言うなら、 Its's the same as old.(昔と変わらないよ) というところを省略して The same old. としています。

関連するQ&A

  • the sameについて

    Then he could add on four new squares the same size as the small ones (それからその小さいものと同じ大きさの4つの新しい正方形を加えてみた) という文と訳があったのですが、the sameというこの二語で形容詞なのでしょうか?辞典をみるとthe sameで形容詞として扱っているように見えるので。その後につづく長い文(size as the small ones)があるからfour new squares という名詞の後にthe sameという形容詞がきてそのあとの文につなげているのでしょうか? 文法の解釈お願いします。<m(__)m>

  • the same --に関して教えてください

    文法の代名詞の分野で「誤りを指摘し、訂正しなさい。」This watch is the same as one which I bought the other day. 私が 考えたのはsameが代名詞ならば、as oneを消す、また形容詞ならasを消すと考えたのですが?それともasは残したままで考えるのか混乱しています。教えてください。

  • 上手に文法構造が見分けられない。

    今年大学受験なんですが英語が頭打ちの状態です。 上手な文法構造の把握の仕方を教えてください。

  • 文法構造・文法解釈

    下記の文は第〇文型? また、文法構造・文法解釈をお願いします。  There is a tree in the way blocking the road.

  • 文法構造・文法解釈

    お世話になります。 下記の文文は第〇文型? また、文法構造・文法解釈をお願いします。 How many people do you reckon were at the festival?

  • 中国語の文法はどのような構造になってるのでしょうか

    中国語の文法はどのような構造になってるのでしょうか?

  • 「んや」の文法構造について。

    日本の方々、こんにちは。 以前から気になっていたのですが、 「燕雀安知鴻鵠之志也」、つまり 「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」についての質問です。 「燕雀のようなチッポケな鳥が鴻鵠のような大物の志が解かるはずがない」って、理解はしているものの、この「知らんや」ってヤツの文法構造がわかりません。 …「知らないのだ」、「知るものか」等と踏んでますけれども… どうぞよろしくお願いします。

  • 英文法が分からない

    Check to see that we can use the same room. これの文法構造が分かりません。 checkが動詞 that以降が関係代名詞?みたいなものだと思ったのですが、先行詞がありません。

  • 文法解釈・構造

    There is one car parked in front of the warehouse. この文の文法解釈・構造等を教えてください。

  • 文法構造がわかりません

    アメリカ人が書いた文章で 「It can help people develop joy in work and learning at the same time that it brings about long-term success.」 というのがあります。 前半部分は直訳すると「それは人々が仕事の中で楽しみをもつのを助ける」というのはわかるのですが、andからあとの文章構造がわかりません。 「it can help people learning」 となるのですが? thatの後のitは何をさしているのですか? よろしくお願いします。