• ベストアンサー

年賀状のことなんですが…

何日まで年賀状として出していいのでしょうか? 文面はお正月用でいいのでしょうか? 一言お詫びを書き入れていいのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか…??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

今朝、ポストに年賀状の受け付け用がありましたので、まだ大丈夫では? 通常7日まで・・だと思います。 それを過ぎますと、寒中見舞いなどの形で、年賀葉書を使わずに送ると思います。 もし、今送るとしたら、日付の元旦は避けた方が良い気がします。 >一言お詫びを書き入れていいのでしょうか? もし、年賀状が届いていて返信でしたら、遅くなった旨を書いた方が良いのでは?

otohachan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! 納得いたしました~ マナーって大切ですね。 何もわからず…(T_T)助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cellorist
  • ベストアンサー率22% (21/92)
回答No.1

新年の挨拶は 習慣では 松の内と言って松飾をしている間 普通は7日までと思います。 ただし 郵便局の年賀状としての受付は終わっていますので 普通郵便扱いになります。

otohachan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! 何もわからず…(T_T)助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理の父母に年賀状

    初歩的な質問かも知れませんが誰にも聞けないのでどなたか教えて下さい。 今年結婚して初めてのお正月なんですが、義理の父母に年賀状を出すつもりです。 近くに住んでおりますし正月には挨拶にいくつもりです。 年賀状は出しても大丈夫ですか? また義理の両親や夫の上司など失礼にあたらない年賀状の書き方、文面など教えて頂けたら嬉しいです。 無知で申し訳ありません。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 年賀状を減らしたいのです???

    亡き父は、800枚もの年賀状を出して居ましたが、手書きの宛名書きを実際に書いて来たのは母でした。 裏は印刷で、父は一言だけ添え書きして居ました。 父が亡くなった時、母は「よく知らない人達も多いので、思い切って減らしたい」と話して居ましたので「数年で激減する」と思って居ました。 ところが実際には、母は正月過ぎにお返しで出したりして来たので、中々相手を切れず、今年も150枚 予定して居ます。 今年の喪中欠礼が来る頃に、父と年賀状の遣り取りをしていた男性から「定年退職を機に、今後のご挨拶は控えさせて頂きます」と挨拶状が届き、「この手が有ったのね!」と母は残念がって居ました。 母も年をとって、この枚数は苦痛な上に、記憶力も自信が無くなって来たので、今後も出す相手・出さない相手の区別がつく間に、相手を絞りたいようです。 父が亡くなった時に、そのような挨拶状を出せば良かったのですが、今更そのような文面は無理と思います。 出来る限り角が立たない文面で「今後の年賀状を控える」旨を伝えたいのですが、どのように伝えれば宜しいのでしょうか? アドバイスを頂けましたら、有り難く思いますm(_ _)m

  • 亡父へ届いた年賀状

    ちょっと気が早いのですが、今年父が亡くなりまして来年の年賀状の心配をしております。当然わかる範囲は喪中葉書を出すつもりですが、それでも連絡漏れで父宛に相当量の年賀状が届くと思われます(父は毎年500枚位もらっています)。そのような方には、父が亡くなった事及び連絡が行き届かなかったお詫びの葉書を出そうと思うのですが、その様な時に使える良い文面例などがあれば教えていただけませんでしょうか?文面例のウェブサイトなどがあれば是非教えてください。

  • 年賀状について

    いつもお世話になっております。 2つ質問なのですが、 まず一つ目は、 今年3月に式を挙げ、式に呼んでいない方でお祝いをいただいた方に写真入りの結婚報告はがきを送りました。 そこで、式に来てくれた人には結婚式の写真入り年賀状を送ろうとおもっているのですが、 それ以外の方には、すでに写真入りのハガキを送っているので、 年賀状は写真なしの普通の年賀状でいいのか迷っています。 二つ目 年賀状の文面なのですが、式の1年前に入籍を済ませており、 「結婚して初めての正月を迎えました」というのもおかしいなと思っています。 「あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました。 まだまだ未熟者の二人ではありますが、 今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。 近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。」 と、こんな普通の文面でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家への年賀状(結婚1年目)

    今年入籍し、2人で初めてのお正月を迎えます。 12月31日に夫の実家へ行き、 1月2日ぐらいまで過ごす予定です。 はじめてのお正月ということで 夫の実家に年賀状は出すつもりでいるのですが、 文面をどうしようかな~と。 全く思い付かず…。 何かいい文例等あれば教えてください! ちなみに結婚式は来年行う予定で 子供もまだいません。 アドバイスお願いします!

  • の先生に、年賀状を出していたんだけど、昨年出さずにいたのですが、今年出すのはおかしいですか

    添え書きには何と書けば良いのでしょうか? お詫びの内容を書くべきですよね?詳しく文面を教えて頂ければ幸いです。 もう失礼なりつつあるのですか? 今年度、同窓会が行われるため、気まずい雰囲気になってはいけないと思うのですが・・・。 多分相手の年賀が来たら、出そうと思っていたのですが、こなかったため、それっきりになりました。

  • 引越しハガキに年賀状未送の謝罪文をつけるのは有り?

    年賀状に引越し(1月21日)することも記載する予定でした。 しかし、年末から家族全員が順番にインフルエンザにかかり 引越しの準備も重なった為、1通も出すことが出来ませんでした。 引越しのハガキを出すにあたり、年賀状を出せなかったことについてお詫びの言葉をそえたいです。 どのような文面にしたらよろしいでしょうか? また、年賀状について触れない方がいいのでしょうか? 年末までに年賀状を用意しておくべきだったのは重々承知しております。 よろしくお願い致します。

  • 「お年賀」はどうされていますか?

    皆さんは、正月に親戚が集まる場合に「お年賀」はどうされていますか?正月から10日ぐらいまでにある場合は手土産にお年賀として渡す場合に「のし」をつけて渡すものだと思いますが、それは親戚でも普通に皆さんはされていますか?それとも上司や、友人の場合だけですか?それとも何もしないですか?(手土産だけとか・・) 今後の参考に教えてください。

  • 年賀状って今からでも??

    お正月、10日まで出かけてしまっていたのですが、こちらが出していない人からの年賀状が何枚かありました。すっかり正月気分も抜けてしまっていますが、今から出しても失礼ではないのでしょうか?

  • 喪中欠礼(年賀状)について

    昨年、大晦日(平成20年12月31日)に父の葬儀を出しました。 当然、平成21年度正月は年賀状は出しませんでした(昨年11月~12月は父が闘病中で家族は慌ただしく、年賀状作成もせず、もちろん亡くなってはいなかったので、喪中欠礼の挨拶状も出していません)。 こういう場合、平成22年度の年賀状はふつうに出してよいのでしょうか。昨年事情を知らずに年賀状をくださった方には、後日説明とお詫びの通知はしております。父の一周忌は12月上旬に行う予定です(年末は来てくださる方が忙しいと思い、早めに設定しました)。 私の心境は、父が他界してからまだ丸一年過ぎておらず、「おめでとうございます」気分ではないのですが、気持ちの問題はとりあえず別にして、平成22年正月の年賀状は通常どおり出すのが常識でしょうか? どうかお教えください。

専門家に質問してみよう