石臼の運び方と運送会社に頼む方法について

このQ&Aのポイント
  • 石臼を幼稚園までどう運ぶか悩んでいます。一般的な台車では重量に耐えられないため、運送会社に頼む方法を考えています。
  • 重い石臼を運ぶための適切な方法や運送会社について教えてください。
  • 160cm以上の大型家具と同様の方法で石臼を運ぶことが困難です。運送会社を利用する方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

石うすの運び方

庭にある御影石の石臼<イシウス> (一般的にもちつきに使用される臼の大きさです)を 近くの公立の幼稚園に差し上げる事になりました。 しかし石だけに100kg?正確な重量はわかりかねますが かなり重い臼を幼稚園までどう運んだら良いかが わかりません。 一般的な台車で運ぼうかと思いましたが おそらく台車自体重量に耐えられない感じがするので 業者に頼もうかと考えたのですが、 こういう重い物を運んでくれる運送会社ってあるのでしょうか? または他に運び方に良い方法がありましたら ご存知の方お教えいただけないでしょうか。 私自身が調べた所では160cm以上の大型家具・・・などになってしまい なかなか該当する項目がなくて困りました。 (実際160cm未満)調べ方が下手なのかもしれませんが。 ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 公立の幼稚園が寄付を受けるのであれば、運んでくれと言えば良いでしょう。  適当な車両と人員を用意して受け取りに来るはずですけど。  運んでくれなければ要らないと言われたのでしょうか?  表からはっきり受ける寄付なのか、こっそり受ける寄付なのかは分かりませんけど、たいていのことはPTAなどの活用で解決する範囲だと思います。  本当に必要であれば職員であれボランティアであれ誰かが取りに来てくれるはずなのです。  あなたが身銭を切ってまで石臼を寄贈する必要は無いでしょう。そもそもこういった慈善活動では1000円以上の身銭は切らないようにするほうが良いと思います。

usahanaban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m nonday39さんのアドバイス通りに園に相談をもちかけたところ 幼稚園役員の方が動いてくださり 車や台車も出して頂き、無事に幼稚園に搬入することが できました。 なにより無事に寄付できた事に一安心です。 アドバイスを本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古い石臼の補修についてご存知の方(年末までに、、なんとか、、)

    古い石臼を入手しました。 そば粉を挽くために知人から譲り受けましたが どうにもこうにも、、石臼に関してはど素人で何をどうしたら良いのかまったくわかりません。 はたして補修可能なのか?はたまた不能なのか? 直すとしたら自分で可能なのか?専門業者に頼んだほうが良いのか?というなさけない状態です。 状態ですが (1) 臼の上下は揃っています。 (2) 刃?(目)はかろうじて確認できますが単にスジになっている状態。 (3) 石の素材は黒いゴツゴツしたもの   (2組ありますが両方とも同じ材質:御影では無いと思う) (4) 中間の継ぎ手は完全に壊れています(臼側は問題なし) (5)取っ手というか持つ部分も大破 (6)大きさはひとつが直径30cmほどもうひとつはひとまわり大きいです。 (7)入手するまでは使用されていなかった(軽くン十年)  、、というか、なんと漬物石になっていたとか。(涙) (8)入手元は親戚の元骨董屋でその昔自宅で使用していたものらしく、いわゆるバッタもんではないです。 //// さて、この状態から年越し蕎麦を打つまでに補修するのはどうなんでしょう? とりあえず、表面をきれいにして(場合によっては研磨して)、本などを参考に見よう見まねで目立てをしてみようかと思ってますが、、無謀でしょうか? 蕎麦は自家産、蕎麦打ち道具も揃っていて腕にも自信があります。あとこれが揃うとパーフェクトな年越し蕎麦が食べられる予定なんですが。 いかがでしょう?  無茶? ps 諸事情で御礼が遅くなるかもしれません。その節はご容赦ください。

  • 捨てるには勿体ないものを寄付もしくは売りたい

    家庭の事情で先祖代々の土地を売って余所へ引っ越すことになりました。 何しろ古い家なので、私が生まれるずっと前のものがたくさんあります。 中には捨てるには勿体ないけど引っ越し先までは持って行けそうもないものもあり、どのようにしたらいいか迷っています。 ◆餅つき道具一式(石臼・杵・せいろ・七輪など) 石臼は祖父が大きな石を石工さんに加工してもらって作ったもので、ひびなどは多少ありますが木の臼に比べて餅が冷えにくい作りです(3年前まで毎年使っていました) どこかの団体(何かの施設とか)に寄付してもいいのですが、どのようにして探したらいいかと… (石臼が重くて男手が無いと運べませんが、うちは女ばかりですし) ◆大きな振り子式の時計 「大きな古時計」に出てきそうな時計で、私が子供の頃までは動いていました。 その後一時「アンティークとして価値があるから売らないか」という人がいたと亡父が言っていました。 ◆アップライトピアノ 昭和50年の時価で50万以上しました。 保存状態は良好です。 知人に聞いたところタ○モトピアノなどの業者はやめた方がいいと言われました。 どれも売れればもちろん嬉しいですが、そうでなければ家と一緒に解体されるよりはどこかにもらってほしいようなものばかりです。 こういう時どこで探せばいいでしょうか。 いずれも大きいので自分でオークションに出すなどは難しいですし… よろしくお願いします。

  • 超重量大型テレビを発送したいのですが・・・・

    地デジ対応の液晶テレビを買い直しまして使っていた前のテレビを運送会社に頼んで発送したいのですが どこの運送会社が安く、梱包等を任せられるのでしょうか? http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-36FP25 ↑↑スペックを見て貰えば分かりますが重量だけで78KGもあります。 一人では台車に乗せるのがやっとで大型の為どう梱包したら良いのか全く分からないです。 当方大阪に在住していますがどこか梱包等を任され出来るだけ送料が安く済む運送会社があれば教えて貰えないでしょうか? どうか宜しくお願いします。m(_ _)m

  • オークションで大型商品を安く送るには?

    完全梱包された大型家具(3辺合計180cm以上)をオークションに出品して安く送るにはどうしたらいいのでしょうか? Yahoo!オークションか楽天と契約してる運送会社と契約すれば安くなるという噂を聞きました。 具体的にどうすればいいのでしょうか? 目安としては希望運賃の目安としては本州内で2,000~5,000円です。

  • 庭の飛び石を割りたいのですが

    アドバイスをお願いいたします。 庭の飛び石を処分したいと思い、近所の複数の造園業者等に問い合わせてみましたが、費用が高価で諦めました。 あまりお金をかけられないため、できるだけ安く引き取ってもらえるようにしたいと思い、役所の粗大ごみの窓口に問い合わせてみました。飛び石のおよその大きさと個数(たて40cm x よこ80cmほどで厚みが12cmほどの自然石で、個数は6個)を伝えたところ、回収は2トントラックで二人だけのスタッフで行くので、回収の際にそのトラックの荷台の高さまで素手で石を持ち上げなければならないので、仮に60kg以上だと粗大ごみとして回収可能かどうかは微妙、とのことでした。 ただし、50kg以下までの石なら一個当り200円で回収してくれるようなので、できることなら頼みたいなと思いました。 なので、石を割ることができればいいのではないか、あるいは、石の両端から中心へ向けて少しづつ砕いていけば、50kg以内に収まるのではないかと思いました。 しかし、「割る」ための方法をネットで検索してみたのですが、「特殊なドリル」や「特殊なドリルの刃」と「セリ矢」や「防護メガネ」というものが必要なようです。自分には無理そうだと思い、ならば、少しづつでもいいから、気をつけながら時間をかけて石の両端、両脇から徐々に砕いていくのがいいんじゃないかと思いました。 知識が何もないため、石の種類はよくわかりません。ですが、お墓の石として使われる御影石というものとは見た目がだいぶ異なっているようです。 以下のサイトに掲載されている、上から2つ目の「鳴門青飛び石(芝飛石)」という石に、色や肌合いがかなり似ています。 http://nxstyle.net/nx1/japanese2.php もし、この「青飛び石」と同じ石であるとすると、御影石よりも割ったり削ったりしやすいのでしょうか? ホームセンター等で入手できる「たがね」を使えば、たとえば、休日などの日に、半日ほど作業すれば、削ったり、あるいは割ったりできる可能性はあるのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • ヤフオク送料の設定の仕方について

    ヤフーオークションを売り買い両方利用しておりますが、もっぱらCDと本の売っていることが多い者です。 さて、今回、少し大きめの品を出品したいと考えております。  その際、送料をどのような形で提示するのがよいかについてアドバイスをいただきたいのですが。 商品は車に積む大型のスピーカー(サブウーハー)で、縦・横・高さがそれぞれ45cm×30cm×27cmで、重量が6kg程度のものです。 それをスッポリと収まる程度のダンボールに、クッション材等を入れて梱包して発送しようかと考えています。 一般に大型商品は送料着払いとして案内しているようなので、私もそうしようと思うのですが、まずは落札者の希望を聞き発送すること以外、落札者に任された場合にどの送り方を採用するのが良いでしょうか?  質問の内容が漠然としておりますので纏めると、任されてこちらで発送する場合、一番トラブルの心配が少ないと思われる送り方を教えてくださいませんか。 トラブルが少ないためには、結局、比較的安くて安全な運送会社ということになろうかと思いますが、宜しくお願いいたします。

  • いい音場を作る為のスピーカーの設置について教えてください

    スピーカーを置く環境&パーツについて教えて頂きたいのですが。 現在、ONKYOのCR-D1LTDと、スピーカーはONKYOのD-312Eを発注しています。部屋のスペースの関係上次のような置き方になります。 ◎左側は高さ87cmのユニット家具の余りスペース→幅36cm奥行き40cmの上。 ◎右側は高さ58cmのONKYOのスピーカースタンドAS-1Eの上に 音響関係はほんとに無知な私ですが、奮発してD-312Eを注文したものですから、いい音で聞きたいと思い、ネットなどで見て次のように考えてみました。 ●左側●ユニット家具の上という対策として、そのスペースに、 (1)「内外ゴムのハネナイト製ゴムシート0.5mmを敷いて、 (2)その上に「KRIPTON AB-G1500(W300*D400*H27:重量2.9kg)」とか「石匠運慶の御影石(W300*D400*H30:重量11kg)」を置き、 (3)その上にインシュレータ「KRIPTON IS-30Ti」とか、「AIRBOWのメタルバブルやウッドボーイ」とか、「TAOK TITE-35S」等を置いてその上にスピーカーを。 ●右側●左側よりだいぶ低いので ※床はじゅうたんです※ (1)スタンド(AS-1E)の下にレンガなどを置いて、ただ高さを調節すればいいのか (2)それともじゅうたんの上を安定させるのに御影石ボードなどを置き、「TAOK 300DH(高さ200mm)」などで高さ調節し、その上にスタンド(AS-1E)を載せたほうがいいのか (3)左にインシュレーターを使った場合、右は一応専用スタンドだけど不要? あった方がいいか まったくの無知ゆえに上記のようなことを考えましたが、いかがでしょうか? それは無駄、とかこうした方がいいとか、この製品の方がいいとか、どうぞご意見やご教授をお願い致します。私は40代後半で、フォークからJAZZ、ROCKなど様々なCDを聞いたり、iPOD(ロスレス録音)+ONKYODS-A1xpを使ったり、PCとONKYO UWL-1で聞いたりとかしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 石臼について

    現代で使ってる人はほぼいないと思いますが、あれって上の石と下の石の合わさる部分に物が挟まって粉々になる仕組みなんですよね? 石の粉末が挽いた物に混入したりしないんですかね??

  • 低音がスカスカに・・・

    先日、ONKYO D-77XG ウーハーのエッジを左右3万円で交換してもらいました。(一応、信頼ある某オーディオショップの紹介です) 修理が完成と同時に、今まで1階に置いていたのですが、場所が手狭になり2階に持って上がりました。 そこで視聴すると、今までパンチのあった低音が皆無の状態となり、とりあえず、1階にあるAVアンプと交換してみたり、スピーカーのレイアウトを変更してみたりしましたが、低音の改善には至りませんでした。そこで、もう一度、1階に持って降りようと思ったのですが重量もあるため、一度こちらで原因の要因を教えていただきたく質問いたしました。原因がエッジ交換によるものか、2階に持って上がったのか原因なのかどちらの原因が大きいのかご教授お願いします。 ※家は木造2階建、床は1・2階ともフローリング。アンプはONKYO A-817XGです。スピーカは、1階の時と同様に20cm厚の御影石を敷いています。 よろしくお願いします。

  • 石臼

    石臼でそばを粉にする時に石の成分は粉にまざらないのですか? 衛生面で大丈夫ですか?