• ベストアンサー

どのくらいで冷めますか…?

男性は付き合いだしたら、 だいたいどのくらいで気持ちが落ち着いて(冷める)きますか? 例えば、男性から好きになって付き合い始めた場合。 よく付き合い始めは男性の方が気持ちが上回っていて、 女性は徐々に…と聞きますが……。 人それぞだと思いますが、1年付き合った元彼の場合は 2~3ヶ月くらいで連絡してくる頻度が減ってきました。 熱しやすく冷めやすい性格なのか… 単に私に魅力が足らなかったのか… それは良いとして、恋愛経験が少ない私に、 今後のためにも男性心理を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.5

既婚男性です。 >男性は付き合いだしたら、だいたいどのくらいで気持ちが落ち着いて(冷める)きますか? >例えば、男性から好きになって付き合い始めた場合。 もちろん、男性一人一人によって違ってきますが、一般論として言えるのは、彼女はオレ「に気がある、オレのことを好きになった」と判断すれば、そう判断する前ほど彼女に優しくしようとか、気遣いしようとかという必要性を感じなくなるのはごく自然であるということです。 ですから、「どのくらいで気持ちが落ち着いて」と言われると、彼女からの好意が確信できた頃、としか答えようがないと思います。 このことは「男性から好きになって付き合い始めた」にせよ、そうでなかったにせよ、関係ないはずです。 >1年付き合った元彼の場合は2~3ヶ月くらいで連絡してくる頻度が減ってきました。 >熱しやすく冷めやすい性格なのか… >単に私に魅力が足らなかったのか… いいえ、元彼が「熱しやすく冷めやすい性格」だったわけでも、質問者さんに「魅力が足らなかった」からでもありません。 もっと単純な理由でして、元彼をも含めて、どんな男性も好きな子を口説き落とすまではこまめに連絡し、何とか気を引こうと努力しますが、それに成功し、自分を好きになってくれたことが分かり、安心してしまったからにすぎません。 決して、質問者さんの「魅力が足らなかった」せいでもありません。 じゃ、彼氏からの興味・関心、優しさ、気遣いを減退させない方法があるか?と言えば、一つだけあります。 それは、質問者さんが、男性を好きになっても、「私をずっと大切にしたり、私にたっぷりと愛情を注いでくれないような男性とは付き合いたくない」という態度をはっきりと示すことです。 そして、質問者さんを他の男性に奪われたくないがために、彼氏の方にもっと優しくしないと、気遣いしないと、愛情を注がないと、と思わせる必要があります。 そのためには、やはり質問者さんが女性としての自分に磨きを掛け、魅力的であることも不可欠です。 こうして、自分に自信を持てるようになれば、彼氏に過剰に依存したり、迎合したりしないですみますし、彼氏の方が質問者さんに嫌われないように頻繁にメールをしてきたり、気遣いしたり、優しくしたりしてくれるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • K-MC
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.6

自分から告白しておいて、連絡がだんだん減るとか、そういう男性には大きく分けて2種類のタイプがあります。 一番多いパターンは、今まで無理していた人です。彼女が欲しいからメールはあんまり好きじゃないけど頑張ってやっていたとか、買い物とか全然好きじゃないのに彼女が欲しいから楽しそうに無理して付き合っていたとかです。 こういう人、かなり多いと思うんですが、というより99.999%の男子だと思いますけど、3ヶ月ももてば「今まで良くやった」と褒めてあげてください。もともとそう言う人じゃないので変わって当然です。 基本的に日本では男性が女性に告白するのは当然で、多かれ少なかれ男性は女性に品定めされる立場にあるわけで、彼女を得るという事はそれなりに努力が必要とされる訳なのです。 でも、そんなに無理しても、長く続かないのは当然。女性には悪いかもしれませんが、今までの彼はあなたが作り上げてしまった虚像なのです。現実の彼を見てあげましょう。 もう一つのパターンは、本当に冷めてしまった場合。もうこれは気持ちの問題なのでどうしようもないので、諦めましょう。(身も蓋もなくてすいません) ただ本当に好きなら、そんな2~3ヶ月やそこらで気持ちが冷めるなんて事はないと思うので、元から大して好きではなかったか、異常なまでにあなたを美化していたのかもしれないですね。 たぶん限りなく最初のパターンがほとんどなので、もし「何か最近連絡くれない」とか「買い物言っても楽しそうじゃない」とかそういう症状が見られた場合、彼のやりたい事に一度とことん付き合ってみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

相手が冷めないくらいいい女になるよう努力が必要です。 時間で冷めるのではありません。 相手のことが少しずつ分かってくるのです。 自分と合わないところが見えてくるのです。 完璧な女性なんて出会えません。 少しくらい合わないところがあっても満足できるような優しく誠実な女になれるようがんばりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

冷めるだけじゃないと思いますよ。 落ち着く部分と、改めて好きになって燃えてくる部分。 もちろん付き合い方や、そこに至るまでの関係性によっても全然違いますからね。仮に連絡頻度が落ちても、その分ゆったりと落ち着いて深く関わっていける部分があるならそれは冷めているという表現には当たらないと思いますし。 付き合いが長くなればそれなりに落ち着いてくる部分は誰にでもありますからね、それとは別の部分で何か距離感が近くなったり、より良い雰囲気を創っていけるような部分に繋げていきたいですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

女性が相手の興味を失わないようにしてれば、 男性が飽きることなんて無いのでは? 人間一人を知り尽くすって、そんな簡単には出来ないと思いますよ(^^) 私はこれまで、5年、10年単位でお付き合いをしてきましたけど、 双方、進む方向性が違ったからこそ別れましたが、お互いに飽きたから、 と言う理由は一度もありませんでしたよ? 連絡頻度の現象が飽きだと思うのは短絡的すぎで、 二人の関係性に安定を確信すると、連絡頻度が落ちると言う男性も ありますから、ケースバイケースだし、それが指標になるとは思いません。 またそういう頻繁なコミュニケーションが欲しいのだったら、彼がそう したくなる女性であれば、ン場にも問題無いと思いますよ(^^) 男性がみんなあきやすいわけじゃないし、女性次第で、 男性のモチベーションは続くものと思われます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

俺の場合やけど、熱しやすく冷めやすいタイプです。友達でもそのタイプが多く、男の人はどっちかって言うと質問者さんの思っているのであってるんとちゃうかな。連絡してくる頻度がかわってくるのは人によって理由はばらばらやと思うけど、注意したほうがいいのが浮気が原因で彼女に対して冷たくなること。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が元彼と連絡

    彼女が元彼と連絡をとっています。付き合い始めのときからそのことは彼女の方から言ってきたのですが、僕は気にしない方なので、別にいいよと言っていました。しかし、最近になってよく聞くと2週間に一回は電話をしているそうです。僕的には多すぎると思うのですが。彼女は電話の内容は人生相談で、今、彼氏がいることも伝えていて恋愛になることは絶対ないと言っています。別れて以来、会ったことはないそうです。彼女の性格と普段の態度から気持ちが移ることはないと思うのですが、元彼と別れて1年近くたっているのにいつまで連絡をとりあうんだ?と気になります。電話に出る回数くらい減らしなよと言ったのですが、今は元彼がすごく病んでいる時期なので電話に出ないとかわいそうだと言われました。自分は別れた人と連絡を取り合ったりした経験がないので彼女の気持ちがいまいち理解できないのでそういう経験がある人がいましたらアドバイスお願いします。

  • 誰と付き合うことを考えてももやもやします。

    誰と付き合うことを考えてももやもやします。 浮気性なのでしょうか、関わってる男性はそれなりにいて、彼氏欲しいと思うのに、そしたら元彼のことが頭にちらつきます。 相手の内面は凄く好き でした。でも付き合ってる時好きじゃなかったからずっとモヤモヤしていて、もっと彼以上にいい人がいるかも、好きと思える人に出会う機会を逃してしまうかもしれない、もっとこういう人がいいと交際時は関わったことの無い男性全ての人が魅力的に見えました。 そして別れた時はスッキリした気持ちだったのに、それから色んな男性と関わると元カレみたいな性格の人がいいと悲しくなってきます。 彼と付き合っていた時は、関わっていた男性であの人いいなと思ってしまう人がいたのに彼氏と別れてその男性といい感じになってもモヤモヤします。この心理なんなのでしょうか? 誰と付き合うことを考えても、そしたら他の男性が魅力的に見えてしまいます。その人が好きじゃないからかなのか、浮気性なのかどちらなのでしょうか、人を好きという感覚がわかりません

  • 男性に質問です。女性は恋愛経験豊富なほうが良いのでしょうか?(長文です)

    1年前に別れた彼氏に言われたことがずっと胸にひっかかっております…。 私は、恋愛経験が少ないです。 付き合ったといえるか不明な人(2週間~1ケ月で終わってしまった) が2人、元彼がいちおう期間だけは最長で4ケ月付き合いました。 そして彼が初めての人でもありました。 (といっても、会えた回数は7回くらいだけなのですが…。) まともな恋愛をしていないです。 それには自分にももちろん原因はあります。 自分から積極的にアタックできるタイプではなく、 アタックしてくれた人を好きになっていたので結果的には「釣った魚にえさはやらない」状態になってしまうんだと思い、これからは 自分の意識も変えなければいけないと思い始めています。 ですが、元彼にいろいろ言われた言葉がすごく胸にひっかかってしまい、 なかなか前向きになれないでいます。 たとえば、 「おまえはHもしたことがなかったから…」 「恋愛経験が多かったら、寂しいとか言わないはずだよね。」 「童貞と付き合ったら、きっと○○さ~んって付いてくるよ。」 などなど…。かなりデリカシーがないです。 ※ちなみに、寂しいと私が伝えた理由は付き合って1ケ月くらいで月1回しか会ってくれなくなったのです。特に仕事が忙しいわけでもないのに悲しくなって、自分では勇気を振り絞って伝えたのですが↑のようなことを 言われ、余計気分が沈みました。 けど、 「誰にでもほいほい付いていくような女より、よっぽど良い」 とも言っていたんです。 元彼に言われたいろいろな言葉により自尊心が傷つきまくったのですが、こういうことも言うのです。 何だか矛盾を感じるのは私だけなのでしょうか…? 男性の心理がまったく理解できません。 そして彼の言葉がひっかかって「恋愛経験が少ない」ということを何だか引け目にも感じるようになってしまった上に、言われたことが今思い出してもすごく悔しくて…。へこみます。 要点をまとめますと質問内容は、 ○男性としては恋愛経験が少ない人よりも、ちょっと子悪魔だったり、 恋愛経験が豊富で余裕のある女性のほうが魅力的に感じる人のほうが 多いのでしょうか? 自分に尽くしてくれたり、追いかけてくるタイプの女性よりも、ある意味手の上で転がす、男性に追いかけさせる恋愛スキルのある女性って魅力的ですか?(好みもあると思いますが…) ○推測でもかまわないので元彼の言葉の心理をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • エッチしたいと思うのは出会ってからどれくらい?

    ある程度、恋愛経験がある 大人な男性の方に質問です。 いいなーって思う女性ができて、 付き合いたいな、エッチしたいな、って思うまでの心理を教えてください。 数回食事をして たとえば2~3回、そこで付き合いたいなって思いますか? そして、女性がわたしも好きだからいいよ、ってなった場合 身体の関係って、すぐにでもなりたいって思いますか? 身体の関係にもなつて、徐々にもっと深いおつきあいをしていきたいと 思うものでしょうか? あるいは、 もっと二人で出かけたり、話をしたり、食事をしたりを繰り返し、 エッチしたいと思うのはもう少したってからに、しますか? 彼女が、 エッチを拒否した場合、その時点で気持ちがさめたりしますか? よくエッチを拒否してさっていく男性は、 所詮、最初から身体目的だった、という恋愛マニュアルがありますが、 それって、男性的にどう思いますか? 男性心理をききたくて、質問しました。 よろしくお願いします!!

  • おとといまだ付き合って一ヶ月半しかたっていない電話で彼女から、今葛藤し

    おとといまだ付き合って一ヶ月半しかたっていない電話で彼女から、今葛藤している事があると言われ聞いてみると、僕と付き合ってから二年前に分かれた彼氏が頭の片隅に居て、元彼を僕と比べてしまうそうです。 彼女は本当に元彼のことが好きだったみたいで、やっと最近忘れかけていたらしいのですが、何故かまた元彼を思いだしてしまうそうです。 もともと付き合い始めは僕の事をあまり好きって程ではなく、徐々に好きになっていくと思うと言われました。 でも一ヶ月半立ちましたが、僕への気持ちにあまり変化がなく、この先僕の事をこれ以上好きになる事がないと思うそれが私には分かると言われ、むしろ元彼を思い出すことが増えてきてしまっているそうです。 元彼はすでに彼女が居て最近は僕の彼女とは連絡をとっていないようです。 そして彼女から僕のことは優しいし、落ち着くし、好きだけど恋愛としてではなく友達として好きなのかもしれない、こんな中途半端な気持ちで付き合えない友達に戻ろうと言われました・・・。 僕は彼女を付き合い始めよりも好きになっていて、デートしていてもそんな悩んでいるしぐさはまったく見られませんでした。 僕は眠れず、仕事もそっちのけで考えましたが、やはりそんな理由では到底納得出来ませんでした。 彼女は21才僕は28才で多少歳の差カップルで、また多少遠距離なので週に一度位しか逢えませんでした。 若い子の気持ちが分からないところがあります。 そして明日顔を合わし話そうと約束し、なんとか彼女を繋ぎ止めたいのですが、最適な場所やどういう風に話したらいいか教えていただけますでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 別れたはずなのに・・・連絡してくる男の心境。

    別れたはずなのに・・・連絡してくる男の心境。 先日、3ヶ月付き合った、職場恋愛していた男性(一回り年上。私29、彼41)と 別れました。 彼からのアプローチで付き合い始め、私も好きでしたが、彼の気分屋のところに疲れて 私のことをそんなに好きじゃないんじゃないかといつも不安で、私から別れを切り出しました。 会って話す機会をもてなかったので、あなたの気持ちもわからないし私も疲れてわからなくなった、 とメールして、私は別れたいことを伝えたつもりでした。 彼からの返事はありませんでした。 しかし、それから1ヶ月近くたって、仕事での接触も多くなり、週末には彼から 何事もなかったかのように、付き合っていたころのような他愛ないメールが きます。 単にからかっているのか、よくわかりません。 付き合っているときにも一度、終わりにしたほうがいいよねという話を私から切り出したときは、 黙って涙を目にためるだけで、応じてくれませんでした。 3ヶ月付き合って、体の関係は3回ありました。 男性の方は、けっこうすぐ割り切って、モトカノに他愛ないメールなどできるものなのですか? わたしのいないところで、職場の人には、私の仕事振りと性格を褒めてくれていたり、 私にも面と向かって仕事のことをよく評価してくれます。 でも、これと恋愛感情は関係ないように思いますし・・・。 自分がフラれたのに、モトカノに連絡してくる男性心理を教えてください。

  • 人生を左右してしまうかもしれない決断、どうかアドバイスをお願いします

    2年同棲していた元彼と別れて半年です。 徐々に新しい生活にも慣れ、先月出会った一人の男性の事が、少し気になり出した、そんな日々を送っていました。 今になって突然、元彼からヨリを戻したいと連絡がありました。 先々月までは私が元彼に対して未練があった状態でしたが、その時期に一度再会して以来、やっぱり吹っ切ろう、と思って、二ヶ月経ちました。 その間に元彼の心境に変化があったようで、今になって想いが逆転してしまったようです。 元彼は、ヨリを戻すからには結婚も具体的に考えると言っています。 私は、先月(趣味の場で)出会った男性に徐々に惹かれていて、相手の反応的には悪くないし、もしかしたらアプローチが成功しそうかな?でも単に友達として見られているだけかな?という非常に微妙な状態です。 もし元彼からの連絡が、あと一週間、二週間早ければ、確実に彼の元へ帰っていました。 元彼は、私が居てあげなくちゃと思ってしまうような良い男性です。 結婚してもいいと思っていました。 (別れた大きな原因は私からのマンネリで、振ったのは彼です) 新しい男性とは、付き合えるかもまだ分からない、付き合っても性格などが合わずにすぐ別れてしまうかもしれない、まったくの未知です。 私自身、男性と付き合ったのが元彼一人だけなので、もっと「恋愛」をしてみたいという思いが根底にあるのかも知れません。 元彼は今日にでも決めてほしいと言っています。 私も、新しい男性にアタックしてみてフラれたら元彼のほうへ…なんて事はしたくありません。 それだけに、どう決めていいか、先の見えない決断が恐怖で仕方ありません。 こんな私にどうかアドバイスをお願いします。 20代前半です。

  • 元カレとのことについて

    元カレとの関係について。 長文です…。 3ヶ月前、半年付き合ってたんですが半年付き合っても、お互い中々素を出せずいたことにお互い悩んでいました。 しかも私が以前付き合ってた元 カレのことを忘れられなくていて、その気持ちが元カレに伝わり、話し合いの結果別れることになりました。 お互い嫌いで別れたわけではありませんでした。 別れたあと、私は彼の大切さを知り改めて気持ちを伝えましたが、ダメでした。 しかし、友達としてしばらく連絡を取ったり会ったりしてましたが、結局彼に未練があることが伝わり、連絡も一切切ることに。 そして連絡を切って1ヶ月後に、私から連絡をしました。 そしたら返信もすぐにきて、しばらくメールのやり取りが続きました。 そして私から遊びに誘いました。 彼はすぐにokしてくれて会うことに。 でも帰り際に元カレから 「お風呂に一緒に入らない?」と誘われました。 実は付き合ってた頃は、いつもお風呂に一緒に入ってました。 でも私は付き合ってもないのに、それはおかしいと思い元カレに尋ねると、 「あ、ゴメン。俺あんまりそういうの気にしないんだよね。男として女の子と入るの嬉しいし。でも、変だよね、ゴメンもう言わないね。」 と言われました。 でも私もそれに対し 「まぁ、普通に入るだけならいいよ。」 と情に流されそのまま受け入れてしまいました。。。 でも元カレはホテルの前で立ち止まり 「ここまで来てあれだけど、ホントにいいの?嫌だったら別にいいんだよ?」 と聞いてきました。 でも私は 「入るだけだから、いいよ。」 と言い入りました。 もう、その時の私は流されるままでした。 私は覚悟してました。 でも…彼はホントにお風呂に入っただけでヤらなかったのです。 元カレはとても性欲が強い人で、自分でも止められない程だそうです。 でも、その彼が手を出さないことに逆に驚いてしまいました。 ホテル代も殆ど出してもらいました。 そのあとは、また遊びにいこーね。と話になり元カレから、空いてる日あったら連絡するね。と言われてからメールもしてません。 私は元カレと復縁を望んでいます。 元カレは真面目なA型です。恋愛経験も少なく、とてもシャイな人です。 仕事にも恋愛にも一生懸命で、私は元カレの一途さに引かれました。 でもお風呂の誘いがどうしても頭から離れません。あの一途な彼が、女の子なら誰でもいいみたいな発言をしたことが…。 そしてホテルに入ったにも関わらず、どうしてヤらなかったのか…。(私自身ヤりたかったわけではありません) このときの男性の心理が知りたいです。 又、次会う約束はしていません。でも次会ったとき、私から気持ちを伝えようか悩んでます。 でも、タイミングとして合ってるのかどうかわかりません。 今後、どういう行動をしていくといいでしょうか。 長文になってしまい申し訳ございません。 最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。 真剣に悩んでおります。 何か少しでもアドバイス等頂ければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 彼女との今後について

    プロポーズ、親への挨拶が終わりほぼ婚約者と言える彼女がいます。 しかし、彼女は元彼との連絡を止めてくれません。 そもそも付き合い始めた時から、連絡を取っていることは知っていて度々、喧嘩を繰り返してきました。 元彼との連絡頻度は、私より多く、彼女にとっては魅力的な男性で追いかけたい存在。 しかし付き合えてる訳ではなく、遊ばれている感じです。 一方、私は常に彼女を追いかけてきた、彼女にとっては魅力は劣るが安心していられる存在で結婚するには適した人との判断だと思います。 私が安心感を与え過ぎて元彼に冒険させてしまっているのでしようか。 結婚にあたり彼女は改善するとのことですが、簡単には切らないだろうと思っています。 このままでは、彼女と結婚できません。 なんとか事態の深刻さに気付いて、本気で改心させたいです。 皆様ならどうしますか??ひとまず、彼女と別れる考えはなしで、よろしくお願いいたします。

  • 別れた元カノに何度も連絡するのは何故?

    こんにちは。22歳女です。 私には1年半付き合っていた元カレがいるのですが、別れてから2ヶ月に1度くらいの頻度で元カレから連絡が来ます。 ちなみに私が元カレにフラれて別れました。 連絡の内容は、彼氏が出来たかとか、好きな人が出来たか、キスはしたか?とか細かく聞いてきます。 別れたのに、しかも私をフったのに何故何度もこんな事を聞いてくるのでしょうか? 男性は、別れた後も元カノの恋愛が気になったりするのでしょうか?