• 締切済み

いくら払いますか?

abekkanの回答

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.4

こんにちは。年齢44歳近辺で転職歴2回の者です。 この年齢だと学歴は関係無いですね。学歴より職歴の実績のみを考慮します。今までに部下が何人いて管理の実績がどれくらいあるのか、マーケッティング・営業でどんな実績を挙げたのか、を聞いて、特に秀でた実績がなければ採用はしません。転職5回もマイナス要因ですね。 年収600万円を想定することはあり得ないと思います。その程度の実力しかないのなら44歳は採用しません。もっと若手を採ります。採用するとしたら、年収1000万円以上の価値がある実績があると判断した場合だと思います。

関連するQ&A

  • どの会社も年収が安いのですけど。。。

    転職エージェントから紹介される会社の想定年収をみるとどれも400~600万円とか安い会社ばかりです。 それこそ世界でも有名な一流企業でもそんな金額で記載してあります。 これはやはり入社したらこの年収内なのでしょうか?それとも経歴、年齢によって年収1000万円に届く場合もあるのでしょうか? 教えてください。

  • 転職エージェントについて教えて下さい。

    現在転職を考えており、ネット求人などを見ているのですが、中々自分が理想とする会社がありません。 ネットで色んな物見ているうちに”転職エージェント”なるものの存在を知りました。昔TV(ガイヤの夜明け)でこういった特集をやっていて見た事あるんですが、こういったエージェント会社にお世話になるのは”超エリートの人達”って勝手に思っていたのですがそうでも無さそうで・・・ そこで教えて下さい。 私の経歴(簡単ですが・・・)で実際に転職エージェントにお願いして良い転職できるのでしょうか? 性別:男 年齢:32歳 最終学歴:高卒 現職種:食品メーカー営業職 経歴:首都圏にて主要量販店向けの商談経験あり(約10年)    大阪エリアにて主要量販店向け商談経験あり(約4年)    4~20名程度のマネジメント経験あり 年収:600万円 【転職先への希望】 年収:500~600万円 転勤:なし(九州エリアに限定) 職種:できれば食品メーカー 要は多少年収が下がっても良いけど、家族の為に転勤はしたくないんです。。。今の会社だと永遠に転勤がつきまとい、家族の安住の地が無いんです。学歴・年齢から考えれば今の給与はすごく良いのは解っていますが・・・やはり家族の事が・・・しかし極端に年収が下がるのも・・・ワガママだとは十分解っているのです。 こんな私ですが良い転職できますか?長くなりスイマセン。

  • 外資系企業でのフロントとバックの違い

    外資系企業でのフロントとバックの違いがいまいち分からないので教えて欲しいです。 フロントは東大や京大位からしか取らないがバックの場合語学堪能ならそこそこの大学からでも入社は可能とも聞きました。 外資系といえば有名な所でGSがありますが、よく「GSの社員が年収1億貰ってる」なんてとんでもない話を聞くんですがこういう人達はフロントに属している人の例ですよね? 自分は男でバックにぎりぎり入れるかどうかの学歴なんですがバックの人達の年収はどの程度なのでしょうか? 日系の企業と比較するとどうなんだろう?と疑問に思っています。 バックでも1000万近くはもらえるならかなり良いと思うんですが日系並ならわざわざ外資系に行くメリットがあるのかどうか疑問です

  • 面接で希望年収を聞かれた時に低く回答した場合

    今日 面接で希望の年収を聞かれました。 入社したいあまりに、自分の希望年収よりも低く回答してしまいました。 例えば 会社としてこの職種の想定金額よりも 私の希望が低い場合、実際に提示金額を下げたりするんでしょうか? 人事ご担当者にご回答頂けると幸いです。

  • 年金手帳の提出&経歴確認される?(外資)

    今度転職することが決まり、提出資料に年金手帳がありました。 わざわざ被保険者資格届出に必要!と書いてあります。 住民票や卒業証明まで・・・ 年金手帳は再発行で真っ白ですが、企業が社会保険事務所でなにか調べられますか? これは経歴や学歴をすべて細かく確認されることでしょうか? 入社する会社は、外資系で日本の規模はそれほど大きくありません。 実は理由があり、職歴経歴を一部削除しております。 辞退したほうがよいでしょうか

  • 採用や経歴調査についてお詳しい方、教えて下さい。

    採用や経歴調査についてお詳しい方、教えて下さい。 大手外資系保険会社に中途入社することになりました。先日、入社手続きの書類に、「入社後、経歴調査を行うことに異議はない」と書かれた書類があり、同意したのですが、必ずこのような職歴調査は行われるものなのでしょうか? 事の経緯です。なかなか書類選考が通らず、生活苦の状態になり、過去の勤務期間を詐称してしまい、今回採用に至りました。今から、(1)会社へ事実を申告すべきか、(2)内定を辞退すべきか?、(3)このまま入社するか?悩んでいます。 書類に身辺調査のことが書かれているくらいですので、やはり調べられますよね? それとも、ただ書かれているだけなのでしょうか? 入社手続きの際の書類も大量にあり、過去の職歴を記入する用紙が3枚くらいあります。 職種は営業になりまして、今回10名まとめて採用したようです。 宜しくお願い致します。

  • バイトの履歴書について(^○^)

    わたしは、現在高校三年生で#◇♪ 今更ながらですが、バイトをしようと 思っています(*^。^*) で、履歴書の記入方法ですが 学歴の欄が、経歴式ではなく 最終学歴を書く形式なのですが 何年何月と書いたらいいのでしょうか? 次に本人希望記入欄で 希望職種・希望勤務・勤務開始可能日 勤務可能期間・勤務希望曜日・時間という欄があるのですが 絶対に記入しなければならないのでしょうか? 雨の日はバスで行くことになるので、 基本平日は、5時からを希望したいのですが 書いたほうがいいのでしょうか? あと、勤務可能期間長期と短期 どちらに〇をしたらいいでしょうか? 一応、採用が決まりましたら 卒業までやらせていただきたいと考えています。 ※応募するのはスーパーです。 あと、被扶養者年収制限希望 という欄があるのですが 有・無 どちらに〇をつけたらいいのでしょうか?

  • 金にしか興味のない30代独身女って?

    私は金にしか興味が無いです ブサイクで貯金の少ない低学歴な男を恋人に持つ女って信じられないです そんなんと関わっても楽しいですか? 私は有名外資系企業のOLで職種替えで年収400万稼げます 新築のタワーマンションも所有していますし(1部屋という意味です3LDKです) 貯金も800万+遺産相続で3000万あります 自分より貧乏でいいのは若くてイケメンのみ 年上のジジイは嫌いです 汚いし でもまあお金が一番いいかな 皆さんはどうですか?

  • 年収教えてください。

    私の現在と今後の給与が一般的にどうなのか知りたいです。身近に比較対象がいない為、皆さん教えていただければ幸いです。およそ一般的でないかたも教えて下さい、できるだけ多くの意見を聞きたいです。 テンプレと、私の経歴です 年齢:23 性別:男 地域:都内 職種:IT系技術職 待遇:正社員 年収:330万 備考:その他何かあればどうぞ

  • 不動産鑑定士二次

    運良く大学在学中に合格することが できました。中堅私大の女子です。 ディベロッパーとして活躍することを みすえての受験でしたが、 まず下積みとして鑑定士事務所へ就職するかについて 非常に迷っています。 信託銀行の不動産部門やゼネコンでも実務が出来ると聞きます。 数年は非鑑定業務の方が多そうに感じますが、 実際のところ新卒の仕事内容はどうなのでしょうか? また学歴・性別などで大手の入社は難しいと感じています。 どの程度の差別があるかについてもお答え頂ければ幸いと思います。