• ベストアンサー

振られました。

teapot34の回答

  • ベストアンサー
  • teapot34
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

申し訳ありませんが慰めの言葉はありません もちろん貴方は今傷心の最中 辛い思いをされている事でしょう しかし皮肉な事ではありますが 貴方自身が今の状況を止むを得ない事として冷静に受け止めているのではないでしょうか 正直僕はどう貴方を慰めていいかわかりませんでした 随分と罪な事をしたものだという印象しか持てなかったからです 同じような印象を持った方は僕以外にも多いだろうと感じます 貴方も心のどこかで、そのような反応を予感していたのではないでしょうか? その事が貴方自身を救うだろうと僕は思います 愛するということは愛する人の為に自分ができる最善を尽くす事だと思います ですから未練を持たずに、きれいに別れてあげる事が 彼女を最後まで愛したという事だと思います そういう意味で辛いでしょうけれど、心を強くもって頑張って頂きたいです

barigen
質問者

お礼

厳しくも暖かい言葉、感謝します。慰めの言葉はないとおっしゃりながら、「心を強くもって頑張っていただきたい」という励ましの言葉、本当にありあがたいです。 「未練を持たずに、きれいに別れてあげる」 おっしゃる通りです。私は甘ったれてました。目が覚めました。 ありがとうございました。 深夜の返信、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫、そして再婚

    48歳の男性です。18歳年下の娘と不倫して4年弱になります。最近ではお互いに将来のことを話し合うようになりました。私と妻は10年近く家庭内別居状態で、話をすればすぐに喧嘩になり、時として暴力を振るうこともあります。子供たち二人も我々の関係はわかっているようで、離婚が秒読み状態であることも察知しているようです。不倫相手の彼女と第二の人生を歩むべきか、子供のことも考えもう一度やり直すべきか本当に悩んでいますが、いくら妻に歩み寄ろうとしても真剣に二人のことを考えているようには思えません。これから先誰と歩もうと、子供との関係は変わるものではありません。家庭でのつまらない日々を送り、ストレスを溜めるより、残された人生後悔しないためにも、彼女と思い切って再婚しようと思うのですが、私は間違っているのでしょうか?

  • 不倫相手に妻と離婚すると告げるべきでしょうか?

    恥ずかしながら不倫1年の男です。 私には妻がおりますが(子供はいません) 現在子供がいる女性と不倫関係を続けています。 彼女からはことある毎に不倫はいやだから、止めると言われています。 でしが、私は彼女の事が好きで仕方ないので、なんとか考え直してもらい現在も関係を続けております。 彼女には奥さんの所に戻ったほうがいいよともいわれており、 私の家庭を壊す気はまったくなさそうなのですが、 私の方は妻への気持ちが完全にさめており、現在離婚の話を進めている最中です。 ただ離婚をし、そのことを彼女に伝えたら それが原因で彼女から別れを告げられるのではないかと、怖くて話せません。 私としては彼女に私と付き合うのに妻のことで遠慮しなくていいということを伝えたいのですが、 これは伝えないほうがよいのでしょうか?

  • 度重なる不貞・・・別居中です。

    度重なる不貞・・・別居中です。 現在、私の不貞が原因で妻と別居3ヶ月になります。 小学生の子供二人は妻と生活をしています。 今まで2度も家族を裏切ってきました。 不倫期間は、一年ほどです。 毎回、妻にバレてしまい不倫相手とは別れてきました。 そして今回も不倫相手と交際半年でバレてしまいました。 妻からは、「もう限界です・・・離婚して下さい・・・。」と言われました。 私自身も“やり直せないな”と感じています、不倫相手を妊娠させてしまったからです。 でも家庭を壊したくなかった私は、彼女に中絶をお願いし、別れることになりました。 彼女の他にも遊ぶ女性は数人いました(肉体関係はありませんが) 妻もこのことは全て知っています。だから私のことも「どこまで自己中心的なの!無責任すぎる!」と言い泣き崩れていました。 ここまできてしまったので離婚は覚悟していますが、やはり子供達の将来を考えると離婚はしたくないなと思っていますが、それを妻に話すと「あなたに子供の将来を語る資格なんてない!自己保守の為でしょ!」と言われどうしたらいいのか分かりません。 別居中なので妻子が困らないように毎月30万円を振り込んでいます。私はアパートで一人暮らしを続けています。子供達にも月に2~3回会わせてもらっています。 やはり離婚はしたくないです、何とか別居で留まりたいのですが、勝手な考えだと思いますか? 離婚となっても慰謝料は払えません。(不倫相手や女性に使ってしまったので) 養育費は払っていくつもりですが・・・やはり離婚はしたくありません。 妻も離婚しないほうが生活は楽だと思うのですが、そういう問題じゃないですかね? 妻よりも子供達に対して申し訳ない気持ちで一杯です・・・。 妻は「あなたは自分が一番かわいいのよ・・・、考え方も普通じゃない、それでも人を思いやる気持ちをもって生きていって下さい・・・。」と言います。 そんなことは解ってるつもりですが。 こんな私の考え方は“普通”ではありませんか? 離婚したほうが幸せになれるのでしょうか?

  • 不倫してる妻

    妻の不倫が発覚しました。 本人に問いつめてもどこの誰だか自分の口から言いません。(私は解っていますが・・・) 不倫についても謝りもしませんし、まだ続いてる様子です。。。 で、 離婚の話になっているのですが、離婚原因に不倫は関係ないと言ってます。ずっと昔から子供が小学校卒業したら離婚するつもりでいたと言ってます。離婚したい理由は私との価値観の違いやなんやかんやと昔あなたにこんなこと言われただの、あんなこと言われただのと無理矢理私を悪者のようにしたいように聞こえてきます。 皆さんはどう思われますか??? 謝らないのはなぜ???

  • 不倫?相手の配偶者(妻)に事実を伝えたいが・・・

    ご相談させて頂きたいのですが・・・。  妻が妻子持ちの男性と不倫関係と疑わしき現場を目撃したことが引き金となり、離婚しました。  妻は以前にも浮気をしておりましたが、そのときは子供のことも考えて結婚生活を続けておりました。それから妻とは離婚の話も出していたのですが、離婚には同意されませんでした。  今回は、メールのやり取りをしていた男と車に同乗している現場を目撃しており、離婚する運びとなりました。子供は7歳で心に大きな傷を負ったようです。  妻からは謝罪の言葉もなくふてぶてしい態度で、頭にきています。感謝と謝罪の気持ちに欠けているタイプの人間です。とにかく腹の虫が収まりません。  相手の男の家族は何も知らず、のほほんと生活をしていることにも腹立たしさを感じます。    【質問】ですが、  不倫と疑わしき男の妻・家族に、事のいきさつを伝えたいのですが、合法的に事実を伝えるやり方はどのような方法がありますか?別に慰謝料を取るようなことは考えておりません。妻と旦那が怪しい関係にあったことを伝えるだけです。(怪しい関係ですので、不倫と決め付けることはできませんので。)  

  • 最も愛する女性と最も大切なものが違う。。。。

    私は女性は不倫相手を最も愛していますが、人生で最も大切なものは現妻との子供です。 妻のことは愛しているかどうかは不明ですが少なくとも情と尊敬の念があります。 しかし、妻が将来ほかの男性と結婚してもやきもちはないですが、不倫相手は誰にも渡したくありません。 一方で離婚をし不倫相手と再婚をすると子供を傷つけてしまいます。 このように不倫相手との再婚と子供との生活で迷われたことがある方。結局どちらを選びましたか? また、選んだ結果どうでしたか?

  • 友達の不倫相手について(不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません)

    友達の事で相談です。 友達(22歳)がバイト先の上司(28歳)と不倫関係にありました。 友達は、妻子がいる人と付き合っているとゆう重圧に耐えられなくなり、せめて離婚が決まるまでは一度別れようと思ったらしく、今は同じ職場にいつつも、恋人同士ではありません。 ちなみに相手の人は離婚まで秒読みらしいです。 しかし、友達の話を聞いてると、何だか相手の人が友達のことをないがしろにしすぎとゆうか、別れた後のフォローや誠意のようなものが全く感じられないのです。 相手は友達に離婚が決まるまで待っててくれといいつつ、連絡や態度が曖昧で、彼のことが好きで離婚まで待っていようとしてる友達が、不備でなりません。 まるで都合よく別れられてしまったように見えます。 そんな彼に友達もついに怒り出し、見切りをつけると言い出しました。 彼は、職場にも妻にも不倫がバレていません。 何も言わず耐えてる友達をいいことに、涼しい顔して生活してる彼が私は本っ当に許せず、友達だけが黙って身を引くなんて友人として我慢が出来ません。 自分が不倫をしてた事実を自覚させ、友達を傷付けた事を後悔させるには、どうしたらいいのでしょうか?何か知恵をお貸しください。

  • 妻の浮気と鬱について

    私は30台男性で、妻30歳、小学生の子供(男)がおります。 妻は躁鬱病を患い6年間通院しておりました。 妻は半年ほど前にある男性と不倫関係となり、今は別居状態となっています。 子供は私が面倒を見ており、妻は実家におります。 妻から離婚話をされるのですが、次の日にはやっぱり不安と言ってきたり、時には私の所に戻ってきたりと安定していません。 ただ、不倫関係の男性と接触した翌日等は気分が良いようです。 私自身は妻と上手くやっていきたいのですが、不倫を容認できる程の器も無く、苦しい状態が続いています。 妻の行動(特に不倫)に関して理解出来る方がいらっしゃったらご意見を聞かせてください。

  • W不倫発覚後の妻の気持ち

    はじめまして。 私30代会社員、妻30代会社員。子供が1人います。 先日、約1年に渡るの妻の不倫が発覚しました。 ダブル不倫だったので、相手の奥様にも話をし、今後このようなことがないよう誓約書を交わさせようと思ってます。 妻が不倫に走ったのには、自分も妻を疎かにしてたな、という反省もあり再構築していきたいと話してます。 しかし、妻の態度が問題で、始めは妻は私とは離婚して不倫相手と暮らしたいと言ってました。しばらく話し合ってると、「不倫相手のことは多少未練はあるけどもうどうでもいい良い。ただ、貴方と一生一緒にやってく自信がない、もう貴方に愛情がない」と言われました。そこまで言われると、私も離婚が頭をよぎりましたが、私は妻を愛してるので離れたくないです。また、弁護士に相談しましたが、妻の不貞行為が原因で離婚しても、子供の親権は母親が取得することがほとんどだそうです。子供とも離れなければいけないなんて辛過ぎます。 よく、女の浮気は本気と言いますが、私に愛情が戻ることがあるのでしょうか。本来であれば不倫され頭に来てスッパリ離婚だ!と言えたら良いのですが…。 最近の妻の様子を見てると、投げやりな態度に見えて、どうしたものかと困ってます。

  • 不倫の末の離婚を考えています。

    悩みに悩み皆さんに相談することにしました。 私には妻ともうすぐ幼稚園に上がる子がいるのですが、現在職場不倫をしております。相手は好奇心旺盛な年下の女性で、自分にないものに惹かれています。 昔からウソがつけないたちで不倫などもってのほかだったのですが、ブレーキをかけられずどっぷりはまっています。結婚前を含め10年以上連れ添った妻にはすでに不倫がばれたのですが、今は別れたと言い張って交際を続けています。物的証拠は今のところ押さえられていません。 不倫相手は私を頼りにしてくれていますが、それも仕事のからみが根底にあるからで、私が離婚しても一緒になる覚悟はまだないといっています。もしお互い別々に再就職したら今の関係は続かないかもしれません。 それでも彼女に魅了され離婚を考えています。例え独りになる結末が待っていても、彼女に堂々と向き合いたいと思うから。子供の将来、独りになるこわさ、離婚の現実を知らない(考えられない)、いろいろなことが頭をもたげるのですが、どう考えても彼女のことで心が一杯になってしまいます。子供のことが一番気がかりですが、愛し合っていない親と一緒に暮らすよりは、と考えてしまいます。 問題は離婚を切り出せば妻が真っ先に今の交際相手が原因(実際そうなのですが・・・)ととり、職場に押しかけたり、相手を訴えたりするであろうことです。つい最近までそれだけはやめてくれ、いや絶対にというような口論を毎日していました。当然のことといえばそれまでなのですが、こういう状況だけは避けたいのです。ごく最近は妻も不倫が終わったと信じているようなのですが、どうするのが最善でしょうか?よろしくお願いします。