• 締切済み

内視鏡はどれくらい痛いですか。

内視鏡はかなり進歩していると聞きましたが 最近はどれくらいの苦痛でしょうか。 ある人から下からの検査で激痛だったと聞いたのですが。 これはその病院が下手だったという可能性はありますか。

みんなの回答

noname#96559
noname#96559
回答No.2

一般に、上からの胃ファイバーより、下からの大腸ファイバーのほうが大変です。それでも昔と比べると格段によくなってます。 と、医者の腕でだいぶ違います。 激痛というのがどの程度か、、、痛がり屋さんもいますしねぇ、、、注射で大騒ぎする方もいますし、、、立ち会ってたら、医者が下手か、本人が騒ぎすぎか判るんですが、話だけではどうも。

SIN4426
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyotann
  • ベストアンサー率23% (24/102)
回答No.1

胃と大腸検査をいたしましたがまるっきり痛くありませんでした。 個人医院でしたが内視鏡検査を得意とされている先生のようで他の病院から紹介で検査に来る方が多いようでした。 そこでは麻酔をつかうので痛さは感じない、ということがあったかもしれません。他の病院でも必ず麻酔を使ってくれるかは分かりません。 麻酔といってもぼんやりするくらいで眠ってしまうわけではありません。 検査は痛くないのですが大腸検査の際の下剤のほうがキツかったですねー。夜中にトイレに通いっぱなしでしたから。 また検査をすることになったら検査よりも下剤がイヤですね。

SIN4426
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻内視鏡で鼻血が出ました。向いていないのでしょうか?

    鼻内視鏡で鼻血が出ました。向いていないのでしょうか? 40代女性です。先日、胃の検査を受けました。レントゲンの検査の際に飲むバリウムが苦手なので、鼻から入れる胃カメラの検査を受けました。 鼻の内視鏡は楽だと聞いていたのですが、わたしにはものすごく大変な検査で苦痛でした。鼻に入れる薬も吸いこんでむせてしまいましたし、内視鏡を入れられた時は涙が出るほどの激痛でした。 検査の後、鼻から鼻血が出て、半日くらい止まりませんでした。 検査をした医師から「鼻の穴が狭いね」などという話は無かったです。看護師さんたちも、鼻血が出るのは普通のように話していました。 ネットで調べたら、鼻血が出るのは数十人に一人くらいの確率ということで、鼻血が出たら次回は受けないほうがよいと書かれており、自分は検査不適合なのかと不安に思いました。 医師が下手なだけなのでしょうか。 ピロリ菌の検査も「いたとしても治療しなくてもよい」と言われて不審に思いました。 病院は、人間ドッグ専門の病院です。

  • 大腸内視鏡検査について

    今日、彼(28才)が大腸内視鏡検査を受けました。結果、何も潰瘍のようなものは見つからず、過敏性腸症候群とのことでした。過敏性腸症候群についても説明していただき、検査結果に不信感は抱いておりません。 ですが、心配なことがあり、相談させていただきます。 それは、検査中と検査後、彼がとても苦しんでいることです。私も一緒に病院に行ったのですが、検査中は検査室の外にまで悲鳴が響き渡るほど泣き叫んでいたし(情けないのですが、それを聞いていた私が過呼吸を起こしてしまうほどでした)、検査後も何も食べれずに「痛い、痛い」とずっとベットで丸まっています。普段はどんなことがあっても、どんなケガをしても「痛い」なんて言わない人なので、とても心配です。 大腸内視鏡検査とはこんなに苦痛や激痛を伴うことが普通なのでしょうか? とても心配なので、よろしくお願いします。

  • 大腸内視鏡検査後の腹部の痛み

    今日大腸内視鏡検査を受けてきました。2度開腹手術を受けているせいか、検査中は激痛で 途中で鎮静剤を使用しました。結果は異常なしでしたが検査後起き上がると、右下腹部に激痛があったのですが、ガスのせいかとそのまま病院を出ましたが、あまりの痛さに途中タクシーで帰宅しました。寝ているとそんなに痛くないのですが、立つと右下腹部が立ってられない程痛いのです。 調べた処、下手な医師だと内視鏡検査で腸壁を穿孔してしまう事もあるそうですが、そういう可能性もあるのでしょうか?若い女性の医師で痛いと訴えてるのに強引に入れていたので心配です。

  • 大腸内視鏡検査

    下腹部が痛むときがあり、大腸内視鏡検査を医者から進められました。実際この検査をされた方にお聞きしますが、この検査は準備も検査も大変と聞きます。1時間に2リットルの水分を取り何度も腹を壊して、検査も苦痛だと・・。検査の方は、内視鏡が腸の曲がり角を通るときに激痛が走ると過去の質問で見ましたが実際例えるとどのような痛みですか?腹が張る感じでしょうか?またガスがたまって痛みや気持ちが悪いって事があるみたいですね。他にも心がけた方がいいことやアドバイスがあればお願いします。以前、胃カメラをして苦痛だったので・・。

  • 内視鏡検査について。

    1年前から吐き気があるので内視鏡検査をしようと思ってるんですけど、前回した時がすごく苦痛だったので今度は楽におこないたいのです。そこで、検査の時に鎮静剤を使用してもらおうと思うのですが、鎮静剤を使用するとどのくらい楽なのでしょうか? あと、香川県で内視鏡検査が上手な病院(先生)を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 札幌で優秀な大腸内視鏡を教えて

    札幌で大腸の内視鏡検査を受けようと思います。知人が下手な技士だと苦痛だと聞きました。よいところがありましたら教えてください。東京では本郷クリニックがよいそうです。

  • 大腸の内視鏡検査を受けようと思います。

    友人から『寝ている間に 終わった感じで、全く、苦痛がなかった』・・・と聞いたことがあります。 これは、どういう薬を 使用しているのでしょうか? 三重県四日市で、苦痛のない大腸の内視鏡検査を実施している病院、医院があれば教えて頂けますか? よろしくお願いいたします!

  • 鼻から入れる内視鏡で検査できる病院

    最近、鼻から入れる内視鏡の話題を聞きますが、近いうちに私も胃の内視鏡検査を受けようと思っています。鼻からの内視鏡検査が可能な病院はどう調べればよいのでしょうか。

  • 内視鏡検査について

    大腸内視鏡検査について質問させて頂きます。 会社健康診断にて便潜血反応陽性であった為会社指定の病院に内視鏡検査の予約に行って来ました。 (1)内視鏡検査日が1ヶ月半先なのですが、この位の日数が掛かるのはあたり前の事なのでしょうか?また大丈夫なものでしょうか? (2)検査時に受診者さんの精神的苦痛の緩和の為安定剤を使用すると言われました。安定剤とは一般的にどのような物を使用するのでしょうか? (3)1ヵ月半の間、物凄い不安(癌ではないか?等)な気持ちで過ごしているのですが、皆様方は検査当日までどのようにお過ごしになられたのでしょうか? まだまだ聞きたい事がたくさんあります。大腸内視鏡検査についていろいろと教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 新潟で大腸内視鏡検査の上手な方を知りませんか?

    潟県秋葉区(旧新津)に住む23歳です。最近どうも大腸の調子がおかしくて内視鏡の検査を受けようかと考えているのですが。秋葉区近辺にあまり苦痛を感じないようにできるお奨めの病院をご存知でしたら教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • らくらくコントロールアプリとは、エレコム株式会社の製品に関する情報を確認するためのアプリです。
  • このアプリを使用することで、接続状況や機器の管理番号などを確認することができます。
  • 初心者でも簡単に操作することができ、わかりやすいインターフェースが特徴です。
回答を見る

専門家に質問してみよう