• 締切済み

販売代金の取立てについて

販売代金の回収に困っています。相手にいくら支払の督促をしても、待ってくれの返事だけで支払ません。それでも忘れたころに僅かな金額を振り込んでは、支払っているとのポ-ズをします。相手は北海道で、私は埼玉のため、督促は電話が中心となっています。相手の経済状態は良くはないものの、個人資産はあるようです。言い訳ばかりして、支払わない相手に対して、何か有効な手段はないでしょうか。

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

ANo.1の者です。 申し訳ありません、どこをどれだけ詳しくコメントすればよいのかにつき何らお書きいただいておらず、戸惑っております。 債務名義を得る手段については、ネット検索で探してみてください。複数の手段があります。その中でも、金銭請求であれば支払督促や(債権額により)少額訴訟が比較的低廉かつ負担も少ないものです。ただし、相手方が争ってきたなどのときは通常訴訟に移行する場合があり、この点がデメリットとなります。 手続や費用については、公的機関や弁護士等の専門家のホームページにも情報が掲載されているかと思います。書籍も様々にあります。法律相談などもご活用ください。 以上、必要と思われたことを、思いつくままに記してみました。

fin777
質問者

お礼

重ね重ね、ありがとうございます。裁判の方向で考えていきたいと思います。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

詳細な事実関係にもよると思いますが、様々な手段がありましょう。 その中でも最も強制力の高いのは、裁判等を通じて「債務名義」と呼ばれるものを取得なさり、強制執行をかける手段です。ただし、数万円~の費用がかかります(選択する手段により費用の額が異なります)。

fin777
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し詳しく教えていただけるとより、たすかります。

関連するQ&A

  • 通信販売の代金について

    主人の前の奥さんが、通信販売で商品を買い支払いをしないで住所変更もせず、出ていきました。一年ほど前の事らしいのですが、督促と思われる電話や手紙が来ていて、そのうち債権回収担当の弁護士からも手紙が来たので、郵便局にいない人なのでと、郵便物を今の家に届かないように届をだしました。 なのに また郵便が届くのです! まさか家族に支払いを求めるのかと思い 開けてみると、支払いがないので民事裁判にする場合がありますので至急お払いくださいとの内容でした。 それは本人に対してのことなのですが、このままだと主人がはらわなければいけないのでしょうか? 代金は4万円位なんですが、本当に裁判をおこされてしまうのでしょうか?

  • 【代金取立て】個人間の物品売買に伴う取立てについて

    こんにちは。 ネット上で個人的に物品(マンガやアニメ作品のグッズ類)のやり取りを遠方の方としていました。品物その物のやり取りは既に終了しており、残るは代金(双方の差額分)の支払いです。 現時点までに一部のみが支払われただけで、支払いが約半年滞っています。何度も「この月にこれだけ払う」と約束しておきながら、「今月は厳しい、事情がある」と支払いを拒まれ続けています。更に、相手のネット上への書き込みから、支払いが滞って以降も様々なグッズを購入している様子です。また、連絡(ネット、電話)も一定期間滞っています。 今までのやり取りは全て記録に残っています。また、相手の氏名・住所・連絡先・(やり取りに使用していた)口座情報など個人情報は一通り分かります。更に、数年前の情報なので変わっている可能性もありますが、勤務先や車のナンバーも分かります。 ここで質問なのですが、(相手が反応してくれるかは不明ですが)金銭の貸し借りにおける借用書に相当するものを作成しようと思っているのですが、「こちらに対する支払い残高が現時点でこれくらいあります」という内容の書類(双方の署名・捺印付き)は何と呼ぶのでしょうか?覚書や念書でしょうか? また、上記書類に反応してくれない場合、 (上記書類の作成→)内容証明郵便による更なる督促→支払い督促→強制執行という順に進めていこうと思っていますが、「そんな相手ならいきなり支払い督促をした方がいい」など、解決する上で他の方法やこうした方が良いなどあれば教えていただきたいです。

  • 通信販売での未払い者に対する督促、代金回収業者

    1年ほど前から全国に広告を出し、兵庫県にて通信販売業をしています。 コンビニ振込での後払いの際、そんなに多くはないのですが いくらか未払いが発生しております。 現状では、段階を経て郵送にて督促をしています。 1回目は「お忘れではないですか?」、4回目(最終)は 「法的な手段も検討します」との内容で、商品注文後 1ヶ月~4ヶ月の間に配達記録便で出してはいるですが、 なかなかスムーズに回収ができません。 当社のお客様の客単価は、平均一万円~最高5万円ほど、 年間で5件~ほど未払いが発生しております。 お電話をしても連絡がとれない事も多く、 代金回収業者にお願いしようかとも思うのですが、 年間5件~、10万円~ほどの債権では、代金回収業者を利用する事は コスト的にデメリットが多いでしょうか? (未払い分の半分の額でも回収できれば御の字と思っております) また、そう言った少件、少額でも対応して頂ける 代金回収業者をご存知でしたら、教えて頂きたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 支払督促制度を利用した方はいませんか?ネット販売で不払い被害にあいそう

    支払督促制度を利用した方はいませんか?ネット販売で不払い被害にあいそうになりました。 小さなネットショップをやっております。 現在は解決したのですが、先日、後払いのお客様が不払いになりそうになりました。 (現在は前払いのみに切り替えました。二度と繰り返したくありませんので) こちらが、本気で訴訟も考えていると伝えたら、3ヶ月ぶりに支払いをしてくれたのですが その間、回収の手立てをいろいろ調べていたら 裁判所の支払督促制度というものに行き当たりました。 結局、申し立てをしなかったのでなんともわかりませんでしたが、 裁判所のホームページを見ていると、あまり費用もかからず とても有効そうな手段に思えます。 この制度で、代金を回収なさった方はいらっしゃるのでしょうか? 成功した方、あるいは失敗した方の実際の体験談を教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 代金回収代行を依頼して貸し倒れになった場合

    金融や経済については初心者ですが、質問させていただきます。 割賦販売などで、代金の回収を代金回収業者に依頼していたが、その債権が貸し倒れになった場合。 この場合、その債権の代金は全く貰えないのでしょうか?

  • 販売の確定した仕入商品について。

    1、商品を仕入れました。 2、販売が確定し、代金も回収しました。 3、しかし商品の出荷は1ヶ月後です。 この様な時、この仕入れた商品は「在庫」になるのでしょうか。もし在庫でなければこの商品をどの様に扱えばいいのでしょうか。 販売が確定し、代金を回収し、所有権が相手に移っているのであれば、当社の在庫ではないと思うんですが、どうなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 高校の先輩から、楽器の代金を回収したいです。

    高校時代の先輩にバストロンボーンを譲ってほしいといわれたので、売りました。 新品同様のものでした。売却の際、代金の支払いを約束してくれたのですが、二年経過しても、未だに代金の支払いを受けていません。こういう時にどうしたら回収できますか。 その先輩は、もうすでにバストロンボーンを売ってしまったため、代金を支払う義務はないと主張して、代金を支払ってくれません(TT)。そういう言い訳は許されるのでしょうか。 あと、バストロンボーンを先輩に譲って2年経過しています。代金をまだ一円も支払ってもらっていないのに、民法によると消滅時効らかかるという話を聞きました。どうしたらよいのでしょうか。

  • 代金回収にこまってます

    通常、代金引換による販売をおこなっているのですが、手違いにより代引にせず商品を宅配で送ってしまい、運悪く数回の督促にもかかわらず代金未回収となっております。 金額は2万円程度で問題が発覚するまでの2回の督促では明日振り込むと購入者は返事をしているのですが全く支払っていただけません。自宅、携帯電話に電話してもこちらの番号が表示されるため、とってもらえません。(公衆電話・番号非通知もダメ)集金に行こうと考えておりますが、交通費、手間を考えると1回の訪問で済ませたいので何か良い方法はないかとこまっております。自腹を切れば問題ないのですが、金額よりも払うとウソをつかれることに憤りを感じております。携帯電話料金が支払える状況にあるのに…。アドバイスお願い致します。

  • 売上代金の未回収について

    当社は商社として住設機器を取り扱っておりますが、先日、販売店に対して売上代金の未回収が発生してしまいました。その販売店に事情を確認したところ、エンドユーザーからクレームが発生して、販売店にも売上代金が入金されていないので当社への支払いもできないということでした。クレームの原因は、その販売店が取り付けを依頼した取付業者の施工ミスが原因のようです。そこで、取付業者にも早急に誠意ある対応するよう指示したのですが、なかなか対応してくれません。そこで思いついたのは、この取付業者は、当社が使っている外注業者でもあり、この件とは全然関係ない別件の仕事で、当社から取付業者へ支払わなければならない支払代金をストップすることにしました。当社は法律上何かの罪に問われるのでしょうか?

  • オリコからの取り立て代行

    カテゴリー違いなのかもしれませんが、相談させていただきます。 今、私のもとに私が前に会員登録していたショップからの月会費の支払い督促が届いています。 月会費は月額3150円で、ショップはただのスーツやカバンを販売して、会員向けに旅行ツアーなどのイベント(有料)を催すだけのショップです。 問題はこのショップはちょっとだけうさんくさい自己啓発セミナーが経営しているんです。その昔、そのうさんくさい自己啓発セミナーに参加していたときにそのショップにも成り行きで登録させられて、いまだに退会できていないんです。 で、なぜ月会費の支払い督促が届いているかというと、人からアドバイスされて、引き落とし口座に入金しないようにしたんです。 だから支払い督促が届くのは当然なのですが、心配なのはその督促状にオリエントコーポレーションの名が記載されている事でして、いずれ未払い金が数十万円になった所で、オリコが債権の回収に来るんじゃないか?と心配です。 そのショップにはもう何年も行ってないですし、いつまでも意味不明な月会費を年間37800円も支払い続けるのは馬鹿らしいです。 とはいえ、あの口だけは異常に達者な自己啓発セミナーの方達と月会費の支払いについて問答するのが嫌で、退会を申し出ずにいた事は反省しております。 とにかく、質問の要旨としましてはそのショップに未払いになっている月会費をオリコが債権回収に来る事があるのかを知りたいです。皆様よろしくお願いいたします。 ちなみに、その督促状はコンビニ支払用の用紙になっているので、オリコの名前が記載されているのは、オリコがその用紙とコンビニ支払システムを提供したからなのかもしれません。

専門家に質問してみよう