• ベストアンサー

「幸せにできないから別れよう」と言われてしまいました。

musasi0629の回答

回答No.3

なんだか幸せそうでいいなぁ・・ってのが感想です。 ふざけて回答しているわけでもないので、気を悪くしたらごめんなさい。 彼はきっとまじめな人なのだと思います。 忙しくて会えないから・・とか、もっと勉強しなきゃだから・・とか、 まじめな人じゃなかったら、あんまり気にしない所ですから。 私も社会人になってから、勉強や仕事はかなり忙しく、初年度の休みは40日くらい、月最低300時間くらい仕事してました。まぁ・・今はもっと働いてますが。 彼女をほったらかすのなんてあたりまえだったし、少ない休みも自分のやりたい事に費やしつつ、彼女にも無理やり自分のやりたい事をやらせてました。(二人で黙ってプラモ作ったりしてました) ただ、彼女と別れようとは思わなかったです。「何かが欲しかったら、ひとつ諦める」って考え方が出来なくて、どうにか1日を25時間に出来ないかと考えてました。現実的には無理ですが、例えば1時間睡眠削るとか、寝ないで仕事するとかで、結構時間は増やせるものだなぁと実感しました。 でも彼は別れないといけないと判断したんですねぇ。 ん~若いのに考え方がもったいないとしか言えないです。彼に週末言ってあげてください。若いうちはもっともっとやれる筈です。結婚なんてしたら、一家の主であり、男であり、子供が生まれればお父さんであり、更に仕事して給料を持ってこなければならいのです。と変なおじさんが言ってたよと・・。そしてきっと貴方の親も私の親も世界中の親が みーんな同じなんだと・・・。 ちょっと分かりにくいですが、要は今はアップアップでも、時間がたっちゃえば、たいした問題では無くなると言う事です。小学生の頃は分数の計算がが大きなハードルではなかったですか?(私だけかなw)

関連するQ&A

  • 別れた彼の幸せ。

    先週、4年付き合った彼氏と別れました。 私27歳、彼氏26歳。 1つ年下の彼氏で、まだ若いのもあって結婚への話を持ち出せず、長く、でも毎日幸せな日々をすごしていました。お互い大好きだったと思います。 別れのきっかけが1ヶ月ほど前にメールから何かを感じとった日があって、その次に会った日から、彼氏のスマホにロックがかかり始めました。(目覚ましを解除した際に気付きました。)それときに聞いたら「ロックをかけておくのが当たり前だぞって言われたから」といい、解除することはありませんでした。 その日ももちろん、それ以降も毎晩誰かにLINEの返信。私も正直不安と焦りと苛立ちの中、翌日が彼氏の誕生日である10/4に「浮気してると思うから」「信じてあげられなくてゴメン」と、別れ話を持ち出しました。ただ、部屋を出る際に引き止められ、結局仲直りをしました。 ところが、その日以降もLINEはやめることないどころか、返信の際の音を消すためにいちいちその瞬間にマナーモードにしたり、私の怒りも限界に達しました。 人として最低だと思いながらも、仲直りから1週間後の10/11の朝、ロックを解除してスマホを見てしまいました。するとやはり女の子と連絡をとりあっていました。しかも出だしから『恋はしてない』と。。。そして10/6に関係を持ったことが発覚しました。それも彼氏から「会いたいな~」と誘っており、3時間後くらいにまた彼氏から「空見てみて。星がキレイやから。」などと連絡をしていました。とっさにゴムの確認をしたところ、ゴムはなくなっていました。ちなみに付き合っている感じではありませんでした・・・。 彼氏が部屋へ戻ってきた時に「浮気したでしょ!?」と問い詰め、「もぉいい」と、家を飛び出しました。そのあと「してない!!」とのメールがきたのですが、腹が立ったので電話。今日夜また行くからと伝えました。 その夜、どうするのかを話したかったのですが、彼は浮気を認めませんでした。正直私は彼氏のことが本当に好きだったので、もし謝ってくれたら全部許そうと思っていました。なので10/5の夜中にスマホを見たといいました。その日までのメールで友達が酔いつぶれて家に泊まるからとドタキャンを受けた日に朝までその子といたこと。今でも連絡をとっていること。10/6も友達含めた4人で会うこと。10/5までの内容を見たと伝えました。その日に見たことにしたのは、できれば、自分の口から過ちを犯したと聞きたかったためです。 それでもやはりドタキャンした日は朝まで過ごしたことも認めず。「タイプじゃないから、仮に向こうが俺に気が合っても付き合うことはない」などと口にしていました。「じゃあどうして彼女はいないことにしたの?」と聞くと「言う必要もないかなと思った」と。 そして彼氏から「こんなに疑われてて、この先続けていけるわけない」と、別れを告げられました。 独りでは眠れない日々をすごし、友達には素直にすべてを話したところ「見てよかったと思うよ。1度別れを告げられてて、その2日後に関係もつとか、ホント最低だから。」などと言ってくれてはいたものの、私の中で自分が最低だという気持ちがやはり消えません。 こんなことになっても、彼にはすごく幸せをもらっていました。大好きでした。なのに今、彼の幸せを願ってあげられません。付き合ってる当時は「私より幸せにしてくれる人がいたら、その人と幸せになってほしい」って思っていたのですが、いざ目の当たりにすると、それができない自分がいて。本当に彼のことが好きだったのか。それすら疑問に思うくらいです。 うまく言葉にまとめられず、申し訳ございません。 やはり彼を信じれず、疑って、彼の気持ちが離れた。私の器の小ささのせいで幸せすら願えなくなったのでしょうか?どうしたら昔のように好きな人、好きだった人の幸せを願えるでしょうか?今のままでは自分が壊れそうです・・・。アドバイスいただけたら幸いです。

  • 幸せだと思えるようになりたい。

    こんばんは。 私はすごくマイナス思考です。 直したいと思っているのですが… 仕事では責任を押し付けられ 謝ってばかり。休みもろくに取れずで体調を壊して退職。 プライベートでは自分勝手な友達ばかりで振り回される。 おまけにみんな結婚・出産・彼氏持ちで幸せそうです。 なんだか1人取り残された気分です。 生きていて幸せだと感じることがあまりありません。 (死にたいとかではないですが。) みんな都合のイイ時だけ寄ってきてなんだか悲しいです。 生きていて幸せって くるものなんでしょうか? 暗くなってしまいすみません。 (´;ω;`)

  • 不倫の恋…本気になってはダメでしょうか?

    私には今、本命彼氏以上に好きな彼がいます。 その彼は私と同じ職場の人。でもその彼には奥さんがいます。 私は彼が入社してきたときから気にはなっていた存在だったのだけど ふとした事から急接近し、不倫の関係が始まってしまいました。 そんな関係が続くこと今月で3ヶ月なのですが、その間に別れ話が3回。 理由は毎回「やっぱり嫁が1番大事。お前とは恋愛対象としては付き合えない。 俺はお前を幸せにできない。お前を幸せにしてくれる奴は絶対にいるから。俺と一緒にいたら成長しないから。」などなど。 私は、遠距離してる彼と会えない寂しさを紛らわしてるだけなのか。 でも彼も奥さんとは休みも合わなく、すれ違いが多いから寂しさ紛らわす為に浮気してるのか。 お互いそんな気持ちの中一緒にいるようになったのかはよくわからないんだけど、気づけば私は本気になっていました。 そんな別れ話をしていながらも、LOVEメールを送ってきてくれたり 仕事が終わればTELくれたり、休みの日はデートしてくれたり… そんな私のワガママに彼はいっぱい付き合ってくれてるみたいなんだけど それが彼には重たいらしく、恋愛対象としてはやっぱり付き合えないと言うのだ。 そういいつつも過去2回は別れ話の翌日にはデートしていたりとよりを戻していたんだけど。 ついおとといも別れ話をしました。今までみたいに友達でいようと。 でも私は彼の事が本当に大好きで、初めて離婚してほしいと思ってしまいました。 会いたくなくても同じ職場だから顔を合わせてしまうし、 目が合えば周りにばれない程度にアイコンタクトしてきてくれるし、 彼から離れる事ができません。このまま彼を追いかけ続けてもいいのでしょうか? それともしばらく連絡もしないで引いてみた方がいいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 幸せって?

    最近すごく不安になるんです。 私は17だけど顔にも自信がないし,体も病気で 人から冗談で悪口を言われるとずっと忘れられなくて 人が怖くなっています。友達だって家族だって所詮他人じゃないですか? なのに、死にたいとか言うとどうして止めたりするのかなあ・・・。 自分が死ぬわけじゃないのに。 整形とか豊胸してくれなきゃ死ぬって言った私って変ですよね。 でもそれで綺麗になって彼氏が出来たとしても 絶対ずっとラブラブで居られるわけがないと思うんです。 だからいつもじぶんから逃げちゃうんです。 友達でも彼氏でも・・・。 どうやったらずっと幸せでいられるんですか?

  • あなたはどんな時に幸せだと感じますか?

    私は現在22歳の男です。 普段、生きていても幸せだと感じることがありません。 平日は仕事で憂鬱な日々。 休みの日、友達と出掛けても、なぜ気持ちが晴れず冷めた表情になります。 もう、2、3年は笑ってないような気がします。 家でゆっくりゲームや読書をしていても、心が落ち着きません。 しいて言うなら、寝てる時間だけが、何も考えずに幸せな気持ちでいられるような気がします。 皆さんはどのような事に幸せを感じますか? また、今の私のような人間に生きてる意味はあると思いますか? 正直、もう人生要らないな って毎日考えてしまいます。

  • 人の幸せに嫉妬してしまう

    人の幸せな話を聞くとイヤな気持ちになります。 お金持ちとか、そういうのは「いいな~」くらいで気にならないのですが、恋愛関係のラブラブ話とかがダメなんです。「そんなに愛してくれる人がいていいな」から始まって、だんだん「私の事そんなに愛してくれる人っているんだろうか」って悲しくなってきて落ち込みます。 自分に彼氏がいてなにも問題なく仲良くやっているときでもそうで、自分でも「私だって十分幸せなのに嫉妬するのはおかしいな」って思うんですけど...。 人より愛されたい願望が強いみたいで、自分より愛されてたり、仲良さそうな人たちが悔しいみたいです。バカみたいです。 さっきも彼氏から知り合いのラブラブ話を聞いてだんだんイヤな気分になってしまいましたが、こんな気持ちになること言えないし、言いたくないし。 こんな気持ちになるのは私だけですか?私は気分の浮き沈みが激しいので、こんなことだけで「あ~ぁ」と1日つまらなくなってしまいます。 なにかアドバイスありましたら教えてください。

  • 彼女を幸せにしてあげたい

    先日デートの後、彼氏から「改めて○○の事もっと幸せにしてやらなきゃって思った」と彼氏からメールが来ました。 「幸せにしてあげたい」という気持ちには、どんな想いが含まれているのでしょうか?

  • やばい!私が幸せで良いのかな?

    今日、セーラー服買いました!彼氏と一緒に行って、彼氏に一番最初に見てもらいました。 「可愛いよ」「似合ってる」 もう、とろけそうでした。 そのまま、着て帰り、公園に寄り彼といろいろ話して、完全にラブラブで本当の男女のようでした。(私は完全に女性になっていました) まあ、当たり前のようにキスをしたわけですが、彼の手が下半身に来たとき、夢から覚めてしまったようでした。 「そうだ…私には男性器があるんだ…」 一気に涙が溢れ、彼の顔さえ良く見えないくらいに… 生まれながらの女性は、みんな綺麗!私はまだ男性ホルモンも大量に出てるのか、ゴツゴツした体になりつつある。 それに、私は子供が生めない…いつかは、彼も私の元を離れていくって考えたら、幸せになったら、ダメ!って思えるのですが… 馬鹿な偽女の私、彼とキスしてる時、本気で彼の子供を生みたいと思ってしまいました。 私にも幸せになる権利ってありますか? 暇な時にでもいろんなアドバイスください。

  • 人の幸せを聞きたくない

    なんだか最近気が滅入ってます。 友達が彼氏とのラブラブっぷりを良くメールで知らせてきます。 (「今日OOとね~すっごい幸せ~~」みたいな) 私は性格的にどうしても聞き役になってしまい何故か皆の彼氏との ラブ話や相談…何故か皆私にいってくるんです。 「ノロケやめろ」なんて絶対にいえないです。 だから「へぇ~良かったじゃんvvラブラブじゃんよぉ!」みたいに なってしまいます。 皆の幸せを聞いているうちに「なんで私は幸せになれないんだろう」とか 「もう嫌だな」とか思い始め、鬱になっていきます。 友達の幸せをなんで祝ってあげないんだ!と思われそうですが 何故かむしゃくしゃしてしまうんです。 私も片思いしていますが実る見こみなんて無いし、最近アンラッキーな 事ばっかなんです。 私は顔でかいしニキビ沢山だしなんか乾燥しまくってるし頭悪いし 顔だって可愛く無いし足でかいし太いしなんか最近尿漏れするし 親はなんでもかんでもダメばっかだし!!!!!!!! なんであたしだけこんなに最悪なことばっかなんだろう!!!!と思い 始めるとキリないんですけど。 「今日先輩に告ってOK」もらった~っていう可愛い子がいて、 そのこは家庭も幸せで勉強だってできて顔ちっちゃくてモテて 細くてちっちゃくて…。 なんでこんなに違うんですか?なんであたしだけこんなんなんですか? もう死にたい気持ちでいっぱいなんです。 こんな状況でもついさっきまた友達から幸せメールが着ました。 もうあたし変になってきてます。文もぐちゃぐちゃだし。 どうしたらいいんでしょうか

  • 彼女を幸せにするには、、

    猛アタックの末、お付き合いすることができた彼女がいます。 その彼女にはもともと3年半付き合っていた彼氏がいて、彼女に対してまだ恋愛感情を抱いていなかったときに、その彼氏の話を聞くことがありました。 彼女いわく3年経っても嫌いな部分とか1つもなくて、大好きで、そりゃあ多少マンネリはあるけど結婚するならこの人と言っていました。色々エピソードも聞きましたが、本当にいい彼氏で、イケメンだし、その彼氏も彼女の事が本当に大好きなんだろうな~って思いました。彼女も自分から彼氏の話をするわけでもなく、僕や周りの友達から無理やり話教えてよーと言われ、恥ずかしそうに話していましたが、彼氏の話をするとき本当に幸せそうでした。 彼女の所のカップルは本当にいいカップルだね~見ててほっこりする~と、彼女を知る僕の共通の友人はよく言っていました。 そんな中あることがきっかけで、彼女に恋愛感情を抱くようになりました。その後長くなるので省略しますが、猛猛猛アタックの末、最近、その子を彼女にすることができました。 元カレは別れるのを必死で止めたそうです。元カレは現在大学院生らしく(僕と彼女は社会人1年目)、まだ出来ないが社会人になったら結婚してほしい、院生じゃなかったら今すぐにでも結婚したい、それくらい本気で考えてる、絶対幸せにするからと言っていたとのこと。彼女はどうしても他に好きな人ができたと言えず、冷めたから(まぁ新たに僕を好きになったので理由としては間違ってない)と伝えていたようなんですが、冷めててもなんでもいいから俺から離れないで…それでもいいから…と懇願されたようです。 彼女は、逆にそうやって元カレがそこまで自分のことを思ってくれてるのに、僕のことを好きになって、気になっている状態で付き合い続けれないというのもあり、別れたとのこと。 その時僕はついに彼女にできた!!と舞い上がってました。猛アタックしてよかった!とうきうきでした。 そして付き合って彼女と電話をしてたある日のこと。寝る前に電話をすると彼女はいつも半分意識があるようなないような感じで、ふにゃふにゃ話すのですが、寝ぼけながら○○くん(元カレ)の名前をすごく愛おしそうに呼びました。そのあと、○○?(彼女の名前)と呼ぶと☆△※○…と言う感じにふにゃふにゃなんか喋ってそのまま寝ました。 ただの言い間違いだったかもしれませんが、すごくグサっときました。それで、それまで元カレとは別れたとしか聞いていませんでしたが、実際のところどう思ってるの?と聞いてしまいました。その時に上記のどんな感じで別れたのか等も聞きました。 正直元カレのことは嫌いになって別れた訳じゃないから、引きずってないって言いきれないし、本当にこれで良かったのかも分からない。元カレのことは考えたら後悔しちゃいそうだから、無理やり考えないようにしてる。 もう○○(僕)って決めたから。 って言っていました。 話を聞いていると、まだ彼氏のことが大好きなのが伝わってきます。でも無理やり忘れようとしている、無理にでも僕のことを考えようとしている、そんな感じがします。 今は○○(僕)のことが好きだから、大丈夫。っていう言葉も、自分に言い聞かせているような感じもしました。 元カレから奪っておいてなんですが、本当にこれで良かったのかなと思います。僕だって元カレに負けないくらい彼女のことが大好きです。絶対離したくないって思います。 でも本当に彼女にとっての幸せは元カレと付き合うことなのかな、って。 僕が彼女に手を出していなかったら、彼女と元カレは幸せに続いてたんじゃないかって。無理やり引き裂いたことで彼女も元カレも苦しんでるだろうなって。 僕は彼女が大好きです。幸せにしたいです。元カレと戻って本当に幸せになるなら、僕は身をひいた方がいいのでしょうか。 彼女は僕を選んでくれました。 すごく真面目な彼女で、彼氏と付き合っている間は絶対僕と会ってくれませんでした。でも彼女も僕と会いたいと思うようになった。だから彼氏とちゃんと別れてから会ってくれました。 お互いがお互いを本当に真剣に思ってるからこそ、彼女は僕に気を持って、連絡などをとってしまった時点で元カレに罪悪感を持って別れた感じです。元カレも、別れ話のときは必死に止めたみたいですが、彼女がどうしても別れるってなったときは、強がりでしょうが笑顔で送り出したのこと。またしんどくなったりしたら俺じゃなくてもいいから誰かに相談しろ、絶対無理だけはしないで、体調に気をつけて等、本当に彼女を思った言葉を最後に残してるようです。 僕はただの邪魔者じゃん、、と自己嫌悪に陥っています。また彼女は大阪、僕は東京にいて、すぐに会えません。お互い休みが不定期なのでなかなか合わないこともあります。彼女は仕事で結構身体をこわしてるみたいですが、側で支えてやれないこともきついです。(元カレは大阪在 彼女を奪うまでは、絶対僕の方が彼女を幸せにできるって思ってました。好きで好きで無我夢中にアタックしてました。でも付き合ってみると、彼女が元カレの話をするときに見せていたあの心の底からの幸せそうな顔が見れないのです。 自分で言うのもなんですが、彼女は確かに僕のことを好きだとは思います。たくさん尽くしてくれるし、色んな表情を見せてくれます。そんな彼女がかわいくて大好きで仕方ないです。 でも彼女の中には無理やり抑えている元カレの存在があります。 僕はそれに気付かないフリをして、アタックしたときのように強引にグイグイ引っ張って、このまま付き合っていくべきでしょうか。 それとも別れて元カレの方に戻るように勧めるべきでしょうか。 僕には元カレほど、彼女の幸せそうな顔を引き出すことができません。 大好きだからこそ迷っています。 長くなってすみません。 どなたか、アドバイスお待ちしてます。