• 締切済み

今任意保険に入っていません

毎日使う車の保険が知らぬ間に失効してしまいまだ復活していません、保険に入る金が出来ればそのうちまたかけます。 もし今、私の貯金額を超える事故を起こしてしまった場合私はどうなるのでしょうか、事故死してしまった人より生きている私の人権が優先されて(死人に人権はないと偉い人が言っていましたね)、自己破産などの救済を得られるのでしょうか、今人をはねたり、相手のくるまを壊した場合は私の財産をはたく覚悟はあります、それでも足りなかった場合はどうなりますか、誠意は見せても債務奴隷になる気はありません。

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.12

>誠意は見せても債務奴隷になる気はありません。 ・・・この時点で誠意のかけらも感じられませんが。まあ精々腎臓や角膜を取られん様に気を付けなはれ。そこまで行かなくてもマグロ船にお買い上げかホモビデオの男優デビュー位はあるかも。でもねぇ、今はどっちも安いみたいだからマグロ船でも10年では足らんと思うよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.11

任意保険に入っていない車を、「金がないから」と堂々と運転する人間に誠意うんぬんなんて言う資格は無いでしょう。 普通に生活していて「知らぬ間に執行」なんてありえないし。 これは釣りでしょう。 文章や質問内容がlifeWRXSTiさんにそっくりですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwave128
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.10

保険の掛け金はあなたの人生の掛け金です。 自分の人生を過剰に低く見積もらないようご注意ください。 自動車保険は月割り支払いができますから、なるべく早く加入しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252088
noname#252088
回答No.9

任意保険は車に乗るための最低限のルールです。 ルールも守れない人は車に乗らないでください。 はっきり言って迷惑ですから。 給食費を払わない親がブランド品を持っているのと同じ。 金の使い方が分からない人間ってコトですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73635
noname#73635
回答No.8

任意かけてない奴なんて邪魔で迷惑なだけですから、ハンドル握って公道に出て来ないで下さい。 車は持てて保険はかける金ないなんて、正直信じられませんが。 普通は『任意保険料込みで』車の維持費は計算するものですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

だったら保険にはいれば良いだけのことですが… それこそたかが保険代ですよね… 皆さん仰る通り 自己破産しても債務は消えません。 逃れるすべはありません。 というか、 「釣り」に見えるのですが 実のところ、如何なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuccc
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

責任の薄い回答をして回って、自己責任を押し付けている勘違いがいますが、 自己満足を得ているだけの人をあてにせず、任意保険は入るべき物だと思うので。でもそうやって払えなくなった人が、大勢、沖縄や離島に 逃げているのが現実ですよ。 民主主義の自己責任というのは、 それに巻かれて、権力を行使するという輩なんで、 それを使い農家の土地をほぼ没収して強引に道を敷いたり、 ビルや飛行場を建てたり、その他もろもろ、現行のニュースなんて、 自己責任という感情だけを使って犯罪を犯した輩のニュースでしょ。 ただの権力行使法なんですよ。自己責任というのは。 加害者論理なわけです。 他人の人生をめちゃくちゃにしてきた、自己責任トリックという詐欺そのものなのでね。自由に生きるのが人生ですよ。馬鹿は、相手にしないように。生まれる時に、ここから法律によって行使すされますよお。 とでも言われて、サインしていれば、もっと法律を重視しますがね。 こいつら<法律>が今までに他人に迷惑がかけた事がないか?ときかれれば、 普通の犯罪者の方が俄然まだましなわけですよ。 自己責任ってそうゆうもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5
回答No.4

まず、交通刑務所に入って、めでたく前科者の誕生ということになります。 任意保険に入っていないことで、無責任な人間と見なされ、刑期は相当に長くなります。 これが現実です。 これを身体的奴隷といいます。 次に、ANo.3の方がおっしゃるように、破産をしても事故や犯罪の賠償責任の免責は出来ません。 「債務奴隷」といいますが、こんな時に誰も金など貸してくれませんから、借金以前の問題です。 当然、まともな仕事にはつけないでしょう。 社会の鼻つまみ者として、死ぬまでひっそり生きることになります。 よく、考えてみるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hula-girl
  • ベストアンサー率38% (91/239)
回答No.3

破産をしても事故や犯罪の賠償責任の免責は出来ません。 詳しくは下記サイトの「(5)破産をすれば必ず免責される?」の項を読んで下さい。 http://www1.ocn.ne.jp/~mtasahi/main/hasan.html 強制保険で幾分の対人賠償金は出ますが、任意保険の無い車で人身事故を起こしたときは一生債務奴隷に成ってしまう可能性が高いでしょう。 悪い事は得てしてその様な状況の時に起こりやすい物なので、保険がない期間乗らないか借金をしてでも保険の継続をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意保険

    自動車保険の自家用車の任意保険について質問がございます。任意保険未加入の車と事故にあい被害者が泣き寝入りというのを耳にします。 任意保険未加入だと、相手が後遺症や最悪死亡にいたった場合自賠責保険でまかえない金額が請求されます。また、これ以外に店舗や公共の物(電車や信号機etc)を破損させた場合も実費となります。 質問です (1)交通事故などの賠償にあたっては自己破産できないとききました。本当でしょうか? (2)なぜ、任意保険未加入の車とあたった場合泣き寝入りのケースが多いのでしょうか?

  • 任意保険

    車、バイクなどには任意といえども任意保険は絶対加入するのがマナーだとは私は思っています。 (一部、社用車や特殊車両などは車1台ずつ任意保険をかけると保険が高額になるためあえて加入せず事故が起きた場合は会社から直接被害者などに相応の金額を支払うとらしいです。なので今回は自家用車を焦点にあてて質問させていただきます) ですが、保険そのものの知識がなかったりまた、任意保険が高くつくという理由や、あくまでも任意だからという理由で加入してない人たちがいると思います。そこで質問です。 (1)万が一未加入の車と事故をおこした場合十分な保障を受けることができず泣寝入りするケースがあるとききます。泣寝入りしないためにどうすればよろしいですか?私は弁護士特約や無保険車傷害のプランに加入しています。何か他に対策があればお願いします。 (2)任意保険には代理店と通販の2つがありますが 現在前者(ディーラー)で契約をして一括管理をしています。皆さんはどちら派ですか?それぞれメリット、デメリット教えて下さい。 (3)交通事故の賠償は自己破産できないとききますが事実でしょうか?

  • 任意保険について

    基本的なことが分かってないのですが、例えば、車の任意保険で、その車を運転する人を自分自身と定めた場合、自分以外の人が運転して、事故を起こしたとしたら、保険は適用されないということなのでしょうか?

  • 任意保険13等級がパアですか?更新忘れ。

     サーフの3000ccに乗っていますが、3月に保険が切れたのを忘れ 現在もそのまま無保険状態です。聞くところによりますと一週間を過ぎたら 失効となり、今までの等級は無効になるとのことで、ショックを受けて います。 3月までは月当たり4800円ほどを保険料として払っていましたが また新規ではいるとなると一万円くらいになる訳で、ガソリンを撒いて 走っているサーフには痛い費用で乗換えまで考えております。  何か救済処置等ありましたら、教えてください。 また、乗り換えるとしたら何処の保険がいいかも教えていただけたら 助かります。ちなみに事故はしたことが無く 有事に面倒でも 安い保険がいいとおもってます。よろしくお願いします。

  • 一等級で事故、保険に入れません

    初心者マークの取れぬまま一等級で事故、保険に入れませんどうしたらいいですか?? 運転するなは無理な相談です、困りました、今人をはねると自己破産で自分の将来に傷がついてしまいます、嗚呼どうしよう困った。

  • 任意保険に入っていない人は?

    私は車でもバイクでも購入したら必ず任意保険に入っていますが、最近は任意保険に入らず、 車・バイクを平気で運転している人も多いと聞きます。 こういう人は自分は絶対事故を絶対起こさないし、起こされもしないからもったいないと思って 入らないのでしょうか? それとも、もし事故を起こしても保険に頼らなくても払えるだけの財産があるからなのでしょうか? 単純にお金が無いから入らないとしたら、もし事故を起こした場合、それこそ払うお金は無いですよね。 こういう状態で、何で平気で車を運転できるのか疑問です。 どういう感覚なのでしょう?

  • このような任意保険はどうなるの?

    ・例えばですが、私が車の所有者だとします。 ・任意保険の保証の対象者は私と家族であるとします。  私の車で私と友人がどこかへ出かけたときに、私が運転不可能な状態(怪我や睡魔)になりました。そこで、友人が私に代わり私の車を運転した時に、事故が起こりました。  単独事故(自損)の場合、たとえ私の車に車両保険がかかっていたとしても保険は利きませんよね?単独事故ですから物損しているはずです。当然のように対物賠償保険も効かないのでしょうか?  他車との衝突(私の車にも過失のある)の場合も保険は効きませんよね?  私の車が停車中(運転者は友人)に他車から追突され、過失が相手が10となった場合なら、どうなるのでしょうか?  すくなからず、このような経験(自分の車を他人が運転や他人の車を自分が運転)をされている方いらっしゃるのではありませんか?みなさまの経験談など、お待ちしております。

  • 任意保険

    車での事故のことでお聞きしたいのですが宜しくお願い致します。 たまに任意保険に入っていない人がいますが、もし そういう人にあてられたら場合、相手の実費ということになりますが たいがいそういう人ってお金を持っていないと思うのですが、警察は民事未介入なのでこういった場合あてれ損になるのでしょうか? それとも誰かが中に入って何とか請求できるものなのでしょういか? その辺の事をおしえて下さい。

  • 任意保険について

    任意保険というものはその車に対してかけているものなのでしょうか、それとも運転する人間にかけているものなのでしょうか?例えば、車を2台所有して一人の運転者が乗る場合、二重に保険に入る必要があるのでしょうか? また、運転者に保険がかけてあるのであれば、本人限定や家族限定の友人の車で事故を起こした場合自分の保険で対応できるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 任意保険に入っていない人との事故

    車同士の事故で、相手に追突されてしまったのですが、相手の過失が大きい事故です。あたしも車を走らせてしまっているので、10対0は無理なのはわかっています。ただ相手はぶつけて、逃げてしまい、警察が見つけてくれたのですが、後から戻ってくるつもりだったと言う理由を言ってきましたが、黙って車に乗って走りさっているので明らかに逃げています。その後相手からは謝りの連絡がなく、あたしから電話をして折り返し電話がかかってきました。相手は任意保険にも入っていないので、病院代などは自賠責でやらないといけません。手続きも面倒だし、立て替え払いもしていかないといけないし。お金がない人、任意保険も払えない人も世の中にはたくさんいると思います。幸いにも怪我は打撲程度ですので、それなりの誠意を見せてくれれば、いいのですが、態度が本当に腹がたちます。逃げられているし、電話もあたしがかけてかけなおして、かかってきただけでそれからおとさたなしです。任意保険に入ってない人だと泣き寝入りは仕方ないと… あの態度だと慰謝料を請求したいぐらい腹がたつのですが、それは相手からお金が無ければとれないのですか?諦めなければなりませんか?

LAVIE PCの動作が遅い
このQ&Aのポイント
  • LAVIE PCの動作が遅い原因と解決方法をご紹介します。
  • ノートパソコンNX750の立ち上がりが遅い問題について解決方法をご紹介します。
  • LAVIE PCの動作が遅くなったときの対処法について詳しく説明します。
回答を見る