• ベストアンサー

私の心が狭いのか?

結婚半年、27歳です(週4日パート勤務)。 夫は33歳、会社員です。 結婚して初めて暮らしたアパートは、隣人の騒音がひどく(深夜に洗濯機を回したり、夫婦で壁に向かってボールをぶつけて遊ぶ、など) 管理人に再三注意してもらったのですが、効果がなかったため、 わずか4ヶ月住んだだけでしたが、 やむなく今のアパートに引っ越してきました。 今のアパートは、以前のアパートに比べるととても綺麗で、 家賃も1万円ほど安く、お風呂が沸かし直し出来たりと、設備などには全く不満がありません。 すぐ近くにスーパーなどもあり、生活するうえでも便利です。 ただ、私は2階に住んでいるのですが、下に子供がいる夫婦が住んでいて、どうやら子供は2歳くらいの子と、赤ちゃんがいる様なのですが、 その2歳の子が、深夜に家の中を走り回る音がうるさく、困っています。 まだ幼稚園も行っていない様で、昼間ドタバタ走り回っている時もあるのですが、ほとんどが、夜9時~11時半の間に聞こえてきます。 思い切り家の中を走りまわっている様で、ドンドンドン・・・!!とか、バタバタバタ・・・!!と聞こえてきます。 9時~11時半の間中ずっと、という訳ではなく、途切れ途切れで聞こえてくる感じで、11時半頃になると静かになるという感じです。 まだ、引っ越してきて2ヶ月なのですが、ほぼ毎日そうです。 いつも、11時頃に私は寝るので、ベッドに入ってもその音が気になって、なかなか寝付けないし、イライラしてしまいます。 たぶん、まだ幼稚園に行っていないから、昼寝をしたりするから、 夜遅くまで起きているんだな、と思うのですが、 さすがに11時過ぎとかだと、もう周辺は皆静まり返っているので、 直に響いてくるし、気にしない様にする事が出来ません。 なんで、そんな遅くまで子供を起こしておくのか疑問だし、 私達が引っ越してきた事は挨拶に行ったから知っているはずなのに、 夜中に走り回らせてなんとも思わないのか疑問です。 時間帯が時間帯なので、管理人に注意してもらいたいのですが、 夫は「まだ小さい子なんだし、前のアパートに比べればましだし、俺は我慢出来るよ。注意してもらったら、顔合わせづらくなるし、うちは 後から引越してきたんだから、言わないほうがいいんじゃない?」 とか、 「今後うちに子供が出来たら、下に迷惑かかるかもしれないんだし」 と言っていて、私の考えに反対しています。 実家の母も、 「2歳の子に言ったってわかんないし、親もきっと子育て大変なんだから、大目に見てあげなさい」とか 「アンタまだ子供いないから、わかんないのよ」と言います。 でも、今後自分達に子供が出来たとしても、私が親だったら、深夜に子供を走り回らせたりしないし、もっと気を使うと思います。 実際、今自分達は2階に住んでいるので、なにかと気をつかって生活しているのに、下のうちは、「1階だから何しても大丈夫」と思っていそうで。 昼間なら、ある程度うるさくても我慢するし、他の生活音とかは仕方ないと思えるのですが、深夜に走り回られるのが許せない、と思ってしまいます。 夫の言う通り、注意してもらえば顔を合わせづらくなるとは思うし、住みづらくなるかもしれませんが、走り回る音が少しでもなくなるのなら・・・と思ってしまいます(今も滅多に顔を合わせる事はありませんが)。 また、今のアパートは6世帯中うちと下しか入居していないので、 苦情を言えば間違いなくうちが言ったとわかってしまうので、 苦情を言うべきかどうか、ためらっています。 我慢していく、という方法もありますが、それだとストレスがたまりそうです(今現在たまっています)。 引っ越したり、一戸建てを購入するのが一番の解決策だと思うのですが、結婚式や、2ヶ月前の引越し資金で大幅に貯金が減ってしまい、 当分は無理そうです。 また、仮に他のアパートに引っ越したとしても、もっとうるさい住人がいるアパートに当たるかもしれないし・・・。 言うべきか、我慢するべきか、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chu-hi-
  • ベストアンサー率28% (42/147)
回答No.8

こんにちは~ tantan7384様の心が狭いなんて思いませんよ^^; 子育てに一段落した主婦です。 結婚半年ですか 一番いいときですね~なつかしく羨ましいです やっと小さい子どもから開放されてホッと一息の気持ちからひとことです >>私が親だったら、深夜に子供を走り回らせたりしないし… >>なんで、そんな遅くまで子供を起こしておくのか… これねぇ…幼稚園に行くようになったら、かなり改善されると思いますよ。 決して親がさせているわけでも、許しているわけでもないんですがね… そういう年頃なんですよ…子どもにもよりますが… 本当に、私も夜寝ないで騒ぐ子どもを、マンションのご近所に気を遣って 両手両足を、縛り付けてやろうかと思ったことがあります。 まさかそこまではしませんでしたが…そのくらい親はノイローゼになりそうでした。 叱ると余計にさわぐ。怒る大人の声もうるさくなる…で、 必然的に、言い聞かせることにするのですが…これをちゃんと聞いて理解して 行動に移せるようになるのは、2才ではとてもとても…(汗) 幼稚園に行くようになっても、聞かない子は、聞かないですね… 今、あんまり注意しちゃうと、その人の子が騒がなくなった頃に、 tantan7384様のお子さんが、騒ぐ時期を迎えそうで…気まずくなりそうですね 今はそっと我慢しておいて、tantan7384様にお子さんができて、騒ぎ出した頃 きっと1階の人のほうが騒音がひどいと思いますので、苦情がきたときに そちらのほうも、ひどかったのを我慢していたから…もう少ししたら 収まるのを、知っているはずなので、今しばらく我慢してね、 と言えるのではないかな~と思います 子どもの騒音は、独身のお年寄りには、耐え難いものですが、 これから経験することだと思って、余裕を持ってみてあげて欲しいとおもいます。 でも、ご主人は、男の方なのに、よくできた分かってらっしゃる人ですね~ そちらの方に感心してしまいましたヽ(^▽^@) お幸せに~

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。2歳児って、そんなに手に負えないんですね・・・知りませんでした。私も子供が出来たら、下のかたに迷惑がかかるかもしれないし、そう思うと苦情をためらってしまいます。 幼稚園に行く様になれば、もっとましになるかも!?と思うと少しは気分が落ち着きます。夫は、おおらかなほうなので、私も感心しています

その他の回答 (12)

noname#84871
noname#84871
回答No.13

狭っ!! びっくりするくらい狭いです。 子どもを育てた経験がないせいか、どこかの山奥の洞窟の中ででも育ってきたんでしょうか? 普通の町に住んでたら騒音の無いところなどありませんよ。 うちのマンションは真横をJRが走ってるので深夜でも貨物列車が通るとTVの音も聞こえないし、隣に赤ちゃんが居るので夏季に窓開けていると夜鳴きの声で夫婦揃って目が覚めることもあります。 (余談ですがそういう時、隣とは仲がいいし赤ちゃんは可愛いので配偶者と「○○ちゃんも大きくなったよね、泣き声が前より元気になった。元気そうでいいね。」等と夫婦のいい感じの会話のネタになってたりします。) そういうマンションに私が住んでるのは私の収入に見合った所だからです。 出す金額に相応のモノが手に入る。 資本主義社会の原則ですね。 神経質で騒音が気になる方が存在することは否定しません。 しかし、現実社会に生きる限りは自分の都合のいいように周りを変えるという自分にとって楽な方法ではなく、自分が苦労して自分にとってベストな環境を手に入れるべきではありませんか。 しっかりと働いてお金を貯めて完全防音の高層マンションのペントハウスにでも住んでください。 それで全てが解決します。 最後に疑問が一点ありますのでよろしければお答えください。 「私が親だったら、深夜に子供を走り回らせたりしない」 どうやって? 2歳なら昼食後満腹になったら消化のために胃に血液が集まるため眠くなります。 昼寝をさせないために成長のために体が欲しているカロリーを十分には与えないという手を使うのでしょうか。 そうでないとしたら11時になったら子どもに拘束衣着せて猿轡噛ませてベッドに置いておくのですか。 躾は各家庭の自由だと思いますが・・・。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。私の実家は、田舎でも都会でもない所にあり、 結婚前までずっとそこで暮らしていましたが、回答者様と同じ様に、JRがすぐ真横を走っていましたので、列車が通る度に振動で家が揺れたり、かなり音はしましたし、実家の隣の家は小さい子供が二人いたので、毎日騒ぎ声や泣き声は経験済みです。 勘違いしてらっしゃる様ですが、全く騒音のない完璧な暮らしを望んでいる訳ではありませんし、それは不可能だとわかっています。 実際、下のうちからは毎日赤ちゃんの泣き声はしますが、そればかりは仕方ない事だと思いますし、泣き声でイライラしたりもしません。 上記に記した様に、今は貯金もあまりなく、引っ越す事も一戸建て購入も無理なので、「今の現状でどうするべきか?」を相談しているんです。完全防音の高層マンションに住めるのなら、とっくにそうしていますし、ここで相談してません。 深夜に子供を走り回らせたりしない、というのはあくまで「そう気をつけたい」というだけで、完璧に出来るかはもちろんわかりませんし、 昼寝をさせないためにカロリー制限するなんて事はしません。 おっしゃる通り、躾は各家庭の自由だと思いますが、集合住宅に暮らす限り、特に夜はお互い気を使い合うべきだと私は思います(乳幼児の泣き声は除く)

回答No.12

はじめまして! 夜中までバタバタしていると、どうしてもイライラしてしまいますね。 私もアパートに住んでいます。 家にも子供が居るのですが、隣のご家庭には男の子2人の兄弟が居て、 二人とも小学生です>< なので、戦いごっこをしたりバタバタしていてイライラしてしまいます。 なので、寝るときには耳栓をしています; 他の回答者様がおっしゃっている様に寝る直前に100均で購入した アロマキャンドルをつけています。 それで大分イライラがなくなりました。 きっと、他のアパートに行っても、何かしらの事があると思うので、 我慢しながらも、耳栓をするなどしてみたらいかがでしょうか? また、下の方とはあまり会わないそうですが、もしも休日などに会った際には 何かしらのお話しをしたりコミュニケーションを取ったり積極的に接した方がいいかもしれませんね! 頑張ってください。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。私も、耳栓は持っていますので、さっそく今日からしてみようと思います。今は引っ越すお金も貯金もないし、アパート自体はとても気に入っているので、引っ越す予定はありません。我慢していく方向で検討しています。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.11

心が狭いのではなく、経験がないので知識がないだけ。 乳幼児は泣きますよ。 それは止められないでしょう。 泣き声を良く聞きますが、やむを得ないと理解しているので私は全然気になりません。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。私が悩んでいるのは、泣き声ではなく、走り回る音です。泣き声は度々聞こえますが、そればっかりは仕方ないと思えるし特にイライラもしません。

  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.10

他人の生活音って、とても気になりますし 嫌なものですよね。 過去に嫌な経験をされているから、 より一層気になるのだと思います。 しかしながら、 ご主人やお母様の仰ることは最もなことで、 「子供なんだから仕方ない」と思うことも必要だと思います。 私には子供は居りませんので、 2歳半過ぎた甥をしばらく預かっていた経験からですが、 この頃の子は本当に活発で、反抗を覚え、 手に負えないことも多々あります。 そんな子と赤ちゃんの子育てとなれば、 親は休む暇もない日が続いていると思います。 走り回る子供を制止させたくても難しいでしょうし、 1度や2度注意したところで直るものではありません。 まして、夜に走り回ることを煽る親は、 そう多くはいないと思いますので 階下の方は、気をつけようと努力している でも、それがなかなか難しい。 私なら、まずそう思うようにします。 もうしばらく我慢を続けるのと同時に 階下の方(お子さん含め)と交流を持つ。 (少々の世間話程度ができる) 相手の人柄が分かれば、寛大になれることも多々あります。 会話の機会を重ねるうちに「うちの音うるさくないですか?」などと 質問者さんから切り出し、 それとなく子供の音に注意を向けさせてはいかがでしょう。 ご参考までに…。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり2歳児というのは、大変なのですね。私は子供がまだいないため、知りませんでした。夫や母の言い分も一理あると思うので、我慢する方向で検討しています。下のかたと交流が少しでもあればいいのですが、生活時間帯が違うのか全く顔を合わせる機会もありません。

  • tennchuu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.9

私は質問者様と逆の立場になったことがあります。やはり子供が2~3歳の時です。 2階に住んでいたのですが1階の方から(その方も同じくらいのお子さんあり)「襖の開け閉めの音がうるさい」「足音がうるさい」「お風呂を入れるお湯の音」「トイレを流す音」とにかくあらゆる音がうるさいといわれ、こちらは普通に生活していて特に非常識なことをしていないにも関わらず苦情を言われてストレスがたまりました。 あまりに言われるので子供が襖に近づくだけで怒る、戸の開け閉めはさせない等注意していましたが階下の方はうるさいと言って引っ越していきました。 因みにこちらにも階下の方の生活音は同じように聞こえていましたし、けんかやどなり声、音なども聞こえていました。 アパートは木造軽鉄筋のつくりが多いようで、そういったアパートに何回か住んだことがありますが上下とも筒抜けでした。安アパートではなかったんですが玄関のドアの開け閉めでドスンと聞こえたり。 そのあと、もうちょっと家賃が高いアパートの1階に引っ越したらそういった隣人、2階の人の生活音は全く聞こえませんでした。 経験から質問者様の生活音もおそらく1階の方に多少なりとも聞こえていると思います。なので苦情を言うとぎくしゃくしてしまうのではと思います。 もしこれから引っ越すのでしたらアパートでなく重鉄筋コンクリートのマンションがおすすめです。または一戸建てですね。 質問者様は今お悩みでしょうが、引っ越さずにうまくいく方法はないと思います。回答になっていませんが逆の立場から回答させていただきました。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。今は貯金もないので、当分引っ越すつもりはありません。また、設備やアパート自体はとても気に入っているので、ここに住みたいと思っています。私達の生活音もきっと多少1階に聞こえているんだろうなとは思います。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.7

 確か気に足音などはいったん気になると耳について離れない部分もあるでしょうね。  1階なので、まさか上に響いてることはないだろうと思ってるのかもしれません。  ただ、明らかに今の環境がいいのであれば(2世帯しか居ないことも)、我慢する部分も必要かな?   男の子ですか?  子供って結構大変ですよ。  言うこと聞かないし、、、  寝るまでは疲れるまでは、、、  静かにしないこともありますね。  あなたたちにいつか子供ができた時に分かる時がくるかもしれません。  今は我慢の時だと思います。  下の方もかかれてますが、、、  自分なりに考えてみるのも一つのアイデアです。  お金がないのに引越ししたらまたお金もなくなって自由が利かなくなりますしね。  なんだかんだ、快適なところなんてアパートはないものですよ。  お互い持ちつ持たれつという部分もありますしね、  最高に快適なところにすむならCMに出てくるような高層マンションになっちゃうんでしょうね。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね・・・1階なので、たぶん響かないと思ってるんでしょうね。女の子みたいです(声からして) 今は引っ越すお金の余裕もありません。また、以前のアパートは7万で今より高かったのですが、壁が薄いのか、話し声まで丸きこえでした。 今は6万ですが、新築で綺麗で、話し声までは全く聞こえません。なので、子供の走り回る音が唯一聞こえます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

ヘッドホンで音楽を聴きながら眠る、というのはどうでしょうか。 アロマキャンドルとか、香りの良いものも鎮静効果があると思います。 枕をかえてもいいかも。 子どもの騒音以外で我慢できないものはありますか? それがそこまでないのであれば、 よい環境のように思えます。 引っ越した先がそこよりもいいという保証はないし、 ストレスを感じる側が なんとかすれば無用なゴタゴタを避けることができるような。 子どもは思い通りにならないものだと思います。 質問者様もお子さんができたら 静かにさせたくてもいうことをきかない、という経験を なさるかもしれません。 人は生活をすると音を出します。 それは誰でもそうで、 自分の快適の為に他人に「音を出すな」とはいえないのです。 不快に思わないように、その「我慢」を紛らわす方法を 探してみませんか。 私は眠気が一番強いから「うるさくて眠れない」という事はまずないので(^^;) 先に書いた方法くらいしか思いつかないけれど 他になにかもっといい方法があるかもしれません。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。子供の走り回る音以外で我慢出来ないものは、ありません。以前のアパートより安いのに(6万です)、お風呂が沸かし直せたり全体的に綺麗だったり(新築です)設備にも満足しているし、他の生活音で特にうるさいなというものはありません。 私もまだ子供がいないので、実際に子供が出来たら思い通りにはいかないかもしれませんね。

noname#75066
noname#75066
回答No.5

難しいところですね。 質問者さんが当分そのアパートにお住まいの予定で、いずれはそこで子育てもされるおつもりなら、苦情を言うのは控えられた方が良いのではないかと思います。言ってもおそらくほとんど変化はないでしょう。魔の2歳児と言われるくらい、この年頃の子供は反抗的で手がかかります。親の言うことなんて聞きませんから。 さらに質問者さんにお子さんができたとき、立場が完全に逆転してしまい、それこそ、そこに居辛くなるのではないでしょうか。 ただ、2歳児が11時半頃まで起きているのは確かに遅すぎます。子供の成長や健康面から考えて良くないですね。そのあたりのことをさりげなく注意できれば、結果的に質問者さんの負担も減るのではないかと思います。質問者さんが相手の方と世間話できる程度の関係になれば一番良いですが、それは難しいのでしょうか? 同じ騒音でも親しい人の出す音だとそれほど不快に感じなかったりすることがあるので。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。当分今のアパートに住むしかない状況で、子供はすぐにでも欲しいので、子育てもここでするつもりです。 2歳児って、反抗的なんですね。私のイメージでは2歳児ってもっとおとなしいのかと思っていました。 生活時間帯が違うのか、外で顔を合わせるといった事が全くなく、近所づきあいといったものもない状況です。

noname#72237
noname#72237
回答No.4

アパートの構造上の問題もあると思います。 1階の音がそれほど響くということは、あなたのお宅の 生活音や足音もかなり響いていると思います。 もし1階の方も我慢しているとしたら、あなたが言うことによって 「お宅ももっと気をつけて」と言われるかもしれません。 No.2さんの意見に賛成です。 家賃が相場より安いところは壁が薄い場合が多いです。 快適な環境を手に入れるにはお金がかかります。 > でも、今後自分達に子供が出来たとしても、私が親だったら、 深夜に子供を走り回らせたりしないし、もっと気を使うと思います。 これは理想の話であって、空想でしかありませんよね。 私も子供はいませんが、実際にしているわけでもないのに こういうことを言うのはどうかと思います。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。もしかしたら、私達の生活音も、下に聞こえているかもしれません。 家賃は、物件探しをしている時4~5万台のもっと安いアパートもたくさんありましたが、そこまで安いと不安なので、今のアパートにしました(ちなみに家賃は6万です)。 以前のアパートは7万でしたが、壁が薄いのか隣人の話し声まで丸きこえでしたが、今は話し声までは聞こえてきません。

  • kobutaboo
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.3

こんにちは。 私も独身の時に階上の騒音に悩まされました。 管理会社を通じて騒音の苦情を伝えたらエスカレートしたので、モラルのない最低の人と思って住み替えました。 階下の音がそんなに聞こえるのであれば、もちろん階上である質問者様の生活音もそうとう聞こえているのではないでしょうか? 足音・掃除機・床掃除・洗濯機・家具や物の移動音・電化製品の振動などもしかしたら階下の方も煩いと感じているのかもしれません。 なので、外でばったり会った時に 「私達の音、煩くないですか?響いてませんか?」 と逆に聞いてみてはいかがですか? こっちが音を気にしているという事を、まずは伝えるのです。 大人が煩い(テレビの音量や音楽を大きな音で聴く)場合、どうしようもないですが、お子様なら成長するので一年くらい様子をみてはいかがですか?一生住むわけではない賃貸ですし。 私なら、耳栓して寝ます。最近の耳栓は効果が高いです。 私も過去にそんな苦い思い出があるので、今は戸建ての家を借りています。ボロいけれど、自分達の生活音も気にせずに生活出来るのは気が楽です。賃貸は2年契約だったりしませんか?更新手数料を引越し代にまわして住み替えましょうよ。2年のうちにオチビちゃんが成長するでしょうし。 そう考えて毎日のストレスから開放せれることを願っています。同じ経験者として。

noname#68183
質問者

お礼

ありがとうございます。生活時間帯が違うのか、外で顔を合わせるといった事がめったにありません。私達の生活音も、もしかしたら下に相当聞こえているのかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう