• ベストアンサー

大学生(男)と付き合っていた女子高生は経験済み?

ookokoの回答

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.6

高3で処女の方がほとんどいないのでは? 私は高1で同級生と付き合い、経験しました。 高3の時、未経験の友人はいなかったと思います。

aerialis
質問者

お礼

まあ、現代はそんなもんですよね。 ご回答ありがとうございます。 ただ類は友を呼びますから。 グループが違うだけって可能性もありますね。 高3にもなると、経験者と未経験者は相手がいるかどうかではなく、思想の違いでしょうから。 性行為を軽く考えるなら経験者。 重く考えるなら未経験者。 なのではないでしょうかね?

関連するQ&A

  • 恋愛経験がないのに彼女がほしい

    こんばんは 20歳の大学生♂です。 私は今までに女性と付き合った経験はありません。 その原因はすべて私にあります。 そして今年の夏、好きな娘に彼氏がいることがわかり、ずっと辛い思いをし、最近になってやっと諦められそうになりました。 私は大学生のうちにどうしても彼女がほしいです。 それはなぜかというと、社会人になると学生時代以上に出会いがなくなったりして、女性と付き合える可能性が低くなると考えているからです。 そして、彼女がほしいといってもだれでもいいというわけではありません。私が好きになった人と付き合いたいと思っています。 しかしながら、私は恋愛のれの字もわからない、恋愛については右も左もわからないような状態です。 当然、恋愛という点で見るならば、私は劣等生、落ちこぼれです。 そんな私が大学のうちに彼女がほしいと思ってはダメなんでしょうか? 好きな人と付き合いたいと思ってはいけないんですか? そんな権限はないんですか?これは恋愛経験が豊富な人だけに認められることですか? 確かにワガママであることは認めます。恋愛において私は落ちこぼれであることだって認めます。でも、そうだとしてもやっぱり私は早く彼女がほしいし、誰でもいいわけでもないです。好きになった人と付き合いたいです。。 そして、私は自分の何が悪いかもわからないです。友達に聞いても「自分で考えろ」としか言われません。やっぱりこれは自分で考えないといけないのでしょうか?自分で考えて、大学時代が終わってしまってもいいのでしょうか?私は絶対それは嫌です。 もう強がることもできなくなりました。 正直に、私も恋愛がしたいです。好きな人と付き合いたいです。 20にもなってこんなことで悩むなんて中学生みたいで情けないけど、これが今の私です。 どうすればよいでしょうか?ごめんなさい、支離滅裂な文章で・・・

  • 大学の選び方について

    高3で、まだ大学が決まっておらず、焦っています。 行きたい大学がいくつかあり、模試の結果、第一希望(名古屋芸術大)はA判定、第二希望(名古屋学芸大)はD判定です。 担任は、第二希望の大学へ進学してもいいんじゃないか、と言っていて、今悩んでいます。 以前は指定校で早めに進学先を決め、残りの時間をバイトに充てよう(家庭の事情により)と思っていたのですが、少しでも可能性があるのであれば、一般までねばって上の大学に行こうかとも思いはじめました。 しかし、第二のほうが大学までの距離が遠く、学費も高いそうです。 やはり4年間通う大学が遠いと不便でしょうか。 よく、偏差値の高い大学ほどおもしろい学生がたくさんいる、と聞きます。 そういうのって、やはりその通りなのでしょうか。 どうせ大学に行くなら、やはり楽しみたいですし、さまざまな人と関わりたいとも思います。 そしてもうひとつ、私は以前鬱病にかかり、高校生活の大半を普通に過ごすことができませんでした。(今は大分マシになり、楽しめていますが)今現在も治療は続いています。 そんな私でも大学で楽しめるのでしょうか。 自分の気持ち次第だとは思いますが、やはり不安です。 質問が多くてごめんなさい。 大学を卒業された方、大学生の方、どうなんでしょうか。 いろんな意見が聞きたいです。

  • 恋愛経験のない男

    自分は現在25歳(今年26歳)の男です。ですが、自分は今まで女性と付き合った経験がありません。別に外見が悪いとか性格が悪いとかではなく、好きな人ができても自分から積極的に押したりとかができないのが一番の原因です。当然童貞です。キスくらいはありますが。以前女の先輩からもし彼女ができても今まで誰とも付き合ったことがないなんて絶対言うなと言われたことがあります。女性からみて20代後半にもなって恋愛経験がない男というのはやっぱりひいてしまうのでしょうか?

  • 34才男で15人経験って多いですか?

    なんだか、検索していたら結構「過去の詮索をするかしないか」っていう 投稿がちらほらありますが… 職場で同僚以上恋人未満の男性と喋っていて、過去の経験人数の話になり 彼は15~20人ぐらい経験していることが分かってしまいました。 見た目、真面目そうな人だけに聞いたことを後悔しています… ちなみに彼は34才、初体験は高3でつきあった人数は5人くらい、 だそうです。つきあうと2~5年続くそうなのですが、それと経験人数の ギャップが大きかっただけに、ちょっと引いてしまいました。。。 もちろん、私も彼氏以外(つき合う前とか)の人と経験したことはあるので、 多少の+は気にしませんが、ちょっと差がありすぎるような気が して…。 男性だと、そんなもんなんでしょうか? ちなみに風俗は行ったことはないようです。 よろしくお願いします。

  • 恥ずかしながら恋愛経験なしの20歳男・大学2年生です。

    恥ずかしながら恋愛経験なしの20歳男・大学2年生です。 僕は、バイト先に少し気になる娘がいます。 その娘は、僕の2つ下(高3)で、ギャルっぽい容姿でちょっとツンデレ気味です。(モー娘。の田中れいなさんみたいな感じ) 僕は、かなりの奥手&人見知りなので、あまり自分から話しかけたりはしません。 でも、その娘は僕と顔を合わせると、ニヤニヤして話し掛けてきます。 時々、質問攻めにあって、僕が答えると「○○くんって、面白いよね~」などと言ってきます。 そして、ある日、メアドを教えてと言ってきました。 僕もツンデレ気味で、なかなか素直になれず、『どうせ教えたら、「バイト代わって~」とか言ってくるんでしょ!?』と言っちゃいました。(かなり後悔しています) 結局、メアドの交換はしませんでした。 嫌われたかなと後悔して、その娘とバイト先で会ったんですが(会ったと言っても、その娘は夕方勤務、僕は深夜勤務なので、入れ替わるときに顔を合わせるくらいです)、また僕の方を見てニヤニヤしています。 そして、その娘から話し掛けてきて、3分ほど談笑しました。 …… ここで質問なのですが、その娘と、今後恋愛に発展することはあるでしょうか? 確信を持っていることは、嫌われてはないということです。 ただ、以前、バイトのシフトを代わって欲しいと、執拗に言われた経験が、妙に引っかかっています。 やっぱり、その娘は僕に恋愛感情を抱いてはないですかね? からかわれているだけですかね? また、今後進展を図るには、どうすれば良いでしょうか? ちなみに、その娘の弟と僕が似てるらしいです。

  • 高3から経験ゼロで…

    はじめまして。 わたしは今高3で、経験ゼロなのにも関らず美大へ進学希望を決めました。 以前から芸術は好きで、美術部と演劇部(掛け持ちで)に入ったり劇団に入って舞台に立ったりもしました。 絵も好きで美術館などに行ったりもしてました。 わたしは今まで進路、将来に対して不安ばかりであまり深く考えたこともなく 高3になってしまいました。それまでは一般四年制大学に志望を定めていたのですが 何か違う、といつも決意は揺らいでいました。 しかし高3になって、やっぱり自分が一番興味の持てる芸術、美術の大学へ行こう!と思ったんです。 しかし…もう高校3年生。今から何を始めればいいのか、不安で不安でしょうがありません。 経済的理由で大学は、国公立しか行けません。 浪人覚悟なので、親にも負担にならないように、アルバイトして学費を貯めての受験になります。 5~6年は覚悟してます。 何か意見、アドバイスなどあれば教えて下さい。お願いします。

  • 大学生、男です。

    大学生、男です。 電車での出来事について。 電車でじーっと見つめてくる女性の心理について教えてください。 結構なペースでガン見してくる女の人がいます(十秒とか)。 相手は同じ大学ですが知らない人で、いつも特定の人ではありません(もちろんそんなにたくさんはいません)。 自意識過剰かなぁとも思ったのですが、確実に見られています。 そういうのって、女性側のほうは声をかけてくるのを待っているんでしょうか? 自分は奥手なため、見られているのがわかってもチラ見しかできなくて、すぐ目をそらしてしまいます。 頑張って声をかけようかなぁとも思ったのですが、それで声をかけたらナンパな感じになるし、もしそれで勘違いとかだったら恥ずかしいなんてもんじゃありません(笑)。 皆さんにはこのような経験がありますか? ちなみにじーっと見てくる人は年上で(大学生)、一人で電車に乗っているパターンが多いです。だから声は比較的かけやすいのですが・・・ 一番怖いのが、相手側も同じことを考えていたらという場合です(つまり自分がガン見したがために向こうも気になってガン見してきたとか) 真剣に悩んでいます。 みなさんよろしくお願いします。

  • 大学生の娘が男にもてあそばれたらどうしますか?

    大学生っていったら、そういう盛んな時期じゃないですか。 もし、自分の娘が男に弄ばれて傷ついたら、あなたはどうしますか? 1.良い経験したって慰める。 2.自分も大学生の頃に人様の女性に手を出していたので、何もいわない。 3.勉学に励みなさいって言う。

  • 大学を経ても、あんまり昔と変わらない女子いますか?

    大学デビューなんて言葉があるくらい、男子も女子も大学時代に特に見た目が激変する人がいますよね。 多くは、オシャレな方に、派手なほうに変わる気がします。 自分は大学時代を経ても、全くと言って良いほど変わりませんでした。 老けただけw 男は、あんまり変わらない人も多いと思いますが、女性はいかがでしょうか? 大学時代を経ても、ほとんど外見が変わらなかった人、いますか? どっちが多いんでしょうね? 素朴な愚問で、すいません。 変わるのはもちろんいいことだと思いますが、なんだか「時間が経っているんだよなあ」と 寂しい気がするのも事実ですな。

  • 大学生のうちに人としていろいろな経験を積みたいと思うのですが...

    大学1回生の女性です。 私は高校の時吹奏楽部に入っていたのですが、今の大学には吹奏楽がなく、サークルなども何も入っていません。 が、ここに来てやはり吹奏楽をやりたいと思い、他大学の吹奏楽部に入ろうかと思っています。 しかし、練習の時間や日程の都合で、入部するなら今のバイトを辞めなければなりません。 今のバイトはとても良い人ばかりで、先輩達にも仲良くさせてもらっています。 それに、塾の講師のバイトなので皆さん何年も続ける方が多く、途中で辞めると引き継ぎ面など迷惑がかかってしまいます。 でも、大学生の今だからこそ、いろんな事にチャレンジしてみたいとも思うんです。 自分の好きな事(吹奏楽)をやっぱりやりたいし、他の大学でもたくさんの人と出会いたい。 接客関係のバイトもしてみたい。いろんな経験を積みたいんです。 でも今のバイトも辞めづらい...(勇気がなかなか出ません;)。 思い切って辞めるか...私はどうすれば良いのでしょうか? また、大学生のうちにいろいろ経験を積んだ方が良いなど体験談ありましたらぜひ教えてください! よろしくお願いします。