大学選びに迷う高3生の悩み-一般入試と指定校の選択、遠い大学の不便さ、偏差値と学生の面白さ、鬱病と大学生活の不安

このQ&Aのポイント
  • 高3生が大学選びに迷っている。一般入試と指定校の選択、遠い大学の不便さ、偏差値と学生の面白さ、鬱病と大学生活の不安について悩んでいる。選び方や経験者の意見を聞きたい。
  • 高3生が大学選びに悩んでいる。一般入試か指定校か迷っているが、第二希望の大学に進学してもいいか迷っている。また、遠い大学まで通うことの不便さや学費の問題も悩みの一つだ。
  • 高校生活に鬱病を抱えた経験がある高3生が大学選びに不安を感じている。大学で楽しめるのか、自分の気持ち次第だとは思うが不安がある。大学卒業者や大学生の意見が聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学の選び方について

高3で、まだ大学が決まっておらず、焦っています。 行きたい大学がいくつかあり、模試の結果、第一希望(名古屋芸術大)はA判定、第二希望(名古屋学芸大)はD判定です。 担任は、第二希望の大学へ進学してもいいんじゃないか、と言っていて、今悩んでいます。 以前は指定校で早めに進学先を決め、残りの時間をバイトに充てよう(家庭の事情により)と思っていたのですが、少しでも可能性があるのであれば、一般までねばって上の大学に行こうかとも思いはじめました。 しかし、第二のほうが大学までの距離が遠く、学費も高いそうです。 やはり4年間通う大学が遠いと不便でしょうか。 よく、偏差値の高い大学ほどおもしろい学生がたくさんいる、と聞きます。 そういうのって、やはりその通りなのでしょうか。 どうせ大学に行くなら、やはり楽しみたいですし、さまざまな人と関わりたいとも思います。 そしてもうひとつ、私は以前鬱病にかかり、高校生活の大半を普通に過ごすことができませんでした。(今は大分マシになり、楽しめていますが)今現在も治療は続いています。 そんな私でも大学で楽しめるのでしょうか。 自分の気持ち次第だとは思いますが、やはり不安です。 質問が多くてごめんなさい。 大学を卒業された方、大学生の方、どうなんでしょうか。 いろんな意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.3

通学距離や学費のことはちょっと御自分や御家族と相談してください。それから一般入試が良いか推薦入試が良いかも一概には言えません。 私が言えることは、一般的には偏差値の高い大学に入るためにはそれなりに勉強しなければなりません。努力と学力は比例しないと言っても、勉強すべき時に勉強した学生の方がしなかった学生より魅力的ということでは“おもしろい学生”かもしれません。勿論、勉強せずに他のことを極めたのならそれはそれで良い(おもしろい)と思います。それなりにやる気のある人たちに囲まれれば自分もやらなければと言う気持ちになるし、周りがだれていれば自分もついだれてしまうと思います。 それと、自分の偏差値に合った大学(少し余裕を持って入れる大学)に行った方がビリに近い序列でギリギリ入学する大学よりかは入ってから伸びると思います。 「私は以前鬱病にかかり、高校生活の大半を普通に過ごすことができませんでした。(今は大分マシになり、楽しめていますが)今現在も治療は続いています。そんな私でも大学で楽しめるのでしょうか。自分の気持ち次第だとは思いますが、やはり不安です。」 これはちょっと何と言えません。気持ち次第と言っても自分で気持ちをコントロールできないから病気なのですから。ただ、大学に入られて大きく環境が変われば、その病気に影響があるのではと思います。それが良い方に作用することを願っています。

malaa5
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になります。 親ともよく相談し、より魅力的な自分になれるよう、頑張りたいと思います。

その他の回答 (3)

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.4

私も芸大に関しては、詳しくはありませんが、大学に関しては上位の大学に入って損をすることはありません。 >よく、偏差値の高い大学ほどおもしろい学生がたくさんいる、と聞きます。 その通りだと思います。自分をぬるま湯のような世界に入れるか、厳しいけど活気ある世界に入れるか、どっちがいいですか?のんびりした大学生活を送るのがいいのならレベルの下位の大学でもいいですが、自分の可能性を最大限引き出すには、おそらく上位の大学にいく必要があります。上位の大学に行けば行くほど、様々な境遇の友達ができ、一生の友人になる可能性が高いです。 >私は以前鬱病にかかり、高校生活の大半を普通に過ごすことができませんでした。 これに関しては、何ともいえませんが、上位の大学に行けば行くほど、日常生活は忙しくなると思います。学生全体の成績が高いと、それなりの課題などが出題されるわけで、毎日のレポートや課題提出に追われる可能性はあります。社会人になるまでに、強い自分を作る必要があると思います。

malaa5
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり上の大学へ行くほうが充実はしそうですよね。 社会人になるまでに、もっと強くなります。

  • yanen-12
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

芸術関係はよく知らないから、浪人してでも上を狙うべきかどうかは分かりません。 でも、確か名古屋には県立芸大がありましたよね、優秀な人はそこにいくんだと思う。 浪人しても県芸が射程距離にならないのなら、さっさと進学したほうがいいと思います。 それと、通学が遠いのはかなり負担ですよ。 私も自宅から通える範囲なのですが、やっぱり厳しくて、途中から1人暮らしになりました。 これは親もはじめからそっちでいいと言っていたんですけど、一応頑張ってみましたが、部活をするとあとはもう何もできない状態。家では寝るだけみたいでした。

malaa5
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり自宅からの距離が遠いのは大きいデメリットですよね。 その辺もよく考えたいと思います ありがとうございます。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

懸念されておられることはそのとおりです。 大学は選抜があるので、選抜が事実上ない状態ではいれる大学には 基礎学力に問題があり、努力も苦手という学生があつまりやすいこと になります。 試験だけでははかれない能力もありますが、はかれる能力があること もまた事実で、試験科目が多いほど、確実にさまざまな能力がはかれ ることになります。 また、教える側も相手をみて教えることになるので、学力の低い学生 がかなり多い場合の必修科目などでは、どうしても、高い要求水準を かかげては、講義がなりたちません。となると、そこで、4年すごした 学生と、高い要求水準の大学で4年すごした学生では、はいったとき 以上の差が、でるときには、ついてしまうことになります。 3浪人してでもいいところをめざせ、とはいいませんが、日本の社会 では、一浪は、ひとなみ、とよばれており、企業にはいるさいにハンデ となりません。 ですので、理想は、1浪までで、希望にあった大学にはいる、となり ます。また、同じはいるでも、よい成績ではいるにこしたことはありま せん。でるときも一緒。よい成績ででるにこしたことはありません。 うつうんぬんに関しては、高校生くらいで、うつを発症するというのは あまりきいたことがないので、実話?というかんじですが・・・ もうひとつきになるのは、第二志望がD判定とのことですが、D判定 では合格がおぼつかないのでは? 万一、指定校などで確実にはいれるなどの条件があるとしてですが その場合にも、きまったあとあそんですごすと、はいったとたんに おちこぼれ気分を味わうことになるので、それも注意が必要かもし れません。 それから、A判定の大学については、芸術系であれば、実技がもの をいうので、これもA判定だから、大丈夫とはならないでしょう。 担任には、どっちをうけたらいいですか、というような会話のながれ で、第二志望のほうでいいのでは、という返事をもらったのでしょう か? そうであれば、進学できる保証は何もなく、受験するなら、こちらを おすすめするといわれたにすぎません。確認することをおすすめ。

malaa5
質問者

お礼

回答ありがとうございます とても参考になります やはりギリギリまで頑張ろうと思います。 それと、鬱に年齢は関係ありません。 若い方でも苦しんでいる方はいらっしゃいます。 そこはどうか理解していただきたいです。

関連するQ&A

  • 名古屋学芸大学に進学したいと思ってます

    名古屋学芸大学に進学したいと思ってます 今高3で普通科にいます。 デザイン関係に進みたいと思い始めました。 色々調べた結果近くに名古屋学芸大学があるのを知りました。 そのデザイン科に進みたいと思っています。 ですがデッサンができません。 デッサンができなくても進学して大丈夫ですか? 駄文ですいませんが答えていただけると幸いです。

  • 上智大学志望ですが…

    タイトルの通り、上智大学(文学部)を志望している高3の者です。 高3に入ってからの模試では、一応毎回A判定が出ているんですが、いざ過去問をやってみると6割弱しかとれなかったりするんです。(年によってはもう少しいいときもありますが…) 担任や親に相談しても「A判定だから心配ない」という答えが返ってきます。でも私は不安でたまりません。実際、A判定で落ちた方もたくさんいらっしゃるので…。 そこで質問なんですが、模試の判定はどの程度信頼して大丈夫なのでしょうか? それと私は国語がとても苦手で、模試などでもこれが一番ネックになっています。よろしければ国語の勉強の仕方なども教えてください!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 東京学芸大学

    こんにちは。東京学芸大学の芸術・音楽を志望している高校3年生です。学芸大学を受けたいと、ピアノの先生に相談したところ、今の実力では無理と言われました。以前は音大も考えていましたが、学費に負けました・・・。国公立しか無理だと親に言われました。先生には無理だと言われましたが、どうしてもあきらめ切れません!! そこで質問なんですが、東京学芸大学の2次試験(実技)は、初等・音楽、中等・音楽、芸術・音楽、ではレベルも同じくらいなんでしょうか? ちなみに、将来の夢はピアノの先生になることです。

  • 大学の偏差値

    僕は今東京学芸大学を志望校としている高校2年生です。 質問なんですが、学芸大受験にあたって模試などの試験の際 どれくらい偏差値を取っていればだいたいB~A判定を もらえますか? 今自分の偏差値大凡60前後です。 (前回の進研模試の時の結果)

  • 東京学芸大学(欧米研究学科)と私立大学の選択について

    こんばんは。進学についてです。 都内で、西洋史(フランス近現代史)とか国際政治とかをともに学べる環境を探していて、国立大なら東京外大と東京学芸を見つけました(もちろん東大や一橋もありますが高嶺の花なので・・・)。ただ外大のように言語を中心にするつもりはないので、東京学芸大の教養系の欧米研究学科というところを志望しています。学芸大は代ゼミの模試の偏差値だとだいたい65ぐらいです。私立大学は早稲田の国際教養(65)と一文(64)、慶応の一文(64)、上智の文(63)と法(国際関係法)(70)、青学の文(61)を考えています。カッコ内の数字は模試の偏差値です。 今の模試の判定を書くと、 学芸(欧米)がC判定、早稲田国際がB判定、早稲田一文がB判定、慶応文がB判定、上智文がB判定、上智法がD判定、青学文がA判定です。 私立についてはちょっとこのままだと多すぎるので絞って行きたいと思います。できれば各大学1学部ずつぐらいに絞りたいので、どの学部がいいかとか教えてください。 今のところ、学芸・早稲田・慶應がどれも受かったらいいなーと思っているくらい、上智がちょっと下で、青学は押さえという感じです。 あと、学芸大(欧米研究)ってどういうイメージですか。私の志望しているところは教員養成課程ではない(教養学部)ってことは分かっているのですが・・・。みなさんの率直なイメージとか、難易度的な像、学習環境の良し悪し、とか何でもいいので、学芸大学についてもコメントを下さい。たくさんの回答を待っています。

  • 大学受験で悩んでいます

    高3です。 沢山と言えるほどではないですが、勉強はやっているつもりです。 しかし学校では下から数番目。先日の全統模試は360点ぐらいで、高知工科大学はE判定で、愛知工科大学でもDでした。 塾では「今E判定なら無理」とか「下の方の大学行っても就職ない」と言われてどうしていいか分からないです。 家では姉と比較され「姉は勉強良くできたのに」と言われたり、友達にまで馬鹿にされます。 もう進学は諦めるべきなのでしょうか。もうどうしていいかわかりません。

  • 名古屋の芸術系大学について

    名古屋芸術大学か、名古屋学芸大学に3年次編入試験を受けようか迷っています。24歳、女です。 そこで質問なのですが、この年ではやっぱり大学で浮いてしまいますかね?> < 大学の雰囲気や年齢層などなど教えてください

  • ゲーム関係の仕事に就くのにオススメの大学ありますか

    僕は今、高校2年生で進路について考えています 将来はゲーム制作に携わる仕事に就きたいと思っているんですが、そのことについて学ぶことができる国公立大学は何がありますか? 現在の第一希望は九州大学の芸術工学の芸術情報設計なんですが、模試がB判定で微妙なので他の大学についても知りたいです 学部、学科についても答えていただけるとありがたいです 返答よろしくお願いしますm(__)m

  • 芸術大学について教えてください

    芸術大学に進学したいと思っているのですが、 愛知県内にどんな芸術大学があるか 芸術大学で、一年間にどれくらいの学費とかいろんな費用がかかるのか 受験するために必要な準備があるのか よくわからないので、教えてください。

  • 大学進学で悩んでいます

     現在、高2の男子です。四月から高3及び受験生になります。そろそろどこの大学に進学するか決める時期なのですが、まだどこにしようか悩んでいます。  志望大学は、北海道大学(文学部)なのですが、自分の実力からして全く足りていません。模試でもE判定です。残すところ、あと一年しかないので、ほとんど諦めて他の大学に進学するつもりでいます。  でも足りてないからって簡単に諦めていいのかなと思ったりもして、どうして大学に行こうとしてるのか、よくわからなくなってきています。   こういう場合、第一志望を目指すべきでしょうか? それとも他の大学に進むべきでしょうか?  拙い文章で申し訳ありません。