• 締切済み

名古屋学芸大学に進学したいと思ってます

名古屋学芸大学に進学したいと思ってます 今高3で普通科にいます。 デザイン関係に進みたいと思い始めました。 色々調べた結果近くに名古屋学芸大学があるのを知りました。 そのデザイン科に進みたいと思っています。 ですがデッサンができません。 デッサンができなくても進学して大丈夫ですか? 駄文ですいませんが答えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • audi8813
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

上社画塾を経営しております。 この質問に気づくのが少し遅いかとは思いますがお応えします。 当塾では、名古屋学芸や県立芸大のデザイン科に毎年全員が合格しています。 学芸であれば、3年普通科からデッサン始めても十分間に合います。 1日でも早く1枚でも多くデッサンを描くことをお勧めします。

参考URL:
http://www.bbweb-arena.com/users/audi8813/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kykykwa
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

大学に直接聞かれてみるとよろしいかと思います。 入試だけで見れば、学科だけでも入学できますね。 大学選びは自分のやりたいことを始める第一歩です。 あまり人に頼らない方がよいかと...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marumotan
  • ベストアンサー率52% (42/80)
回答No.2

デザイン関係で関西圏なら、学芸大より京都芸大か、金沢美術工芸大学、愛知県立芸術大学の方が良いですよ。 特に金美は広告代理店に毎年合格者を出しています。 今から死ぬ気で朝から晩迄がんばれば、今年か来年には合格出来ると思います。

niconhome
質問者

補足

回答ありがとうございます。 県外にに行きたいのですが 今は行けないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.1

芸大に行きたいと思っている子の多くは、芸大に受かるための塾などに通っていたり、先生についてある程度基礎的なものを身につける子が多いですよ。 「名古屋学芸大学があるのを知りました。」と有りますが、学校のご近所かな?! 私は県芸大とも名古屋学芸大とも近くの地元住人ですが、とっても地元の話をしますと芸大合格のための美術家庭教師が沢山います。塾もあります。 絵が得意というのと、きちんとデッサンできると言うのは違います。 デッサンも見ただけで形をきちんととらえられるようになるには、それなりの訓練が必要です。 週1回でも、習ってみてはどうですか?まだまだ間に合うと思います。 県芸大の推薦組と研究生の話しか知らないので、名古屋学芸に当てはまるかはわかりませんが、とにかく書きまくったと言ってました。 どちらにしても、デッサンは絶対にやらなくてはいけないでしょうから、ちょっとでも早めに始めた方が良いかもしれません。

niconhome
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 とりあえず塾に行くかどうか親と話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザイン学科 (名古屋)

    デザインの学べる大学について質問します。 僕は高3でプロダクトデザインに興味があります。 試験に実技があるのでデッサンについてこれから勉強していくつもりですが、やはり今からでは遅いのでしょうか??それと、やはりデッサンを教えてくれる塾のようなところに通うべきなのでしょうか??考えが甘いかもしれませんが挑戦したいと思います。 もう1つ質問ですが、志望校としては名古屋学芸大学、名古屋造形大学を考えています。自分で資料も調べましたが、この大学についての情報をもっと教えていただきたいです。あと、他にプロダクトデザインの学べる大学や、現役生のかたの意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学院での学芸員の単位修得について

     来年働きながら美術史を通信大学で学び、その後大学院進学を考えています。美術館での求人は少ないことは承知していますが、一応学芸員の単位はとっておきたいと考えています。  今応募を考えている通信大学でも「美術史コース+学芸員コース」に申し込めば学芸員の資格は取れるのですが、実習の際1週間ほどのスクーリングがあります。これはお盆の時期にあり、他大学の通信課程でもほとんど同じ時期に行われるようです。  しかし、来年働く会社でこの時期に休みが取れるかわからないので、学芸員コースにも申し込むべきか迷っています。そうすると大学院に進学してから取得ということになりそうですが、研究をしながら学芸員の単位を取ろうとするのかなり負担になるのではと不安です。大学院に入ってから学芸員の単位を修得した方などいれば、情報をいただけないでしょうか。

  • 大学院によって学芸員になるのに有利、不利がありますか?

    私は京都にある仏教大学大学院に受かったのですが、将来はできれば京都のほうで博物館、美術館に学芸員として就職したいと考えています。 ぶっちゃけた話、仏教大学の院では有利ではないでしょうか?親には反対されています。春に同志社や名古屋を受けて、そちらに行った方が就職には絶対有利だということです。ただ、今の状況では後者の院に受かるかどうかわからないので、もし落ちたら、やはり仏教大学の院へ・・・と思って受けたのですが。やりたい研究はそこでも十分できます。問題はその先です・・・。その先、私がなりたい職業に就くのに支障があるのかないのか。やはり学芸員になるのにも、大学院のネームバリューがものをいうのか。ということです。 あと、京都出身でないと京都の方で学芸員になるのはやはり難しいでしょうか・・・。もちろん、学芸員そのものになるのも今大変難しいということは知っています。たしか院まで行っていた方が有利だということは聞いているので、院への道を選びました。そしたら今度は院の名前です・・・。 考えてしまいます。アドバイスをお願いします・・・。

  • 美大進学の予備校

    はじめまして。 私は高3で美術系の進学を目指してます。 でも、デッサンを始めた時期が遅く今年受かる自信があまりありません。 親からは受からなかった時のことをちゃんと考えなさい。と言われてます。 それで質問なんですが、美術の予備校で東京学芸や筑波などの学科もいる予備校はどこがいいんでしょうか。 参考にしたいので教えてください。

  • 大学の選び方について

    高3で、まだ大学が決まっておらず、焦っています。 行きたい大学がいくつかあり、模試の結果、第一希望(名古屋芸術大)はA判定、第二希望(名古屋学芸大)はD判定です。 担任は、第二希望の大学へ進学してもいいんじゃないか、と言っていて、今悩んでいます。 以前は指定校で早めに進学先を決め、残りの時間をバイトに充てよう(家庭の事情により)と思っていたのですが、少しでも可能性があるのであれば、一般までねばって上の大学に行こうかとも思いはじめました。 しかし、第二のほうが大学までの距離が遠く、学費も高いそうです。 やはり4年間通う大学が遠いと不便でしょうか。 よく、偏差値の高い大学ほどおもしろい学生がたくさんいる、と聞きます。 そういうのって、やはりその通りなのでしょうか。 どうせ大学に行くなら、やはり楽しみたいですし、さまざまな人と関わりたいとも思います。 そしてもうひとつ、私は以前鬱病にかかり、高校生活の大半を普通に過ごすことができませんでした。(今は大分マシになり、楽しめていますが)今現在も治療は続いています。 そんな私でも大学で楽しめるのでしょうか。 自分の気持ち次第だとは思いますが、やはり不安です。 質問が多くてごめんなさい。 大学を卒業された方、大学生の方、どうなんでしょうか。 いろんな意見が聞きたいです。

  • 名古屋市立大学と中央大学のどちらに進学するか迷っています

    名古屋市立大学と中央大学のどちらに進学するか迷っています この度1浪を経て、名古屋市立大学芸術工学部デザイン情報学科と中央大学商学部金融学科に合格しました。 本来、私は理系なのですが、家計の関係で私立は文系を受験しました。 当初の予定では、公立に受かったら公立に進学する予定だったのですが 中央大学のパンフレットを見ていると、商学部で公認会計士を目指すのもいいのでは…と思い始めました。 両親も、将来のことを考えるとそうして欲しいと言っています。 ですが私は昔からゲームや映画等の3Dについて学びたいという想いが強くあり 芸術工学に進学することも捨てきれません。 また、商学部の方は元々興味のない学問ですので カリキュラムに付いていけるかも不安です。 大学は自分の興味のある方へ進むべきだとも思っていますが 将来の安定性を考えると中央へ行くべきではないのか、という葛藤があり、 自分でもどちらへ進学すればいいのか分からなくなってきました。 些細なことでもいいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京学芸大学のG類美術について

    東京学芸大学のG類美術についての情報がつかめません。 現在高校2年、普通高校なのですが、美大を志願、 しかし経済的理由から公立、ということにして 志望校を学芸大にしぼったのですが・・・・・ 現在通っている予備校でも、 学芸大対応するコースはなく、 デッサン教室の講師は 学芸大だといったとたん、あまり乗り気でなくなった様子、 助言もいただけません、・・・ ただ実技より勉強をしておいたらいい、というようなことを言うだけです。 他の予備校でも同様、芸大美大コースはあっても 学芸大についてはほとんど相手にされていないようです。 何か情報をいただけたら嬉しいです。

  • 大学院進学について

    現在大学4回生の者です。一般企業への就職活動を行っていましたが、どうしても学芸員になりたくて、大学院進学を考えています。 学芸員資格は卒業と同時に取得できる予定なのですが、専門知識を学び修士号を取得する必要があると感じています。 ただ、大学院進学は最近決意したこともあり、院試を受けるにあたっての自身の能力不足、経済的困難から、今の大学をこれから一年休学し勉強と資金集めに励むか、とりあえず卒業してフリーターもしくは就職しつつ勉強し、院試を受けるのがいいか悩んでいます。 社会人になってからの大学院進学はやはり難しいのでしょうか。 どんなことでも構いません。アドバイスいただきたいです。

  • 東京学芸大学について

    こんにちは。私は、行きたい大学のことで質問させていただきます。私は、演劇や映像などに興味があり、東京学芸大学のG科である、表現コミュニケーション科に進学したいと思っています。 ここからが質問ですが、偏差値はどれくらいでしょうか。 もうひとつ、私は私立には言ったらダメといわれているので、国公立大学の中で演劇や映像関係の大学を探していますが、なかなか分かりません。関西圏か、関東圏でそういう科がある国公立を誰か教えてください。お願いします。

  • 芸術大学の入試対策

    こんばんは  僕は愛知県に住んでいる高校1年です  普通化の進学校に通っているのですが大学は芸術系の大学に進学したいと思っています。  目標としている大学は名古屋芸術大学や多摩美術大学などです(デザイン学科です)  入試の資料などを見た結果 学科や実技、小論文などが摘要されていたのですが普通化の進学校では学科や小論文はともかく実技については力をつけれません 実技の内容としては考え方の表現や鉛筆デッサンと書いてあります このような事を学ぶための塾みたいなところはあるのでしょうか? ご存知でしたら紹介してほしいのです あと紹介して欲しいと言っておきながらなんですが塾など習い事をしなければ合格することは難しいでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします