• ベストアンサー

関東でオーギョーチを食べられるところ

バーミヤンにオーギョーチというデザートがありますが、甘すぎずシンプルな味で、とても気に入りました。 漢字ではどう書くのかとおもい調べたら、愛玉子のようです。 バーミヤンのオーギョーチは、本当の愛玉子か疑問でした、金額的に、寒天を代用したのではないかとおもっています。 http://www.rakuten.co.jp/vin/285672/473580/ 関東で台湾のオーギョーチをメニューとして出すところはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

有名なのは下谷の愛玉子(店名にもなっている) http://30min.jp/place/22473 台湾と同じかは不明(台湾行ったことないので)

jayoosan
質問者

お礼

これは行ってみたい!ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • hu-ji-ko
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.3

経堂と吉祥寺にある「台湾茶藝館 月和茶」はどうでしょうか。 台湾オーナーのお店でどれも本格的なお料理、スイーツです。 台湾と同レベルかそれ以上のお料理がいただけます。 但し、値段は日本値段ですけど。 愛玉子単体は無かったように思われますが、 杏仁豆腐の上にのってました。

参考URL:
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23704/
jayoosan
質問者

お礼

いいですね。下記の寒天のようなものがたべたいです(たぶんこれは純粋な愛玉子オンリーではないとおもいますが) http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23704/photos/detail/60511/

  • kk_6900
  • ベストアンサー率52% (184/350)
回答No.2

愛玉子は「愛玉」という植物の種に大量に含まれる 常温で固化する特殊なペクチンの効果で「お水」 をゼリー状にしたものです。 そのままでは24時間ぐらいで溶けてしまいますので 中華料理店で出されるものは「寒天」を大量に混ぜて 安定化させた缶詰製品を使っています。 お薦めは「DIY」 横浜中華街の食材店で探せば「愛玉の種」を見つける ことができると思います。 1.愛玉の種20gに付き、1リットルの水 (水道水を沸かしてから冷ます) 2.きれいに容器を洗う (油分が混じると固まりません) 3.ガーゼなど目の細かい布で愛玉の種を包む (わたしは新品ストッキングを洗って使います) 4.容器に入れた水の中でモミモミして種の中の  成分を力を込めて絞り出す  水が褐色になってぬるぬるするまで頑張る 5.30分ぐらいで固まります 6.冷蔵庫で冷やしてから器に盛り、レモンシロップ  など(秋ならばスダチ汁+黒糖シロップがお薦め)  をかけて召し上がれ ※台北ですと初夏~秋にかけて乾物問屋街などで  愛玉の種を安く入手できます。  1両(約40g)で80~100元。

jayoosan
質問者

お礼

バーミアンのは、寒天そのものではないかとも思っています。でも素材以上に、くどくないあの味がまさに台湾や古い時代を感じさせるので、自分でつくって味がかわるより、仕事で近くにいったとき入れる、愛玉子を作りなれている店の情報(日本にきた台湾人がやっているならベスト)がほしいのです。

関連するQ&A

  • 台湾の食べ物で…

    数年前台湾に旅行に行ったとき、台湾人の友人が不思議の物を買って食べていました。なにそれ?と聞くと「鉄たまご!」とといわれました。確かにパッケージには「鉄蛋」とか書いてあった気がします。初めは「う゛…」と思うような味でしたが、逆にはまってしまいました。黒い卵で、ピータンぽかったけど、味はピータンとはまた違ったような覚えがあります。 それ以来台湾には行ってないのですが、どうしても食べたいと思い、輸入食材屋、中華街などを探したのですが、全く見つかりません… 日本では買えない物なのでしょうか?売ってる場所があったら教えてください。

  • ファミレスジョナサンのおすすめメニュー教えて!

    ジョナサンのおすすめメニューありますか? こないだ麺類を頼んだらあんまおいしくなかった気が…。 僕は男22歳で好きなものはハンバーガーや焼きそばだったりの子供が好きそうなわかりやすいジャンクフード系な味に惹かれます。 そして女に負けないくらいのデザート好きの甘党です。 こんな僕にジョナサンでおすすめのメニューとデザートを教えて下さい。教えてもらったものをネットでメニューを確認して明後日食べに行きます。

  • 信州道の駅「蔦木宿」

    先日、道の駅「蔦木宿」へ立ち寄りました。 そこで、「寒天大福」なるものを見かけ、後で買おうと考えていましたが すっかり忘れてしまい、買わずに帰宅しました。 今、とても気になっています。 召し上がったことのある方がおられましたら、お味について教えていただけますか? また行けばいいのですが、仕事の都合上なかなか日にちがとれません。 かなりマイナーな質問かと思いますが、よろしくお願いします。 また、関東で扱っているお店がありましたら、こちらも教えてください。

  • 謎のタイ風デザート

    タイ人経営のラフなタイ料理屋で、「ありあわせの材料で出来る適当なデザート」を注文しました。すると、ポーチドエッグが生ぬるく甘ったるいココナッツミルクに浮かんだものが出てきました。お袋の味系デザートだそうで、「ハイワン」と言っていた気がするのですが、定かではありません。正直、とてもおいしいと言えるものではありませんでしたが、本当にこんなデザートがタイにはあるのでしょうか。どなたかご存知でしょうか。

  • レストランでの会計時に・・・

    長文ですみません。先日、友達数名で食事をしました。何度か伺った事のあるお店です。ランチが2種類有り、セットメニュー(スープ・料理・パン・デザート・コーヒー)をオーダーするとずいぶんお得になってて、もうひとつのメニューは、スープと料理とパンで¥1200 食後にデザートとかコーヒーの追加が出来る様になっています。値段も少し割高になります。その日、セットメニューをたのんだつもりが、お店の方に伝えて無く、デザートとコーヒーも追加してしまいました。会計時にセットメニューより高い金額になり、(そこでセットメニューを頼んでないことに気が付いた。)友達2人が結果的には、セットメニューと同じことだから金額も同じでいいのでは・・・と怒り出し、お店の方の説明も聞く耳もたず、お店の方が、お金は頂きませんので、次のご来店は、お断りいたします。と言われ私もお金を払わずに出てしまいました。後悔しております。あやまりに伺いたいのですが、皆様のご意見を教えて下さい。

  • 卵の味きき出来ますか?

    昔から価格のほとんど変わらない(実質的には安くなってきている)商品、物価の優等生として上げられる「卵」ですが、 実際にはいろんな価格、いろんな歌い文句の卵が市販されています。 私の知るかぎりでは、栄養的にはどれも大差ないともいわれているようなのですので、 そこで疑問に思ったのが、 栄養的にもかわりがないようなものなのに、 倍ほどの値段の差のある、10個300円のブランド卵(もっともっとお高いものもありますが)と、 10個160円ほど(今頃は200円ぐらいかな?)の一般(?)の卵を、本当に味だけで識別できるものでしょうか? 卵が大好きで、いろいろ試してみたのですが、 恥ずかしながら、お高い卵を食べても私には、そんなような気がするという程度で、 鮮度(卵白の水溶性)とか、殻の堅さぐらいしか、あまり違いがわからないというのが正直な感想です。(悲) 生産者によっても取り組み方に雲泥の差がある農産物なので、値段の高い安いだけでくくれるものでもないと思いますが、 実際のところ、皆様はどのようにお感じになっていらっしゃるのでしょうか? 本当に味だけでブランドか否かを言い当てることは可能でしょうか? また、明らかに違う思うおいしい卵のブランドなどありましたら、教えていただけるとうれしいです。 私も是非その違いをうなずいてみたいのです。 たわいないことですが結構私は真剣なので、味覚おんちは引っ込んでろ! 的意見はなにとぞごかんべん願います。

  • 中華圏での意思疎通は楽なのでしょうか?

    中国や台湾などは漢字を使う国なので、意思疎通は楽だと言うようなことをよく聞く気がするのですが、実際はどうなのでしょうか?本当に楽なのでしょうか?

  • 横浜中華街でエッグタルトの美味しいお店

    昨日の午後、チャンネルは忘れましたが「美味しいデザート・ベスト33」みたいな内容の 番組が放送されていました(関東だけかも?)。 そのランキングの中で、横浜中華街で売ってるというエッグタルトが上位に入っていたと思うんですが、 それが何というお店だったのか忘れてしまいました。 お店の名前を覚えてらっしゃる方、教えてください! 中華街のHPで検索したりしたんですが、それらしいお店をうまく見つけることが出来なかったんです・・・ また、そのお店以外にもオススメのエッグタルトがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 (因みに私は卵っぽい味で、タルト部分がパイ生地みたいにサクサクしてるタイプが大好きです。香港風っていうんでしょうか?適当ですけど・・・)

  • 煮玉子におけるタレへの漬け込み

    初めまして。 趣味(ちょっと仕事が入ってます)で煮玉子を作っています。 レシピは書けないのですが(ヒミツですw)、調理中に疑問に思った事があります。 ゆで玉子をそのタレに漬け込み、6Hほど経過した所で玉子とタレの味見をしてみました所、玉子は当然味が付きました。タレの方なのですが、味がまろやかになったような気がしました。塩分が抜けたような。 ここで質問なのですが、 上記のような調理手順を踏むと、タレの中の塩分や調味成分が玉子に滲み込むのでしょうか?タレの水分は玉子には吸収されずに、しょっぱさを感じる成分の濃度が下がったのかな?と考えています。これは正しいでしょうか? 上記が正しいならば、一度使用したタレでは、二回目の玉子を漬け込むと味が薄くなる、という事になると思うのですが、これはどうでしょうか。。 調理に関して、化学的(という程ではないかも知れませんが)な知識をお持ちの諸兄にぜひご教授頂ければ幸いです。

  • 卵プロテイン20gは、卵何個分に相当するでしょうか

    乳糖やグルタミン酸の問題があり、現在卵プロテインを継続しているのですがいかんせん費用がかかってしまうこともあり、卵をたくさん食べることで代用できないか?と考えています。 卵はサバ缶ほどにはクセがあるわけでもなく、朝にTKG卵2個、寝る前に生卵を2個食べたら満たせるのではないか?と思い続けていますが、本当に卵プロテインの20g相当なのかが知りたいです。 精製されたものでなくてもいけるような気は一応してはいるのですが。ただアミノ酸プールへのアミノ酸補充速度はプロテインの方が一枚上手かなとは感じています。