• ベストアンサー

MTV3000Wについて

先日、カノープスのMTV3000Wを中古で購入しました。 早速取り付け、ソフトをインストールして、TVチャンネル登録を設定したのですが、真っ黒な画面が出るだけで何も映りません。お手上げ状態です。何か設定が必要なのでしょうか? PC環境 マザー:intel D925XECV2 CPU:Pen4 3G メモリ:1G グラボ:Albatoron 7900GT 電 源:メーカー不明 450W 上記のような構成です。 アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

音は出てますか? 音は出るが映像は単色ウィンドウになるというトラブルの場合、 多くはビデオカードのオーバーレイの設定ミスです、 通常の場合オーバーレイ表示がなされるのは、 プライマリモニタ側になるので、 ビデオカードのプライマリ側出力ポートにモニタが接続されているかどうか確認、 またビデオカードドライバの設定でオーバーレイ設定が適切になされているかどうかの確認や、 ほかのソフトがオーバーレイを使っていないかどうかの確認も。

kenichi-11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、オーバーレイの設定ミスだったようです。 グラボの設定をいじったら写るようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kenken546
  • ベストアンサー率17% (21/117)
回答No.2

>ほかのソフトがオーバーレイを使っていないかどうかの確認も。 その場合エラーがでて教えてくれます。 結構カノープスのこの製品は環境がシビアなところがあると思います。 とりあえずメーカの動作情報 http://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test_old.htm#MTV3000

kenichi-11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、ソフトを立ち上げた直後、オーバーレイに関するエラーが出ていました。 グラボの設定をいじったところ、無事写るようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 300W電源で・・・

    最近グラボをスペックアップしたいと考えいろいろ調べてみたのですが、今私のPCについてるグラボが8600GTで電源がSFX300Wなのです。 マザーがマイクロATXなのでグラボの大きさも小さいやつじゃないと駄目というかなりの制限に困っています。9600GTならいけるかなーとPCショップTELで聞いたところ即答でむっリーwといわれ。困っています上記の条件で今一番優秀なグラボを教えてください。メーカー.値段.上限なしで GeForcs.Radeonこだわりません。なにとぞご意見のほうよろしくお願いします。

  • MTV2000

    PCにカノープス製のMTV2000を取り付けて使用いたのですがなにぶんスペックが古くDVD作成も時間が掛かる為、去年購入したPCにに取り付けようと組み込んでセットアップに入ったのですが、途中で"コンピューターにcanopus製品が見つかりませんでした"というメッセージが出てしまいます。デバイスマネージャのマルチメディアコントローラには "!"表示が出て"このデバイスは正しく構成されていません。 (コード 1)このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。"の表示が出てます。 マニュアル通りにドライバーCDを入れてインストールしようと、コピー元の指定のところで指定元を入力するのですが先に進まずじまいです。 スペック WinXP HOME CPU Athlon64X2 3800 MB ASUS A8N-SLIPremium nFroce4 メモリ PC3200 DDR 1GB グラボ Geforce 6800GT 256MB です。 空きスロットすべてに取り付けてみたのですがどこもだめでした… 是非こ教授お願いします。

  • MTV1000の起動

    MTV1000を活用しようとして、PCIに装着・インストールしましたが、「オーバーレイ表示できない解像度、または環境になっています」と表示され起動できません。いまさらアナログを?と、いささか恐縮ですが詳しい方のご教示よろしくお願い致します。PCは、ThinkCenterA50 WinXPsp3 Pen4 2.8GB チップセットIntel865G メモリ512MB HDD160GBsata です。PCIボードが長いので、FDDを取り外してケースに収めました。

  • MTV2000の画質が悪すぎる

    引っ越ししたとたんに画質が悪くなりました。再生時に白が飛んでしまって明るすぎる色で再生されてしまいます。別に設定は変更してないのですが。。。mtv2000の設定を変えても また元に戻ってしまいます。 また、近隣の友人宅でみるよりも、ノイズののりがひどい。アンテナの制度だけなのか? ペン4 2.4G自作機 OSはXPです。これじゃテレビを売ったのが大失敗です。

  • OSを変えたいんです・・・・

    初心者なのでお聞きします。 今、DELLのDIMENSION9150を使っています。 少し前に電源を500wにし、グラボをGEフォース9800GTに また、メモリを4Gにしました。 今も快適に重いゲームでも出来るのですがOSを変えたくなってきまして相談します。 今のOSはペンDの2.8Gなんですがマザーボードを変えずにOSのみ、変えれますでしょうか??変えれるとしたらどこまで上げれるものなんでしょうか??教えてください。

  • CPUの交換について・・・

    初心者なのでお聞きします。 今、DELLのDIMENSION9150を使っています。 少し前に電源を500wにし、グラボをGEフォース9800GTに また、メモリを4Gにしました。 今も快適に重いゲームでも出来るのですがCPUを変えたくなってきまして質問致します。 今のOSはペンDの2.8Gなんですがマザーボードを変えずにCPUのみ、変えれますでしょうか??変えれるとしたらどこまで上げれるものなんでしょうか??また体感的に処理等早くなるでしょうか?教えてください。

  • PCの電源を700wか900wにするか

    PCを購入しようと思っているのですが、電源を700wにするか900wにするかで悩んでいます 900wにすることで何かしらプラスになればいいのですが、する意味がないのであれば700wにしようと思います cpu i7-3930k グラボ GTX580 水冷CPUクーラー(Liquid Solution) 16GB メモリ [ 4GB×4 (DDR3 SDRAM PC3-12800) マザーボード インテル(R) X79 Expressチップセット 全くといっていいほど知識がありません ご教授よろしくお願いします

  • 420W電源で動くビデオカード

    CPU Intel Core2 Duo E7500  2.93GHz マザーボード Intel G31チップセット搭載Core 2 Quad/Duo対応 HDD SATA  容量250GB メモリー 6層基盤採用 DDR�800MHz PC6400 1GB×2  VGA Intel Graphics Media Accelerator 3100   SOUND Realtek ALC883 codec High Definition Audio というスペックで,電源が420Wなんです. ビデオカード(9600GTか9800GT)の購入を考えているんですが. ・420W電源で足りるんでしょうか? ・また,このスペックで動くビデオカードがあれば教えてください

  • IO-DATA 地デジについて・・・

    GV-MVP/HSのドライバーを1.20から1.30にアップデートしたら、初期設定でチャンネルが見つからなくなりました・・・ 1.20に戻しても、他のドライバーで為しても同じ症状です・・・ IO-DATAサイトの手順どうりやったのですがhttp://www.iodata.jp/lib/product/g/gv-mvp-h_update.txt ドライバー1.20のときは、正常に視聴できておりました(ノД`) CPU E6600 マザーボード P5B メモリ 2G グラボ 玄人志向9600GT 電源 550w モニタ LG-W2042TQ アドバイスよろしくお願いします。

  • E6300か×2 3800(65W)どちらがいいでしょうか?

    パソコン購入を検討しているのですがCPUはどちらがいいでしょうか? 使用目的はおもに3Dゲーム(バトルフィールド2)及び画像編集です。 構成は CPU Athlon64×2 3800(65W)AM2    Core2Duo E6300       どちらか メモリ 2G グラボ 7600GT 又は 3800+(ソケット939) 7900GT 予算的にはこの辺がギリギリです。 4~5年は使用したいと思っています。 分かりにくい書き込みですみません。よろしくお願いします。

特定の漢字だけかすれる問題
このQ&Aのポイント
  • 特定の漢字の横の線だけかすれるのはなぜでしょう。学、日、夕の横線などです。印刷品質のチェックをしても問題なしでした。ヘッドクリーニングもしました。
  • 製品名を記入してください。
  • お使いの環境はiOSで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記入されていません。
回答を見る