• ベストアンサー

退職拒否をする事は可能なんでしょうか?

初めて利用させて頂きます。 現在ECサイトを運営している会社に勤めているのですが、 待遇が悪く、転職を考えています。 しかし、私の他にPCに詳しい者がおらず、退職を言い出しても 拒否をされそうです。 私としては、1ヶ月程度の猶予を考えているのですが、法的に 退職を拒否したり、先送りにする事などは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法的に退職を拒否する事は出来ません。 職業選択の自由が保証されています。 今から1ヶ月後に退職すると会社側に伝えてください。 もし慰留するようだったら給与のアップやほかの待遇面を話したらいかがでしょうか? なお退職届けは退職の14日以前に提出してください。 普通ならばこれで退職ができます。

参考URL:
http://www.aa-i.jp/taishoku.html
Branche-06
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 参考URLの内容も拝見してのですが、会社側には拘束力がないとの事で 大変参考になりました。 これで勇気を持って退職の意思を伝える事ができます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職拒否時の会社の対応に関して

    退職拒否時の会社の対応に関して 昨年2000億程の赤字を出し、今年1月に早期退職者を募った 2010年4月から待機者用の部署を設置、グループ内外での職を斡旋。1ヶ月に5日程度出勤で 残りは自宅待機。9割程度の給与は支払われている。 先日、9月末で待機者用の部署がなくなり、これ以降会社に残る場合は休業になるか、現在外部委託の ビル管理、清掃等を行ってもらう(給料も著しく下がる) 可能性があると言われ、退職の意思を 確認されたが、退職の意思はない旨を伝えた。 会社の言い分としては、半年会社としても転職先を探したがみつからない。これ以上業績未寄与は 許せないとのこと。 この会社で働く意志はあるが、同時に転職活動はしており、転職先が決まるまでは退職に応じる気はない。 3年前にうつ病を発症し完治はしておらず、転職にも不安があるため、積極的には動けていないのが現状。 職種は約20年開発の技術者、マネージャー(管理職)。 人事は強制ではないと言っているが残る場合の待遇(冷遇)を説明し、結局のところ退職を迫っている。 働く意志があるのに、経験も技術も無視した全くの異業種への転籍は問題はないのか? また、このような場合の転籍拒否はできるのでしょうか?

  • 「面接対策」入社2ヶ月で退職

    初めまして。 転職活動をしており、面接対策で困っているので質問をさせていただきます。 今年1月にカスタマーサポートの仕事を7年ほど勤めた会社を退職しました。 理由は部署がなくなり大阪転勤か他部署異動というかたちになりどちらも気が進まないため、今まで興味があったEC業界に携わりたいと考えて転職を決意しました。 その後、未経験からECサイト運営などの求人がその時になく、ECサイトにも携われる可能性があるカスタマーサポートと記載があった求人に応募し、結局同じ職種で2月に転職しました。 ただ、入社してみるとECサイト運営には携われる雰囲気もなくカスタマーサポートでもなく自社商品の修理を担当するポジションに気づいたらなっていました。このままなのか?と相談するもはぐらかされるしこの先不安になったというのもあったのですが、何より直属の先輩がみんなの前で叱責してきたり、上司もその先輩の顔色を伺って合いの手をいれるように一緒に叱責してくるし、結構メンタル面で、パワハラだなと思う場面も多いので、それも相まって早いですが転職を決意しました。 カスタマーではなく、ECサイト運営未経験okという求人だけで応募し、書類選考落ちまくってたのですが1つ一次面接に呼ばれ、はりきって参加したのですが落ちました。 振り返ると、早期退職理由についてうまく伝えられなかった場面が敗因だったのかなと考えていますがいます。ちなみにパワハラ系は伝えず入社前に聞いていた仕事と大きく離れていた〜といった説明をしました。そのときにECなんとか今の会社でもできなかったの?と聞かれたけどうまく答えられず、、、。 早期退職時は、どのように伝えるのが良いのでしょうか。ただでさえマイナスポイントなのですごく迷ってますのでご経験がある方からアドバイスがあればと思い投稿いたしました。 宜しくお願いします。

  • 早期退職勧告

    昨今の不況により、社長より早期退職の勧告を受けました。 社員15名で、2つの営業所のうち、横浜にある本社兼営業所の社員全員を解雇し、社長と役員2名のみが横浜に残り、静岡にある営業所のみを運営していくとの方針であると 質問です。 中退金に加入しているため、退職金は支払われるのですが、会社側からの上乗せ金はないとの言われました。 こちらの言い分としては、 会社都合の退職であるうえ、経営者3名は会社に残り給料が支払うわれるのであれば、会社の資産(主に役員の車を含めた会社名義の社有車)等を売却してでも、退職金に上乗せを要求したいのですが、いかがなものなのでしょうか? これが拒否されるのであれば、退職を拒否したいのですが、法的な保護のようなものはあるのでしょうか? 実際のところとしては、退職勧告を1ヶ月前に言われたため、こちらとしても猶予として1ヶ月程の延期をお願いしたところ、これを拒否されたために、このような質問をさせていただいております。 宜しくお願いいたします。

  • 退職猶予

    退職を考えているのですが、退職日が決定していなければ転職先にいつから働けるか明確な返答ができなくこまっています。 民法上2週間前であれば・・とありますが、 今の会社の就業規則には「SE職は4ヶ月前に申し出ること」と記載されていました。(私はSE職です。) あるサイトには「民法上では、退職の意思表示から 2週間を過ぎれば、いつでも辞められることにはなっている。 しかし、会社には「会社の法律」ともいうべき就業規則が存在し、「1カ月前に申し出ること」などの規定が設けられている場合もある。その際は、基本的に就業規則を尊重すべきだ。」とありました。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/04/step/taisyokunoishi_2.html 友人に相談したところ、「特別職でも3ヶ月の退職猶予しかない」と教えられましたが、その法的根拠もはっきりしないままです。 法的には退職猶予というのは、会社の意のままに設定できるものなのでしょうか? 法的根拠も一緒に教えていただくとありがたいです。

  • 退職時期に関する法律に就いて

    転職活動をしています。 就業規則には、「5年以上勤務した者は3ヶ月の猶予を持って退職の意志を表明する事」と有り、自分もこのケースに当てはまります。 しかし面接先などで話していると、採用が決まってから3ヶ月も先方に待ってもらう事は無理なようですので、転職先が決まったら1ヶ月くらいで退職したいと思っています。 就業規則に沿えば、有給休暇を消化したとしても、せいぜい3ヶ月が2ヶ月くらいに縮まる程度ですので、法律の規定が有れば、それを理由に早めに辞めさせてもらうよう交渉しようと思っています。 インターネットで色々調べてみましたが、今ひとつはっきりしないので、詳しい方がいらっしゃったらお伺いしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 「潰れそう」は退職理由になりますか?

    IT関連の業界で働く者30代後半です。 最近転職を考えているのですが、我ながら転職回数が多いのと社歴が短いのが気になっています。 転職歴は6回で、それぞれの会社に1~2年程度在籍してました。 退職理由は入った会社が実は内職商法の会社だった、とか社長があまりに現状を無視した勢いで不安になった、とかで、実際6社の内最初の3社は退職後に倒産しています。なので、その後の会社も危険な予兆を感じると不安になって、沈む船から逃げるネズミのように辞める事を考えてしまいます(会社を見る目がないって事でしょうか…)。 これまでの転職活動で転職理由を聞かれた時は「やりたい事があって」と前向きな理由のみで押し通して来たのですが、「会社がヤバかった」というのも付け加えてもいいのでしょうか。 仕事量が多くて毎日残業なんて事はあまり気にせず働く方ですし、業務改善は得意なので、転職した先々では好評を得てそれなりの待遇をしてもらってます。 次こそお客様に喜んでもらえるよう頑張りつつ、落ち着いて平和に働いていきたいと思っています。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 退職の方法

    ある会社に勤めています。 営業方法の強引さに嫌気が差し転職を決意しました。転職先にも内定をいただき、今の職場にも退職の意思を示しましたが辞めさせていただけません。 就業規則では1ヶ月前にとなっていますが、会社の了解を得ないまま退職の意思表示をした日から1ヵ月後に出社拒否した場合私に何か不利益があるでしょうか? 転職先にもいつから来ていただけますか?とせかされています。 お知恵のある方、どうぞよろしくお願いします。

  • 面接での退職理由

    はじめまして 30代男性です 早速質問させていただきますが、現在在職中ですがあと1か月後には退職します。 そこで現在就活をやっていますが、面接の退職理由がどうも思い付きません。 本当の理由は残業過多(月平均80時間くらい)や給与面の待遇がほとんどですが・・・ 会社は改善される様子もなく、自分自身もこの先のことが心配で退職を決めました。 転職は5度目なので、次は本当に最後の転職にしたいのです。 すべて同じ業界で働いていました。 しかし、どう調べても面接時には待遇面は言った方がいいや言わないほうがいいなど さまざまです。 やはり待遇面での退職理由はいわないほうがいいのでしょうか? みなさんのよきアドバイスをお願いします。

  • 退職できるでしょうか?

    転職を考えていた矢先に、父の会社の上司から新規で事務員を募集してると話があり待遇もよく、今の仕事と職種は違うのですが希望していた仕事なので転職しようと思っています。 来月には研修が始まるのですが、今の会社を今月で辞めたいと上司に伝えたところ、次の人が決まってきちんと引継ぎをしてからといわれ、実際に人手不足で私がやめてしまったら大変なことになるなと思うと申し訳ないという気持ちがあります。けれど次の人がいつ決まるか分からないし、会社の規約では2ヶ月前に退職の申し出をすることと書いてあるので転職がダメになるんじゃないかと不安です。やはり難しいでしょうか?

  • 会社の不当な踏み絵を拒否して退職しましたが・・・

    テレアポのバイトでのことです。 最大1ヶ月120時間の勤務を80時間までに削減する。 粗利30万を達成しない者は解雇する。 非常識な踏み絵を会社が提示しそれを拒否しました。 これを受け入れる者だけが勤務を続けられるため、私は会社を辞めざるを得なくなりました。 確かに私の意思で辞めていますが、これでは自己都合退職への誘導です。 労働基準監督署などの労働局の管轄では何もできないとは思い、労働審判か一般民事訴訟で争うしかありませんが、信義則違反や解雇権の乱用ぐらいは主張できると思いますが、その他に何か主張できるでしょうか?。